「亀田 滋のホームページ:掲示板のコーナー」過去ログ(書き込み2401-2700)




    ((書き込み0001-0300へ)) ((書き込み0301-0600へ)) ((書き込み0601-0900へ)) ((書き込み0901-1200へ))
    ((書き込み1201-1500へ)) ((書き込み1501-1800へ)) ((書き込み1801-2100へ)) ((書き込み2101-2400へ))
    ((書き込み2401-2700へ)) ((書き込み2701-3000へ)) ((書き込み3001-3300へ)) ((書き込み3301-3600へ))
    ((書き込み3601-3900へ)) ((書き込み3901-4200へ)) ((書き込み4201-4500へ)) ((書き込み4501-4700へ))


  


-----


2700 [返信書き込みはこちら] 今年の夏の夜空は… じゃみろ 2005/08/27 14:08
airh128003078.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さんこんにちは。

今年の夏の夜空は、条件が例年と全然違いますね。
深夜過ぎから湧き出すあの雲は、関東だけではなくて
全国的な現象のようです。星好きには、酷な夜空ですナ〜

拓さん

>手のひらを返したように(性格上、言動逆転は毎度のこと
>ですが)鏡筒より赤道儀に興味深々です。

良いです良いです、その調子でハマッて参りましょう!(笑)
ただ、この掲示板でも過去何回か話題になりましたが、世界一の
ジェット気流下国、日本では あまり口径を大きくしても、気流の良い時でないと
光量の恩恵止まり位みたいです。そうなると、いつでも星と接せられる
小中口径や、ドブソニアンが星観がまめで長続きして良いと感じます。
なので、焦らずじっくり選択してくださいね〜(でも、例のLX-200には
星の目を見させてあげたいですネ)


K&Rさん

いえいえ、そんな大した事はしていませんよ〜
なんか、亀田さんの一生懸命さが伝わって来ましたので
亀田さんのお疲れが取れればいいな〜って思っての
書き込みですから〜(笑)

亀田さん、いつも書き込みさせて頂いてありがとー
なんせ、自分の掲示板も作らずに亀田さんの
BBSで随分とお世話になりっぱなしで…(汗&反省)
いつも感謝感謝です。m(_ _)m 

皆さんにも、私がボケていて失礼がありましたら
お許しくださいね…(最近ホントに物忘れが
頻繁に起こります。本気でアルツィが心配です。)
ではではまた〜

2698 [返信書き込みはこちら] Re: 赤道儀 K&R 2005/08/26 20:58
artemis.uic.net
拓さん

赤道儀も悩ましいですね。C9-1/4を入れた頃をふと
思い出してしまいました。

極軸よし、電源よし、バランスウエイト・ぴ〜ったり
追尾よし、ステラもよし、自動導入ば〜っちり・・・
C9 載せて星見よう・・・

あれ? C9-1/4が赤道儀に取り付けられません(涙)。
プレートの規格が違っていて・・・

亀田さん

私の方こそ、お手やわらかにお願いいたします(苦笑)。

じゃみろさん

お気遣いを頂き、ありがとうございます。

今夜も、どうもぱっとしない空です。ストレスと言っても
仕方ありませんし、ゆっくりと空の成り行きを見ることに
したいと思います(怠惰ですね、苦笑)。

2696 [返信書き込みはこちら] 拓さん 亀田 滋 2005/08/25 23:01
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

> WINDOWSに比べて使い勝手がどうのこうのと言わ
> ないで俺はマックにゾッコンだと言えば済むのに(その方
> が納得します)。

いやもう全くおっしゃり通りで、自称Macintoshファン(それも今時の^^;)
を並べて正座させて聞かせたいようなお言葉と言えましょう(^^)。

マイナーを好んで使うならメジャーをけなしてはいけませんよね。
それは結局メジャーを結局認めていることになると気づいて貰いたいもので
なんか格好悪いことに私には見えるのでした。

自分の道が One and Onlyと本当に信じる人は「Think Different」なんて
言わないと思います。まるでそれは自分が日陰者だと言ってるような
卑屈さを感じてしまいます。「ファッショナブル」「スタイリッシュ」から
最も遠いことです。

> 彼は望遠鏡は好きですが、観望や写真とるのは
> 面倒くさいんです。買って満足です。

ははは。
確かに拓さんが時々、背広掛けから望遠鏡に蘇らせてあげないといけませんね(^^)。
ぜひ早いうちに撮影の実践に入られることをお勧めします。

私も人にお勧めばっかりしている場合じゃないですね(^^;)。



2695 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 2005/08/25 22:58
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> で、温かく掛けて頂いた言葉が妙に突き刺さったりと…(って、僻みっぽい私だけか…?笑)

人間、そういうものですよね。弱い生き物だなあとたかだか趣味の世界なのに
思うことがありますよ。

掲示板の雰囲気を和ませて下さってありがとうございます。

> 今回は亀田さんに頑張って欲しい気も…

え。えー...(^^;)。が、がんばります....(ううう重圧^^;)。
まあ私もあのポンセットには興味がありますが、銀次にどうクランプをつけるかの
問題などいろいろやり始めると問題山積になることが予想されます。
気軽に惑星やM天体観望の補助にする機材で狭いToUCam写野に火星を固定する
ことはなかなか大変かと思います。手持ちビデオで無茶撮りしてきた私が言う
のもなんですが(^^;)、コリメート法と間接撮影ではピント出し1つとっても
大変な苦労の違いがありますよね。

それに私の目の前にはK&Rさんから使わせて戴いている立派なNexStar8iが
あり、それで私自身も土星、木星でしっかりとした成果が出せる証明も
曲がりなりにもしてきたのです。火星でできない理由がないですよね。

なので私はNexStar8iで頑張りますね。銀次+追尾はまた火星以後の展開で
考えます。今から問題山積の新機材を使い始めるより、今は手こずっても
1年あれこれ使ってきて問題の全貌が見えているNexStar8iのほうがきっと
今からでも満足に近道であると思いますしね。



2693 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/25 22:45
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 実はそうなのでした(苦笑)

え。えー....(^^;)。
まあどうぞお手柔らかにお願い致しますね(^^;)。

> 早く撮影の良い機会が訪れるといいですね。

東海、関東はまだこれからが大変ですが、台風が去ったらファーストライトを
ご待機中のKENさんを始め、みなさんも私も待ちに待った台風一過の週末が
やって来そうです。宇和島はもう晴れてきているのではありませんか?
また素晴らしいご成果を期待します。



2692 [返信書き込みはこちら] 赤道儀 2005/08/25 20:55
yahoobb218128058062.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
亀田さん

 自分の話題ですいませんが
 マックファンってマックに惚れてゾッコンなんですね。
そうなら、あばたがえくぼも納得行きます。
WINDOWSに比べて使い勝手がどうのこうのと言わ
ないで俺はマックにゾッコンだと言えば済むのに(その方
が納得します)。恋は盲目みたいなものです。
 亀田さんは使い勝手を考えておられるので、同類では
ないですよ。でもゾッコンを時々見るし、OSもハードも
統一でデザインも独特でマックと言う感じだから銘機なの
ですね。私はミーハーだからVAIOです。ノートはソフ
トいらないし予算の都合でGATEWAYですが。

 浦和の友人にLX200で天体写真とろうと、また電話
します。彼は望遠鏡は好きですが、観望や写真とるのは
面倒くさいんです。買って満足です。彼にとって背広掛け
が最も満足できる使い方です。私の価値観では勿体ない
から「つこたろ」ということになります。

じゃみろさん。K&Rさん

 私、この前まで「ただでさえ重いのに重りまで付いて
いるのは納得できん。」と言っていたのですが、
手のひらを返したように(性格上、言動逆転は毎度のこと
ですが)鏡筒より赤道儀に興味深々です。鏡筒載せ換え
きくし追尾するし、自動導入が星図でできたら、ヨダレ
出ますね。先週末、神戸で委員会の前に協栄大阪店で凄く
丁寧な若い定員さんにスフィンクスについてあれやこれや
訊きました。

 台風、いまのところ小降りで風もなく大丈夫です。

2691 [返信書き込みはこちら] ストレス K&R 2005/08/25 11:51
dhcp182.segmo.net
台風の影響で星の見えない日が続くと,ストレスが
たまりますね(苦笑)

亀田さん

実はそうなのでした(苦笑)
こういう時は,ぶらっと次の観望計画を考えて見る
のが良いみたいで。あれ?逆に観望したくなるかも。
ゆっくりと他のことをする方がよさそうです。

早く撮影の良い機会が訪れるといいですね。

2690 [返信書き込みはこちら] 了解 じゃみろ 2005/08/25 10:54
airh128020032.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
K&Rさん

>30秒程度のノータッチ・自動追尾でも、思ったより写ります。
>3×3ビニングにすると、画像は小さいですが、自動追尾だけの
>一分露光でも、かなり写りますよ。

了解しました〜
でも、亀田さんではないですが、お借りしたCCDでの結果を早く出さないと…
と、プレッシャーもかなりあったりします。ではでは。

2689 [返信書き込みはこちら] プレッシャー じゃみろ 2005/08/25 10:50
airh128020032.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
こんにちは。

>私がスランプなのが一番いかんのでしょうね(^^;)。

横レススミマセン…が
分かるなぁ…ありますよネ。ああ、○○さんの画像は良く写っているな〜
俺もこんなに苦心しているのに、なんで思ったように画像が
出てこないんだろうと…
私なんかは、さらにその後ジェラシーの嵐が心の中に渦巻きます。(爆)
で、温かく掛けて頂いた言葉が妙に突き刺さったりと…(って、僻みっぽい私だけか…?笑)

> この赤道儀の形態が、タカハシのEM200に似ていて各方面の皆さん、
> とても興味を持っていらっしゃるようです。

KENさんのHPの導入(購入)インプレッションにもありますが、自動導入タイプの
ピリオディックモーションの精度は、かなり良いとの噂を聞きます。
決して「価格が安い」と言うわけではないですが、コストパフォーマンスから行くと
良心的な価格と思われます。

でも、それ以上に銀次250の追尾で写した惑星も見て見たいですネ。
はまださんご紹介のポンセットマウントも金属になり、剛性と耐久性が
増していそうですし…(この出品者の方は、自作経験が多々有るようで
今後のパーツも楽しみです。)

>まあまず資金の問題もあるんですけどね(毎度ですが...^^;)。

同じく私もですが、今回は亀田さんに頑張って欲しい気も…

又何か、妙案が思いついたらご連絡致しま〜す。



2688 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/25 00:20
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> ご指摘の通り、どうも最近ねじくれてしまっている
> みたいです。申し訳ありません。

えーそうなんですかー(^^;)。
「そんな解釈、亀田さんどうかしてますよ」って返って来て
恥かくかなあとか思いながらの書き込みだったのですが...。

更に困惑してしまいます....(^^;)。

> これは、いけません。起動修正します。

期待しております(^^;)。

> ミニボーグ45EDの素晴らしさを教えて頂いたのには、
> ずっと感謝しています。

いえ。それも繰り返し書かれているのですが、私は別に大したこと
してませんし....。
それにいつも独特の情報をご提供戴いていることは、ほんとに
感謝しているのです。ただ今回の流れはご意図が理解できませんで...(^^;)。

私がスランプなのが一番いかんのでしょうね(^^;)。
私が天真爛漫に「めざせ天文台の大望遠鏡打倒〜!!」とか叫んで
ビシバシ驚愕画像を次々公開できれば、こんな迷路には陥らなかった
と言えますね。

うーん。次こそはがんばります。
(本当はゆるく構えているつもりが、自分で言ってしまった。
更にプレッシャーが.....泣)。




2687 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R 2005/08/24 23:55
artemis.uic.net
亀田さん

ご指摘の通り、どうも最近ねじくれてしまっている
みたいです。申し訳ありません。

これは、いけません。起動修正します。

ミニボーグ45EDの素晴らしさを教えて頂いたのには、
ずっと感謝しています。

もっと、自分のペースを大切にしないといけませんね。

2686 [返信書き込みはこちら] KENさん、はまださん、じゃみろさん、拓さん 亀田 滋 2005/08/24 23:42
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
KENさん

> ついに望遠鏡がやってきました。

おめでとうございます。早く晴れるといいですね。
台風は関西にとっては明日がピークですかね。その後が楽しみです。


はまださん

> こんなのが出てました。

情報ありがとうございます。
この方、先日じゃみろさんに教えて戴いた方でその時には北海道専用の
ポンセット赤道儀台を出されていました。今回は本州用しかも金属製ですね。
いいですよねー。これ。
いずれは注文したいです、と先日オークションのQ&A欄を通して連絡
差し上げました。出品のない時にはこちらから連絡をとる方法がない
のですが、近々HPを作られるとも知りました。

銀次はフリーストップでクランプの工夫を考えないとポンセットに載せても
ToUCamをつけたらお辞儀するのだろうな...。
銀次の光学系が完全復活したので、一層興味があります。


じゃみろさん

> この赤道儀の形態が、タカハシのEM200に似ていて各方面の皆さん、
> とても興味を持っていらっしゃるようです。

えええ。そうなんですか(不勉強^^;)。
じゃあ私もC8のカックン架台の対策としてこっちを考えようかな...。
なおさらKENさんのファーストライトレポートに興味津々状態ですね。

北極星がベランダから見えませんので、MeadeのLXD75赤道儀もいいのかな
と思いましたが、協栄さんのHPみたら「品切れ。次回入荷は2月下旬。」って
書いてあって、火星用の対策にはならないなあ、と思っていたところです。
まあまず資金の問題もあるんですけどね(毎度ですが...^^;)。

> 10月30日の火星をターゲットに、煮詰めて行きましょう!

は、はい。さすが絶好調のじゃみろさんは勢いが違いますなー。
その勢いにあやかります。私も頑張りたいと思います(既に頭の中だけ煮詰まり状態^^;)。


拓さん

> 文字化けで日本語JISとかやらをクリックします。「MACはWIN
> DOWSと異なり・・・」と説明してくれますが、

日本語ページはシフトJISで表示するのが当たり前で、それはどんなPCも
変わりません。PCのシェアでWindowsが大勢なのと同じで、シフトJISを
使う人口が多いというだけです。その人、やっぱり「変わった人」ですね。
そういう人が多いので私は昔からMacintoshファンだと言わずに来ました。
いやですもんね。同類に見られたら(^^;)。
ちなみに私は自分のHPをiBookで作っています。Windowsでも作りますよ。
表示文字の問題はPCの種類と関係がないですし、「自動判別」に初期設定
でしておくのが普通ですね。勿論Macintoshのアプリケーションの設定に
おいてもWindowsと同様、そんなの「初歩の初歩」の話かと....(^^;)。

> ソーテックのE−oneがiMACとスタイルが似ている
> ことで不正競争防止法で訴えられ、販売差し止めされました。

あの頃はNECも富士通も外柄だけ「マネキントッシュ」でしたのに
SOTECだけがその憂き目にあったのは、ベンチャー企業潰しが目的
だったのでしょうか。その後、SOTECは東芝傘下に入って今も安価で
優秀なWindowsPCを作っていますね。金欠病にとって神様みたいなメーカです。

> EOS5Dが出ました。

えええ(2回目)。で、フルサイズCCD???
これで年末にかけて20DやキスデジNが安くなるかな...格が違うしならないかな(^^;)。




2685 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/24 23:39
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> あっ・・・ミニボーグ45EDの素晴らしさを教えて頂いたのは
> 亀田さんですよ(微笑)。

うーん。なんだか話題をすり返られてしまった感じ....
(苦笑....K&Rさん風^^;)。
また続きはメールの今日のお返事分に書きます。

と、ここまで下書きしてたんですが、続きがありますね。

> 銀次に挑戦するならば、152mmのMN-61でコリメート撮影が本道
> でしょうね。オライオン30cmを使うのは反則でしょう。手軽な
> 15cmで大口径を吹っ飛ばせ・・・(ないでしょうね。苦笑)

だから挑戦しないで下さいって(^^;)。
今は銀次での一応の成果を私の平常心のよりどころにしているんですから。
別に反則でもいいじゃないですか....ん?何が反則??
どちらか言うとそういう30cmのコンポジットで超弩級画像を見たいです。
なんかおっしゃっていること、先日来、ねじくれていませんか?

> うん?Nexstar 5時代の亀田さんみたいですね(苦笑)。

やっぱりなんか当時を根に持っておられるとか?
正直不快です。一体なんなんですか?なんか大人げないことを
されてるように映りますが、勿論そういう意図ではないんですよね?

私は当時、特定の人の画像をつかまえて勝った負けたという論点で
「大口径を超えた」とか言った覚えはないですよね?

> 静止画のRegistax処理は、記録しているフォルダから静止画
> を全て選択するだけです。

おっとこれはありがとうございます(急転^^;)。
皆目見当もつかなかったものですから、今度試してみます。

> こうなると、45mmでは太刀打ちできません。

いやそりゃあ45mmで太刀打ちされたら250mmの立場がないでしょう。
でもなぜそんなに煽られますか。
私はNexStar8i対策で当面そのトライはできないので、どなたか
トライされたら、と先にも書きましたでしょう....(困惑)。



2684 [返信書き込みはこちら] 実は・・・ K&R 2005/08/24 22:16
artemis.uic.net
撮影した後で、思ったより写っているのに気づきました。

亀田さんが、ミニボーグ45EDでカシニが見えるとおっしゃって
いるのに驚いて導入したのですが、確かにカシニが見えます。
少し強引に土星を撮影したものですが、なぜかカシニが写って
います。これにはびっくりしました。

銀次に挑戦するならば、152mmのMN-61でコリメート撮影が本道
でしょうね。オライオン30cmを使うのは反則でしょう。手軽な
15cmで大口径を吹っ飛ばせ・・・(ないでしょうね。苦笑)

うん?Nexstar 5時代の亀田さんみたいですね(苦笑)。

赤道儀に載せ、一気に100フレーム以上の連写、Registax等で
処理・・・

しかし・・・天候が不安定な時、赤道儀を使うのは重装備に
過ぎます。雲行きが怪しくなったら、全部を室内に避難でき
ないと・・・この手軽さがミニボーグ45EDの魅力です。
76EDでは、ここまで手軽に行きません。60EDも魅力的ですが、
軽快さが未知数ですから、思い切れません。

亀田さん

静止画のRegistax処理は、記録しているフォルダから静止画
を全て選択するだけです。後の処理は動画からの処理と同じ
です。JPEG・FINEの撮影で十分かと思います。その分、多数の
フレームが得られますから。

亀田さんの環境なら連写できると思いますから、銀次なら、
びっくり仰天の月面が出てきそうです。こうなると、45mm
では太刀打ちできません。

MN-61でやりたいけど、しんどく感じるため、ミニボーグ45ED
でお手軽撮影に走ってしまったということで・・・(苦笑)

しかし、火星は着々と準備を進めています。305mmの口径で
フィルターワークを含めて、自動撮影の環境を構築中です。
うまくいったら、土星や木星の撮影にも応用できるかもしれ
ません。

じゃみろさん

CCDを使うために赤道儀を交換というのは、本末転倒かも
しれませんよ。手動で投入できれば、改造図の回路を入れれば
問題なく自動ガイドできるかと思います。

30秒程度のノータッチ・自動追尾でも、思ったより写ります。
3×3ビニングにすると、画像は小さいですが、自動追尾だけの
一分露光でも、かなり写りますよ。

2683 [返信書き込みはこちら] マックファン 2005/08/24 21:39
yahoobb218128058062.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
亀田さん
 マック好きの友達はマックファンという雑誌を本棚一杯
持っています。病気です。スタイルはいいですよね。昔、
ソーテックのE−oneがiMACとスタイルが似ている
ことで不正競争防止法で訴えられ、販売差し止めされま
した。
 慣れれば扱いやすいのでしょうが、会社でWINDOWS
家でマックよりはVAIOの方がいいです。とりあえず、
大抵のソフトは入っています。岐阜へ帰省すると、かみさ
んの実家はパソコンがないので、彼のうちで亀田さんの
HP見ますが、文字化けで日本語JISとかやらをクリッ
クします。「MACはWINDOWSと異なり・・・」と
説明してくれますが、またかで脳味噌に残りません。
説明してくれる顔はニコニコ顔で幸せそうです。大体、
V社のポスターの探査機撮影の火星が地上から望遠鏡で
見えると思うところが幸せです。
 LX200GPS20をコートハンガーにしている友達
も幸せです。セレストロンのスカイマスターを買い
「ワシは双眼鏡派。」と言っています。浦和駅歩5分の空
も見えないアパートの1階でも、スカイマスターと三脚を
持ち、ちょっと歩けば夜空は見えます。

じゃみろさん
 お便り有難うございます。EOS5Dが出ました。
これまた、幸せなカメラの師匠に連絡します。
彼はEOS−1DMarkUを持っており「ちょっと、
欲しいかな」が口癖です。フルサイズCCDは、”うんと
欲しい”に決まっています。

2681 [返信書き込みはこちら] こんにちは じゃみろ 2005/08/24 12:00
airh128020028.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん、みなさん
こんにちは。

KENさん
いよいよ、到着しましたね、スカイエクスプローラ!
この赤道儀の形態が、タカハシのEM200に似ていて
各方面の皆さん、とても興味を持っていらっしゃる
ようです。(この価格で高精度追尾なら、GDPから
乗換えを考えている方らしいです。)
私も、EM200を自動導入に改造するなら下取り
買い替えなんかも考えてしまいます…(笑)
(折角のK&RさんからのCCDを使いこなすには
自動導入のコネクターが付いていないと
ならないようで…)

K&Rさん
ミニボーグ45の月も切れ味が良いですネ。
どのサイズでも、持って来いのK&Rさん、
流石です。

拓さん

> 彼のかみさんがLX200−20は彼の背広掛けに使われ
> ていると言いました。「その背広掛けを使わして下さい。」と頼みました。

>背広掛けをプレゼントして交換して貰ったらいかがでしょう(冗談)。

亀田さんの案、いいですね〜(笑)ちょっと洒落た背広掛けと
交換は、結構いけるかも!?(わらしべ長者かい!・爆)
それから、メールお送りしました。カブトとクワの
拓さんのご考察を頂けたら嬉しいな〜なんて…

亀田さん
こちらの天気は、またまた夜が不順に
なって来ました…
今年の春から夏の夜空は「はずれ」ぎみ
でした。一昨年のように、その分秋から
冬の天気とシーイングが良いと嬉しいのですが。
10月30日の火星をターゲットに、煮詰めて
行きましょう!ではでは。

2677 [返信書き込みはこちら] こんなのが出てました はまだ 2005/08/24 00:47
zaq3d739649.zaq.ne.jp
亀田さん
こんばんは、はまだです。
こんなのが出てました。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24278089
ポンセットマウント ガレージメーカーか自作品
なのでしょうが破格のドブ用赤道儀です。


2676 [返信書き込みはこちら] 来ました KEN [ホームページURL] 2005/08/24 00:39
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
拓さん
お母様は大変でしたね。
大分前、家の母もむち打ちで大分患ってました。
交通事故は嫌ですねえ。

K&Rさん
45mmEDはいいですねえ。
私は高橋のポタ赤(40mm)をちょいと出して見てた時期がありましたが、
手軽でいいですね。

皆さん
ついに望遠鏡がやってきました。
価格の割にはよく出来た望遠鏡だとは思いますが、
ファーストライトもまだですので何とも言えませんね。
台風よ、早く過ぎ去れ! と思っています。
  (梱包写真のみHPに載せました。)

2675 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R 2005/08/23 21:34
artemis.uic.net
亀田さん

ミニボーグ45EDでの月面は、昨年の部分日食でカメラの
機能を生かせず、不満が残っていたためのリターンマッチ
でした。カメラは四年半前のものですが、まだまだ現役で
活躍してくれます。

今夜は月がきれいだな・・・と思ったら、ミニボーグ45ED
をヒョイと持ち出し、眼視で楽しんだあと、アイピースを
コリメート撮影用セットに入れ替え、連写で手軽に撮影、
大きな望遠鏡では、これができません。

ご覧の通り、亀田さんが銀次で撮影された月面には、到底
及びません。そこまで撮れれば申し分ないのですが、そうは
いかないはずです。

大掛かりで気合を入れて撮影するのも良いのですが、ヒョイ
と手軽に撮影できる機動性は捨てがたいものがあります。

あっ・・・ミニボーグ45EDの素晴らしさを教えて頂いたのは
亀田さんですよ(微笑)。

2673 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/23 20:05
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 何だか神経質ですね・・・(苦笑)

逆に言えば、そこまで配慮を重ねておられるK&Rさんからご覧に
なれば、私の環境で架台が暴れ馬になっても仕方がないとも言えますね。
では私は暴れ馬の夜にはあきらめで納得です(白旗)。
私はせいぜい充電池8本を2セット用意するくらいしか資金面でも設営
事情面でも当面工夫の余地がありませんので(^^;)。

> ということで、45mmでの月面像でした。

素晴らしいご成果です。
同じ機材を持っているので余計に嬉しく思います。

ところで、この行、シンプルに書かれていますが、最後に念押しのように
書かれているので、ひときわ「45mmでの」が際立ちます。
「これを撮ったのは45mmなんだぞ」ということですよね(^^)/。
もっと言えば「250mmでなくても45mmでもここまで撮れるぞー」と
おっしゃりたげな...(大汗^^;)??

> 亀田さんの銀次の画像には到底及ばないのですが・・・

うーん。やっぱり比較されている感じです。対象が同じでも撮影方法も
違うので別物と言えますのに、何故またそんな比較を(^^;)?
大口径を沢山お持ちのK&Rさんだけに尚更です。
やっぱり「250mm口径一発撮りの月面を45mmコンポジットで粉砕だ」
とか撮影時に思ってらしたとか〜(^^;)??

せっかく「NexStar8iがまだうまく使えないけれど銀次はさすがの成果
が出たのでちょっと気持ちがラクになった」って思ってるところを
攻めて来ないで下さいよー(冗談^_T;)。

でも確かに軽快な45mmでここまで撮れれば嬉しいですよね。
と言いながら「軽快な45mm」どころかRegistaxでのコンポジットなど
後処理も結構お手間がかかっている力作と思いました。
力作である故に素晴らしい仕上がりに感じられる訳です。
私は静止画でRegistaxを使ったことがありません。どうやって複数枚の
静止画を順次ローディングしていくのかわからないままです。

何だか月面がすごく球体のように飛び出して見えるのですが、これは
収差が功を奏したかそれとも想像以上に階調が豊富なせいでしょうか?
それが口径クラス超の詳細感以上に迫力を出しているように思えます。

うちのミニボーグ45EDは花火観望専用機になってしまいました。
こんなに実力がある光学系なのに可哀相です。
NexStar8iの諸問題が落ち着いたら、ミニボーグでのお気楽観望・撮影も
アリかと思ってるのですが....と言いながらもう1年が経過しようとしています(^^;;)。

私は当面、気になるNexStar8i問題に専念しますが、K&Rさんやどなたか
大口径+Registaxで月面を狙ってみませんか?
ミニボーグ45EDのように「口径の小ささと画像の凄さのギャップ」という
のは却って少ないかもしれませんが。
光量と解像情報が豊富なだけに惑星の迫力どころではない驚異が待ってる
かもしれませんね。



2672 [返信書き込みはこちら] 拓さん 亀田 滋 2005/08/23 19:59
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

> マック一筋20年という変わった人で、いつもマック自慢です。

私も一時期、教育娯楽CD-ROM開発の仕事などにかかわった等も
あり、公私ともどもMacintoshは10年以上はかなり使い込んで
いますが、何を自慢したい点があるのかよくわかりませーん(^^;)。
今や単に「設計ベースが違うPC」ってだけだと思うのですが...(^^;)。

「Windows95」「Windows98」(どっちだっけな)が席捲したころに
Appleが「Macintosh87」という全面広告を新聞に出したことが
ありました。「今ごろ新機能だって騒いでるけど、もう何年も
前から同じことやってるよ」と言う訳です。
それは事実かもしれませんが、同じことができるようになれば
もう後は歴史がどうだとか言っても自慢にもなりませんよね....。

正確にはその当時のMacintoshは擬似マルチタスクOSで1つの
アプリケーションが異常終了すると他のアプリケーションまで波及
するお粗末なものでした(それでも複数業務ができなかったDOS機
よりは楽しかったというだけです)。
そのために低価格化とともに一時期業務でもMacintoshを導入しよう
とした多くの企業も引き潮のようにまたやめてしまった事実もあります。

Macintoshが本当のマルチタスクOSになるのは「MacOSX」以降なので、
この点を言えばWindowsのほうが先にその理想に到達しているとも言え、
私は「MacOSX」が今まで慣れていた「MacOS9.X」系のルック&フィール
や障害回復のやり方をアーキテクチャごと捨ててしまったことから「新しく
システムの扱いを覚えるくらいならWindowsを使うよ」と思ってるくらいです。

今はWin機、Mac機どちらもお安くなって必要なら両方使い分ければ
いい時代ですので、まあ今更「マック自慢」というだけで充分「変わった
人」の証明になるというのは当たってるかもしれませんね(その方に
失礼千万ご容赦^^;)。

> 「ピンボケが少しましになる程度だ。前、火星大接近というて、
> 望遠鏡コーナーに凄いのが貼ってあったで。ああ見えんと
> 詐欺だ。」と言われてしまいました。

あっはっは。確かに言えますね。
あのように見えることを期待して少年少女が親に無理言って望遠鏡
買ってもらって、遥か遠くのタバコの火程度しか見えないでがっかり
したり、親から「広告に騙されて馬鹿なもの買わされて」となじられる
ことを背負わせるのは、それが向学心から出た欲求だっただろう故に
あまりに可哀相です。

> 確かに、火星大接近のとき玩具望遠鏡の横にHSTを通り越し
> バイキングのものと思える火星ポスターが貼ってありました。

そういうことです。よく誇大広告で訴えられないものですね。
まあそれほど一般の方々が目くじらも立ててくれなくなった分野と
いうことも言えるのでしょう。例えば一般家電やデジタル機器で
こんな宣伝の仕方をしたら全国の文句大臣達が黙っていません(^^;)。
ポスターのどこかに「これはイメージです」と書いてあったとしても
広告と実際の差はちょっとあんまりですよね。

> 頭に血が上り理解力が増して立派な復習になり、教えていただ
> いたことはマスターしました。

(爆笑)よかったです。じゃあ後は撮像して実践あるのみですね。
撮像の調整は日中に一般対象を被写体にしてどのフェーダーが
何に効くのかを試しておけますね。その上で不明点があれば
この掲示板上で確認されておくと実際の火星撮影で戸惑われる
ことも少なくなるかと思います。

> 彼のかみさんがLX200−20は彼の背広掛けに使われ
> ていると言いました。「その背広掛けを使わして下さい。」と
> 頼みました。

高価な背広掛けだ(^^)。
しかも背広に妙な皺や変形が出そうです。
まるで札束で汗をふくギャグみたいに飛びっきりの贅沢にも見えますね(^^)。
背広掛けをプレゼントして交換して貰ったらいかがでしょう(冗談)。
使わせて貰えるようになればいいですね。それでもETXでの試行錯誤は
無駄になりませんので、ぜひETXでのトライを始められることをお勧めします。
軽量な分、気軽に始められますよ。
(私のように5インチで凄かったのに8インチでメタメタという例もありますし^^;)。



2671 [返信書き込みはこちら] KENさん 亀田 滋 2005/08/23 19:58
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
KENさん

いよいよですね。あいにくの天気ですが。
まあよくある巡りあわせで皆さんも体験しておられます(^^;)。

> 早明浦ダムには水が溜まりますように。

そうですね。水源がないということがあるのでしょうが、なぜもっとダムを
作らないのでしょうね。あれだけ無駄だと言われながら訴訟も振り切って
沢山のダムを作ろうとしている全国の建設業、建設関連のお役人様は
あの地域に「われもわれも」状態にならないのか...。
大河川水源がなくてもダムが1つより2つのほうが倍量、雨をためて
おけるのでは、と素人目には思ってしまいます。



2670 [返信書き込みはこちら] 電話で起こされて・・・ K&R 2005/08/22 23:33
artemis.uic.net
今日は九時過ぎに眠っていたのですが、九時半過ぎに電話で
起こされました。寝入りばなに起こされると、なかなか寝入り
にくいですね(苦笑)。

順不同ですみません・・・

拓さん

45mmのミニボーグ45EDも、思ったより写るでしょう。
亀田さんの銀次の画像には到底及ばないのですが・・・
思い立ったらカメラ三脚にセットして、コリメート法で
手軽に、ということで・・・(苦笑)

KENさん

お体は大丈夫でしょうか?

新しい望遠鏡の到着が楽しみですね。使用感が楽しみです。

じゃみろさん

学生の時の事故は災難でしたね。

怖いですから、後続車が異様に近い時は、先行車との
車間距離を普段の二倍くらいに広げています。減速が
必要な時は、しばらくブレーキランプをつけて減速せず、
後続車との車間距離が空いてから減速を始めるように
しています。(見通しが良い場合は、検問をしていない
のを確認して加速し、引き離します。)

右折待ちは怖いですね。交差点の中央付近に進んでも
車体を真っ直ぐにして対向車線の直進車を邪魔しない
ようにし、周囲の安全を確認してから右折するように
しています。

この時期は運転に慣れない車が多く、結構ストレスに
なります。普段より流れが10km/hくらい遅くなります。
おまけに、離合がまともにできない車や、センターライン
をはみ出してくる車が多く、困ったものです。

まあ、一姫・二トラ・三ダンプと言われるくらいです
から、こういったものでしょう。「やけに遅いな?」と
思っても、どうせその先が混んでいて遅くなるのは定石
みたいなものですから、追い越しは滅多にしません。

脇道から携帯電話をしながらの姫ドラが一時停止もせず
衝突しそうになったのを急ブレーキで避けたことも何度か
あります。怒って後ろからパッシングしました。しかし、
姫ドラは余計あぶなっかしく、後続のドライバーが「まあ、
あ、あまり怒らない方が良いよ」と見守ってくれましたから、
やめました。

・・・

ということで、長文になり、失礼いたしました。

それでは、おやすみなさい。

2669 [返信書き込みはこちら] 月、細かいクレーターまで見事です。 2005/08/22 22:42
yahoobb218128058062.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 亀田さん、K&Rさんの月、細かいクレーターまで見事
です。 

亀田さん
家内の実家近くに住む岐阜の友人が、パソコンオタクの
中でも、マック一筋20年という変わった人で、いつも
マック自慢です。週末、岐阜で亀田さんに教わった
Registaxの使い方を彼に説明しながら、亀田さんの練習
用火星サンプルで復習しました。分からなくなれば、ベテ
ランに手助けして貰おうと言う魂胆です。魂胆は当たり
ましたが、「ピンボケが少しましになる程度だ。前、
火星大接近というて、望遠鏡コーナーに凄いのが貼って
あったで。ああ見えんと詐欺だ。」と言われてしまい
ました。
 「探査機じゃあるまいし。どあつかましい」と返し、
おお昔、浦和の友人と彼の3人で3交替でひたすら走って
日本一周だの、西日本一周だ東日本一周だのしていた頃に
彼が函館山と駒ケ岳を間違えたことを持ち出して、頭に
血が上り理解力が増して立派な復習になり、教えていただ
いたことはマスターしました。確かに、火星大接近のとき
玩具望遠鏡の横にHSTを通り越しバイキングのものと
思える火星ポスターが貼ってありました。
 この話をしようと浦和の友人に電話したところ、留守で
彼のかみさんがLX200−20は彼の背広掛けに使われ
ていると言いました。「その背広掛けを使わして下さい。
」と頼みました。

KENさん
 大きなお怪我なく良かったです。
 日本中走り回った3人組ですが、旅行中は運よく事故に
あいませんでした。
 車を廃車にして怪我ひとつなくピンピンしていた別の
友人は頑丈な体と頑丈な運と申しております。バイクで
こけると体は(自然に)治るがカウルは直らんと言って
いました。40歳の時に、20歳のかみさんを貰い熱々で
確かに頑丈な運を感じさせます。
 家も母が一昨年、車道を横切ろうとして車と接触し転倒
して頭を打ち入院しました。入院した奈良の病院に埼玉の
自宅から電話しましたが容態を教えてもらえず、病院に
飛んで行った姉から「命に別状はない。」の連絡がある
まで生きた心地しませんでした。頑丈な運のお陰で後遺症
は耳鳴りで収まっています。
 

2668 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん KEN [ホームページURL] 2005/08/22 21:18
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
お見舞ありがとうございます。
じゃみろさんがバイクでの追突事故の後、
代車の原付で跳ね飛ばされるなんてダブルショックですねえ。
私は土日、代車にぶつけてくれるなよ、と祈りながら運転してました。
世の中、自分が気をつけていてもどうしようもないことが多々ありますね。
何故か航空機事故はかためて起こりますし。

>Newの望遠鏡、いよいよ到着ですね。

本当に明日到着するのかどうか?
機器相応の結果が出ればいいのですけど。
台風11号が去った後の空を期待してるのですが、
災害だけは無いように祈ります。
早明浦ダムには水が溜まりますように。


2667 [返信書き込みはこちら] ミニボーグ45EDでの月面 K&R 2005/08/22 18:30
artemis.uic.net
昨夜は雲が多かったのですが、月がきれいでしたから、
ミニボーグ45EDで撮影してみました。

昨年の部分日食の時に使ったコリメート撮影セットを
使っての撮影です。アイピースはコリメート撮影用の
DCL-28(中身は25mmのプローセル)です。

追尾は必要ありませんから、微動雲台付きのカメラ三脚
にミニボーグ45EDを取り付け、四年半前から使っている
COOLPIX E880を使ってのコリメート撮影です。
かなり明るいですから、ND8フィルターで減光しています。
連写モードで10枚連続撮影を三回・・・30フレームを
コンポジット・ウエーブレット処理し、色調等の調整を
行ってみました。




ということで、45mmでの月面像でした。

2665 [返信書き込みはこちら] 電源の安定化 K&R 2005/08/21 20:17
artemis.uic.net
今夜は曇りですから、のんびりしているところです。

亀田さん

今回の対策でうまくいくといいですね。

電源ですが、ベランダでは12V安定化電源を使って
います。ACからとりますが・・・

移動観望用には、赤道儀の駆動用には12Vのバッテリに
DC-DCアダプタを入れて、バッテリの電圧が落ちても
安定して12Vの電源を供給する回路を組み込んでいます。

冷却CCDの電源はディープサイクルバッテリからとります。
こちらは、12VDC用の電源アダプタがあり、助かります。
12V安定化電源を使って作成したダークフレームとバッテリ
を使って作成したダークフレームにずれはなく、ほっと
したものでした。

何だか神経質ですね・・・(苦笑)

2664 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/21 18:50
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> まさかとは思うのですが、補正板と副鏡セルの固定が
> 不安定になっている、ということはありませんよね。

ご考察、ありがとうございます。
確認しましたが、それはなかったです。
朝から今日は時間を得ましたので、いろいろ対策を
やってみました。「銀次の部屋31」に追記しました。
まあ次に晴れた日に成果を見ないと対策が効果を発揮して
いるか、逆効果かは分からないことも含みますが。

> 乾電池やバッテリだけでは、まずまともに動作しません。
> ACアダプタを使っていても時々動作が不安定になります。

厳しい現実ですねー。でもACを室内からとるとベランダ側の
部屋を占有する家族に、今の季節は虫、冬場は冷気で迷惑を
かけますので、この架台を使うなら「カックン」含めだましだまし
行くしかないのかなあと思ったりもしています。

いつもありがとうございます。



2663 [返信書き込みはこちら] まさかとは思うのですが・・・ K&R 2005/08/21 17:49
artemis.uic.net
亀田さん

まさかとは思うのですが、補正板と副鏡セルの固定が
不安定になっている、ということはありませんよね。

ご存知の通り、副鏡セルは筒内部分と筒外部分に分かれ
ていて、このふたつが補正板を両側から挟む形で副鏡を
固定する構造になっているのですが、時に、この固定が
緩むことがあります。C9-1/4とLX200GPS-30で経験しま
した。

カックンは別にして、駆動が安定しないのは、電源の影響
が大きいと考えられます。Nexstar 8iの架台は、供給電圧
の変化に、かなりもろいのが実際です。

乾電池やバッテリだけでは、まずまともに動作しません。
ACアダプタを使っていても時々動作が不安定になります。
また、電圧が11V以下になると、不可解な動作を始めます。
12〜12.5Vの電源を安定して供給できるように補助回路を
間に入れれば、それなりに安定します。

2661 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 2005/08/21 15:14
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
はまださん

> 僕のC8は副鏡ユニットの中心の支点受けとして
> フィルムケースを切り取った小片を若干湾曲させて
> 押し込んでいます。

これはやはり私が今再び悩んでいる「ネジを全部引き出した
ポイントでないと光軸が合わない」という現象への対策と
見て宜しいですよね?どうも副鏡セルの中央突起の長さが
不足していてそれを支点にして3本のネジがしっかり緊張した
位置で光軸があわない気がしています。

はまださんが実施された中央突起を長くすることと、ネジの間に
バネでも入れて適切なテンションをネジに与えたい気持ちはある
のですが、頭で思うほど話は簡単ではないと思いますし、調整
と結果確認を何度もできる時間の余裕もない訳でして、どうするか
困っています。

同時にPC側の対策も考えないといけません。こちらは若干ながら
対策を開始しています。また折々「銀次の部屋」で報告したいと
思います。

架台ですが、ベランダから北極星が見えません。なのでNexStar架台は
私にとって最強のデバイスである筈だったのです。NexStar5では
ほんとに重宝しましたし。ですが、ちょっとこの架台個体はきついなあと
思っています。もともとK&Rさんからは架台のガタについては
コメントを戴いた上で鏡筒と架台をばらしておられたのを、再び無理に
くっつけて戴いて(^^;)、だましだまし使っておりますので、覚悟の
上といえばそうだったんですが、昨夜の暴れ馬と「カックン」連発
にはメゲました(^^;)。また嘘のように暴れ馬が静まる夜もありますので
悩ましいです。

二点法など北極星が見えないところでの極軸設定法もあると聞きますが
まずベランダで毎回設置を考えますと(場所の確保も含め^^;)なかなか
実行には移せません(勿論資金の問題もあります)。

> 三脚の先端の位置をマークしておくだけで設営撤収後もそこそこの
> 再現性は、確保できます。

そうですか。では考えてみたいと思います。二点法で一度時間をかけて
調整した上で、後はマークにより状態が再現できるなら、K&Rさんの
環境のようにピラー設置ができないからといってあきらめなくても
よさそうなんですね。じゃあ後は資金の問題か....(毎度ながらこれ
が一番の大問題^^;)。GP2+1モーターくらいの軽微な機材で「カックン」
なしの写野への導入も容易な環境ができれば、今の苦労の大半は吹っ飛ぶ
かと思うのですが...。

ただ超巨大土星や大赤班がなかった惜しい巨大木星などこのNexStar8iでも
存分に性能発揮したピークもあった筈なので、調整次第できちんとした
成果が上げられる筈だとNexStar8iに関してはまだまだ楽観はしています。

ただこの1年、ほんと打率が落ちました。疲労困憊の気分も確かにあります(^^;)。

> ミニ同窓会の様子楽しく読ませていただきました。
> いくつになっても話せる旧友っていいものですね。

中3卒業後は特に交流がなかった3人でしたが、ネットで銀次の仕様を
調べておられるうちにお二方とも「銀次の部屋」にたどり着かれての
再会となりました。情報発信はしておくものだと思いました。

> それと送り火ですが、あれは広沢池ですよね?

広沢池からも鳥居形は見えるのですよね。案内にありました。
あれは川です。えっと何川ですかね.....(ここで地図を見る)....
渡月橋のかかっている桂川です。
最初の写真に渡月橋も小さく写っています。
わざわざ電車で見に行くより住んでいる場所で夏の風物としてあれら
が見えるのはいいもんだろうなあと今年は特に思いました。
昔はそういうのには興味はあんまりなかったのですが、最近しみじみ
よいなあと思います。歳くったってことかもしれません(^^;)?

> 長々と勝手なことを書きまして恐縮です・・・。

ありがとうございます。弊掲示板は脱線も大歓迎です(^^;)。




2660 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 2005/08/21 15:05
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 火星の画像が今までの亀田さんの写りとは
> 違っていますね…光軸は合っていると言う事ですので
> 不思議です。

やはり視直径が小さいのでこんなものかな、という評価よりは、
みなさんの画像と比較して「なぜかやっぱりよくない」という見方が
正しいようですね....。

> 補正板の回転調整では、如何でしょうか…補正板回しで
> 見違える位良くなったと言う話も耳にしますが。

困っている私にかわって考察を頂戴してありがたいのですが、
いつでも焦点内外像の同心円の中心に正確に中心点があります。
これがずれているなら、補正板のズレを考えるべきでしょうね。
中心ズレがなければ補正板は均一なので、回しても効果はないと
天文ガイドのQ&A欄にはありました。

とはいえ、何か原因を考えなければなりません。

やはり光軸ではないかなあと思うのです。

> シュミット系は使用した事が無いので、的を得た
> 考察にならなくてご免なさいですが…

いえいえ。ただ今回レーザコリメータを使用して銀次の光軸があっさり
修正できたのを見て、やはりシンプルなニュートン式はいいなあと
思いました。このC8かC8共通かは知りませんが、光軸修正1つとっても
ほんと手間がかかります。

私も使ってみるまではこの苦労はわかりませんでした。
C5は小さいのでそれほど狂わなかったのでしょうかね。
今となっては私は、スペースファクタや架台の耐荷重量の点で
カセグレン系を選ぼうとしている方がいらっしゃったら、資金が
ある方には笠井さんのところの光軸修正の不要なマクストフ
カセグレン製品を勧めると思います。架台性能やベランダ観望などの
スペースファクタの考慮不要なら、ニュートン式が一番ラクでいいです。





2659 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/21 15:01
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> いよいよ銀次の威力が発揮されそうですね。

ありがとうございます。
これはK&Rさんにレーザコリメータを使わせて
戴いたおかげです。
2003年の秋以降、「こんな筈ではなかった」と思いながら
温度順応やら過剰倍率やら、と1つ1つ問題点を除去しながら
少しずつましにはなってきていた状態が最後に一気に解決した
感じがします。

> C11とC9-1/4では,光軸を調整した後,三本のネジを
> きつ過ぎない程度に均等に硬く締めて再チェックして
> います。

このC8はそれができません。かなり緩めてネジを出した状態で
ないと光軸があわずそれから均等に締めて行きたいところですが
光軸のあうポイントが見つからなくなります。
今回も光軸調整は1時間ほどかけましたが結局、ネジがしまった
状態で光軸もあう場所は見つかりませんでした。

はまださんの工夫も副鏡セル中央の突起が低いことの改善だと
思いますので、C8にはこの問題が少なからずあるのでしょう。
そして宙ぶらりんにしないといけないために「光軸がずれやすい」
「C5より甘い光学系」などと称される一因となったのではないか
と想像します。

確かにこの突起がもっと長いと3本のネジを引き出した状態でも
釣り合ってネジを締め上げられる気がします。

ネジにテンションをかけたいのですが、いろいろ試したい案も
あるものの行動に移せていません。頭で考えるほど簡単では
ないと(簡単ならもうとっくにそういうTipsがネット上で
出ていると思いますしね)思うと尚更です。


2658 [返信書き込みはこちら] C8光軸 はまだ 2005/08/21 01:54
zaq3d739649.zaq.ne.jp
亀田さん、こんばんは
新しい画像、見せていただきました。
あらためて銀次の素晴しさを実感できる画像ですね。

逆にC8に関しては悩ましいところですね。
僕のC8は副鏡ユニットの中心の支点受けとして
フィルムケースを切り取った小片を若干湾曲させて
押し込んでいます。
外形を真円でなくいびつにして、あとで取り出せるように
しています。
そして調整ネジは真鍮製のノブ付ネジに変更しています。
このネジが付属のものより長いためワッシャを2枚入れ
可動範囲を広げています。
常にテンションがかけられる距離に調整するのに
何度か組みなおしました。
亀田さんは紙をご使用とのことでしたが、この部位は
K&Rさんのおっしゃるように
いっそのこと弾性のないものでもいいのかもしれません。
少しきつめに副鏡ネジを締めこんだとしても
副鏡のベース部がかなり肉厚な金属であるため
使用上影響が出る歪には至らないと思います。

架台に関しては知識がありませんので何ともいえませんが
可能ならば小型〜中型の赤道儀を導入されるというのも
一案かと思います。
もちろん予算やスペース等々、問題はあると思いますが
赤道儀で一度極軸の方向をあわせてしまえば三脚の先端の
位置をマークしておくだけで設営撤収後もそこそこの再現性
は、確保できます。Registax使用が前提で2000フレーム前後
の追尾なら実用十分だと思います。

それと
ミニ同窓会の様子楽しく読ませていただきました。
いくつになっても話せる旧友っていいものですね。
それと
送り火ですが、あれは広沢池ですよね?
母親の実家が近く、子供の頃、この時期によく行った
ものです。なんだかとっても懐かしい気分になりました。

長々と勝手なことを書きまして恐縮です・・・。

2657 [返信書き込みはこちら] こんばんは。 じゃみろ 2005/08/21 01:51
airh128003120.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さん
こんばんは。
KENさん
昨日、事故の書き込みを読んで、リアクションを
と思いながら、寝ぼけ頭ですっかり忘れていました…
ご災難でありながら、無反応のリアクションを
お許し下さい。

私は、学生時代にオートバイに乗っていて
赤信号で停車中に後ろから普通トラックに
追突されました。その修理の帰り道、代車の原付で
右折待ちの交差点で、又ワゴン車に跳ね飛ばされる
と言った嫌な経験があります。
それ以降は、バイクをやめました。
この時は、両方ともおばチャンではなく、工事関係の
おっチャンでした…

おNewの望遠鏡、いよいよ到着ですね。
HPも拝見しました。アストロ6cmでの切れのある
月を見るにつけ、導入の20cmではかなりの画像が
得られる事と想像しています。是非、インプレッションを
楽しみにしております。

亀田さん
8/20付けの銀次の部屋、拝見しました。
確かに、火星の画像が今までの亀田さんの写りとは
違っていますね…光軸は合っていると言う事ですので
不思議です。
補正板の回転調整では、如何でしょうか…補正板回しで
見違える位良くなったと言う話も耳にしますが。
亀田さんの腕にしての画像では、腑に落ちないので
何かハード面での不都合があるように感じます。
シュミット系は使用した事が無いので、的を得た
考察にならなくてご免なさいですが…
ではでは。

2656 [返信書き込みはこちら] 新しい画像・拝見しました K&R 2005/08/21 00:23
dhcp182.segmo.net
亀田さん

銀次とNexstar8iの画像を拝見いたしました。
いよいよ銀次の威力が発揮されそうですね。

Nexstar8iでの画像もかなり詳細が写っています。
斜鏡のズレですが,紙の代りにもう少し硬質の材料を
使うと良いかもしれませんね。また,ネジの締め具合は
大丈夫だと思うのですが・・・
C11とC9-1/4では,光軸を調整した後,三本のネジを
きつ過ぎない程度に均等に硬く締めて再チェックして
います。これで,稼動中の光軸のズレはほとんど出ない
みたいです。

2655 [返信書き込みはこちら] KENさん 亀田 滋 2005/08/20 22:35
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
KENさん

> 今回のおばさんは素直に脇見でしたと言ってましたが。

運転しながら脇見、怖いですね。
自分や相手の命を落としても価値があるものを見ていた訳では勿論ないと
思えば、素直に脇見だったと認められても情けないものがあります。
運転する時だけでも、もっと気を引き締めて貰いたいですよね。
まあ私のように過緊張でピリピリ運転するのも同乗者にとって考えものだと
思いますけど...(^^;)。

> たしか地心距離が今年最短で一番大きな月のはずです。

そうでしたか。銀次の調整結果も確認できこの夜は見応えのある満月だと
思っていましたが、大きかったのですね。

> のびのびになっている望遠鏡納品は、23日と決まりました。

ファーストライトのレポート、楽しみにしております。


2654 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 2005/08/20 22:33
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

画像、拝見しました。完徹お疲れ様でした。(真似できません^^;)
現在の視直径を考えるともの凄い詳細感のある画像と言えますね。
私も昨夜撮影しましたが、いろいろあって全然太刀打ちできない
寂しい成果となりました。またご意見頂戴したいものです。

タルシス三山は私のPC環境ではよくわかりませんでした。写っている
となれば、この視直径では恐ろしい成果となります。山の規模を考えると
オリンポス山が写るより凄いことではないでしょうか。

しかし、みなさん、今シーズンはハイペースでの快挙続々で恐ろしい
くらいです(^^;)。2003年の今ごろはもう視直径22秒超えでしたから
しっかりした画像も粗い撮影でも比較的簡単に撮影できたと思います
(その極致が私の手持ちコリメートでのビデオ撮影だったですが^^;)が
今年はまだ12秒くらいですよ?なんだかもの凄いですよね...。

送り火、新デジカメへのコメントもありがとうございます。
天文ネタでないと反応がなくて寂しいなーと思っていたところでした(^^;)。
後処理には月面撮影程度には手間がかかっていたりしましたもので(^^;)。


2653 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/20 22:31
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 急な曇天となると、月夜には確認しにくいモヤか薄雲が
> 出ていたのかもしれませんね。

そのようです。翌日、状態を再確認しました。月面だけでなく
火星の観望でも確認しましたが、初期導入のころの、にじみのない
すっきりとした火星のエッジ感に、コリメータでの調整で私が
何かしくじったのではないということが確認でき安心しました。

あらためて良いものを使わせて戴きありがとうございました。

月面は強調処理の適切な画像もその翌日撮影分で得ましたので
同夜のNexStar8iでの火星像とともに「銀次の部屋31」に公開
しましたので、お目通り下さい。



2651 [返信書き込みはこちら] 満月 KEN [ホームページURL] 2005/08/20 07:27
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
K&Rさん 亀田さん

ありがとうございます。
片側1車線で右折車両があったので5台くらい停止していたところに、ドン!でした。
「違う供述」とは困ったチャンですね。 今回のおばさんは素直に脇見でしたと言ってましたが。

大きな満月を見ました。
たしか地心距離が今年最短で一番大きな月のはずです。
火星は今日の2時過ぎに肉眼で見ました。 白っぽい気がしましたけど。
3時頃は、やや赤っぽく見えましたがあまり赤くないような。
たくさんの方が望遠鏡で火星を見ていらっしゃるのだろうなあと思いつつ眼視観望でした。

のびのびになっている望遠鏡納品は、23日と決まりました。

2650 [返信書き込みはこちら] こんばんは。 じゃみろ 2005/08/19 20:47
airh128008053.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
こんばんは。
銀次の部屋31、拝見しました。京都の送り火、風情があって良いですネ。
おNewのデジカメも重宝しそうでGOODです。ツイツイ、大きい物より
機動性のある細かいグッズを追いかけてしまいます。それで私は
万年大物を手に入れられていません…(汗)
月の画像は二番目が好みかな〜光軸も合って益々愛着が湧く銀次ですね。
私は昨晩、天気が良かったので、結局完徹で火星を追いかけ
今日一日眠くて、いつものように皆さんのWebに顔を出す力が
有りませんでした…
亀田さんからはメールも頂いていながら、ご無沙汰になってしまいまして
申し訳ありません…オリンポス山を狙った火星ですが、一昨年同様
単独で分離の画像は今回も得られませんでした。でも、太陽湖と
タルシス三山が写ったので、嬉しかったです。(弊HPアルバムに一齣をUPしました。)
と、支離滅裂な書き込みをお許し下さい。今日はこの後、バタンキューです。
では、皆さんもこれにて失礼致します。

2649 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R 2005/08/19 18:52
artemis.uic.net
昨夜は、月明かりの中、C11でM76のテスト撮影をして
いました。どうも画像が甘い感じです。月を眺めると
周囲が青くにじんでいます。モヤというか薄雲が出て
いたみたいです。

こういう時は、月や惑星を眼視しても、どことなく甘い
見え味になります。

亀田さん

急な曇天となると、月夜には確認しにくいモヤか薄雲が
出ていたのかもしれませんね。

ちょっと乱暴な話ですが、ニュートン式の場合、多少
主鏡と斜鏡がずれていても、光軸の合う角度があります
から(イメージサークルをほぼ全て使う場合は別ですが)、
シュミットカセグレインほど極端な結果にはなりません。

画像処理については好みが分かれますから、何とも言えない
のですが、亀田さんの普段の画像からすると、かなり強調
されているのかも?との印象を受けました。ただ、詳細が
ムラなくきれいに出ているように感じます。

2648 [返信書き込みはこちら] 昨夜も急激な曇天で火星はだめ。 亀田 滋 2005/08/19 15:30
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
昨夜も急激な曇天で火星はだめでした。
曇る直前の銀次での月画像を「銀次の部屋31」に公開しました。
レーザコリメータで光軸修正を直前にも行い、さぞかしビビッドな
月面が見れるのでは、と期待しましたが、眼視の印象では、
意外に「逆に甘い?」感じです。画像の後処理で詳細は月面上に
均質に浮き上がって来たので、光軸はきっと合っているのでしょう。

調整によって主鏡や斜鏡の圧迫などをやらかしてないか心配です。
一時的な気流のせいなら、次の観望時に安心できますが、そうで
なければ、ちょっと頭が痛いです。

後処理で情報を浮き立たせた画像は、少し硬調過ぎますでしょうか?
甘い眼視と生データの印象を払拭したかったのですが、行き過ぎと
映りますか、それとも詳細がよく出ていると映りますでしょうか...。

さて今夜は天気はどうでしょう。予報では日中も曇でしたが今は
晴れています。夜になって急に曇は無駄な設営と撤収となりますので
勘弁して貰いたいところです。




2646 [返信書き込みはこちら] 拓さん、じゃみろさん、KENさん、K&Rさん 亀田 滋 2005/08/18 11:13
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

> これで機器は週末揃います。Toucam、キスデジタルの直焦点撮影が
> 可能です。

Registaxの使い方はお分かりになったでしょうか。
この後はメールでのピンポイントQ&Aだけでも随分理解は違ってくる
のではないかと思います。ご成果を期待しております(^^)/。


じゃみろさん

> ここ数年来の、雲の多い夏ですネ。

そうですね。今日は日中晴れていますが、今夜また晴れなかったら
もう後はこちらでは天候が下り坂でまた当面、火星撮影の機会は
なさそうです。

> PCへの名付けは思いつきませんでした。私も付けようかな?

私も考えもしませんでした。いまだに遅い新PCは「遅い新ノートPC」
のまま「銀次の部屋」で呼んでおります(芸がないですね)。


KENさん

まずご無事で何よりでした。怖いですね。

事故は自分がやってしまうのもやられるのも、私はとても怖いので
できるだけ運転しないようにしています(車を持つ意味が...^^;)。

夜間の観望のための遠征もそれでなかなかできないのでした。
特に警察の飲酒検問も街灯さえない夜の山道を往復することを考えると
車線の確保も不確かな道の対向でどんな車が来るかも運を天任せに
思えることがあり、いくらその先に星の降る夜空があったとしても
やっぱり躊躇します。

> 私が発注した望遠鏡はまだ来ません。

業者もお盆休みだったのでしょうかね。
天候が完全によくなる前に来たらいいですね。


K&Rさん

> おばさんドライバーは警察での事情聴取で、意識しない
> うちに実際とは違う供述をすることが多いとの話も聞きます。

怖い話です。さすがのお医者さん情報です。
社会的責任の自覚から離れて私的な空間だけで日々生活をしていると、
おばさんに限らずそういう行動に出てしまうということはあるのでしょうかね。
そういう人が当事者の相手だとこっちまで何が真実かわからなくなって
しまいそうで、辛そうですね。





2645 [返信書き込みはこちら] 災難でしたね K&R 2005/08/18 09:49
artemis.uic.net
KENさん

追突されたとのこと、大変でしたね。状況からすると
玉突き衝突みたいですが、渋滞だったのでしょうか?

私も、お年寄りと女性のドライバーは怖いですね。

おばさんドライバーは警察での事情聴取で、意識しない
うちに実際とは違う供述をすることが多いとの話も聞き
ます。

私は幸い経験はないのですが、追突された時は、体に異変
がないように感じても「どうも頸がおかしい」と警察に伝え、
人身事故扱いにした方が良いそうです。後から不調が出る
ことが多いとの話を経験者から時々聞きます。

また、後部ドアが開かないとなると、かなりの衝撃だった
はずで、車の骨格にひずみが出ていて修復が必要かもしれ
ませんから、自走可能でも運転するのは少し怖く感じます。

事故の話はこのくらいにして・・・

ホームページを拝見しました。スカイエクスプローラーは
15日に到着の予定だったのですね。20cmニュートンだと
良く見えそうです。気流がよければ、400倍くらいの倍率
をかければ、模様が見えるくらいまで火星は大きくなって
います。

2644 [返信書き込みはこちら] ドライバー KEN [ホームページURL] 2005/08/17 23:45
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
K&Rさん

EM-200を二台ですって? なんと贅沢な。
EM-11でも高いと思ってるのに。

私が発注した望遠鏡はまだ来ません。

14日、帰省帰りにインターチェンジ4km手前で追突されました。
不幸中の幸いで、追突された車の前の車で衝撃は少なかったです。
一台目の人は堺市の人で車で帰れず、しかも病院へ。
うちは小損(といっても後部ドアは開かず)だけでしたので後部が凹んだまま帰りました。

ここ3年間で、3回目です。(大昔を合わせると4回目)
右折時に横断歩道前で停止していたら追突。
四つ角で優先道路を通過中に右後ろに小衝突。
そして今回です。
すべて、おばさんドライバーなのです。
おばさんのすべてが神経が鈍いとは思いませんが、
普段、街の中でも電車の中でも・・・・・
おばさんドライバー恐怖症になりそうです。

2643 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん K&R 2005/08/17 18:16
artemis.uic.net
じゃみろさん

EM-200はベランダ設置用と移動観望用に二台使って
います。どちらもTemma2ですが、使いやすいですね。
冷却CCDで撮影する時、Maxpointを使えば、自動導入
した後、赤道儀を度・分・秒角単位で動かせますから、
構図の設定も楽です。

マシンの名前をつけると楽しいですよ。主なマシンは
ギリシア・ローマ神話に登場する名前をつけていますが、
そうでないのもあります(笑)。

2642 [返信書き込みはこちら] そうですか〜 じゃみろ 2005/08/17 17:44
airh128014077.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。

拓さん
お疲れ様でした。

>今日、会社に行ったところ、帰省帰り組の話では関東が
一番暑いみたいです。

そうですか…ヒートアイランド現象も加わっているのかも
知れませんね〜草木や土が少なくなっている分、
暑さが増しますね…東京は果たして便利で住みやすい街
なのでしょうか…?(笑)
PCへの名付けは思いつきませんでした。私も付けようかな?
最近モテないので(昔もですが…汗)○○ちゃんにしようかな〜
(って、危ないオジサンじゃん!!爆)

K&Rさん
そういえば、お話を細かく把握しますと、EM200を二台
お持ちなのですネ。両方ともTEMMA2なのですか?
TEMMAは使い易いでしょう?私はEM200用のピクサスを
物色中です。(笑)

亀田さん
近畿地方も天候不順ですか…こちらは今日、太陽が
顔を出しましたが、今の時間はまた雲が湧いて薄曇に
なってしまいました。
ここ数年来の、雲の多い夏ですネ。(こちらは、夜になると
土の虫の音が聞こえ、空気の中にも秋を感じるようになって
来ました。日も短くなって来ましたし…ちょっと寂しげ)

2641 [返信書き込みはこちら] 今日もまた悪天候。 亀田 滋 2005/08/17 17:00
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
今日もまた悪天候です。
天文ネタで冒頭を飾りたいと思っていた「銀次の部屋31」ですが
この悪天候の連続に根負けして、日々の話題からスタートしました。


2640 [返信書き込みはこちら] いい雰囲気ですね K&R 2005/08/17 10:42
artemis.uic.net
拓さん

ノートパソコンのお名前はデネブですか。
いい雰囲気ですね。私もマシンに名前をつけています。

昨夜、極軸を再調整し終わったら、空はモヤに覆われて
しまっていました。またの機会を待つことにしましょう。

2638 [返信書き込みはこちら] デネブは週末帰還です。 2005/08/16 22:35
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
K&Rさん

 ノートパソコン(デネブ)は岐阜の家内の実家で週末
帰還です。(VAIOのスリムタワーの名前はミルキー
ウェイです。)
 新宿のニュートンで、ミード製キャノンEFマウント、
ニコンFマウント用Tアダプター、ETX用カメラアダ
プター、お月見にサングラスでは貧乏臭いのでND96
ムーンフィルターを昨日購入しました。これで機器は
週末揃います。Toucam、キスデジタルの直焦点撮影が
可能です。
 ついでに、安さに目がくらみ、ワゴンセールのミード製
50ミリ2インチアイピース(900円)、31.7ミリ
カメラアダプター(200円)ビクセンTリング
(300円)ボーグCマウント31.7アダプター
(980円)も買い、8インチか6インチの反射鏡に備え
ています。でも、ニュートンでつくづく見ましたが、赤道
儀でかいですね。バルコニーへの段差突破、格納庫を考え
ないといけません。こればかりは抱いて観望するわけに
行きませんし。
 
じゃみろさん

 今日、会社に行ったところ、帰省帰り組の話では関東が
一番暑いみたいです。実家の奈良は朝夕は扇風機で大丈夫
でしたが東京近辺は蒸し風呂ですね。今日もありましたが、
最近、地震がよくありますし。

2637 [返信書き込みはこちら] 今夜は晴れ K&R 2005/08/16 21:06
artemis.uic.net
今夜は晴れています。

久し振りにEM-200の極軸を微調整しているのですが、
思ったよりずれていました。まだ、調整中です(苦笑)。

余談になるのですが、8/9に撮影した火星の赤外画像
の再処理です。動画で最初の300フレームを切り出し、
Registaxでスタックする前に画像を2倍に拡大して処理、
後で少し縮小してみました。




2636 [返信書き込みはこちら] お疲れ様でした。 じゃみろ 2005/08/16 10:52
airh128007060.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さん、お疲れ様でした。

K&Rさん
日頃の張り詰めた緊張をゆっくり解して下さい。

拓さん
お帰りなさい。といっても、関西へ向われるのが
お帰りなさい、でしたかも知れませんね。
ミニ同窓会での楽しい雰囲気と、皆さんのお顔を
拝見できて、不思議な嬉しさが有りました。

巷もまた、通常の仕事サイクルに戻り始めていますね。
コンクリートの喧騒の中で、また頑張りましょう!

2633 [返信書き込みはこちら] ゆっくり休養 K&R 2005/08/15 20:54
artemis.uic.net
亀田さん

ゆっくり疲れを取って、まだ二日半休みがありますから、
久し振りに余裕を感じているところです。

冬の月は高度が高く月明かりで影ができるくらいですが、
夏の月は低いですね。

拓さん

ミニ同窓会での写真を「銀次の部屋」で拝見いたしました。
想像していた通りのイメージでした。
ノートパソコンは、無事に帰還されましたか?

2632 [返信書き込みはこちら] 富士山も積乱雲の中でした。 2005/08/15 19:58
yahoobb218128058009.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
亀田さん

 ミニ同窓会、お世話になりました。
 本日、新幹線で帰宅中に見た富士山も積乱雲の中でし
た。天頂は晴れてましたが、東京は曇りでした。もうすぐ
天候は安定するはずですが?

皆様

ミニ同窓会でのおどりさんとの会話
 おどりさん「図鑑で冥王星とカロンを見て興味持ったん
       だって。」
 私    「かなり」
 おどりさん「クワガタムシは?」
 私    「子供がノコギリクワガタ貰ってきて、本
       買ったら、つい外国のでかいのが欲しく
       なり。」
 おどりさん「恐竜は?」
 私    「子供とリトルフットと言う恐竜アニメの
      ビデオ見てつい。」
 おどりさん「変わらんね。」
 何やかにやハマッテおり、30年前と全く変わっていない
ことが丸分かりとなりましたが、再会と火星や金星や木星
の話に上機嫌で実家に帰りました。
 日頃、「太陽系10番目の惑星がみつかっったそうだよ。」
と言われると、「エージワイスカイパーベルトにですか?
冥王星より大きいですか?」と返し、世間話のつもりがと
思われ「何それ?」と言われてしまう私です。

2630 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん、K&Rさん 亀田 滋 2005/08/15 00:22
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん、K&Rさん

こんばんは。

じゃみろさんはご家族サービスでしたね。お疲れ様でした。
K&Rさんは日頃の当直などのご勤務のお疲れを癒されると
宜しいですね(若い時でも深夜勤は大変なものでした)。

でも皆さん晴れてくれないと最高の癒しにはなりませんですねー。
私もです。当面晴れないみたいです(休みつつもストレスが...^^;)。

実はK&Rさんに2インチのレーザーコリメータを使わせて戴くように
なりまして、昨日それを見よう見まねで使いまして、今まで一度も
触ったことのない銀次250Dの光軸調整をしました。曇天でも室内でも
調整ができるのでレーザーコリメータはいいですね。
結果、ほんのわずか光軸がずれていることがわかり、次の観望が
楽しみなだけに曇天続きにはやきもきさせられます。

夕方、ぼんやりと厚い雲の向こうに超おぼろげに月が見えましたが、
それにしても恐ろしく高度が低いですね。恐らく南中した時点くらいに
見たのですが、マンションの裏の山頂スレスレにありました。
これじゃあ晴れていても安定的に光学性能を発揮して観望できるか
どうかわかりません。(そういえば架台のバネを引っ張り上げる紐の
修理もまだできてなかったな...^^;)

夏の月ってあんなに低くかかるものでしたっけね。
望遠鏡での観望を目的としなければ低くかかる月もなかなか風流か
とは思うのですが...。
風流の月は十五夜あたりまで置いておき、とりあえず調整した銀次で
月をみてみたいです。いつ晴れるのかなー(^^;)。




2629 [返信書き込みはこちら] 実家から K&R 2005/08/14 23:05
ppp146.uic.net
実家からの書き込みです。

亀田さん

こちらも曇りばかりの毎日です。しかし、休養にはちょうど良い
かも・・・(苦笑)

ネジを入れ替えた後の画像ですが、その前の画像を撮影した時と
比べて気流が少し不安定でした。撮影の前に光軸はきちんと合わ
せていました。(5mmのガイドアイピースを使い、610倍で調整
します。)

二年近く気流の不安定さに悩まされた環境からすると、本当かな?
と思うくらい思った以上の画像が得られ、「夏の安定した気流と
いうのは、これだったのかな?」と妙に納得しているところです。

2628 [返信書き込みはこちら] 戻りました… じゃみろ 2005/08/14 19:02
airh128003027.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん、みなさん
こんばんは。本日よりPC前に復帰です。(笑)
亀田さん、拓さん、おどりさんでミニ同窓会を
されたのですね。同じ趣味のお仲間が集うのは
普通の同窓会以上の盛り上がりが有ったのでは
ないでしょうか。

また、これからもよろしくお願い致します。
取り急ぎ、ではでは。

2627 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/14 16:58
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

盆休みに入ってから、こちらは天候がよくありません。
休みの間に火星撮影の機会、あるのかな....(心配^^;)。
そういえば2003年の火星接近のときも曇天続きで、晴れていても
火星の周囲だけ雲がとれない、と嘆いていたのを思い出します。

ネジ入れ替えでの火星、素晴らしい水準の画像ですが、先日の画像
に比べて画像の芯が少しちょっぴり甘い?....まさか、ですよね(^^;)?

既に高い水準まで到達されてしまったので、今後は常に「最高値との
比較」の形で画像を見てしまう、のが見る側としてはよくないのですが
どうしても興味の対象となってしまい、水準を遙かに高く超えているにも
かかわらず、最高値との差分の原因を気にしてしまうのは、もはや「重病」
の域と言えましょう...(^^;)。



2625 [返信書き込みはこちら] 失敗の後 K&R 2005/08/12 20:26
artemis.uic.net
亀田さん

結局、LX200GPS-30の光軸調整ネジはBob's Knobsに
入れ替えてしまいました。不安材料を抱えながら使う
よりは、気になる時は調整すればいいだろう・・・と
いうことで(苦笑)。いい加減ですね(爆笑)。

ということで、ネジを入れ替えて撮影した画像です。

8/11の撮影で、IR画像とL画像をコンポジットしてL画像
とし、LRGB合成してみました。この方が発色に無理がなさ
そうです。




2624 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/12 19:05
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

このくらい模様がしっかり写れば、大シュルチスやヘラス盆地など
著名な模様にこだわらなくても充分見映えのしっかりした画像が
気流次第で得られることになりますね。
ぜひ気流状態優先でいろいろな模様の火星を今年は撮影して
戴きたいです(^^)。
接近後、後半は大口径であるがゆえに気流の影響を受けやすい
かもしれませんね。
それにしてもR画像とIR画像の鮮明度の差には驚きます。
私も火星撮影にはToUCamのIRフィルタを外して撮影したいと思います。
WebCamでのIRを含んだ撮影は銀塩の場合のようにフィルタを入れた減光
でなくむしろフィルタを外しての増光になるので利用しない手はありません。
でも今週末は曇天みたいです....(^^)。




2623 [返信書き込みはこちら] 火星画像の再処理 K&R 2005/08/12 01:43
dhcp182.segmo.net
亀田さん
ミニ同窓会のご様子,楽しく拝見いたしました。

今日は仕事で泊まりですから,8/9の火星画像の
再処理を行っていました.元画像を少し拡大して
います。




2622 [返信書き込みはこちら] ミニ同窓会の報告を。 亀田 滋 2005/08/12 00:47
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
先日の拓さん、おどりさんとのミニ同窓会の報告を「銀次の部屋30」末尾に
追加しました。最近天文ネタがないのでなかなか改ページの機会を失って
おります。やっぱり「銀次の部屋31」は天文ネタ、それもできれば輝かしい
成功例でドーンとスタートしたいものですから(^^;)。
ただ、どうも今週末はうちのほうは曇天みたいです。
週末から遅い盆休み開始ですが、幸先良くないです....(T_^;)


2621 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/11 01:02
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> Bob's Knobsに入れ替えるしかなさそうです。

Bob's Knobsにするとネジがゆるいせいか光軸がずれやすくなるという
傾向も掴んでおられましたのに残念でした。
暗闇で六角レンチ(C8は何とプラスドライバーです)を扱うのは、
神経使いますよね。ちょっと手を滑らしたら補正板を傷つけそうで...。

----

今夜、拓さんが盆休みで関西に戻られたのを機会に、おどりさんと
中学3年以来の再会をしました。また後日「銀次の部屋」で内容を
公開(まあ何があった訳ではないですが^^)したいと思います。



2620 [返信書き込みはこちら] 失敗・・・ K&R 2005/08/10 18:24
artemis.uic.net
先日、火星を撮影する前にLX200GPS-30の光軸を調整
していたところ、六角レンチで調整するネジのひとつの
六角レンチが入る部分を潰してしまいました。

暗闇での調整作業は、やはり要注意です。仕方ありません
から、Bob's Knobsに入れ替えるしかなさそうです。

2619 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R 2005/08/09 23:13
artemis.uic.net
実は、LX200GPG-30の追尾精度はあまり良くないのが
実際です。補正駆動を行う時、注意しないと、簡単に
大きくずれます。

この辺りを調整していくのも楽しいものです。

と言いながら、ファームウエアをバージョンアップして
から、まだ調整はやっていません(苦笑)

2618 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん、K&Rさん、はまださん 亀田 滋 2005/08/09 21:28
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん、K&Rさん

ご考察ありがとうございます。
筒内気流は安定しているかなあと思うのですが....。
温度順応は5時間くらいかけてました。
焦点内外像の同心円に泡状の状態は確認できませんでした。
まあ先日の像は拡大率が小さいので、詳細が叩きだせていない
という感じかと思っています。

ToUCamとアダプタ一式をNexStar8iに接続すると架台がカックンと
動いてしまう機構の遊び(ガタツキ)のせいで、なかなか写野への
対象導入が大変でNexStar5時代と違って低倍率でまず写野への導入、
それから徐々に倍率を上げる(対象が写野から飛び出さないように)と
いう手間をかける必要があり、視直径の小さい対象になかなか充分な
拡大率を与えられないでいます。

次は今までの技術の総ざらえをして良い仕上がりを目指したいものです。
前回は結構忘れて飛ばしている過程もあったように思えます。

はまださん、K&Rさん

素晴らしい画像、続々ですね。
羨ましいです....私のほうはといえばベランダ撮影の機会すらなし...(^^;)。




2617 [返信書き込みはこちら] 三度目の正直? K&R 2005/08/09 19:00
artemis.uic.net
じゃみろさん

コメントを頂き、ありがとうございます。

三回目の撮影だったのですが、シーイングが思ったより
良好でした。撮影して三十分後、シーイングが悪くなって
いました。(二時半頃の撮影でした。)

フィルター毎のピントのズレについては、フィルターが
原因ではなさそうです。同焦点設計のフィルターでも同じ
くらいのズレがあり、撮影毎にピント位置を調整しました。

アイピースを使っての木星撮影では色ズレは起きていません
でしたから、原因はおそらく、バーローでしょう。今後の
課題です。いずれにしても、IR領域については、別にピント
合わせが必要となりそうです。

それぞれフィルターをつけて撮影した元画像です。



画像が大きめになってすみません(_ _; >亀田さん

2616 [返信書き込みはこちら] 良いです! じゃみろ 2005/08/09 14:57
airh128008027.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
K&Rさん
8/7の画像と全然違いますね。とても良いです!しかも、30cmの性能の余裕が覗えて羨ましい!

>フィルターを光電測光用の同焦点設計のフィルターに変え
ました。

なるほど、フィルターの素材からのピントのズレなのですネ。
私は、波長による焦点の結び具合からのピントのズレと思ってしまいました。(苦笑)
ではでは。

2615 [返信書き込みはこちら] 今夜の火星 K&R 2005/08/09 03:38
artemis.uic.net
早く眠ったら一時半頃に目がさめてしまいました。
まあまあの気流でしたから、火星を撮影してみました。
IrGB合成の画像です。



LX200GPS-30, 2.4×バーロー, ATK-1HSII

2614 [返信書き込みはこちら] 温度順応、フィルター K&R 2005/08/08 20:33
artemis.uic.net
じゃみろさんからご指摘のあった鏡筒の温度順応に
ついてですが、明るい恒星を視野に入れ、口径(mm)倍
以上の倍率で焦点内外像をみると、すぐにわかります。

温度順応していない時は、ぽかっと動く泡のような像が
重なります。温度順応を終えると、このような泡は姿を
消します。

SCTクーラーの効果は抜群で、30分もあれば、きれいに
温度順応が終わります。それでも揺れている時は大気の
揺れということになります。

赤外画像・RGB合成テスト画像とも、鏡筒の温度順応と
光軸に問題はありませんでした。

フィルターを光電測光用の同焦点設計のフィルターに変え
ました。火星なら、ピントを合わせやすいIRで合わせ、
他のフィルターに変更してピントのずれがないかどうかを
チェックすればすみます。

ToUcamの場合、受光素子の直前にフィルターが設置されて
いますから、解像度の損失はあっても、色によるピント位置
の違いの問題が出てくることは、実用上は、まずないと考え
られます。

2613 [返信書き込みはこちら] KENさん、K&Rさん じゃみろ 2005/08/08 19:12
airh128003004.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは。
KENさん
>印画紙上でコンポジットし、極冠が何とか出たといって
喜んでいたものでした。

亀田さんが書かれているように、私も印画紙コンポジットは苦手でした。
結構根気とテクニック、両方駆使しないとならなかったですよね…(苦笑)

K&Rさん
3色合成撮影での、各色のピントのズレ、そういえば、星雲星団の話でも
聞いたことが有ります。なるほど、一筋縄では行かないですネ…
厳密にはToUcamでも起こっている現象なのでしょう。
ではでは。

2612 [返信書き込みはこちら] 亀田さん じゃみろ 2005/08/08 18:57
airh128010012.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは。

>凄い画像です。「はまださん」級画像です。
>私だけ取り残されそう....(^^;)。感服です。

ありがとうございます。でも、亀田さんがちょっと元気が無いようですのでひとつ、考察。
ネクスター8の鏡筒と、C8単体の鏡筒は、本体の素材は全く同じなのでしょうか…?
筒内気流が収まり切れていないように感じて来ました。今回私は、雲が晴れて急に
セッティングしたので、空の気流は落ち着いていたのですがK&Rさんが時々
表現されているような火の玉状態が、最初続きました。なので、いつもの
ミニ扇風機で筒先から一気に外気を入れて30分、そしてようやく
落ち着いた感じでしたので、亀田さんも温度順応なのかも知れませんネ…
変な慰めみたいに取れてしまったら、ごめんなさいです。でも絶対に糸口はあると思うので…
(一昨年の、考察談議を思い出しました…笑)
ではでは。


2611 [返信書き込みはこちら] 少し過処理気味ですが はまだ 2005/08/08 05:14
zaq3d739649.zaq.ne.jp
亀田さん、みなさんおはようございます
処理してたら朝が来ました。
早寝してたのでこのまま起きてます。
亀田さんに見習ってなんとかフレームレートを
あげられないかとやってみました。
火星は輝度が十分あるので今までと具合が違います。

2610 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、じゃみろさん、KENさん 亀田 滋 2005/08/07 20:51
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 初めて拝見した時の銀次の月面画像の迫力を凌ぐ衝撃を感じました。

ありがとうございます。
コマによっては光軸安定度がまちまちのようで、今回の仕上がりは
現在の銀次の状態を確認する上でとても重要でした。

昨夜の火星画像、拝見して、安心しました(^^)。
と書くとなんだか失礼な書き方のようです。そうではなくてやはり
画像の質は一定水準以上の技術があれば後は気流次第という証明だと
改めて感じることができました。


じゃみろさん

凄い画像です。「はまださん」級画像です。
私だけ取り残されそう....(^^;)。感服です。


KENさん

> (今頃もう遅い!)

あはは。
現在の弊掲示板では、暫定長老(失礼)のK&Rさんより
お兄さんとなりそうですね。

> ベランダからアチコチの花火が見えるなんて羨ましいです。

実際は小さいですけどね(^^;)。テレコン付き500万画素画像に
トリミングで大きさをかせいでます。
掲載画像の大きさで見ようとするとミニボーグ45EDが必要です。

> 皆さんの火星写真を見てると早く撮影したくなります。

期待してますね(^^)。

> 以前は60mmで写したモノクロネガをイーゼルマスク上で位置決めして、
> 印画紙上でコンポジットし、極冠が何とか出たといって
> 喜んでいたものでした。

そういう技術の時代でした。私も中学の写真部ではそのようなコンポジット
処理をしました。うまく行きませんでしたが....(^^;)。

今はそれを電子的に半自動処理で行える時代な訳です。昔SF映画が
想像した未来はやって来なくて、当時とほとんど変わらない日常風景
が残っているようで、実は科学はもっと地味に深く未来を浸透させて
いるんですね。


2609 [返信書き込みはこちら] シンチレーションの威力 K&R 2005/08/07 15:15
artemis.uic.net
昨夜は素晴らしいシンチレーションでした。

火星の視直径の半分くらいの高速なシンチレーションで
眼視では黄色いぼわっとした火の玉状態でした。
ピントがまともに合わない中でのRGB合成画像です。




LX200GPS-30, 3×バーロー, SBIG RGB, ATK-1HSII
R・G・B毎に1/25秒・25fps・60秒撮影

2608 [返信書き込みはこちら] 今日は快晴ですね KEN [ホームページURL] 2005/08/07 14:15
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
亀田さん

>でも...その当時に天文を始められた、とは、先日の
>クレイジーキャッツ話といい、

私は百科事典で見たのです。(今頃もう遅い!)
昔話をすると歳がばれますね。
モノクロの固定で明るいエコー衛星の軌跡を撮影したものです。
老い先が短いですから早く望遠鏡を入手して楽しまないと。(^_^;)

淀川の花火、二年前は近隣住民十数名で、昨日は二女が見に行ってました。
落雷と花火の写真は凄い迫力ですね。
ベランダからアチコチの花火が見えるなんて羨ましいです。
うちはいつも音だけです。

皆さんの火星写真を見てると早く撮影したくなります。
以前は60mmで写したモノクロネガをイーゼルマスク上で位置決めして、
印画紙上でコンポジットし、極冠が何とか出たといって
喜んでいたものでした。

2607 [返信書き込みはこちら] 銀次の威力U じゃみろ 2005/08/07 14:04
airh128020076.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。
亀田さん
銀次の部屋追加更新、見ましたよ!満月の切れ味が更に良くなりましたね。
それから、PLの花火大会も雷光と一緒で、綺麗で不思議な光景です。この様な風景大好きです!

>え?今晩あたり頑張られるのでは(^^;)?期待してます(^^)/。

はい、頑張りました。その後処理をして当日中にUPしようと思ったのですが
貼り付けのタグを忘れてしまい、今日仕事場の虎の巻でようやくのUPです。
この日は、シーイングが良く、眼視でも模様が濃く観えました。
処理で夜が明け、そのまま子供のお守りで走り回ったので、昨日はきつかった〜
取りあえずUPします。


2606 [返信書き込みはこちら] 銀次の威力 K&R 2005/08/07 00:14
artemis.uic.net
亀田さん

銀次の部屋30を拝見しました。全面の画像、素晴らしい
迫力で、感動しました。初めて拝見した時の銀次の月面
画像の迫力を凌ぐ衝撃を感じました。

こちらは、今夜も曇り空です。火星撮影セットも用意した
のですが、出番はないかも・・・(苦笑)

2605 [返信書き込みはこちら] 平成淀川花火大会を。 亀田 滋 2005/08/06 23:40
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
掲載が毎年恒例になった感じですが、オマケで「銀次の部屋30」
末尾に今夜の大阪十三での平成淀川花火大会の画像を追加しました。
昼間もの凄い雷雨でしたが、この時間帯も大阪南部には雷雨警報が
出ており、偶然にも反応が遅いE5000でも花火と雷雨の競演が撮れました。

さっき、追加した銀次の月画像のやり直しが霞んでしまうなあ。
ページ替えたらよかったか....天文ネタではないものの、何でもアリの
「銀次の部屋」でもあるし....(^^;)。



2604 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 2005/08/06 18:22
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
はまださん

> 亀田さんの記事の中からこっそりパクらせて
> 頂いていることがたくさんあります。
> これからもいろいろと学ばせていただきたいと
> 思っています。よろしくお願いします。

これはこれは。私のほうこそ恐縮してしまいます(#^^#)。
お師匠様級の画像を撮られる際の何か参考にして頂けるなら、
私の七転八倒連続の「銀次の部屋」レポートも意義があると
いうものです。ありがとうございます。

今週は来客など事情でトライは無理のようですので、先日の月面
画像の別コマを「銀次の部屋30」に追加掲載しました。
月面全景の後処理が前回は少し甘いか、という印象もあったのですが
後処理の仕方がいつもと違うのかなと思い、今回は毎回同様の
硬調さを活かしてみました。

導入から2年間、光軸調整もしていない銀次ですが、最近ますます
画像に深みを感じ、いつかは銀次にロスマンディG11級の赤道儀を...
という想いがして来ます。その価値が充分ある光学精度のように
思えます。が、まあそうなればまず家をやりかえないとダメかも
しれませんが....。
つまり無理です。でも現状の使い方では勿体ない光学系です(^^;)。



2603 [返信書き込みはこちら] 拓さん 亀田 滋 2005/08/06 18:17
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

> 「普通、青い人と言えば服の色を思う。」とかみさんが
> 後ろから覗き込んで高笑い

そりゃあそうですよ。奥さん、毎々の名ツッコミで(^^)。
数々の名言集を思いますと、お目にかかりたいですね。
今度のミニ同窓会、もし宜しければご一緒されたら?
あ、でも雑多な居酒屋で展開される(予定の)ヲタクなヨタ話
の連続ではかなりお疲れになるかも(^^;)。

> おどりさん。学生時代のイメージ丸のこりです。

同感。集合写真なので詳細はよくわかりませんでしたが、
今回は私も確認できました。



2602 [返信書き込みはこちら] KENさん 亀田 滋 2005/08/06 18:14
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
KENさん

> 私が天文を始めた頃は、風船衛星エコー1・2号が

表面にアルミメッキをした単なる風船で、その表面で地上からの
通信を反射するという、ものすごく原始的な受動型人工衛星
だったですよね。それにしてもお詳しいですね(^^)。
私も子供の頃に図鑑で見た記憶があります。

でも...その当時に天文を始められた、とは、先日の
クレイジーキャッツ話といい、私より随分お兄さんになりますか?
サイトのお写真では随分お若い印象でしたが...。


2601 [返信書き込みはこちら] 気流が良かったです。 はまだ 2005/08/06 10:46
zaq3d739649.zaq.ne.jp
亀田さん
この晩は気流が比較的良かったと思います。
眼視では小さな印象でしたが
輝度は十分でシャッター速度1/50秒でも
ゲインにまだまだ余裕がありました。

翌日のこともありあまり粘ることが出来ませんでしたし
電柱の陰になったため望遠鏡を動かしたりで
結局3シーケンスしか撮ってません。
しかも前の二つは光軸がはずれたままでしたので
ボツテイクでした。
最後の1シーケンスが今回の画像です。
ピンとは木星や土星より合わせやすい感がありました。
それでも1時間ほどかかってやっとあったかな?と
言うような感触でした。

亀田さんの記事の中からこっそりパクらせて
頂いていることがたくさんあります。
これからもいろいろと学ばせていただきたいと
思っています。よろしくお願いします。

>大シュルチスが見えるペースでの月1撮影では勿体ないですね。
本当ですね。でも2時〜3時は、まだ少しキツいです。
でもこれからどんどん見やすい時間になりますね。
楽しみです。

2600 [返信書き込みはこちら] ピンポーンです。 2005/08/06 09:57
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
おどりさん
青い人は青い帽子の人です。横の奥さん、お嬢さんも
合わせたらピンポーン。ピンポーン。ピンポーン。
「普通、青い人と言えば服の色を思う。」とかみさんが
後ろから覗き込んで高笑いしましたが。そういえばその
ような。誠に恐縮ですが、実は「頭の形ですぐに分かり
ました。」と書き込みをし、失礼かなと思い、青い帽子
のイメージが残ってたので青い人と書き込みました。
 家の息子は、家内のお父さんに似て額が出て、家の
親父に似て後頭部がでて横から見ると三角です。

亀田さん
 おどりさん。学生時代のイメージ丸のこりです。

KENさん
 KENさんはアパッチケン、ケイン小杉のイメージで
探しました。(また失礼ですが?これでは無理)次いで、
豆ドラは豆ドラム→でんでん太鼓です。(おお外れ)
ハーバードで分かりました。
楽しませていただきました。

2599 [返信書き込みはこちら] スペースシャトル KEN [ホームページURL] 2005/08/06 04:39
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
帰還準備をしているスペースシャトル「ディスカバリー」が4:35に見える予定でしたが、ベタ曇りで見えませんでした。
 私が天文を始めた頃は、風船衛星エコー1・2号が飛びまわっていた時代でしたので隔世の感があります。
さあ、もう一度寝ますかな。

2598 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 2005/08/05 22:25
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
はまださん

美しすぎる...。感動を超えてほとんどジェラシーモードです(^^)。
私と同じ機材でこの出来という訳で、私の先日の火星像は
全部取り下げたいくらいに素晴らしいです。
まあはまださんのこの画像を拝見できる呼び水にはできた
意義程度に考えておきますね(T_^;)。

それにしても、さすがでございますなあ....お師匠様(^^)。

この画像から言えるのは、もう大シュルチスなどの顕著な
模様が見える夜だけが撮影の好機ではないほど、火星は
見映えがしているということです。
大シュルチスが見えるペースでの月1撮影では勿体ないですね。



2597 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、KENさん、じゃみろさん 亀田 滋 2005/08/05 22:24
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> モノクロだとピントの位置がわかりやすいみたいです。

これはノウハウですね。カラーCCDでもサチュレーションを
一時的に下げれば近いことができるかもしれません。
前回、30fpsにレートを一時的にあげてピント確認するのを
忘れていたことを今頃思い出しました。
次は一緒に試してみます。

KENさん

> 熱中症にならなくて良かったです。(;^。^;)

そうですとも。お気をつけ下さいね。
画像掲載ありがとうございます。

じゃみろさん

> (多分ピンポンでしょう?あーこれでぐっすり眠れる〜笑)

え?今晩あたり頑張られるのでは(^^;)?期待してます(^^)/。



2596 [返信書き込みはこちら] おどりさん 亀田 滋 2005/08/05 22:18
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
おどりさん

> 50000アクセスおめでとうございます。

ありがとうございます。宜しくお願いします。

> ブ〜ブ〜です。
> その人(知り合いですが)の左2人目の白いTシャツが私です。

ああやっぱり(^^)。今回はちょっとそうかなあと成り行きをみてました。
拓さん、他の人に昔の面影を見つけてはいけませんなあ....(記憶が
怪しい?実は私も^^;)
しかし集合写真なので、確かに識別はわかりにくくはありましたが。
メガネがエルトン・ジョンタイプに見えました(^^)。




2594 [返信書き込みはこちら] ウォーリーゲーム KEN [ホームページURL] 2005/08/05 21:39
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
亀田さん おどりさん じゃみろさん
記念写真でちょっと遊べましたね。(^。^)

今日は振替休日で家の抵当権抹消手続きに法務局の支所へ行ってきました。
司法書士に依頼すれば2〜3万円かかるところ、収入印紙代だけで済みました。

家に帰ってから30数年ぶりに太陽の直接焦点写真を撮影。
真夏の太陽撮影は過酷でした。
濡れタオルをマフラーにして頑張りました。

大阪では37度と3年ぶりの37度以上だったそうで。
熱中症にならなくて良かったです。(;^。^;)

2588 [返信書き込みはこちら] OH〜 じゃみろ 2005/08/05 18:35
airh128010025.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
連続で失礼します。「豆ドラ」、検索エンジンで分かりました。
豆ドライヤーの事だったんですネ。(プッ、知らなくて恥ずかし!)
で、KENさん「発KEN!」なんちゃって。美女に囲まれていらっしゃる方ですネ。
(多分ピンポンでしょう?あーこれでぐっすり眠れる〜笑)
ではでは。

2587 [返信書き込みはこちら] ウォーリーを捜せ!? じゃみろ 2005/08/05 18:21
airh128010025.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
おどりさん、KENさん
こんにちは。「星もと」のBIG画像、見ました。おどりさんは
以前の2画像から、紺色のキャップで白いTシャツの方かな?と
思っていましたので、当たりのようですね。(笑)
KENさんが、難しい!疎い私は「豆どら」が分からず、
「豆モータードライブ」かな?と思っていたりして…(恥)
「HARVARD」 の「RV]でもうちょっと捜してみます。(笑)
ではでは。

2586 [返信書き込みはこちら] いいですね〜 じゃみろ 2005/08/05 18:06
airh128010025.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さんこんにちは。
はまださん、今季初のショット、いいですね!
いつものように、無理のない画像処理が活きています。
今回も、出遅れの私でした…(汗)今晩辺り頑張らないと(笑)

2585 [返信書き込みはこちら] やっとGET!2005お初の火星です。 はまだ 2005/08/05 03:24
zaq3d739649.zaq.ne.jp
亀田さん
僕もやっと捕らえました。
久々の撮影なのでいろいろ忘れてました。
おまけに少し光軸もずれていて
ToUcamでモニタしながら調整しました。

2584 [返信書き込みはこちら] Tシャツ KEN [ホームページURL] 2005/08/04 22:38
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
おどりさん

>EYE☆BELLのかばんの左端を上がりまん中よりの紺>のシャツの方ですか?

いえ、豆ドラの小さな箱を持ったハーバード大学のTシャツを着ています。(「RV」しか写ってません。)
ちょっとハーバード大学に留学していたもので。。。(→uso)
ほんとは15年前ボストン大学に1年間留学(遊学?)していた人のお土産のTシャツでした。
Made in USA でなかなか丈夫で14回の夏を着ていますが、
色あせもなく型崩れもなく素晴らしいですよ。
こんなTシャツは他にありません。
全く天文と関係ないですね。

2583 [返信書き込みはこちら] 亀田さん 拓さん KENさん おどり 2005/08/04 21:14
zaq3d2e9f17.zaq.ne.jp 男性 会社員 A型 大阪府 既婚
亀田さん
おくればせながら
50000アクセスおめでとうございます。
これからもたのしく見させていただきます。

拓さん
ブ〜ブ〜です。
その人(知り合いですが)の左2人目の白いTシャツが私です。
たなみに前の黒いかばんを持っているのが かみさんでその左紺のTシャツが娘です。

KENさん
EYE☆BELLのかばんの左端を上がりまん中よりの紺のシャツの方ですか?
それと写真をどう見ても私を撮った? 協栄さん 気象士・関西天文同好会のコーナーですね・・・
関西天文同好会で”おどり”といゅう声がきこえたかな。
来年は大天体観測会場で並んで見たいものです。

PS
今年中に何とかホームページを完成させたいものです。

2581 [返信書き込みはこちら] お天とう様は見ています。 2005/08/03 22:50
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
KENさん

 ご導入おめでとうございます。明日は我が身と行き
たいものです。(頼むよ。かあちゃん。子供たち)
豆ドラを持っている人??? うーん。解りません。
でも、お陰さまでおどりさん分かりました。

おどりさん

 30年経ってますが、イメージで分かりました。
近くが、お嬢さんだとしたらイメージはこの方の
方が近いかも。大昔とはいえ、毎日、顔見てました
から、間違いないと思います。写真左の方のメガネで
青い人ですね。そのうち、同窓会致しましょう。転校を
繰り返したから、中3も堺からの転入で、その前は熊本
ですから。大学の寮の他は同窓会ありません。大学の寮
の友達とはもう25年の付き合いですが。
 宇宙ではありふれた星ですが、お天とう様は見ている
のですね。

亀田さん

 HPも勉強したいのですが、最近、私としたことが
仕事が忙しいし、知的財産の世界は勉強しないとついて
行けませんし、恐竜の勉強はあるし、ぼちぼち努力してる
のを、お天とう様認めてくれませんかね。核融合で忙しい
でしょうけれども。「お天とう様が認めないで、誰が認め
てくれるのよ。」という感じです。デネブやベテルギュー
スの方がでかいですが、あまりにも遠く。

2580 [返信書き込みはこちら] 記念写真 KEN [ホームページURL] 2005/08/03 21:53
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
「星をもとめて」の記念写真がアップされてましたね。
http://www.hoshimoto.jp/
私は「豆ドラ」を持ってます。

今日、望遠鏡(赤道儀+鏡筒)を買いました。
8月15日に届く予定です。
赤道儀は3台目、鏡筒は自作やキットや玩具を含めて8本目でしょうか?




2579 [返信書き込みはこちら] モノクロだと K&R 2005/08/03 19:02
artemis.uic.net
亀田さん

モノクロだとピントの位置がわかりやすいみたいです。
少し前後させた方が良いのでは?と迷う時、モノクロだと
モニターでも違いがつかみやすくなるように感じます。

2577 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、拓さん 亀田 滋 2005/08/03 00:23
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 処理してみると思ったより写っているのに驚きました。

いいですねー。撮影が一層面白くなるでしょう。
去年のNexStar5での土星、木星撮影が私もそんな感じでした。
今年は逆に「こんなもんで行けるだろう」と撮影を終了して
後処理でがっかり、という展開ばかりでメゲます(^^;)。

私の場合、撮影とRegistaxは同時に動かせませんので、結果
が出たときには手遅れですから、げんなり度は余計に来ます。

それほど良好な気象条件でないうちの幸先のよいスタートですね。
これからが楽しみです。期待してます。


拓さん

> いわゆるホームレスです。

あっはっは(^^)。

本3冊も要りませんよ。
(1)改行するための「BR句」
(2)ウインドウを狭められても意図外のところで改行が変わらないようにする「NOBR句」
(3)画像を貼り込むための「IMG句」
(4)別ページにリンクする「A HREF句」

この4つがあれば、初めと終わりは定型句みたいなもので、毎回コピーすれば
いいです。((2)は気にしなければ不要です。)
その4つの構文が書いてある部分だけ例題を見ながら自分でテキストエディタ
で打ってみれば、テストページは完成します。
もうそれでWWWブラウザで読み込めば、意図するページデザインはできている筈。

PCローカルだけでの参照はつまらないので、FFFTPのようなフリーのファイル転送
ツールを使って、無料プロバイダのホームページスペースにデータを置かせて
貰えば、もうサイト開通です。

ちなみに「銀次の部屋」は上記4つの句以外は使っていないと思いますし、
使い方も固定で応用はありません。
WWWブラウザの「表示」-「ソース」で「銀次の部屋」のコーディングを見て
貰えればわかります。最初のほうはプロバイダが広告バナーを自動付加するために
固定で記述を埋めていますが、そこあたりは私も理解してません(^^;)。
本文が始まれば、上記4句しか使わずに後は言いたい放題、やりたい放題です(^^)。

フレームを使うとカウンタを常時表示できますが、私は文章の横幅が狭くなるのを
避けたいので使っていません。でも使おうと思えばそれほど難しくないので、まずは
その4句を使ってWWWブラウザでテスト表示されることをお勧めします。

本を眺めているより、やって見るほうが簡単ですよ。


2576 [返信書き込みはこちら] 私、ホームレスです。 2005/08/02 21:29
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
亀田さん

 忘れていましたが、同僚からホームページの作り方の
本を3冊貰い、ヤフーの委員仲間の人にgeocity尋ねたり
しましたが、未だホームページを開設していません。
いわゆるホームレスです。・・・本物のホームレスの人が
ホームページを持っているとは思えませんが。でも、結構
几帳面な人がいますから、今日、毎日新聞社近くの一ツ橋
の高架下に寝てはりました。
 ま、太陽系や銀河の営みに比べれば些細と言うことに
致しましょう。今日も望遠鏡の本を読みつつ眠ります。

 毎日、知的財産の論説やら本やら読んでいますが、
報われて望遠鏡はいつの日か?

2575 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R 2005/08/02 19:39
artemis.uic.net
亀田さん

激励を頂き、ありがとうございます。撮影している時は
大丈夫だろうか?と思っていたのですが、処理してみると
思ったより写っているのに驚きました。

2572 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、KENさん 亀田 滋 2005/08/01 23:53
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

お疲れ様です。
疲れだけ残って成果は貧相ってのが一番身体にこたえますよね。
(今の私が実はそうです^^;)
なので、今回はお疲れの甲斐が充分結実した素晴らしい画像でよかったですね。

KENさん

ありがとうございます。
「通過点」、確かにそんな感じがします。この先、目標などないんですが(^^;)。
私としては撮像時の七転八倒ぶりをレポートしているだけで、アクセスはどんどん
その通過点を過ぎて増えて行ってくれる訳です。要領悪い毎度の七転八倒も
甲斐があると言うものです。全く有り難いことです。

> (旧ぅ〜)

(^^)(^^)(^^)。

> 秋までには望遠鏡を入手しなくちゃ。

撮像、観望どちらにしても、機材になじんでこそ性能の真価も発揮できるという
ものですので、できるだけ早いご決断をなさるほうが宜しいかと思います。



2571 [返信書き込みはこちら] 50000アクセス KEN 2005/08/01 23:29
yahoobb219023046059.bbtec.net 男性 兵庫県
亀田さん おめでとうございます。
一つの節目ですよね。
プロ野球選手なら「通過点です。」なんちゃって。
五万といえば昔のクレイジーキャッツの「五万節」を思い出します。(旧ぅ〜)
飲んだビールが5万本!
私は5合くらいだったら可能ですが。
火星・・・皆さん朝早く頑張っていらっしゃいますね。
秋までには望遠鏡を入手しなくちゃ。

2570 [返信書き込みはこちら] 火星・・・まだしんどいです K&R 2005/08/01 23:22
artemis.uic.net
昨夜は夜更かししたため、今日はずっと昼寝で一日が終って
しまいました(苦笑)。

火星の観望と撮影は、夜中の二時過ぎになりますから、まだ
しんどいです。おまけに、また気流が不安定になりつつあり
ます。う〜ん・・・。この高度だと大気差がはっきり出ます
から、カラーでの撮影は辛いものがあります。

当面は翌日の休日で晴れていれば・・・となりそうです。
平日に撮影はつらいものが・・・

一方、分光撮影だと、大気の状態が不安定でも、ピントの
位置がわかりやすいですね。カラーだと迷う方が多くなって
しまいます。まずは、IR72フィルターでもっとしっかりした
モノクロ画像からと考えています。今回は、赤外画像での追跡
をメインとし、余裕があれば、他の撮影方法もと考えている
ところです。

じゃみろさん
冷却CCD病の影響みたいです(苦笑)眼視でピントが合わない
中、思っていたより写っているのに、驚きました。ATK-1HSII
の感度は、今一歩ですね。

拓さん
手軽に使える305mmの環境に再構築し、初めての撮影でした。
ナグラー6・5mm・610倍では色の分散と大気の影響が大きく、
思ったほど見えませんでした。

笠井トレーディング扱いの、INTES-MICRO の惑星用バーロー
は良いですね。シャープに結像してくれ、導入も楽でした。

撮影条件も一定し、コントラストも良く、期待以上の性能
には満足です。撮影環境もシンプルになり、写野への導入も
楽でした。

2569 [返信書き込みはこちら] 拓さん 亀田 滋 2005/08/01 23:18
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

Registaxのマスターがんばって下さいね。
疑問点は随時この掲示板かメールを下さいな。

> 目にしますが確かに大阪の天王寺公園凄いですね。

大阪市内はほとんど全ての公園がそうですよ。
勿論、大阪城公園や桜ノ宮の川べりなど観光名所は
全部占拠されています。一時期は中之島公園は組織的な
支援もあり、ビニールテント長屋がいちめんにでき、
普通の人は入れない状態でした。

先日の写真の公園も同じです。
E5000で今日、撮ってみました。
28mm広角のパースペクティブが裏目に出て広い公園に見えます(^^;)。
東京の公園の入り口もこんな感じですが、この公園はその入り口の
面積で終わりです。
手前に写っているのは、ホームレス諸氏に安く売られる、問屋街から
出た段ボールです。これで今夜の「家」を確保されるのです。
有償なのには驚きます。



すぐ奥にはビニールテントと木材で組んだ「家」があります。
大阪のホームレス諸氏も器用さでは負けません(^^)。蓄電池でTVを見たり
扇風機をかけたりもされています。この「家」はひまわりと日章旗で
飾りがなされ「門」には飼い犬も居ました。近づけませんでしたが。



先日の花はこんなところに居ます。周囲のゴミゴミした雰囲気との対比を
狙いましたが花は小さくて見えませんね。赤矢印の先です。



別角度からいろいろな看板と一緒に。ますます花が目立ちません。
狭い公園ですが「小便禁止」の看板は全部で9つありました。
でも晴れているのに悪臭はかなりありました(^^;)。



明日は我が身なので、あまり極端なことは言えない一方、やはり感心する職場
環境ではありません。それでも片隅に花を見つけたら気持ちもなごみます。
先日の画像はそんな小さい花に何やら同類感を感じてしまい、できるだけ可憐に
残してみようと思ったのでした。



2568 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 2005/08/01 23:16
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 只々ノウハウに飢えていたのだと思います。(笑)

我々、当時は手持ち火星撮影一派でしたね(^^)。
今週末はがんばってみて下さいな。期待してます。



2567 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/08/01 23:14
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

先日の私の火星像の貧相ぶりからすれば、なかなかの力作ではないですか?
素晴らしいですね。赤外画像撮影の甲斐があり、模様が色濃く出て
います。素晴らしい出来ですね(^^)。




2566 [返信書き込みはこちら] 火星見ました。 2005/08/01 21:40
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 火星が来てますね。先週、夜の3時ごろETXを向け
ましたが、薄曇で、なんともならない状態でした。  Registax、VAIOのスリムタワーとノートパソコンに
インストールしましたが、容量は軽いソフトですね。
びっくりしました。月惑星教会のマニュアルで動かして
みます。
 
亀田さん

 東京のホームレスさんは家があります。寝るだけの
小屋ですが整理整頓され鍵もしっかり付いています。
几帳面なホームレスさん達です。上野には、集会所が
あり、こぎれいです。
 帰省時にユニバーサルスタジオジャパンや海遊館
天王寺動物園に行くとき、目にしますが確かに大阪の
天王寺公園凄いですね。

K&Rさん、じゃみろさん

 モノクロCCDによる3色合成、天文ガイド編天体
ビデオ撮影マニュアルを読んでいます。なかなか凄い
写真が多くへえーっと唸っています。
 

2565 [返信書き込みはこちら] こんにちは。 じゃみろ 2005/08/01 16:52
airh128010021.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
>とても大きな原動力になったと私は思っていますよ。

いやはや、こそばゆいです。只々ノウハウに飢えていたのだと思います。(笑)
亀田さんの銀次の部屋の行ではないですが、構築出来たノウハウと思っていながら
次回には、また右往左往していたりと一向に進歩していない自分だったりします。
でも、それくらいが分相応で楽にも感じます…(笑)

K&Rさん
単色光での火星、ピリッとしていますね。K&Rさんはモノクロ3色合成からの
カラー画像の手法が、とてもマッチングされていらっしゃるように感じました。
次回は3色合成からのカラー火星も見てみたいです。

2564 [返信書き込みはこちら] 火星の赤外線画像 K&R 2005/08/01 03:31
artemis.uic.net
シンチレーションがバリバリ、淡いモヤがかかり、眼視では
ピント位置もはっきりしなかったのですが、無理やり、火星
の赤外線画像を撮影してみました。今季で初めての火星画像
です。

普段は眼視の方が良く見えるのですが、今回はモニターでの
方が良く見えていました。モニター上をところ狭しと飛びはね
ている火星を、どうにか画像に・・・(苦笑)

2005/08/01 02:30 LX200GPS-30, 笠井 3×バーロー,
IR72, ATK-1HSII, 1/25sec, 15fps, 120秒, その他




2563 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R 2005/08/01 00:41
artemis.uic.net
亀田さん

携帯電話のカメラについて、アドバイスをありがとう
ございます。

ポイントを絞ると、思ったより使えますね。あの画像は
ガードレールの白と線路の土色にポイントを絞って撮影
してみました。(撮影時のサイズは 640×480です。)

持ち運びを意識することなく使えるのは面白いですね。

職場のノートパソコンにもFOMAとの接続ソフトを入れ
ないと・・・

2562 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 2005/07/31 21:46
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

ありがとうございます。

> ただ通り過ぎる人だけではここまで増えないでしょう。

この掲示板の初期の立ち上げにおいて、じゃみろさんに大いに盛り上げて
戴いたことは、サイトを広く認知して戴くことへのとても大きな原動力に
なったと私は思っていますよ。
改めて感謝です。

> こちらは、未だ夜は曇りで〜す。

2003年もずっと続く悪天にやきもきしましたね。
今週末にはぜひトライしてみて下さいな。期待しています。




2561 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/07/31 21:45
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

ありがとうございます。

見違えるように画像がしっかりしましたね(^^)。
このサイズに縮小した時点でもこれだけの解像感があると、ちょっと
記憶補助で画像を残したいなあと思ったときに重宝しますでしょ(^^)?
前のショットより順光撮影なのもよかった原因でしょう。
内面処理の悪さを考えると撮影者側が動いてでも逆光撮影は避けた
ほうがよいようです。(前回は窓の外なので、落ちてしまいますけど^^;)。

デジカメはずっと携行する訳ではありませんし、常に携行している電話
にこの程度の機能がついているのは、とても有益なことだと思います。
私もバス停や電車の時刻表などはメモしないで携帯電話の中に画像と
として持っています。いつも使うルートでバスの運行間隔が開いてしまい
別ルートで帰ろうと思うときなどに意外な接続を見つけたりできて
重宝します。



2560 [返信書き込みはこちら] 拓さん 亀田 滋 2005/07/31 21:44
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

ありがとうございます(^^)。

> (普通なのかもしれませんが)

おっ。今日は普通人の気持ちもお分かりになるので天文病が快癒方向に(^^)?

> 難波のど根性が感じられます。

その「公園」の全景写真はありませんが、もしそれをご覧頂ければ
その健気さをもっと分かって頂けるでしょうね。
本当に小さい花で、汚い環境の片隅にひっそり咲いているんです。

> 都心では空き地に用を足す人はいないようです。

大阪市内は日本一のホームレス天国ですからね。
上等な公園ほど、またその公園の最も落ち着いた良い場所は
青い工事シート製のテントが寡占しています。

勿論、私だって「明日は我が身」と本当に思っていますので、
他の都市のように「とにかく排除すべき」とは全然思っていませんけど、
それでもトイレの無いところ(トイレがある公園であっても勝手な場所を
トイレだと決められるようで^^;)での排泄臭は目立ちます。
公園だけでなく職場に至る問屋街アーケードの店舗の前に夜間、
段ボールの寝床を作る人も沢山居られて、店の前でもどこでも
所構わず排泄臭がします。

さすがに通勤時にそこを通るとゲンナリします。
朝、開店前に大掃除をしなくてはならないそのお店の方でなくてもね(^^;)。

こんなに勉強して、社会人になってからも人一倍頑張ってきたのに、
自分がたどり着いたのは、そのような過去の頑張りに全然相応しない
薄給とこんな就労環境か...などと思いますと、かなり情けなくなる
こともあります。

なので、そういう環境で健気に咲いている地味な小さい花を昼休み
(食堂はないので外食すると45分の休憩の残り時間は僅かですが)
に見かけると、強い親近感を感じるのでしょうね。

あの画像は実はそんな画像でした。拓さんのお感じになった「ど根性」
はかなり当たってるなあと思いました。

> 「堀をさらって自転車が出てくるとは許せない。しかも大量に。」

奥様の感覚は至極正常です(^^)。こんな都市、他にないですよ。きっと。
今は公共工事がその川に入り、そういう大型建設業が潤う時には
その川も率先してきれいにされますが、誰の儲けにもならないうちは
そのホームレス天国と同じく野放図のままです。

善し悪しではないです。悪い、しかないでしょうね。



2559 [返信書き込みはこちら] 50000access祝! じゃみろ 2005/07/31 15:32
airh128003140.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
50000アクセスですネ。万と言う単位でも、1万と5万では人が絡む現象では
とてつもない差と思います。二年前の3200からの5万は、もの凄い業と感じました!

ただ通り過ぎる人だけではここまで増えないでしょう。亀田さんの充実の
コンテンツが面白く為になるからと思います。益々のご発展を楽しみにしていますョ。

そして、皆さんの心和む画像や、思わず吹き出す書き込みもずっと楽しみですネ。
こちらは、未だ夜は曇りで〜す。ではでは〜

2557 [返信書き込みはこちら] おめでとうございます K&R 2005/07/31 13:09
artemis.uic.net
50000アクセス、おめでとうございます。

何だか、拓さんを新しい病気に引きずりこんでいるみたい
ですね(苦笑)。ゆっくり楽しんでいきましょう。

亀田さんからのコメントにヒントを受けて、今朝の仕事
帰り、駐車場の入り口で、ふと振り向いた風景を携帯電話
で撮影した風景です。山のふもとをJRが橋っているのです
が、これが昔の海岸線なのでした。昔は、このあたりまで
クジラが来ていたそうです。




2556 [返信書き込みはこちら] 50000アクセスおめでとうございます。 2005/07/31 11:42
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 50000アクセスおめでとうございます。
 亀田さんのHPに出会わなければ、天文病にもかかり、
楽しい思いをすることもなかったわけです。(まだまだ
初期段階で、カメラ病、恐竜病、クワガタ病などと共存
です。小樽水族館でセイウチを見てびびり、どうも海獣
病にも掛かってしまったので、今度は像より大きいゾウ
アザラシを見に江ノ島水族館に行きます。)
 当HPと出会う前は、LX200、8インチを持つ
友達に「星雲は空の暗いところでも肉眼では白く見える
だけで、肉眼では木星と土星と火星と星団を楽しめる
ぐらいだ。」と言われ、「そんなことに40万円か。」
と答えた”愚かな”(普通なのかもしれませんが)
自分を思い出します。60ミリでは楽しめないことが
わかり、当HPに出会い、そこそこ見えて便利な軽量な
ETXを買い、天体写真はハッブルや皆様の作品を見て
楽しむことにしようと思っていた気持ちも、(K&R
さんのご好意により)掻き消えました。

 ところで、亀田さんの撮られた可憐な花に気の性か
難波のど根性が感じられます。
 東京は大阪と比べてきれいですが無味乾燥ともいえ
ます。都心では空き地に用を足す人はいないようです。
阪神優勝前に飛び込む人の安全のために、道頓堀をさら
ったら、自転車が大量に投げ込まれていたのが発覚した
とのことですが、皇居のお堀にはペットボトルも浮いて
いないような。当時、かみさんが「堀をさらって自転車
が出てくるとは許せない。しかも大量に。」と言うのを
聴き不謹慎に吹き出したことを思い出しました。いい
ところあり、そうでないところありですね。
 

2555 [返信書き込みはこちら] HPアクセス50000超御礼。 亀田 滋 2005/07/30 23:31
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
ついにホームページアクセスが50000を超えました。
皆様、いつもありがとうございます。

先日のToUcam火星像の後処理のやり直しを掲載しました。
宜しくお目通り下さい。


2554 [返信書き込みはこちら] 拓さん,じゃみろさん,亀田さん K&R 2005/07/30 16:41
dhcp182.segmo.net
拓さん
周囲の風景によって仕事の疲れも違いますね。

じゃみろさん
コメントをありがとうございます。カメラらしく
ないのが面白いですね。

亀田さん
例によって土曜日勤務と泊まりなのですが,
窓の外の風景で試してみました。
おっしゃる通りで,露光を二段階アンダーにすると
思ったよりきれいに撮れますね。
機種はFOMAのN901iSで,1612×1212のサイズまで
なのですが,簡単なスナップだけですから,普段は
VGAサイズで使っています。

2553 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、拓さん、じゃみろさん 亀田 滋 2005/07/30 12:02
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

携帯電話のカメラ性能はいろいろありますね。
画像を拝見しましたら、レンズ自体の性能というより、
レンズユニット内面反射の問題が大きいかと見ました。
室内側が暗いために測光がオーバー気味に外れている
訳で、露出補正が簡単に効くなら、2段ほどアンダーに
すれば画像は締まるような気がします。

サイズ縮小して詳細が飛んでしまってますが、私が使っている
CASIO A5406CAでは結構非常時には使えます。感度設定がオート
なので暗いショットでのノイズやピント精度を考えるとメインでは
使えませんが、全く何もカメラを持たない時にはフルサイズ
(QXGA:2046×1536pixels)モードで重宝しています。

私の勤務地、大阪本町は問屋街の裏地で、こんなところに親会社の
情報処理製品の拠点がある意味は全く理解不能(選んだ関東の
方も拠点物件がどんな場所かもわからずに書面で決めたのではない
でしょうか)な、汚く狭い雑居ビルです。近くに狭い公園があり
ますが(きっと関東や地方の方が見れば「これは公園ではなく
たんなる遊休地だ」とお感じになるでしょう)、そんな場所でも
意識して探せば、立ち小便の悪臭や沢山の灰皿用空き缶があるのに
投げ捨てられたタバコやゴミのあふれたゴミ箱の横に小さい花が
咲いていたりします。



急に携帯写真ギャラリーになってしまいましたね(^^;)。
そういえば先週末、月をE5000で撮り、ToUCamとビデオで火星を撮り、
何かやり残してると思ったのは、先日来話題の「携帯で天体写真を
撮る」でした。忘れてました(^^)。


拓さん

> 防曇鏡と言うのですが、望遠鏡といつのまにか望遠鏡と変換してしまう私です。

後者の変換が普通でしょう(^^)。
ますます重篤状態に磨きがかかってますね(^^)。

> アクセス50000件秒読み段階ですね。

ありがとうございます。考えれば2年半弱で凄いことです。
ご常連様各位のおかげさまということです。


じゃみろさん

> 観望が遠ざかる方の「望遠鏡」になっている愛機です…(汗)

これはうまいご表現かも(^^)。

次の週末には天気はよくなるみたいですね。火星面は少し寂しい
位相になりますが。






2552 [返信書き込みはこちら] 緑色 じゃみろ 2005/07/30 11:23
airh128020060.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さんこんにちは。
K&Rさん、お仕事場の周りの緑、とても良いですネ。
木々達から元気を貰えそうです。青年のカマキリの緑の色も
冴えているように見えますよ。

>デジタルカメラと比べると画質が落ちますね。
でも、このちょっとチープな感じもいいと思いませんか?
私はこのチープさが好きで「都下町」ではなるべく
カメラ付き携帯を使うようにしています。
固定焦点なので結構近場から遠方まで合うフォーカスも
重宝しています。
このカマキリの画像も昆虫写真家「栗林 慧」さんの
最新のカメラのフォーカスの合い方に似ていてGOOD!ですョ。

拓さん
ウチのカブトは子供のおもちゃで弱ってきたので
先日狭山の森に逃がしてやりました。

>望遠鏡といつのまにか望遠鏡と変換してしまう私です。

(笑)
ここ最近の曇天夜空で、観望が遠ざかる方の「望遠鏡」に
なっている愛機です…(汗)

はまださん

>最近忙しくて帰ったらバタンキュー(古い表現?^^;)

え゛っ、古い表現ですか?普通に使っていた私は「超おやじ!?」←「超」はナウくないですね。(笑)

亀田さん
こちらの雲の湧き方は記憶に無い曇り方です。多分日中の水蒸気が
急速に冷されての低い雲のように思うのですが…今回「も」
ボチボチ参ります。(笑)


2551 [返信書き込みはこちら] 暑中お見舞い申し上げます。 2005/07/30 09:34
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
K&Rさん
 私の職場からの風景はコンクリートジャングルです。
皇居や北の丸公園が近くにあり、アゲハは皇居から飛んで
きますが。昼間、外から帰ってくる人は熱中症気味です。

亀田さん
 天文オタク病、悪化させたく精進します。また、ニュー
トンや誠報社などに行ってあれやこれやと訊かないと。
光映舎さんはオタクなところでした。、曇らないように
処理した鏡を防曇鏡と言うのですが、望遠鏡といつのまに
か望遠鏡と変換してしまう私です。

アクセス50000件秒読み段階ですね。


おどりさん
 うちも(1)小遣いの範囲内、(2)東洋リビングの
オートドライに入るもの(3)お世話が大変でないこと
(例、クワガタカブト10匹飼い)の3要件を満たせば
いいのですが、8インチ望遠鏡と赤道儀は(1)と(2)
を満たしません。(1)は、みみっちく生きればいつか
満たせると思いますが。

 

2550 [返信書き込みはこちら] 職場での風景 K&R 2005/07/30 00:14
artemis.uic.net
仕事が一段落した後、私の机の前の風景を撮影して
みました。カマキリが遊びにきていました。

先々週、携帯電話をFOMAに変更しましたから、電話機
についているカメラでのスナップショットです。




デジタルカメラと比べると画質が落ちますね。レンズも
小さいですから、VGAサイズでのメモくらいだと、ちょうど
良いみたいです。

またまた関係ない話題ですみません (._.;;

2549 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん、K&Rさん、はまださん 亀田 滋 2005/07/30 00:06
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 銀次の部屋の今季の火星像、チェックしました〜この間の火星より
> 視直径も大きくなり始め、模様がしっかりと写っていますね。

早々のお目通りありがとうございます。
前回のはほんとに陰り程度でしたね。
今回は狙った模様がかろうじて意図通りの形状で写っていたので
安心しました。

ただ2003年の春先や秋の視直径10秒前後での火星像に比べると
「あら?こんなに貧相だっけな」という気持ちもあります。
またこれから満足に至るまで困難の道が待っている訳です(^^;)。

> 今年の天候は読めません…

台風も来てましたしね。もう落ち着くのではないでしょうか。
今週末、関西は天気がよくないので、期待していますが、
関東もですかね。まあ気長に行きましょう(^^)。

K&Rさん

> 銀次の部屋の火星像、拝見しました。きれいに写っていますね。

ありがとうございます。
でもかなり物足りない画像ではないでしょうか。
私は正直期待はずれでした。期待が大きすぎましたかね(^^;)。
またこれから逐一考え得る問題点をクリアしていかねばなりません。

本当はもう「土星、木星の時にも同じ局面があって、このノウハウで
回避オッケー」となっている筈だったのですが。
惑星撮影は奥深いですねー(私が要領悪いだけかも^^;?)。

はまださん

> いい感じで撮れていますよね。

ありがとうございます。
そうですかね...。はまださんまでおっしゃるなら、私ももう少し自分の
仕上がりを良く評価すべきでしょうか。
2003年はもっと原始的な方法でもっとしっかりした像を得ていた気
がします。

> もう見えてるんですね、火星。

それはそうですよ。電源、早く直して木星画像同様、私の貧相画像など
吹っ飛ばして下さいね。私もがんばります。

> 最近忙しくて帰ったらバタンキュー(古い表現?^^;)です。

それに代わるよい表現って以後出現していないですね(^^)。
私も平日はなかなか帰宅後に撮像準備には至れません。
週末にかけたい訳ですが(家族の理解も得られやすいです)、
天候ばかりはどうにもなりませんし。
木星と違って、火星は見所がなかなか回ってきませんので、
もっと接近したら別ですが、当面、好機を逃がすと次が待ち遠しい
ですね。





2548 [返信書き込みはこちら] 火星、いいかんじですね! はまだ 2005/07/28 23:30
zaq3d739649.zaq.ne.jp
亀田さん
僕も見せていただきました。
いい感じで撮れていますよね。
もう見えてるんですね、火星。

最近忙しくて帰ったらバタンキュー(古い表現?^^;)
です。

僕も早く撮りたくなってきました。
(でも電源治さないと・・・)

2547 [返信書き込みはこちら] 火星像、拝見しました K&R 2005/07/28 18:07
artemis.uic.net
銀次の部屋の火星像、拝見しました。きれいに
写っていますね。

亀田さん

コメントを頂き、ありがとうございます。
今年の火星はモノクロのATK-1HSIIで、赤外線像を
主に追いかけてみようかと考えているところです。
赤外領域を含めたRGB合成も面白そうです。

2545 [返信書き込みはこちら] ようやく今週末の成果を公開しました。 亀田 滋 2005/07/27 23:32
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
ようやくこの週末の「一人星もと」(^^;)の成果を「銀次の
部屋30」に大量公開しました。火星像はまだ追い込みが可能
ではないかと思いますが、見切り発車状態での公開です。
宜しくお目通り下さい。

------

K&Rさん

> 撮影しながらToUcamで撮影し、Registax等で処理も並行して
> やっています。ですから、撮影して三十分後には画像が出来て
> います。

いいなあ.....。私などまだこの週末の画像の見極めがなかなか
終わりません。見切り発車状態でとりあえずの公開にようやく
至りました。
撮りながら結果がわかれば現場で修正もきくのでいいですね。
気流の見極めとか光軸のズレとか....。(横レスモード)

> 亀田さん、ごめんなさい。

いえ全然。ノウハウ伝達は弊掲示板の重要なコンテンツとなります。
毎々のノウハウご提供感謝します。

KENさん

> 亀田さん 写真を追加しました。

度々のご報告ありがとうございます。
画像見せていただくまでイベントは夜のものかと思ってました。
(ちゃんと開催案内見なさいって感じですね。)

おどりさんが写ってるのですね。どれかな...。うーんやっぱりよく
わかりません...(^^)。

おどりさん

ご報告ありがとうございます。

> 亀田さんも参加しましょう!!

はい考えておきます。
ただ私、無灯火地域への夜の運転がそれほど得意ではありませんで...(実に
この趣味にあわない特性ですが^^;)。
昼の部に顔を出すのは悪くないかもしれませんね。

拓さん

> と世間話のつもりで言ったら、睨まれてしまいました。何か変なこと
> 言いましたっけ?

それは既に世間話の世界を離れているでしょう。
世の中の普通のおっさん諸氏にはわからんですよって自覚症状がないなら、
拓さん、天文ヲタク病、重症に認定します(私も既に同病末期患者....^^)。

じゃみろさん

> 亀田さんもいよいよ今季の火星を銀次、C8に通された様で、楽しみです。

お待たせ致しました。ようやく暫定での公開です。
遅いPCでの後処理はたまりません。
この週末はいろいろデータ取得しましたので尚更です。
K&Rさんが撮影と後処理を並行でなさってると知り、そのたまらない気分は
一層です(^_T;)。




2544 [返信書き込みはこちら] 悩ましいですね K&R 2005/07/27 00:44
artemis.uic.net
拓さん

ToUcamについては、焦点距離もコンピュータも光映社の
水村さんがおっしゃる通りです。

気合が入っている時は、ノートパソコンでピントを調整し、
デスクトップにつなぎかえて撮影しています。冷却CCDでも
同じです。

デスクトップマシンは、Pentium 4・3.2GHz、メモリは2GB、
HDD は 500GB なのですが、記録用の HDD は S-ATA RAID0
で 300GB としています。OS は Windows 2000 で、必要の
ないソフトは入れていません。

撮影しながらToUcamで撮影し、Registax等で処理も並行して
やっています。ですから、撮影して三十分後には画像が出来て
います。

KENさん、おどりさん

星もと、素晴らしく楽しい風景ですね。参加できないのが
残念です。

例の太陽画像ですが、モノクロのATK-1HSIIでの撮影でした。
Registax で処理すると、輝度の明るい部分と暗い部分に
分かれます。輝度の暗い部分をR画像とし、明るい部分をG画像
とし、B画像なしでRGB合成すると、あのような画像になります。

カメラは違うのですが、処理方法は

http://www.uic.net/~kamada/astro/kanbou/2005-03-23.html

の通りです。冷却CCDを使うと、

http://www.uic.net/~kamada/astro/photo/sun-2.html

のようになります。ついでに、ToUcamで撮影して処理し、
動画にしたプロミネンスの画像を

http://www.uic.net/~kamada/astro/photo/sun-3.html

に置いています。

長文になってしまい、失礼いたしました。
亀田さん、ごめんなさい。

2542 [返信書き込みはこちら] KENさん 拓さん おどり 2005/07/26 21:39
zaq3d2e9f17.zaq.ne.jp 男性 会社員 A型 大阪府 既婚
KENさん
写真の件2枚に写っていました。
国際光器さんと協栄産業さんですまた協栄産業さんのブースの前に妻と子供(下)も写っています。

スカイセンサー2000PCの使用方法のわからない人がいて
名古屋からの おっちんと私でいろいろと教えていたが
なにしろ私もスカイセンサー2000PCをつけて星を見るのがはじめて
いろいろ勉強にらりました。
名古屋からの おっちん の提案で来年はバージョンアップ
しここで合おうと約束をした。

拓さん
うちのかみさんも一緒にいっていましたし鏡筒の話をすると
「早めに買っておけばよかったのに」といわれた。
自分の小遣いの使い道には何も言いません。

2541 [返信書き込みはこちら] うーん 2005/07/26 19:57
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
KENさん
 堂平天文台は、定峰峠の先でかなり遠いです。
頂上ではなく、堂平山の南斜面に立っていたような気が
します。私は、6年前まで秩父の液晶用BM基板を作る
工場にいました。6年間すみましたが、いい所です。
写真をよく撮ってましたね。 仕事で帰るのは遅かった
のですが、通勤時間、車で10分でした。今は都心まで
1時間半です。とほほ。
 堂平天文台復活したようですね。・・・行きたい。公開日
は少ないみたいです。

おどりさん
 衝動買いですか。19800円はいいとして、家へ持っ
て帰ると奥さんが怒りませんか。光映舎で8インチ欲しい
と言ったら、「子持ちが家に何本も持ち込める大きさの
もんじゃないので、ゆっくり気に入ったのを1本選ぶん
だいな。それ以上は、公共天文台を利用するのがいいよ。
」と言われました。でも19800円は安い!
 私も、望遠鏡を持たなかったとき中古カメラ点で180
00円で、おそらくビクセンの8cm赤道儀を見ました。
その時は、ビクセンさえ知りませんでした。
風呂に入れとかみさんがうるさいので風呂に入ります。
買っておけば、それを処分しなければ8インチは、ますます
夢になると言うことです。

2539 [返信書き込みはこちら] 写真追加で〜す。 KEN [ホームページURL] 2005/07/25 23:31
yahoobb219023046059.bbtec.net 兵庫県
亀田さん 写真を追加しました。
K&Rさん 燃えさかる太陽の写真をありがとうございました。
じゃみろさん お天気はよかったのに涼しくて尚よかったです。
おどりさん 写ってませんか?
拓さん 私は22日埼玉出張の時、単眼鏡で秩父駅からほぼ真東の山の頂上を見ましたところ建物らしきものが。
堂平天文台でしょうか。

国際光機さん


25cm口径の新型双眼望遠鏡1




ドブソニアンOMEGA


ビクセンさんのコーナー


協栄産業さん


宇治天体精機さん


気象予報士・関西天文同好会のコーナー


こちらに大きめの写真があります。
http://www.geocities.jp/clingonkn/

2538 [返信書き込みはこちら] 光映舎へ行ってきました。 2005/07/25 22:13
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
皆様
 Toucamを持って、光映舎に行ってきました。Toucam君も
お里帰りするとは思っても見なかったでしょう。社長
(舎長?)が「家は部品店なnだよ。」と言われまし
たが、民家に部品がたくさんおいてあると言う感じで、
庭と思えるところにバラック伊達の工場(こうば)が
ありました。
 2階に通され「Toucamで写真を撮りたいんですが。」
といったら、即座に社長曰く「ノートパソコンのスペッ
クは?」そこで、前日買ったばかりのノートパソコンの
スペックを答えた後「本当は8インチが先に欲しかった。
手持ちののパソコンVAIO-Jが小さいのでそれで撮ろうと
思っていました。」と付け足したら「それのスペックは?」
と訊かれ、「700メガ、30ギガ」続いて「OSは?」と訊か
れ「Windows Meです。メモリ増やして300。」と答えたら、「Meは、メモリ増やしたところで撮影条件を余程落とさな
いとフリーズするよ。ソニーだったら尚更、最初からソフ
トも種々は入ってるし。おそらく使えないよ。」とのこと
でした。
 「買ったノートパソコンで、初心者のうちならregista
x処理まで1台でできる。他には?」と訊かれ「VAIO-HX 
3.2ギガがあります。」横たえたら、慣れてくればポータ
ブルハードディスクでそっちに移してそれで処理でき
るね。」とのことで、何をやるにもパソコンといたく納得
した次第です。
 「ピントはフォトポートから純正アダプターを介して
なら問題なくあうだろう。ETX105の焦点距離の1470ミリは
中途半端なので、うまく取れるようになったら、また相談
に来て。」とのことで種々話して帰りました。満足でした。
うーん。行くもんですね。

K&Rさん
 太陽画像、凄い迫力ですね。見るだけで汗が出てきま
した。今日も暑かったですね。太陽がデネブやベテルギ
ュースだったら、さぞかし暑いでしょうね。きっと丸焦げ
です。銀河系だけで2000億個の恒星があるといわれてま
すね。

皆様
 そういえば、本日会社で「太陽がデネブやベテルギュー
スだったら、さぞかし暑いでしょうね。」と世間話の
つもりで言ったら、睨まれてしまいました。何か変なこと
言いましたっけ?私は小学生から両星とも知ってますが。
 

2537 [返信書き込みはこちら] 23-24日星もとより。 おどり 2005/07/25 21:11
zaq3d2e9f17.zaq.ne.jp 男性 会社員 A型 大阪府 既婚
星もと報告
1時過ぎに駐車場到着
大天体観測所の所 車なしNO2をもらい
メイン会場へ行くと開会式人もまばら同好会にあいさつKYOEIのブースを見国際光器やEYE☆BELLを見たEYE☆BELL でRFT127 が(中古)だけど19800円で出ていた。
衝動買いをしそうだったがオークションに備え我慢したが
今思うと買っとけばよかっとと思う。
そうこうしているうちに大天体観測所にも人が増えいつもの
名古屋からのおっちん この方は自作30CM反射赤道儀
で月やM13 M57を見せてもらいました。
0時頃同好会の席へ行ってみると 菊岡さんとみんなで酒盛り 星をもとめて じゃなく酒をもとめて になってしまいそうなので早めにきりあげ大天体観測所へ月を見ていたら
K&Rさんの書き込みを思い出し携帯電話で月を撮影した。
24日
オークション9時30分ありましたが ほしい商品が無いため
抽選会へビンゴケームで1位 PORTA(ポルタ)A80Mfでしたが
私はぜんぜんだめで BORGのファイル入れとシールでした。
今回 星をもとめて ですが 人が少ない去年は酒居さんの
55CMドブソニアン 45CMクラスのドブが2台あったが今回は
30CM−35CMクラスでした。
もっと皆さん参加してください!!
亀田さんも参加しましょう!!

2536 [返信書き込みはこちら] いよいよ じゃみろ 2005/07/25 10:29
airh128003069.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さんこんにちは。
KENさんのHαの太陽画像、手持ちコリメートでと言うのも凄いです。お天気が良くて良かったですネ。
拓さんもNewノートPCとスペックが向上されて、ToUcam撮影&同時処理も可能かも?
K&RさんのC11も星像が点像で精度が良さそうでいつもながら羨望の眼差しです。(笑)
亀田さんもいよいよ今季の火星を銀次、C8に通された様で、楽しみです。
こちらは、雲が取れません…雲の厚みのようなフラストレーションが溜まりそうです。

2535 [返信書き込みはこちら] KENさん K&R 2005/07/25 00:13
artemis.uic.net
太陽のHα像も楽しまれたみたいでですね。
病み付きになりそうでしょう(微笑)。

お節介になったら、すみません。少し処理すると
こんな感じの画像になります。昨年に撮影した画像です。



2534 [返信書き込みはこちら] モヤと月光には勝てず K&R 2005/07/24 23:59
artemis.uic.net
亀田さん

金曜日の夜、ちょこちょこテストをしているうちに、ふと
眠っていました。夜明け前に火星を見ることができたのは
幸運でした(苦笑)。

モヤと月光の中でテスト撮影した NGC7662・青い雪だるま
です。モヤに月光が反射して大きくカブり、雪だるまの中
は飽和しています(苦笑)。

透明度が良くない時に撮影を強行するとこんな感じになり
ますよ、といった悪い例みたいです。すみません (_ _;;



2533 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、拓さん、KENさん 亀田 滋 2005/07/24 23:23
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 眼視でも十分楽しめるくらいの大きさになっています。

私も土曜の夜に実感しました。
そろそろ「銀次の部屋5」の火星近くになっているのですね。
なのに昨夜の成果はそれに程遠い感じになりそうです。
また悩ましい分析の日々が始まります。

拓さん

ノートPC、ご導入おめでとうございます(^^)/。
これでもう今年の火星を撮影するのに充分なシステムが揃った
とも言えますね。
ずっと機材に慣れて経験を積んできた筈の私がまた火星に対象を
移したとたんに経験を活かせず右往左往するのが「良い悪例」で、
大口径への想いもそろそろ棚上げにされて(勿論、即買いが可能
でしたら止めませんけど^^)、早めに撮影のノウハウ蓄積に入られる
ことをお勧めします。

> 小4の息子が亀田さんの月の写真を見て、うわっ凄い
> 僕も頑張ると言っております。

ありがとうございます、とお伝え下さい。
これから未来が開いている若い人に驚いて貰えて基準にして貰える
なんてことは、とても光栄なことです。


KENさん

> (画像貼り付けの試行錯誤をしてまして番号飛ばしでスミマセン。)

掲示板に画像添付の機能がなく、お手数かけました。
私もいまだに何度かやり直しをします(^^;)。

早速の「星もと」レポートありがとうございます。
私は当日、事情で車がありませんで、今年も見送りましたので
画像付きのレポートはありがたいです。
西村製作所の機材、懐かしい雰囲気が満点ですねー。
当時「大口径の高嶺の花」でした。

その夜はベランダで「一人星もと(^^;)」でした。
月を銀次で、火星をC8で、久々に手持ちビデオ+銀次でも火星を
狙ってみました。いろいろデータ変換も必要なので、公開には
時間を頂戴しますが、あまり良い成果には至らなさそうです。



2531 [返信書き込みはこちら] 星をもとめて KEN [ホームページURL] 2005/07/24 09:21
yahoobb219023046059.bbtec.net 兵庫県
昨夜、るり渓へ行ってきました。
テレビューさんの望遠鏡で生まれて初めて生で紅炎を見ました。
tele

手持ちコリメートで撮影させてもらいました。
sun

西村製作所の15cm反射で木星を見ました。40年くらい前のものですね。
nishimura

ドブソニアンも初めて動かしてみました。100倍200倍でも簡単に追えるものですね。

いろいろな望遠鏡で木星、M13、月と感激です。
本当に良い体験をしました。
豆ドラ(1800円)とフィルター58mm1枚(500円)を買いました。

こちらに大き目の写真があります。
http://www.geocities.jp/clingonkn/

(画像貼り付けの試行錯誤をしてまして番号飛ばしでスミマセン。)

2527 [返信書き込みはこちら] ノートパソコン入手。しかし、8インチが 2005/07/24 02:12
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 かみさんにGatewayのノートパソコンをプレゼントされ
ました。行きつけのケーズデンキで、「メインのVAIO-HX
に古いVAIO-Jがあるのでインターネットは常時繋がないし
TV機能は入らない、作業は写真の処理と整理なので画像
は光沢液晶がいい、ソフトがインストールされ充実してい
るより安い方がいい。但し、メモリーは512MBでハー
ドディスクが大きくDVDが焼け、i−Linkがある。
メモリースロットがある。マウス込み5年保障で予算は
10万内以内。」と言ったら、あるものですね。XP以外は
エクスプローラー等、定番のフリーソフトとライティング
ソフトだけですが、私の希望の条件を全て満たしています。
メイン機はソフトの充実したVAIOが好きですが。
新幹線等でノートで書類見たり作っている人、DELL等
が多く、ちょっと憧れてました。

 ノートパソコン買って、天体写真の環境は整ったので
すが、8インチは遠のいたような気がします。イオスキス
デジタルのように小遣いを望遠鏡に向け貯めておきながら
浮気したわけではなく、家内が買ってくれたのですが。
最近ETXがLXになった夢を見ます。

 小4の息子が亀田さんの月の写真を見て、うわっ凄い
僕も頑張ると言っております。夏休みの自由研究だそう
です。ETXのフォトポートからのキスデジタルでの
直焦点撮影はケラレそうなので、先ずは望遠レンズで
頑張ってみます。そういえば、キスデジタル、レリーズを
買っていない・・・。ま、関東は名月は当分無理そうです
といって、外を見たら何故か名月です。撮ってみます。

2526 [返信書き込みはこちら] 久し振りの火星 K&R 2005/07/23 14:59
artemis.uic.net
昨夜は、火星を撮影しようと準備していたのですが、
待っている間に眠くなり、ふと気がつくと・・・

鏡筒はこちらを向き、夜は明けかけ、火星はベランダ
の屋根に隠れかけています。

気流が安定していて、ぴたっと止まった火星像でした。
しかし、ベランダの屋根にほとんどかくれていたため、
細かい模様は・・・惜しいことをしました。(苦笑)

400倍以上の倍率をかけられる環境なら(口径15〜20cm
以上)、眼視でも十分楽しめるくらいの大きさになって
います。午前二時頃には高度が30度になりますから、
それから薄明が始まる三時半頃までが見頃です。

2525 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 2005/07/21 01:09
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
はまださん

> 見ていてワクワクします。

ありがとうございます。
やはりこれは一種絵画な感じなのかもしれません。

> 休みを利用してメンテしないと・・・

早く復活なさって下さいね。
火星像、楽しみにしてますよ。



2524 [返信書き込みはこちら] AO-7の動作 K&R 2005/07/20 19:16
artemis.uic.net
じゃみろさん

AO-7はガイド星の重心のズレをミラー駆動で補正し、許容
範囲を超したら赤道儀を細かく補正駆動、といった仕組み
ですから、惑星撮影では、残念ながら効果がないと考えられ
ます。

M57でのAO-7の動作ですが、1秒間に3〜5Hzくらいでした。
大気の状態や星像の安定性によって、設定した範囲内で、
補正の頻度は変化していきます。

AO-7は、ガイド精度の許容範囲を決める装置と考えた方が
良いでしょう。撮影に使う望遠鏡の焦点距離が長くなると、
赤道儀の補正駆動だけでは、必要なガイド精度が得られなく
なります。そこを補うのがAO-7といったところです。

2523 [返信書き込みはこちら] 青七 じゃみろ 2005/07/20 17:26
airh128003069.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
K&Rさん
M57の画像比較、興味深いですネ。
ST-10XMEの画角に対するピクセルのキメの細かさも窺えますし
AO-7の利き味も分かります。以前どちらかで話題にさせて頂きました
「惑星にもシンチレーションキャンセラーを」の話も思いだしました。
このAO-7は一秒間に何ヘルツ…のキャンセルでしたでしょうか?
それとも数秒間に何ヘルツ位の間隔でしたでしょうか?
惑星専用のキャンセラーAO-5(でしたっけ?)もあるようですが
AO-7の価格どころでないプロ仕様の価格だったと思いますので
このAO-7を衛星を持った惑星の衛星でキャンセリングしてやれば
本体の惑星にもある程度効いてきそうに思えるのですが…(発想が変かな?
衛星は本体に近い方がシンチレーションの再現が本体と近似と思います。)
脱線でスミマセン…

2522 [返信書き込みはこちら] 迫力ですね! はまだ 2005/07/20 07:02
zaq3d739649.zaq.ne.jp
亀田さん
お久新振りです。

僕も月を見せていただきました。

皆さんがおっしゃるとおり素晴らしいですね!!
迫力というか存在感がものすごいですね。
カリカリととがったピントではないですが
「月ってこれです!」っていう感じの
説得力を感じます。
見ていてワクワクします。

P.S.僕はSP赤道儀駆動の電源配線まわりが
劣化のため通電しない状態です。
休みを利用してメンテしないと・・・というわけで
梅雨が明けても休業中です(^^;)

2521 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん、K&Rさん、拓さん 亀田 滋 2005/07/20 00:10
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん、K&Rさん

早々の月面画像へのコメント感謝です。

> 亀田さんの写す月はなぜか安堵感を感じるんですよね…(特に「銀次」で写した方。)

今回、青バックの月面を仕上げながら自分でも何だか独特な感じを
感じてました。
ピントが両端でずれているお粗末もありましたが(^^;)、なんか
美しいなあと思ったのでした。
私は月を見るときに近い空に浮いている陸(岩)の塊のように
見てます。間に大河がある向こうの土地のように見えます。
そんな感じが出ればいいなあと思っており今回は技術的なところは
さておきそれがよく出たかなあと思うのでした。

つまり、これは一種「絵」なのかなあ...と思いました。
銀次+手持ちビデオでの火星がそうでしたが、解像感とか写実とかと
少し違うところに「いい感じ」があるのかな、という感じでした。
とにかく個性がキツい月面像かとは言えますね。

拓さん

> 思い出し怒りしています。私はその場に
> いなかったので、迫力のシーンを見逃しました。

あっはっは(^^)。



2520 [返信書き込みはこちら] 福島に行って大三角その周囲を見ました。 2005/07/19 22:31
yahoobb218128058065.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 中学の教師をしている大学の友達をたずねて福島県の
浜通りの原町市の行って、決してきれいとはいえないが
安いバンガローに泊まりました。夏の第三角形の中に
関東の空では目視確認が難しいアルビレオまで見えました。

 なにしろ、原町市は市街から離れるとかみさんのドコモ
でさえ圏外です。「国道で圏外になるな。」と、かみさん
が怒りました。ピッチは軽井沢と苗場は大丈夫ですが、
水上は圏外でした。 関東は今日も、”ほんのりと薄雲
越しの満月や”です。

K&Rさん 
 かみさんに携帯のことを読んで聞かせたら、以前”開通
していない携帯端末を渡されたのでアルバイト店員に説明
を求めたら言い訳するだけで用を成さなかったことがあ
った。”と、思い出し怒りしています。私はその場に
いなかったので、迫力のシーンを見逃しました。
アルバイト店員は大抵はそんなものとのことです。

2519 [返信書き込みはこちら] 銀次の部屋、拝見しました K&R 2005/07/18 13:04
artemis.uic.net
亀田さん

銀次の部屋を拝見しました。じゃみろさんがおっしゃって
いる通り、銀次での月の画像には、独特の安定感を感じます。

最近の若い店員はマニュアル通りに動いているのでしょうね。
マニュアルにない事態が生じると、ベテラン職員のフォロー
が必要みたいです。

じゃみろさん

例の「恥ずかしい土星像」ではありませんが、昨年の六月に
ST-2000XCMで初めて撮影したM57と、今年の四月に撮影した
M57を並べてみました。

左:LX200GPS-30 (F=6.3), ST-2000XCM
  30秒×16, ガイドなし
右:C9-1/4 (F=8.45), ST-10XME, CFW-8A, AO-7
  L=5分×4, R=G=B=3分×4, 0.2〜0.3秒毎の自動ガイド




最初はこういうものですから、気楽に撮影を楽しみ
ましょう(微笑)。

2518 [返信書き込みはこちら] 梅雨明け じゃみろ 2005/07/18 11:04
airh128020002.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。
こちら東京も、今日のお天気と気圧配置から梅雨が明けたと思われます。
亀田さん、お久し振りです。「銀次の部屋30」見ましたよ〜持ち上げる訳ではないのですが
亀田さんの写す月はなぜか安堵感を感じるんですよね…(特に「銀次」で写した方。)
昔自分で写した月にはこんな感じを待ちませんでした。また、失礼ながら
他の方の月にもこの感じは湧いて来ません…不思議です。
K&Rさんからのご提供頂いているCCDを使いこなせるくらいになりたいと
思っていますが、自分の性格が追いつけるかどうか…(笑)

>まるで頑固オヤジの1日みたいですなー(えらく失礼^^;)。
>顧客応対の基本も理解していないような口振りで始終応対することも
めずらしくないですが(世も末)。

私もK&Rさんの珍しい文調の書き込みを拝見したように感じ、新鮮でした。
最近の店員では、いわゆる「タメグチ」と言った会話の人とも遭遇します。
多分、気さくにフレンドリーに…のつもりと思うのですが、それはちょっと
履き違えていないカイ?と思います。

さて、また画像付きで書き込む話題が増える季節になって楽しみですネ。

2517 [返信書き込みはこちら] 「銀次の部屋30」を公開しました。 亀田 滋 2005/07/17 23:34
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
今夜、久々に「銀次の部屋30」を公開しました。
宣言は梅雨入り時と同様、他地方を横睨みしながら出される
ようで、まだですが、実質ようやく今日がこちら周辺も
梅雨明けのようです。
雲に霞みながらですが、夕方久々に月を銀次で捉えました。

※「銀次の部屋29」末尾の木星の組画像も見て戴いてますか?
組画像にするために画像を縮小しましたら、意外に締まった
好印象となり、今シーズンの木星の締めくくりとしました。

----

拓さん

>  なんとなく星を見ていた私でしたが。やはり見るだけ
> では寂しいかなと思います。

ぜひToUCam撮影にトライしてみて下さい。
新しい光学系でなくても今年の火星には充分対応できますよ。
新しい光学系を導入されるなら、人間側が機材になじむ期間も
必要ですからそろそろのご決断が(^^)必要かと思います。
ノウハウはこの掲示板で根ほり葉ほりされればよいでしょう。
私もそうですが、皆さん既に結構ご苦労の上、ノウハウを蓄積
されています。これを利用しない手はありません(^^)。

じゃみろさん

冷却CCDでの新世界、楽しみにしてますね。
じゃみろさんの毎々ながらの柔軟発想で、機材が意外な使われ方を
するのでは?と期待しています。

KENさん

本体HP、拝見しました。多趣味満載の楽しいHPですね。
星野画像も掲載されていて楽しませて戴きました。
キスデジN、星野撮影に使えるんですねー。Fの明るいオールド
レンズとポタ赤....軽快な感じがいいですねー(羨)。
英語ページもありますね(凄)。

KENさん、おどりさん

「星もと」情報、よいお話が当夜ありましたらお知らせ下さいな。
私は当夜、出られなくなりました(^^;)。

K&Rさん

まるで頑固オヤジの1日みたいですなー(えらく失礼^^;)。
顧客を待たせている間、気遣ってくれるだけでもマシな応対かも
しれませんよ(^^)。こちらでは「自称スタイリッシュ(^^;)」な店員が
顧客応対の基本も理解していないような口振りで始終応対することも
めずらしくないですが(世も末)。
まあ何度も同じ断りを入れさせる応対もどうかとは思いますけどねー。




2515 [返信書き込みはこちら] 猛暑でした K&R 2005/07/16 23:58
artemis.uic.net
KENさんがおっしゃっている通りで、こちらも今日は猛暑
でした。

猛暑の中、携帯電話の契約変更に出かけました。

これまで、携帯電話を 1回線、PHS を 2回線契約してきたの
ですが、FOMA 1回線だけに変更しました。PHS は終わりみたい
です。

若くて仕事を知らない女性アルバイト職員をベテラン職員が
バックアップするという構造でした。

手間取っていると、「少し時間がかかりますから、お飲み物
をいかがですか?」「いらん」。次のことでつまづいていると、
「お手数をかけます。少し時間がかかりますから、お飲み物
をいかがでしょう」「いらん」。ようやくとなって「電話帳の
を移行しましょうか?」「いらん」 既に、電話帳は保存して
全部消去し、新しい機種に移せるようにしているのでした。

最後には「お見送りします」でしたが、「いらん」でした。

ともあれ、カメラ付きの携帯電話となりました。

カメラ付きの携帯電話で天体を撮影するのも面白そうです。

2514 [返信書き込みはこちら] 今日は猛暑? KEN [ホームページURL] 2005/07/16 07:22
yahoobb219023046059.bbtec.net 兵庫県
暑くなりますね。

天文ガイド7月号の無改造デジカメ+R64シャープカットフィルターの特集を読んで
銀塩フィルムで試そうと十数年前に買って一度も使っていないR64フィルターを
ごそごそとガラクタ入れから出してきました。
デジカメで使うことになるとは夢にも思わなかったですね。
一度、記事の手法どおりに赤い星雲付の白鳥座を撮影してみようと思います。

拓さん
>キスデジ、早くアストロに使わないといけませんね。

短時間の固定撮影でもいっぱい星が写りますよね。
早く使って下さいませ。

>望遠鏡ですが、誠報社でセレストロンの架台のみの販売
>があるます。上は銀二という選択もあるかと思います。

\98,000ですね。
お手軽赤道儀は、GTかLXD75かGPかGPDか、はたまたHEQ5か。
鏡筒は、20cm F6は長いかな? F4は短いかな?と、
昔のコンポステレオほどは選択肢が多くないですが悩ましいですね。
1セットで要求を満たそうとすることが無理なのでしょうねえ。

おどりさん
>KENさん それとこの掲示板を見ている方は
>気軽に声をかけてください。

来週出張が立て続けで、福岡2日の後、秩父(堂平天文台の近く!)1.5日。
東奔西走直後に「星をもとめて」というスケジュールです。
たくさんの望遠鏡のぞかせて下さい。

じゃみろさん
>そして皆さん、これからもどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

こちらこそ宜しくお願いします。
東京にお住まいですから星もとにはいらっしゃらないですよね。(^。^) 

2513 [返信書き込みはこちら] 梅雨明けまじか! おどり 2005/07/15 22:44
zaq3d2e9f17.zaq.ne.jp 男性 会社員 A型 大阪府 既婚
こんばんは
梅雨明けも来週ぐらい?
早く満天の星空を見たいものです。
近況報告をしますと
今仕事の方が一段落し7月の『星もと』に向け15cmドブを
製作中 鏡筒は有りますが架台がないため
休みともなると大工さんしています。
あとは8cm きりんさん でも作ろうかな なにしろ化石
みたいな鏡筒でTS80mm屈折セミアポです。
できるかな?
それとJP赤道儀にR200SSを持っていく予定。
KENさん それとこの掲示板を見ている方は
気軽に声をかけてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m

2512 [返信書き込みはこちら] K&Rさん じゃみろ 2005/07/15 19:32
airh128020016.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
>(眠ってしまっているかも・・・苦笑)

梅雨が明けると充分に星空を堪能できると思いますので
お疲れの時は充分休養がよろしいかも知れませんね。

2511 [返信書き込みはこちら] 楽しんで頂ければ幸いです K&R 2005/07/15 18:35
artemis.uic.net
拓さん、じゃみろさん

マイペースで楽しんで頂ければ幸いです。

今日は良い天気です。観望を楽しもうかゆっくり休養を
とろうか、迷っているところです。暗くなってから考える
ことにしましょう。(眠ってしまっているかも・・・苦笑)

2509 [返信書き込みはこちら] 大丈夫ですよ じゃみろ 2005/07/14 18:38
airh128008007.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
拓さん
いじっているうちに「なーんだ」ときっとなると思います。
私もお借りした機材をじっくりといじって行こうと思っていますので
一緒にマイペースで参りましょうネ。楽しみが苦しみになっては、本末転倒ですもんね。
(しかしホント、オートフォーカスの単色へのピンと合わせはシンドイですナ〜)
ではでは。

2508 [返信書き込みはこちら] あー。頑張らないと。 2005/07/13 21:20
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
K&Rさん
 有難うございます。着きました。
 本日会社で、同僚と惑星協会さんのHPでマニュアルを
読んでました。私の実力を知る彼は、「大丈夫?」と
言っていました。思わず、「助っ人お願い。」と頼みまし
た。基本のワード・エクセルでも時々、周りの手を煩わせ
る私です。パワーポイントは社内の講習会の講師役で、
必要に迫られて本を読みまくった挙句やっと使えるように
なり・・・。あー。頑張らないと。
 今月中には、光映舎さんに行ってみます。
光栄です。(皆様、蒸し暑いのでと思い。)

じゃみろさん
 ToUcamと画像処理ソフトRegistaxの組み合わせは信じ
られない程の画像を抽出してくれます。
・・・うーん魅惑的な言葉ですが、マニュアル読んで
私は信じられない程の汗をかいていました。実はパソ
コンでパニくるとアドレナリンが出る体質なのです。
 今回はEOS650を買って5年間、全自動ポジショ
ンでしか写したことのなかった私に、前記同僚がユーノス
ロードスターを新車で買ったので「写真を撮って。」と
頼み、フォーカスエリアにデーンと黒い車体で写し、
フィルム1本すべてピンボケにしてしまい、大笑いされた
10年前の状況と似ています。単体露出計で中判を構える
まで精進しましたが、今回は如何に。

亀田さん
 なんとなく星を見ていた私でしたが。やはり見るだけ
では寂しいかなと思います。

2506 [返信書き込みはこちら] あっ、間違えました…(汗) じゃみろ 2005/07/13 13:58
airh128010053.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さん、こんにちは。

2504の書き込みで、「KENさん」と書き込んでしまったのですが、
拓さん、亀田さんと学生時代からの天文お仲間は「おどり」さんでした!
間違えました、ごめんなさい。皆さん戸惑われた事と思います。
いつもながら、ポカミスの私で申し訳ありません…改めて「KENさん」、「おどりさん」
そして皆さん、これからもどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

しかし、夜空の星々が恋しいお天気ですね…ではでは。

2504 [返信書き込みはこちら] やったー じゃみろ 2005/07/11 11:13
airh128010038.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは
ご無沙汰しております。

KENさん
はじめまして。こちらで亀田さんとお友達になりました、東京の「じゃみろ」と申します。
KENさんも天文のご趣味で、亀田さんと長〜い天文の繋がりとのこと。
これからも色々な情報と、お付き合いの程よろしくお願い致しますネ。

拓さん
やったー!天体の撮影を始められるのですネ。お仲間が増えるのが嬉しいです。
今回、私もK&Rさんから機材をお借りしました。ボチボチ勉強しながら
撮影して行こうと思っています。ToUcamと画像処理ソフトRegistaxの
組み合わせは信じられない程の画像を抽出してくれます。最終的に
PCに出てくる画像をどうぞ楽しみにしていて下さい。

亀田さん、K&Rさん、いつもありがとうございます。新画像が出来ましたら
また、大袈裟に書き込みさせて頂きます。こちらは、雨が止んでも
雲が多くて星が見えない夜空です。梅雨明けはいつ頃になるのかな? ではでは。

2503 [返信書き込みはこちら] 了解しました K&R 2005/07/10 20:05
artemis.uic.net
拓さん

了解しました。メールで連絡を頂ければと思います。

2502 [返信書き込みはこちら] すいません。宜しければ、貸してください。 2005/07/10 19:40
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
K&Rさん

 ただ今、本屋に行って、家庭用ビデオで撮る天体写真を
観て「TGV-Mも黄色い端子だな。除き口から見ると、
CCDがもろに見えるところがそっくりだ。でも、
感度が違うだろうな。」と思いつつ、帰ってきました。
白黒ですか。電池も子供のラジコンのコントローラーと
同じ9Vの、こしきゆかしき電池です。
 余談ですが、パソコンがVAIOなので同じソニーの
プレステの太鼓の達人のカメラが使えないかと思い、
試したところ端子がUSB規格で、しめしめと思い
接続したところ、「ドライバーがありません。」が、
パソコンに表示されてしまいました。

2501 [返信書き込みはこちら] ありゃ? K&R 2005/07/10 15:36
artemis.uic.net
拓さん

LPIだと思ったらエレクロトニックアイピースでしたか。
私も持っているのですが、モノクロですね。ほとんど使って
いないのですが、太陽のHα撮影に使えるかもと思い、今も
温存しています。

梅雨の徒然に整理をしていたら、ToUcam Pro が出てきま
した。PCVC840のIIではなく、PCVC740の初代の方です。
光映社で改造済みで、ニコンマウントとCマウントが使えます。

ATK-1HSII/1CIIに移行していますから、ほとんど使わなく
なっていました。

もし興味がおありでしたら、お貸ししましょうか?

余談になるのですが、セレストロンの架台の評判は芳しく
ないみたいです。細かな調整が難しく、Nexstar と同じ
感じだそうです(海外のユーザーの使用談)。CGE架台は
わかりませんが、かなり高価です。

2500 [返信書き込みはこちら] ミードエレクトロニックアイピース 2005/07/10 12:41
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 いつまで経っても超ど初心者から抜けない私は、浦和
の友人が使わないから貸してくれるというものをミードの
LPIカメラと思ってしまいました。しかし、なんとミード
エレクトロニックアイピースで、取り出しがAV端子です
。カタログを見たら、最早欠番でした。
 事の起こりは「LPIカメラ欲しい。1万円だ。」と
彼に言ったら、彼が「持っとる。使わんから貸したる。
」と答えたことです。信じるものは騙される?
 5、6年前にLX買ったときのサービス品とのことで、
「じゃあLXを付けてくれないか。」と言ったら、流石
25年もの付き合いでもごまかされました。
 10年前、EOS620を写真の師匠から安く譲って
もらったときに付けて貰った写真に日付を入れるための
裏蓋よりは、使い道がありそうです。(師匠も1回も使
ったことがないとのことでした。ちょっと欲しかったの
だろうと思います。)

KENさん

 HP拝見しました。私、SP、SL持っています。
SPはプロカメラマンの人に貰ったもので擦り切れていま
す。SLは親父が35年前にコニカと物々交換で入手した
もので、綺麗です。(この交換、再来年80になる親父の
未だ自慢ですが、今となってはコニカの方がレアな気が
します。親父は晴れたときはF11、1/250、曇りは
F5.6、1/60の知識のみで、AEB撮影のはしりで、
3枚撮るとどれかは当たると未だ言っています。30年前、
亀田さんに受けた記憶があります。)
 後、風景写真撮る際の伝家の宝刀として、私が中古で
購入した6×7を持っています。究極のアストロカメラの
ようですが、亀田さんと相談し、アストロカメラとしては
使わずして引退させ、キスデジで志すことにしました。
キスデジ、早くアストロに使わないといけませんね。
子供撮りに便利この上ないです。

 釣り、熱帯魚と多彩でいらっしゃいますね。私は、カメラ、恐竜研究、クワガタムシ飼育で、昨日も群馬の山奥の
中里村恐竜センターに行ってきました。滅多に乗らないが
偶に乗るスポーツサイクル、昔、乗っていて、毎年、夏に
なるとつくづく眺めては回想にふけるカヌー2隻があり
ます。子供が大きくなったらと復活させたいものです。

 望遠鏡ですが、誠報社でセレストロンの架台のみの販売
があるます。上は銀二という選択もあるかと思います。
ケンコーさん、近所に工場があり、ここでフィルター等、
作っているのだなと決め付けて、会社帰りに立ち止まり
感慨に耽っておりましたが、フォトエキスポのケンコー
ブースで何の工場か質問したところ、防犯カメラの製造
工場とのことで、本の少し根に持っています。
 しかしながら、カメラレンズでトキナー28〜80
F2.8を持っており、前玉端部にクラックのようなもの
が見えたのでケンコーさんに点検お願いしたところ、スミ
塗りしていないところがあっただけだったのですが、中古
購入にかかわらず、前玉レンズ郡交換、分解清掃を無料で
していただき、新品同様で帰ってきました。良心的なメー
カーさんです。

長くて他愛なくすいません。

2499 [返信書き込みはこちら] 悩ましいところですね K&R 2005/07/09 20:06
dhcp182.segmo.net
KENさんの悩ましさ、よくわかります。

新しい機種については,いろいろと悩ましいところですね。
自分の眼で見え味を確めるのが一番かと思うのですが,そうも
いかない場合が多いですね。

拓さん
20cmは取り回しの良さと見え味のバランスがよくとれている
口径のように感じます(カセグレイン系の場合ですが)。
ニュートン式の場合は,20cmになると口径比によっては取り
回しが少し大変かもしれません。

追記:先のメッセージは要領を得ずピンぼけの文章でしたので,
削除させて頂きました。すみません。

2495 [返信書き込みはこちら] そうなんです KEN [ホームページURL] 2005/07/08 00:20
yahoobb219023046059.bbtec.net 兵庫県
亀田さん

アストロS5のアクロマートレンズは結構当たりだったようです。(35年経ちます。)
赤道儀はガタガタですが半月なら固定でいいので大丈夫でした。

拓さん

私は1996年からフリーのHPを転々としております。
yyy→ascii→geocity→yahoo→ybb&yahoo
昔から他人のHPのソースを参考にして全部notepadで作成してます。

デジカメは、家族でコンデジ3台の後、遂にキャノンのデジタル一眼にしました。
キャノン銀塩一眼のレンズも使えますがズームレンズなので、大昔のアサヒペンタックスSPの単焦点レンズとの組み合わせが良いです。
自分の50mm F1.4よりも会社の廃棄物の55mm F1.8が気に入ってます。

望遠鏡は、Synta社 HEQ5+SkyScanの日本版=ケンコーSkyExplorerにほぼ決めました。
鏡筒ですが、200Nは鏡面精度1/8λくらい?とアイベルさんが仰ってましたので、SE200Nのセットかなあと。
未発売でちょっと不安。

恥ずかしながら、本HPのURLを、、、
釣りのページに私の数年前の姿があります。http://www.geocities.jp/astrokn/







2494 [返信書き込みはこちら] キスデジNですか。 2005/07/07 23:00
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
KENさん
 私はキスデジです。キスデジNがでる直前に買いたたき
ました。これを利用しない手はないんですが、如何せん
努力不足で。煩悩が多いので困ったものです。
 今年の恐竜博の公式カタログも読んでいないし。知的
財産の論説は読んでも読んでも補充されるので終わらな
いし。ニュートンや宇宙論の本も、BOOKOFFで見つ
ければ買うのでたまってきました。会社でノルマの通信
教育もあるし。しかし、やる気の問題と考え一歩一歩、
踏み出さないといけませんね。
 ホームページ、ヤフーさんのサービスのものですよね。
ヤフーの友達に「楽ですよ。」といわれたものの結構パソ
コン音痴です。羨ましい。

K&Rさん、KENさん
 ミラージュ8理想ですね。そこを銀二で艶姿です。
(・・・銀二のカタログから)LXD75に銀二の
8インチが私の現実的な理想です。
 ケンコーの6インチと8インチ定価では僅か8千円の
違いですね。8インチ、バランスウエイトが2個で
1000ミリですよね。近日中に評判を専門店で訊いて
みますね。ニュートンさんはミードを進めるの見えていま
すが。誠報社さんあたりに行って。


ミリですね。

2493 [返信書き込みはこちら] KENさん 亀田 滋 2005/07/07 22:00
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
KENさん

貴HPを拝見しましたよ。
話題のキスデジN、お使いですね(羨^^)。
60mmアクロ屈折とは思えない詳細感と階調です。
色収差も目立ちませんね。
後処理次第ではもっとコントラストを上げてメリハリも
つくような印象です。
60mmアクロ屈折とデジ一眼の組合せでは重量バランスなどで
ご苦労されたのではないでしょうか。
ミラーアップの工夫とキスデジNのクラス最軽量は効いてますね。


2488 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、拓さん KEN 2005/07/04 21:38
yahoobb219023046059.bbtec.net 兵庫県
高橋の10cm反射、Mirage-8 いいですねえ。
やっぱ、20cmですかなあ。
ねえ、拓さん。
スカイエクスプローラの実物(プロトタイプ)を見られていたとは。
リーズナブルな価格ですよねえ。

私の隠れHPです。3枚しか写真がありません。(^。^)
http://www.geocities.jp/clingonkn/

2487 [返信書き込みはこちら] 望遠鏡の選択 K&R 2005/07/02 22:30
artemis.uic.net
KENさん、拓さん

横からの話で申し訳ありません。

一昨年、天文趣味を復活させるにあたり、望遠鏡の選択
には迷いました。カタログ等を見ると、ますます悩ましく
なってしまいます。

高校生の頃、高橋製作所の10cm反射赤道儀を使っていま
したから、まずはその環境を屈折でと考えました。しかし、
昔のように手の感覚で対象の天体を導入は難しいと感じて
いましたから、自動追尾・自動導入の環境にしました。

しかし、惑星になると 20cm クラスが欲しいところです。
ここで大きく躓いてしまいました(苦笑)。

当初の理想は低倍率観望と星野撮影用に10cmくらいの屈折、
惑星の観望と撮影用に20cmくらいのシュミットカセグレイン
と考えていたのですが、いつになっても・・・

ようやく落ち着いたのは、今年の二月、笠井トレーディング
のマクストフカセグレイン・Mirage-8 が入ってからでした。
口径203mmで一年半前の目的にぴったりでした。おまけに冷却
CCDでの撮影も良好で、シャープな画像です。

おかげで、この間の躓きも貴重な戦力になってくれています。

2486 [返信書き込みはこちら] KENさん 2005/07/02 19:55
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 それが・・・望遠鏡決まっていません。浮気して一眼レフ
デジカメを買ってしまってから、財政が復活しません。それを
いいことに、ずーっと思案しています。この思案が悩ましくも
この上なく楽しいというところが困ったものです。ETXで
収まらないのは性格上確かなのですが。6インチか8インチか?

 ケンコーのスカイエクスポローラーは、コントローラーの
デザインが、セレストロンでそっくりです。ケンコーのカタ
ログを見てますが、架台と組み合わせては相応の値段なのに
鏡筒単体は安いですね。銀二を載せたいところですよね。
 春のフォトイメージングエキスポで確か屈折2台が出展さ
れていたので、ケンコーの説明のお兄さんに「格安ですか?」
と訊いたら、「ただいま値段を検討中ですが、それなりの価格
になってしまいそうです。後はお楽しみで宜しく」とのこと
だったのを覚えています。

2485 [返信書き込みはこちら] 拓さん KEN 2005/07/02 11:19
yahoobb219023046059.bbtec.net 兵庫県
望遠鏡は決められたのですか?
私はまだ決めかねています。

いろいろ情報を集めていると、当初考えもしなかった
ケンコーの新製品が浮上してきました。
鏡筒はGINJIに似てますがGS社製ではなくSynta社製のようです。
赤道儀もSynta社のようで世界のあちこちで色違いで出てます。
http://homepage3.nifty.com/~fwhy8614/telescope_v.htm
かなり心が傾いています。


2484 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、おどりさん 2005/07/02 06:50
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
K&Rさん
 実際に携わっている人の隠れ蓑という言葉、重いと感じ
ます。的を得た表現で、大変な苦労がしのばれます。

おどりさん
 お子さん、高3と小6ですか。(上のかたは、もう大人
ですね。)天文クラスメートで家が一番小さいのですね。
家は小4と小1です。
 小4の坊主は夏休みの宿題の天体観測ををミードDS
60ECと(安いから買ったものの近眼めがねの私には
使いづらい)オリンパスの40ミリの双眼鏡で友達を
集めてやると張り切っています。DS60ECは2年前、
買った直後に息子に倒されましたが、60屈折だけあって
キズひとつありませんでした。一応、長所ですかね。
後、月を見るのにムーングラスが要りません。アイピース
付属のプラ玉から誠報社のオルソにしてそこそこ見えます。

 中学のとき亀田さん、おどりさんすでに望遠鏡をお持ち
だったのですね。おどりさんの家にお邪魔したとき、白い
反射にタオルがかけてあったような記憶があります。私は
子供の頃、一体型の玩具で月を眺めていました。

2483 [返信書き込みはこちら] おどりさん,拓さん K&R 2005/07/02 00:13
dhcp182.segmo.net
おどりさん
弊ページを見て頂き,恐縮です。
高校の頃,三年間太陽の黒点観測をしていましたから,
もっと詳細を見たいとの思いが心の底に残っていたのかも
しれません。
こちらは曇り空ばかりで,なかなか撮影の機会がなく,
残念な思いを感じているところです。
フィルムのことについては,残念ながら忘れてしまいました。

拓さん
例の件では,いろいろとアドバイスをありがとうござい
ました。個々人が怪しいものへの感覚をきちんとさせて
おくことが現実的な対処法かな?と考えているところです。

2482 [返信書き込みはこちら] K&Rさん,拓さん おどり [E-Mailアドレス] 2005/07/01 23:44
zaq3d2e9f17.zaq.ne.jp 男性 会社員 A型 大阪府 既婚
K&Rさん
ホームページ見せてもらいました。
Hαでの太陽見事なものですね 私も太陽に興味をもちはじめたのは
友人が飛騨天文台に大学院生にいたころ60cmで太陽を見てからです。
またホームページを楽しみにしていますので写真をUPしてください。
PS:トライX 10数本 103aE 1本 103aO 2本冷凍庫の中で冬眠中まだ使えるかな?
拓さん
私も大昔、新婚旅行で ニュージランドのクイーンズタウンに行ったとき車をかり牧場え行き友達から借りた
TS式H型で写真を写したことが南十字星をはじめて見それから十数年たちこんどは
タイへ出張いったとき帰りの飛行機で南十字星からさそり座にかけての天の川がきれいでしたよ。
子供も小6ですし上は高3来年大学行ける大学があるものか心配です。

2481 [返信書き込みはこちら] おどりさん 2005/07/01 20:41
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 私も大昔、新婚旅行というやつでニュージーランドに
行ってサザンクロスを見ました。ワナカというところが
降るような星空でした。昔、三重の青山高原も凄かった
のですが、私の住んでる三芳町は田んぼの中に行っても
空は明るいですよ。娘さんと仲良しなのですね。私も
小1の娘と仲良しで、昨日も一昨日も寝かせるつもりが
一緒に寝てしまいました。

2478 [返信書き込みはこちら] KENさん 亀田 滋 2005/06/30 00:35
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
KENさん

> アストロ光学S5(D=60mm F15)

懐かしいメーカ名と焦点距離ですねー(^^)。
昔は60mm口径アクロマート屈折のF15とかF16.6は
「標準仕様」でしたね。
私の最初の機材もメーカはもっとマイナーでしたが
(プリンス光学と言いました。全く同じ形状と仕様の製品
が「ミザール光学」のカタログにもありました)、60mm口径、
焦点距離1000mm、ノンコートのアクロマート機でした。

F値が大きいので色収差も程良く補正されていたのでしょう。
1971年の火星は好条件の夜には息を呑むほどよく見えましたよ。
経緯台には微動装置もなく、垂直方向の微動装置兼支持棒も
ないのが却って形状が美しい架台だったのを記憶しています。



2477 [返信書き込みはこちら] おどりさん 亀田 滋 2005/06/30 00:19
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
おどりさん

> 同好会の看板の左上ねずみ色のTシャツが私右のオレンジ色のTシャツが娘です。

えーやっぱり自信ないですが、該当箇所にはロマンスグレーな髪の「校長先生」
みたいな年輩風の人がいますがね...。お嬢さんが確かに右にいらして、やっぱり
これがおどりさん??どことなく記憶と合うような...。
あーまあ私らの年齢ってもう小学中学では充分「貫禄のある校長先生」くらいの
年齢ですかな...。
お嬢さんはこの趣味に理解がおありのようで羨ましいです。

> 2001年のしし座流星群のときは潮岬まで会社を2日休み行ったかいが有り

私はその年だけ全く空を見上げなかったんですよね。それまでとそれ以降は
「流星雨予想なんて気まぐれ」とか自分に言い聞かせながら、冷やかしでは
空を見るのですが...(^^;)。

ずっとこの趣味を続けられて将来の日食予定までお考えなんですね。
さすがは超ベテラン様になられたものです(^^)。
私はまだまだそのように天文事象を中心に自分のこれからを計画するような
領域には至ってません。場当たりでよく後になって「あの日、こんな現象の
ある日だったのか」とか思うことがあります。もっと毎日にゆとりを持ちたい
ものです(^^;)。



2476 [返信書き込みはこちら] 大ベテランですね K&R 2005/06/29 21:07
artemis.uic.net
おどりさんは、大ベテランで、素晴らしいですね。

高校生だった頃、10cmの反射・主導赤道儀で長時間追尾
で星野撮影等を楽しんでいました。木星の撮影では強拡大
すると、トライXでは感度が足りないため、Xレイフィルム
を使い、更に増感現像を・・・

大学は、理学部天文学科進学コースに入りました。
ニュートリノに質量がないとこういった現象は説明
できないと教官に言っても取り合ってくれず、やるせ
なく、別の方向に進路を変えました。物質は場がつくり
出すもので、それは二階テンソルで表現される、しかし、
理屈通りに説明できたかと思うと、説明できない現象が
出てくる・・・相対性理論の初歩ですが、意味不明と
却下され、三十年余りが過ぎました。

まあ、進路を天文学から変更したおかげで、今はゆっくり
天体観望を楽しめるとも言えます。

2475 [返信書き込みはこちら] 私の履歴&夢 おどり [E-Mailアドレス] 2005/06/28 23:44
zaq3d2e9f17.zaq.ne.jp 男性 会社員 A型 大阪府 既婚
拓さん
>中3から天文好きでしたから、超ベテランですね。
30数年星を見てきましたが
ほとんど望遠鏡を使って見る方でわなく
流星観測がほとんどでした。金のかからずただ星空を見て流れた流星の数をかぞえるだけの観測です。
日流研にも在籍しましたが自分自身やりたいことは?
望遠鏡で見ることだときずきそんなとき京都の友人が自作で40cmのフォークでM13を見せてもらたとき
写真より迫力の映像を見たときこれだと思い35cmドブソニアン製作しました。
ドブも分解し保管しています。
できればJPにのせられたらと考えています。
亀田さん
>集合写真、拝見しました。
>が、記憶にある眼鏡をかけたそれらしい人が多すぎる...(^^;)。
>記憶も中3のときのものですから、もう30年以上前(^^;)???
同好会の看板の左上ねずみ色のTシャツが私右のオレンジ色のTシャツが娘です。

1972年のジャコビニ流星群からの天体ファンでコホーテク彗星ウエスト彗星 ヘールボップ彗星 百武彗星 
2001年のしし座流星群のときは潮岬まで会社を2日休み行ったかいが有りHR2500ととてつもない流星の数を見ましたし
日食もインドネシアまで見に行きましたし南十字星も2回
大小マゼランも1回
生きていれば2009年の日食と2035年の日食を見たいものです。
2009年は鹿児島県の種子島から小笠原沖  2035年は金沢から東京にかけての日食です。
みんなで見に行こう!!!(^^;)
こんな私です。

2473 [返信書き込みはこちら] 2003年・復帰組 K&R 2005/06/27 21:19
artemis.uic.net
私も2003年復帰組です。最後の観望は1976年のウエスト彗星
でした。

大学受験を終えて東京から帰った後、次の準備をしていた
ところ、ふと朝早く目が覚めてしまいました。外に出たところ、
大きな彗星が・・・そういえば、コホーテク彗星もありました。

拓さん

こちらは夜中になるとまだまだ暗いですから(苦笑)。
例の件は警戒をページのトップに表示しながら、何かあればと
いった、通常モードに戻しました。

亀田さん

困った状況ですね。個人でいろいろと対処していかなくては
ならないのかもしれません。

KENさん

望遠鏡の選択は、見る(撮影する)対象と必要な環境次第と
いったところでしょう。

2470 [返信書き込みはこちら] こんばんは KEN 2005/06/26 20:48
yahoobb219023046059.bbtec.net 兵庫県
今日は日曜出勤でした。
野球TV中継を見ています。

拓さん

>また、ニュートンに質問しに行ってきます。

4月に東京出張の際、ニュートン八重洲店の村上店長さんと30分くらいお話してきました。
その時に、LXD75 N6 の現物を見たのですが、昔話ばかりして望遠鏡はしっかり見てません。
その少し後JR事故があり、店長よりお伺いのメールをいただきました。
 私は阪急電鉄神戸線にて通勤ですので大丈夫でしたが大変な事故でした。

>タルガさんのホームページ読みました。
>LXD75について、情報一杯ですね。
>大いに参考になります。

でしょ。
素晴らしいです。


亀田さん

>はじめまして。管理人の亀田です。
>以後宜しくお願いします。

こちらこそ宜しくお願いします。
「銀次」に興味を持ち検索していて、貴HPにたどり着きました。
私の望遠鏡は、アストロ光学S5(D=60mm F15)と高橋のポタ赤40mmH型+HD-4モータードライブです。
歳がわかりますね。


おどりさん

>亀田さん KENさんも『星をもとめて』にきませんか?

いろいろ検索してたら、「星もと」を知りましたので、今年は行こうと思っていたのです。
おそらく高橋40mmポタ赤を持参するでしょう。
いろいろなメーカーさんや代理店・販売店さんも協賛ですので、楽しみです。

2469 [返信書き込みはこちら] おどりさん 2005/06/26 20:38
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 中3から天文好きでしたから、超ベテランですね。
地道な努力ですね。私も見習って地道な努力をしたいと
思います。イベント大好きで、フォトエキスポや自転車
ショー、恐竜博は古生物学の世界的権威者の方々の講演が
ある記念シンポジウムも含めて、それにクワガタムシ
カブトムシ博物館に行きます。星のイベントも是非
参加したいものです。子供も観望が大好きです。

 私も子連れの週末です。この前、屋内プールに連れて
行ったら5時間も粘られて、おとうは体が冷え切って
倒れました。来週、近所のプール開きで上半身も水着で
体力の消耗なきよう完全武装でお付き合いです。冬は
家族スキーの帰りに群馬天文台によります。

 木星、本日は薄雲の中でポワッと見えています。

2468 [返信書き込みはこちら] 拓さん、おどりさん 亀田 滋 2005/06/26 19:41
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

> 昨日は滲んでました。

もう結構、木星、西の空に行ってしまいましたね。
再開したらもう1度くらい機会があればなあとか思って
ましたが...。

NexStar5(ETXで言えば125相当ですが)では、最高の条件下で
火星のシャープな450倍観望が可能だったという話をHPで拝見
したことがあります。
火星に関して言えば、色彩の階調と単位面積当たりの光量の
両方が豊富であることが特徴なので、ETX-105クラスでも
観望、撮影双方に活躍してくれるように思えます。


おどりさん

> 高橋の90システム(25年使用)

ずっとこの趣味を継続なさっていたのですね。
私は2003年に復帰組です。何らかの望遠鏡は家にある生活
でしたが、ここまでの惑星画像を撮りだめる人間に自分が
なろうとは2003年まで思ってませんでした。

> ちなみに『星をもとめて』の集合写真に顔がでています。

集合写真、拝見しました。
が、記憶にある眼鏡をかけたそれらしい人が多すぎる...(^^;)。
記憶も中3のときのものですから、もう30年以上前(^^;)???

「星もと」は毎年、どなたかにお誘い戴いてます。こういう
イベントは家族も行くときっと楽しいのですが、うちはこの趣味に
あまり理解がありませんので、結局1度も顔を出していません。
「銀次の部屋の亀田でございます〜」とか挨拶して「おー見て
ますよ」とか言われたら楽しいだろうなあとか妄想することも
ありますが...その逆(=誰も見てない)も怖いですね(^^;)。
また考えときます(^^)/。



2467 [返信書き込みはこちら] 望遠鏡の選択 おどり [E-Mailアドレス] 2005/06/26 10:43
zaq3d2e9f17.zaq.ne.jp 男性 会社員 45歳 A型 大阪府 既婚
拓さん KENさん
イベントなどで見たら拓さんは関東方面のイベントが多いいのでいいと思いますよ。
会場で特価品もありますしもしかしたらプレゼントされるかも?
2004年関西での星の祭典『星をもとめて』に子供をつれていったとき
オークション&プレゼント で1家族3台ぐらいゲットしていました。
うらやましい
亀田さん KENさんも『星をもとめて』にきませんか?
私もいろいろな望遠鏡みて2004年12月
今までの高橋の90システム(25年使用)からJP赤道儀(中古)へ変えてスカイセンサー2000PC
Deep Sky Imagerとでオートガイドできないものかといろいろとホームページ
を探しています。良い情報があれば教えてください。
ちなみに『星をもとめて』の集合写真に顔がでています。

2466 [返信書き込みはこちら] 今日も曇り晴れです。 2005/06/26 08:18
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
亀田さん

 昨日は木星が薄曇により目視で赤く、250倍でシー
イングの良い日は、はっきり見えているけど口径が足り
なく暗い感じですが、昨日は滲んでました。ハレーショ
ンは少しオーバーだったような。

KENさん

 有難うございました。タルガさんのホームページ
読みました。LXD75について、情報一杯ですね。
大いに参考になります。

K&Rさん

 ネット時代になって、ネートワーク上の著作権侵害
問題について議論が盛んです。発明の新規性にからむ
特許法29条も「電気通信回線を通じて公衆に利用
可能となった発明を含む。」と要件が何年か前に加わり
ました。管理者さん側も頭が痛いでしょうね。

2465 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、KENさん、拓さん 亀田 滋 2005/06/26 01:33
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 困るのは、詐欺の可能性が高い出品と、画像や文章を盗用
> されたサイトに関係があるのでは?と疑われることですね。

いやですねー。ほんと、やりにくい時代になりました。
詐欺が発生したり、凶悪事件や大事故が起これば、それを再発防止
しようと言うのでなく、模倣犯が続出する時代です。
情けない話ですね。


KENさん

はじめまして。管理人の亀田です。
以後宜しくお願いします。

たるがさんのHP、拝見しました。
美しい星野画像が満載ですね。
架台性能を考慮されてのことか、対象を無理に強拡大されていない
ところに、広大な宇宙の広がりも感じられてなかなか素晴らしい画像
のHPだと感じます。

機材性能の長短も創意工夫次第で立派に使いこなせるという素晴らしい
例かと感じました。


拓さん

一緒に架台の検討情報を情報共有できる方が登場されてよかったですね。

> 200倍以上ではハレーションがかかっています。

薄雲のせいとかですかね?接眼鏡への油分汚れなどの初歩的な不慮が
なければ、気象条件の問題ではないかと思われます。
GINJI-250DでもNexStar8iでも木星の輝度がかなり大きくても適切な
倍率設定によって、フレアのない眼視像を得られています。

こちらでは予想通り、空梅雨の毎日です。が、夜は結構薄雲がからんで
撮影に適した条件にも至りません。
今夜も夕方に久々に望遠鏡を設営しましたが、雲が厚くなってしまい
銀次での月面もNexStar8iでの火星もお流れです。
火星、今月はタイミングを逸したようです。今夜あきらめたことで、
視直径10秒間近なのに、週末の夜に明快な模様がこちらを向く日程は
過ぎてしまったようです。



2464 [返信書き込みはこちら] さすが梅雨、下界は蒸し蒸し、空は曇り晴れですね。 2005/06/25 22:52
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
KENさん

 追尾精度の情報有難うございます。
 ニュートンの店員さんのお話ではN6はETXより星雲
星団に有利で、そこそこ見えるという話で、LXD75赤
道儀は、N8はいいとしてN10は積載オーバーで、N6
がベストマッチとのことでした。至極当たり前の説明で
した。
 LXD75+N6はコンパクトでお店で何回か持って
みましたが、”星が見えたぞ。さあ観る派”にはいい
ですね。一歩進んで銀二の150または200の短い方
などを載せることも含め、また、ニュートンに質問しに
行ってきます。

亀田さん

 今日、関東の空に久しぶりに木星が出ました。日中は
蒸し蒸しの曇り晴れで、近くの景色もかすんでいる始末
です。群馬天文台の空情報は収支HPで公開されている
ので、注視していますが遠方の山がかすんでいます。
”星が見えたぞ。さあ観る派”なので、久しぶりにETX
を出して木星を観ましたが、200倍以上ではハレーショ
ンがかかっています。口径上げたらどうなんだろうと唸っ
た次第です。

K&Rさん

 ご自宅のベランダから星雲、星団がゲットできるのは
羨ましい限りです。今日の空は水蒸気が多いせいで木星と
アルクトゥルスしか見えません。

2463 [返信書き込みはこちら] 梅雨明けまでに KEN 2005/06/25 19:57
yahoobb219023046059.bbtec.net 兵庫県
はじめまして

拓さん

>実はひそかにミードのLXD75赤道儀を狙っています。

実は私もLXD75を検討してます。
N6を買ってからオートスターを買うと、コントローラーが二つも持てますし。

LXD55のマウントは海外でも日本でも不評だったようですが、
販売店のHPではLXD75のページで、「好評だったLXD55の云々・・・」という表現をしているところも多く、今一信用できません。

また、たるがさんのLXD75のレポートを見ていると不安になってきます。
http://www.d1.dion.ne.jp/~taruga/index.html
しかしいろいろ工夫されてAstroartsHPには良い写真を投稿されてます。

N6の鏡面は、某店に質問したら確認後、「球面」という答えで、別の某店に聞いたら「放物面」と。
SN6は球面でしょうが、N6はどちらが正解なのでしょうか?

MICでは、直接焦点での追尾精度は30秒から1分くらいということでした。

海外のレポート、CloudyNight'sやastromart.comなどのLXD75マウント関連のレビュー記事は比較的良い内容です。
また、CloudyNight'sでは、N6+LPIの木星と衛星の
投稿写真が載ってます。
2×バーロー使用で拡大率は低いですが、まあまあの写りでしたのでN6は球面ではないと思いますが。

GINJIとかMN、MKを買って高橋やビクセンの架台にしようか、LXD75 N6のセットオンリーにしようか、LXD75架台を買って、GINJI200FNかMK66を載せようか?
毎日悩んでます。



2461 [返信書き込みはこちら] 修正です K&R 2005/06/24 18:54
artemis.uic.net
すみません。修正です。

> 距離30000mmくらいなら、

3000mmの間違いでした。

2460 [返信書き込みはこちら] 気分転換に K&R 2005/06/24 18:51
artemis.uic.net
気温が上がってきましたから、夏場用のダークフレーム・
ライブラリを作成しているところです。冷却CCDでまともな
撮影ができ始めたのは昨年の秋でしたから、-15度以下のもの
しかありません(苦笑)

今夜も曇りで撮影できるかどうかわかりませんから、夏用に、
-5度と-10度のダークフレーム・ライブラリを作成中です。

拓さん

いろいろとご配慮をありがとうございます。他でも出てくる
可能性がありますから、現在のトップページに表示している
文面に変更しました。これは、当分の間、掲載し続ける予定
です。

亀田さん

収まらないかもしれませんね。こちらに機材等の実害は
ありませんが、困るのは、詐欺の可能性が高い出品と、
画像や文章を盗用されたサイトに関係があるのでは?と
疑われることですね。

まあ、今回は、途中でほとんどの入札者が「この出品は
おかしいぞ」となり、落札時刻までにオークションは取り
下げられました(削除されたのかも・・・)

ETX-105は良いみたいですね。シーイングによっては、
MTFの関係で、小口径の方が大口径より解像度が良くなる
可能性も否定はできないみたいです。

更に・・・(すみません)ToUcam やビデオカメラを使って
の惑星撮影なら、追尾装置がついていて補正駆動ができれば、
十分使えますね。

星野撮影では、かなり高精度の赤道儀でも補正駆動が必要に
なります。補正駆動のパラメーターを調整すれば、惑星撮影
でも途中で補正駆動が必要になるLX200GPS-30でも、焦点
距離30000mmくらいなら、問題なく長時間露光ができ、星が
ほぼ点になります。(実際にはエアリーディスクの制約の
ため、点というより小さな●といった感じになりますが・・・)
ただ、1500mmを超す焦点距離になると、大気の影響が無視でき
なくなりますから、AO-7が必須となりますが・・・

2458 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、拓さん 亀田 滋 2005/06/21 23:39
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

大変でしたね。ロクでもない人が世の中には居ますね。
今回のように未遂だと詐欺罪とかで捜査されたりはしないんですかね。
それじゃあ結局「やり得」みたいになって同様の件は収まらない
のではないでしょうか...。

高価な機材をお持ちの方は同様の件、要注意です。また他の方で
同様の件にお気づきの方はその方に知らせて差し上げてください。>みなさま。

> そして、割り切りも大切ですね。

そうですよね。拓さんは既にETX-105をお持ちなので、撮影をご希望なら
それで結構な記録が残せると思ったので、割り切って考えるのがよいかなあ
と思ったのでした。
何も無いところから写真も観望も、となれば、まず1台めはどっちにも
使える曖昧な機種というのも意味はあるかもしれません。
その場合、私の銀次での手持ちビデオ撮影のように独自の創意工夫などが
必要となってきますが、そういう工夫が楽しい人には、どっちにも使えそう
という機種も面白いかと思います。


拓さん

>  実はひそかにミードのLXD75赤道儀を狙っています。
> なぜだか6インチ反射を載せたほうが単体より安いのです。
> 電動ですし。だいぶ力持ちみたいです。ニュートンさんは
> 済ませたので、続いて、LXD75の評判を協栄産業さん、
> スターベースさんで訊いてみます。

以前、LXD55赤道儀については「自動導入の高速性を競うために
ギヤ比を粗く(大きく)とってあり、そのために追尾精度はよくない」
と聞いたことがあります。但しそれは直焦点での星野撮影についての
ことでメーカでも「ガイド補正の併用が望ましい」とコメントが
公開されていたと思います。

拓さんの目的が惑星撮影であれば、大丈夫な精度があるのではないか
と思います。ToUcamのモニタ画面のどこかに惑星がフラフラ収まって
いればRegistaxでスタックできますので、銀塩時代に比べて、惑星撮影
に必要な精度は随分ゆるくなりました。(なんせ銀次では私はビデオを
手持ちでアイピースに押しつけてましたし....^^;)

上記の精度の問題以外には、載せる6インチが「GINJI-150PN」だとしたら、
その長さ、重さでも架台の微振動を鏡筒の長さで共振増幅するようなことは
ないかを確認されるとよいでしょう。無風のときでいいと思います。
風がある日はどんな方式でもあんまり撮影にはよくないですから。
でも無風時に架台の微振動を鏡筒が揺れて増幅するようでは、実用に
なりませんね。ニュートン式は鏡筒が長いためにその懸念は常に考えて
おくほうがよろしいです。

架台には実用性耐荷重のkg数だけで計れない部分があり、ここはお店の
経験者の方に太鼓判を押して貰うのが一番安心ですね。

もしイケそうなら...うーん。私が使ってみたいです(^^)。

なお近々銀次シリーズは白鏡筒になるそうですね。
中国製のコピー製品対策の銀色塗装はあまり効力がなくなったということ
なのかもしれません。すぐにコピー製品も銀色になったと聞きましたし(^^;)。

>  ミードのLPIカメラを浦和の友達が貸してくれることになりました。

よかったですね。
でも静止画を指定枚撮影してスタックするようなソフトで専用に動かすカメラ
ではなかったでしたっけ?ToUCam、直輸入で12000円くらいでしたよ。
Registaxを使って同じ労力で最大の結果を出されたいなら(他のご常連様や
ネット上の識者様各位も、別のネットカメラから結局ToUCamかそのCCDチップ
同等品に変更されています)ToUCamをお勧めします。


2457 [返信書き込みはこちら] 今日も空は曇りですが。 2005/06/21 21:49
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
亀田さん

 有難うございます。
 実はひそかにミードのLXD75赤道儀を狙っていま
す。なぜだか6インチ反射を載せたほうが単体より安い
のです。電動ですし。だいぶ力持ちみたいです。ニュー
トンさんは済ませたので、続いて、LXD75の評判を
協栄産業さん、スターベースさんで訊いてみます。
 ミードのLPIカメラを浦和の友達が貸してくれるこ
とになりました。

 望遠鏡専門店さんの売り場面積から察すれば、この
世界、いや宇宙?狭いと思えます。天文のお陰をもち、
おどりさん出現で中学の同窓会みたいになって、さしづ
めビッグクランチです。

K&Rさん

 今日の昼休みHP拝見し、さっき書き込みをさせて頂
きました。ネットにおける不正は著作権でも大変ですの
で、売買が絡むと・・・。

2456 [返信書き込みはこちら] 望遠鏡の選択 K&R 2005/06/21 21:03
artemis.uic.net
少しご無沙汰していました。

ヤフーのオークションで、私のサイトの写真を無断引用した
詐欺出品があり、対応に追われていました。ある方から掲示板
に連絡があり、判明しました。入札者からのコメントが、
これはおかしいな?ということに変わって行き、落札終了の
時刻を待たず、オークションは取り下げ(あるいは削除?)と
なり、やれやれでした。

拓さん、亀田さん

望遠鏡の選択は悩ましいところですね。どうしても解像度や
集光力が必要という場合は別ですが、安定して良く見えるのは、
15cm・F8くらいのニュートン式かもしれません。

あっ・・・ミニボーグ45EDも良く見えます。セレストロン
Ultima 2×バーローとナグラー・タイプ6・7mm(86倍)で
眺める視野一杯の月面は、減光の必要もなく、圧巻です。
カメラ雲台で手軽に観望を楽しめます。

惑星になるとミニボーグ45EDではさすがに・・・15cmくらいが
欲しいところかもしれません。

ですから、亀田さんのお勧めは、その通りかと思います。
そして、割り切りも大切ですね。

と言いながら、30cmでの星雲・星団のテスト撮影を行っている
私です(苦笑)。そして、最近は、曇り空の毎日です。今夜も
雨・・・

通勤については悩ましいところですね。

2455 [返信書き込みはこちら] 拓さん 亀田 滋 2005/06/20 23:13
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

> フォトエキスポでミックの方が200倍位までなら、ETX
> は上位機種よりシャープと言われていたので惑星写真に向いて
> いますね。

そのようですね。一般に言われる「C5のC8に対する優位性」に
似ていますね。先鋭度、ピントの山の明解さなどについてC5は
素晴らしいと言われますが、実はC8もこまめな調整が一般的に
為されていないままに不評や悪い伝説が流布している旨、
「天文ガイド」誌のNexStar8(C8)評価のところで記述がありました。

私の印象では光軸の狂いやすいことへの修正が手間であり、
C5に比べるとピントの芯も少し出しにくいとも言えますが、
やはり口径が大きくなった分の像の豊かさは惑星像でも
感じられるという印象です。

それぞれに特性があり、どちらかで代用できたりする感じでは
ありませんでした。(なのにNexStar5を手放してしまいました...^^;)。

なので火星を撮影されることを今年は選択されるなら、ETX-105を
ベースに撮影環境を作られることは、決して「大口径の代用」では
ないという意味も出てきて、お勧めです。

恐らく眼視でも、2003年に私が星のマイケルさんとのミニ観望会で
タカハシSKY90と銀次の比較を眼視と撮影で行ったときの印象の
ように、結構イケルのではないか、と想像します。
ETX-105の高コントラスト性能なら、色相のコントラストが高い火星
では模様の検出が容易な気がします。木星は色相のコントラスト
は案外低いので模様が高輝度に埋もれてしまう感じで模様が
見にくいことがあるかもしれません。

なので木星で模様検出が芳しくなくとも火星でも模様がつまらない
とは限らないと私は思っています。

その一方、今年は撮影はやめて火星は観望だ、ということに
なれば、GINJI-150PN+ビクセンGP2(追尾付)+笠井新三脚
の組み合わせか、またはGINJI-200D一発が良さそうでは?
(観望でも高倍率で細部を味わいたいとなればドブソニアンより
追尾付きがよいかと思います。)

いずれを選択されても予算は10万以下〜10万程度になるか
と思います。撮影、観望、両方が揃うのが一番楽しいかも
しれませんが、結局、火星に接する1晩の時間は短いもので
どちらかに倒してしまうのも割り切りかと思います。
(私など惑星撮影に集中するので、観望は気流確認の時
くらいです。見ているのは地球の気流で惑星を見ていません^^;)

kkozakさんのHP、私も先日改めて拝見しました。
ETX-105での火星は、口径と機材の大きさを考えると尚更圧巻です。
しかも「室内からの撮影で気流がゆらゆら」とあります(驚)。
大型機での撮影は2003年当時は私には無縁だった機材なので
参考にしませんでしたが、今よく拝見すると「SC200L」とあります。
これはビクセン経由で販売された「C8」のことですよね。
私も今年こんなにしっかり撮れればいいなあと改めて思いました。

JR宝塚線が復旧しました。でも私は今日から阪急に変更しました。
朝、最寄りの山本駅から座れました。今までの超絶混雑が嘘のようです。
元々阪急で通勤なさっていた方々も代行輸送の期間、大変なご苦労
だったことがわかります。






2452 [返信書き込みはこちら] 亀田さん、おどりさん 2005/06/19 09:20
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 私は昨日軽井沢に行き晴れ間が見えたので、群馬天文台に
行けるかな期待していたら、夜になり曇ってきた上に小雨まで
降ってきました。

亀田さん 
 フォトエキスポでミックの方が200倍位までなら、ETX
は上位機種よりシャープと言われていたので惑星写真に向いて
いますね。ETX使いの方々のHPは買う前に大いに参考にさ
せていただきました。再度、じっくり閲覧してみます。
 木星が出れば苦労なく出せて観れるところが、ETXのいい
ところです。最近、曇りばかりで、あまりに出せないので今日
はETXを虫干しします。

おどりさん
 丁度、30年振りですね。土星の1年ですが、人間の一生
では運がよければ1/3です。子供に学研の図鑑ニューワイド
宇宙を買ったつもりが私がはまってしまい、火星大接近に向け
ささやかにミードのDS60ECを買いましたが、60cm
屈折という悲しさと付属のアイピースにより模様を見逃しま
した。火星が去った後、アイピースを1個紛失し、誠報社の
オルソに買えたら別次元のシャープさです。あれこれ望遠鏡
をネットで調べたところ、亀田さんのHPにヒットし「懐かし
いねー」となりました。
 30年前のことが、あれこれ昨日のように思い出されま
すが、おどりさんの”おどり”という響きが懐かしいですねぇ。
かみさんに「中学の友達が見つかったよ。」と報告しました。


2451 [返信書き込みはこちら] おどりさん、拓さん 亀田 滋 2005/06/18 23:51
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
おどりさん

先日は「ご感想メールのコーナー」からご連絡ありがとうございました。
懐かしかったです。これからどうぞ宜しくお願いします。
また、おどりさんの活動状況などを弊掲示板でご披露下さいな。

> こんな運の悪い私です。

「銀次の部屋」で何度も嘆いている通り、私もそうです(^^)。


拓さん

中3のときの、彼ですよ(^^)。
ハンドル名から苗字が想像できる通り、メールで何度も「彼はまだ
天文やってるのかなあ。どうしてるかな。」と言っていた、当時
ビクセンの反射赤道儀を所有していた彼です。
懐かしいですね。世間は狭い感じがします。逆に天文趣味の人口の
少なさも意味するのかもしれませんね。



2450 [返信書き込みはこちら] 拓さん 亀田 滋 2005/06/18 23:46
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

>  最近、天文も一歩進めたいのですが、鶏が先か卵が先か
> の心境です。環境を良くするには口径アップが先だし。
> 写真を撮るにはノートパソコンWEBカメラが先だし。

ここは1つ、今年の火星を画像を残して楽しむか眼視のみで
楽しむか、に大きく割り切られると予算配分の目処もつくのでは
ないでしょうか。

私でしたら、そのお近くの群馬天文台で眼視を時々楽しみ、普段は
画像を残すと思います。2年後は更に条件が悪くなると思えば
画像を小望遠鏡で狙うのも、当面今年が最もよい条件と言えます
からね。

私なら現用機、ETX-105ECJに中古ノートPCとToUCam一式を予算
10万くらいで揃えるかなあと思います。

ETX-105ECJ(EC)が火星撮影にどれだけ威力を発揮するかは、
私が2003年の大接近の際に、kkozakさんの火星像を何度も
「銀次の部屋」中でうらやましがったことでもお分かりになる
と思います。最接近時の視直径は2003年と今年では少し差が
ありますが、何も撮影の好機は最接近時だけではありません。

今一度kkozakさんの素晴らしい火星画像集をご覧になれば、
ETX-105が火星撮影に申し分ない機材であることは改めて
お分かりになれるでしょう。
(勿論、kkozakさんのご精進によるノウハウも多いことでしょう。
ですが、今から準備することできっとまだ間に合いますし、ノウハウ
支援でしたら私も微力ですが、対応可能です。)

http://www8.plala.or.jp/k-kozak/

>  疲れというより一番の問題はストレスですよね。

それもありますね。実際物理的にも痛勤状態ですが。
それも週明けのJR再開でましになるでしょう。

結局私は今回の代行輸送を契機に阪急に替えることにしました。
大阪に対して宝塚より遠くの方が通勤途中の宝塚で阪急に乗り換え
られることは、あまりもうないでしょうし、少しは朝の混雑が
緩和されるなら、バスの便利さを味わったので、以前のような
雨や積雪の日の原付や一時期の電動アシスト自転車昇り25分の
ような苦労が今はとても信じられない感じもしますので。
朝、30分以上早めの支度が必要で、バスを1本逃すともう大遅刻
になる危うさはありますが、まあ転勤にでもなって通勤環境が
変わったと考えて割り切ることにしました。


2449 [返信書き込みはこちら] 亀田さんの同級生より。 おどり [E-Mailアドレス] 2005/06/18 22:50
zaq3d2e9f17.zaq.ne.jp 男性 会社員 45歳 A型 大阪府 既婚
皆さんこんにちは。
おどり と言います。
よろしくお願いします。
最近めっきりと星を見る時間が無く星のホームページ
ばかり見ていると、亀田 滋のホームページ
を見つけ書き込みさせていただきます。
最近星を見に行く事すら時間が取れなく
行けると思えば満月前後だったり曇ったりしてダメだし
家で見るには庭もなしベランダも広くなくよくて最美星が
3,0等級の空ではね。
1月11日マックホルツ彗星を見に神野山(奈良県)に
いったとき0時頃から雲が出て写真中断その後1時間30分
ほど待ったが晴れたものの空の状態が悪く泣く泣く
帰路につきました。
こんな運の悪い私です。

2447 [返信書き込みはこちら] こちらも梅雨です。 2005/06/18 06:45
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 こちらも梅雨です。群馬天文台に行って木星を見る
夢が実現しません。木星行ってしまいそうな按配です。
先月の一頃は毎日見えていたのに、あいにく週末は曇り
か雨でした。最近は木星出ません。群馬天文台でリゲルの
伴星を見てから、すっかり150センチ反射のファンなの
ですが。

亀田さん
 最近、天文も一歩進めたいのですが、鶏が先か卵が先か
の心境です。環境を良くするには口径アップが先だし。
写真を撮るにはノートパソコンWEBカメラが先だし。
PSのアイボーイのWEBカメラならありますが。
口径アップなら架台の使い回しができるのが欲しいですね。
しかも安価で。とりあえず、望遠鏡店に行って訊いてみ
ます。道を決めましたら、テクニックご伝授下さい。
金欠病なのに欲張りなのでどっちが先かですけど。

 通勤ですが
 疲れというより一番の問題はストレスですよね。金融業
はわかりますが、大手製造業の本社の殆どが東京、大阪の
ど真ん中ですよね。古くは日本列島改造論、近くは、
新都心構想がありますが。お年寄りは、「最近は地下鉄
私鉄間の乗り入れが多く便利になった。路線も増えた。
本数も増えた。土曜日も休みになった。自動改札に
なった。」とおっしゃいますが、確かに日本列島改造論の
頃は通勤地獄と呼ばれていました。
 私は1時間半のうち30分は座れます。生活と家族の
ためにも通わねばなりません。

2445 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/06/16 23:38
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 19日には復旧の予定だそうですね。ここまで長く続くと、
> 消耗も大きいでしょう。

ご心配ありがとうございます。
私に限らず代行輸送に頼っているJR通勤組や、JR通勤組が
乗り込むことで通常の2倍近くの混雑となる阪急通勤組も
等しく消耗の1ヶ月半だったと思います。
左半身痛も相変わらずです。まあ朝の混雑からすれば仕方ない
でしょう。
JRが復旧しても阪急に乗ろうかとも迷っています。
代行輸送の間にJR駅前の地下原付駐車場の契約更新期限が
過ぎてしまいましたし、朝の電車が辛いのを除けば、バスは
マンション下から駅まで行ってくれますし(JR駅近くには
バス停がありません)、帰宅時は電車もバスも座れる訳ですから
仕事終わってのちょっと一杯も気兼ねなくできると思えば、です(^^)。
終バス時刻が早いのがちょっと難点なのと、やはり朝の電車の
時間の長いことで、今も決心はついていませんが。




2442 [返信書き込みはこちら] よくみると、失敗でした K&R 2005/06/14 18:33
artemis.uic.net
たまたま画像が一枚残っていましたから、チェックして
みたところ、失敗でした。写野周辺でコマ収差がはっきり
出ています。

ということで、テストは終了とし、撮影環境もほぼ落ち着き
ました。そして、梅雨の間はゆっくり休むことにしました。

亀田さん

19日には復旧の予定だそうですね。ここまで長く続くと、
消耗も大きいでしょう。

こちらは梅雨らしい天気になっています。しばらくのんびり
しようと考えているところです。昨夜の天候急変にはまいり
ました(苦笑)。

2440 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/06/13 23:58
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> どうぞ、お体を大切になさってください。

ありがとうございます(^^)/。

そちらは天気悪いのですか。
こちらは1日快晴だったようでした。
梅雨入り宣言が平年から何日も遅れることを管区気象台は恥とでも
思うのか、台風の前線が来た時点で宣言してしまいましたが
実際はもっと後に来る感じだったのでは?とか思っていましたが
宇和島では当たっていた感じですね。

のんびり行きましょう。私はのんびりから復帰できません(^^;)。
仕事の精神的な激務と通勤が落ち着くまでは、惑星撮影はのんびり時期を
うかがいたいものです。



2439 [返信書き込みはこちら] 二匹目のドジョウは・・・ K&R 2005/06/13 22:19
artemis.uic.net
どこにもいませんでした(苦笑)

夕方は快晴でしたから、望遠鏡をセットし、二匹目の
ドジョウを狙っていたのですが、梅雨の威力には勝て
ません。準備している間に雲に覆われ、結局は画像は
何も撮影できませんでじた。

とはいっても、束の間の晴れ間に、キヤノンの 250D
クローズアップレンズの具合を確認し、問題ないことを
確認して、一段落となりました。

梅雨だし、ゆっくり休養をとった方が良いよ、という
天の声でしょう。

2438 [返信書き込みはこちら] プリンタの調整 K&R 2005/06/11 21:32
artemis.uic.net
モニター上で処理した画像を、ほぼイメージ通りに印刷
できるよう、プリンタ(EPSON PM-2200C)を調整して
いました。

ほぼイメージ通りになり、読者の天体写真に応募しようか
と思ったのですが、やめました。落選するのは間違いない
でしょう。ピントが甘いですから。そして、もう少し露光
をかけないと画像の美しさも今一歩です。

印刷してみると、モニターでは気づかなかったアラが見えて
きます。

今回の成果は、LX200GPS-30での撮影の目処がついた、と
いったところです。国内価格は高すぎますが、高価なRC鏡筒
とNJP赤道儀のセットとは比較にならないくらい安くなります。
そして、安く入手できるクローズアップレンズとの相性は
良好で、ようやく30cmの性能を発揮できそうな手応えが得ら
れたことでした。(SCTクーラーのおかげで、30分もあれば
きれいに温度順応が終わります。)

拓さん

昨年の七月、自動ガイドがよくわかっていなかったことも
あり、まともに撮影できなかったM57とM27だったのですが、
とりあえずリターンマッチは成功しました。

既に新しい号が出ていますから、M13は過去の夢ということ
で・・・(賞金も届きました)・・・次への挑戦です。

アルコール性貧血ですか?まあ、飲みすぎないのが一番かも
しれません。

ところで、飲兵衛と天体観望は両立します。ただ、酔っても
機材を適切に扱えるのが条件です。M13もM57もM27も、酔った
勢いで撮影しました(苦笑)。いつになるかわからない長時間
露光・・・シラフではやってられません(苦笑)。

亀田さん

どうぞ、お体を大切になさってください。

火星シーズンになるまでは、ちょこちょこと星雲・星団等の
撮影をと考えているところです。

とは言いながら、梅雨入りしましたね。しばらくは健康的な
生活を送れそうです(苦笑)。

2437 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん、K&Rさん、拓さん 亀田 滋 2005/06/11 19:59
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 体調はその後いかがでしょうか…

ありがとうございます。
最近、マッサージ椅子を買いました。楽天などのネットショップで
探すと良いものが格安で入手できますね。弟のところにある高級機種と
そんなに変わらないしっかりしたものが5万円台で買えたのには
驚きです。毎日帰宅後、それを使ってじっくり身体をほぐしたり、
ストレッチすることで、左半身の異常は少しましになって来ました。

狭い部屋ですが中央にマッサージ椅子が収まりましたので、もう部屋の
済みしか布団を敷く場所もありません。望遠鏡も部屋の外に出すのは
大騒動になりそうです。「銀次の部屋」どころか「マッサージ椅子の部屋」
(まんまですが)の隅で私も生きている、という風情です(^^;)。

> 今季の火星の画像も各サイトでチラホラと見掛けるようになりました。

そうですか。私はまだ見かけていませんが、まあマイペースでやります。
2003年の時は自分の画像を他の方の画像と比較して「口径の割に情けない」
とかばかり思いましたが、今、振り返ってみると結構気に入っています。
なら当時も他の方との比較などしないほうが幸せだったか、と思ったもの
でした。

K&Rさん

美しい仕上がりです。気温もあがり気流も安定してきたこともあって
技術や機材の本領がついに発揮という印象です。

私もそんな評論ばかりやってていいんでしょうか...まあいいでしょう(^^;)。
充分、充電してからまた活動開始します。


拓さん

> 「酒が弱いやつはいいな。俺は2日飲まないと
> 貧血になる。」と抜かしました。

ははは(^^)。
私も寝る前の発泡酒は、1年中休肝日なしですから、そちらの意見も
わかります(^^;)。

> 天体観測大好きという癖に飲兵衛で、毎日飲むのは???

私もそのせいもあって「銀次の部屋」開店休業中です(^^;)。

> しかも私の憧れの望遠鏡を自慢の種に所有しています。

そろそろ何か望遠鏡を導入されませんか?
火星もそろそろです。望遠鏡もそれぞれ個性があるので、視直径が
大きくなってから導入されては、あまり機材の真価を発揮する前に
火星が小さくなってしまうかもしれませんですよ(^^)。

私のほうはといえば、梅田のヨドバシカメラでボーナス時期の1%ローン
時期が開始されましたので、キスデジNと何かレンズを...とそろそろ
思ったりしています。SIGMA 30mmF1.4のような明るい単レンズもよいなあと
思うのですが、SIGMA 18-200mmも充分シャープだそうで、まずはそれかなあ
とか...。でもそれで何を撮るの?というところが、イマイチ決まって
いないのですが....(^^;)。

あと、以前から感じているのですが、カメラ雑誌の記事に載っている
「市場価格」に比べて、どうも梅田店の価格は高いような...。
ちなみに SIGMA 18-200mmは梅田店で50800円。カメラ雑誌情報では
「4万円代後半」...税込みかそうでないかの差ですかね(^^;)?





2436 [返信書き込みはこちら] いいですね。 2005/06/11 08:21
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
K&Rさん。

 機材、空ともに素晴らしい環境いいですね。
M27見事ですね。天文ガイドのM13、中央部の分離
された部位をいつもジーと見ています。
 私は、群馬天文台に行って、木星を眼視したいのです
が、今日も雨、明日も雨です。ついでに入梅です。
 自宅は池袋まで直線20キロで、回りは工場マンション
街で空は明るく、どうせ空の暗いところに行くなら=群馬
天文台ということになります。空が晴れたら、天文台に行
かないとストレスで頭痛がします。
 ところで、私のアルコール性貧血、危険な症状では?
弱いのにビール以外のものをつい、飲んでしまうのが敗因
なのですが、飲み会で酒付きな人がうまいうまいといって
飲むとついつい、ふらふらーと。ビールのみでは大丈夫
ですが。アルコールに対する水分不足ですかね。
 悩ましいですね。毎日、晩酌して鍛えろという人もいま
すが?酒より天体観測が100倍以上は好きです。

亀田さん

 JR、快速や新快速が多くていいですよね。私の乗る
地下鉄有楽町線、東西線は各駅停車です。人がたくさん
乗り降りするところは決まってるんだから地下鉄にも
急行できませんかねぇ。ヤフーの路線検索でみずほ台→
竹橋は乗り換え1回59分です。途中、和光市で座る
ために並ぶ時間や、家からみずほ台駅15分、竹橋駅から
会社5分を合わせると。やれやれ。

 歳のせいか、疲れたところに飲むと貧血になることを、
LX200GPS20を持つ浦和の飲兵衛の友人に言った
ところ、「酒が弱いやつはいいな。俺は2日飲まないと
貧血になる。」と抜かしました。
 天体観測大好きという癖に飲兵衛で、毎日飲むのは???
しかも私の憧れの望遠鏡を自慢の種に所有しています。
もう25年を超えるつきあいですが。

2435 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん K&R 2005/06/11 01:58
artemis.uic.net
じゃみろさん

この一ヶ月余り、テストばかりだったのですが、どうにか
撮影できる環境になってきたみたいです。

おっしゃる通りで、撮影機材も、ほぼ一定してきました。
以下のような環境です。

・FSQ-106 (106mm・530mm・F5.0)ST-2000XM
・Mirage-8 (203mm・914mm・F4.5)ST-2000XM
・LX200GPS-30 (305mm・2230mm・F7.3)ST-10XME+AO-7

今回は、LRGB撮影でした。
L画像はビニングなし、RGB画像は2x2ビニングです。
Astrodon のフィルターは、露光係数を考える必要がなく、
RGBを同じ露光時間にすれば、バランスがとれていて、
画像処理で補正できる範囲に収まりますから、楽です。

2434 [返信書き込みはこちら] 再処理画像です K&R 2005/06/11 00:53
artemis.uic.net
昨夜、暫定的に投稿させて頂いたM27の画像を再処理して
みました。ガイド星の関係でカメラを回転させていました
から、中央部分をトリミングし、1/3に縮小した画像です。

2005/06/09 22:50:21〜24:06:31, 自宅ベランダ
LX200GPS-30, Kenko PRO1D ACC-UP3 (D=305mm, fl=2230mm, F=7.3),
AO-7, ST-10XME, Astrodon LRGB,
L=5min×4(1x1), R=G=B=3min×4(2x2)




2432 [返信書き込みはこちら] こんにちは じゃみろ 2005/06/10 10:46
airh128002098.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
台風が近海を通過するようで、曇天の東京です。

皆さんこんにちは。

拓さん
>オオクワガタ、ヒラタクワガタの頭部は殆ど筋肉です。
>頭の方から押し出して内臓の隙間を循環させ

そうなんですか…勉強になりました。素人目でもオオクワガタ
ヒラタクワガタの頭部は他のクワより広めで何か沢山詰まっているみたいに感じます。

>外骨格のほうが重力には耐えます。

人間も酸素ボンベだけで宇宙に飛び出せたら、楽しそうだけどな〜

K&Rさん
益々綺麗な画像を撮られるようになられ、機材の構築も固まってきましたね。
今回はRBBでなく、RGBなのでしょうか?ご自宅でここまでコントラスト高く
撮像できる環境はとても羨ましいです。

亀田さん
体調はその後いかがでしょうか…今季の火星の画像も各サイトでチラホラと
見掛けるようになりました。まだ、薄明ギリギリの時間帯のようですが
梅雨が明ける頃は、条件が更に良くなりそうですね。私も楽しみにしています。
ではでは。

2431 [返信書き込みはこちら] あっ・・・ K&R 2005/06/10 00:57
artemis.uic.net
亀田さん

ありがとうございます。
この画像は撮りたてのほやほやで、撮影している間に
暫定的にLRGB合成処理をしたものです(苦笑)。

撮影を終わり、ようやく機材を撤収しました。何だか
メッセージと撮影状況が・・・すみません。

また後で、じっくり処理してみたいと考えているところ
です。

2430 [返信書き込みはこちら] 拓さん、K&Rさん 亀田 滋 2005/06/10 00:26
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

> 昆虫宇宙人が望遠鏡でこっちを見ているかもしれません。

やっぱり昆虫宇宙人も望遠鏡で見るのですね?
生命の多様性もさすがに物理学の制約は超えられないかな(^^)。
複眼だと望遠鏡覗きにくそうです。

> 着いたときは、ヘロヘロです。朝起きたところ周りが
> 暗くなり立てませんでした。

お大事に。私はそこまで痛勤、ひどくありません(^^;)。

> その友達は日本脳炎になったことが自慢でした。

あはは(^^)。確かに貴重な体験ですが真似したくないですね。

K&Rさん

おー。美しい。メールでL画像を拝見したものと同一ですか?




2429 [返信書き込みはこちら] 関係ない画像ですみません K&R 2005/06/10 00:12
artemis.uic.net
撮影中なのですが、とりあえず作成してみた、M27
の画像です。




まだ、撮影中で、この画像は元画像を1/4に縮小して
います(苦笑)。

2428 [返信書き込みはこちら] 昆虫宇宙人 2005/06/09 22:38
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
じゃみろさん

 昆虫は外骨格の中に消化器官があり、筋肉がついています。
オオクワガタ、ヒラタクワガタの頭部は殆ど筋肉です。あの
細い足でさえ、結構な力ありますから大あごは力持ちです。
割り箸をはさませて力比べをしますが、かないません。でも
肺はなく気門と気嚢で、心臓はなく肺脈官という管で体液を
頭の方から押し出して内臓の隙間を循環させ気嚢に触れる
ことで酸素を出すという雑な作りです。よって、大きさは
石炭紀のメガニウラの70cmが精々で、飼育によるオオクワ
ガタの成虫寿命は驚異的です。

 でも進化は偶然の連続なので、宇宙のどこかで昆虫宇宙人が
望遠鏡でこっちを見ているかもしれません。外骨格のほうが
重力には耐えます。

亀田さん

 通勤大変ですね。私は一昨日懇親会で、昨日仲良しの上司と
2連ちゃんで飲んだところ貧血になり、本日、会社休んで寝て
ました。飲んでから電車に乗りトータル1時間半で、やっと家
なので、着いたときは、ヘロヘロです。朝起きたところ周りが
暗くなり立てませんでした。

K&Rさん
 私は小学校まで九州にいました。山の方から来る友達とプラ
モデルと交換でクワガタを手に入れてました。1回クワガタ取
りに連れて行ってもらったのですが蚊にやたら刺されました。
その友達は日本脳炎になったことが自慢でした。これは怖い。
昔は聞きましたが今はもう日本脳炎ないのでは?

2427 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/06/09 00:05
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 代替運送での通勤、新聞に出ていましたが、いろいろ大変
> みたいですね。

はい。ありがとうございます。
実は結構毎日消耗しています。会社には電車の接続の関係で
より早い出社となり(1本遅れると大遅刻)、周囲は私が交通事情が
ましになったと思っているのかもしれません....(^^;)。

> ゴロツキが

K&Rさんが(^^)?「知的ゴロツキ」とか(失礼)?
勿論私もその同類のつもりです。大歓迎です(^^)/。


2426 [返信書き込みはこちら] 現況 K&R [ホームページURL] 2005/06/08 22:26
artemis.uic.net
ミニボーグ45EDのお手軽観望セットとペアいった感じで、
星雲・星団の自動撮影システムを構築してみたのですが、
調整不足とベランダからの空の狭さ、そして雲の影響も
あり、まともに稼動していない状況です(苦笑&涙)

台風が近づいてきていますね。関東方面に行くみたいです
から、じゃみろさん、拓さん、どうぞご警戒を。

亀田さん

失敗続きの毎日です。台風の影響でしばらくは無理そうな
気配です。
代替運送での通勤、新聞に出ていましたが、いろいろ大変
みたいですね。どうぞ、お体を大切になさってください。

じゃみろさん

昔は「999」今は「イノセンス」といった感じかもしれ
ませんね。あ、、私のように紳士淑女から程遠いゴロツキ
が亀田さんを悩ませています(すみません。苦笑)。

拓さん

私も虫は好きです。野原や山中を散歩する時は、怖い虫も
いますから、要注意ですね。昔は、ぶらっと山にいくと、
オオクワガタとかは普通に見かけたものでした。同じところ
にスズメバチやアシナガバチ、時にはマムシもいましたから、
怖かった思いも同時にあります。

2423 [返信書き込みはこちら] 拓さん、じゃみろさん 亀田 滋 2005/06/07 21:17
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
拓さん

昨夜の自分の書き込みの際に拓さんの書き込みを見落としました。
書き込み時刻も離れていましたのに、行き違いという訳でもなく
すみません。

> 話が、かなりずれてすいません。

全然オッケーです。どんどん行っちゃって下さい。
毎々楽しい話題をありがとうございます。

> ところで、まだ通勤振り替えですよね。大変ですね。

はい。朝のバスと電車の接続と混雑、電車の中の「痛勤状態」
はきついです。でも帰りはバスの時刻にあわせて電車に乗れば
ずっと座れて楽もできるようになりました。
でも朝はきついです...。それさえ我慢すれば、梅雨時の大雨や
冬場の雪でも原付に乗らずに済みますので、今、JR復旧を
前に、阪急への切り替えも少し検討し始めています。
難は会社への路線変更申請は1ヶ月前なので、かなり小遣い
から持ち出しもあるかなあというところです。

> 今晩は昼晴れていたのに全天薄曇りでおぼろ木星が現れ
> たり消えたりです。

今は私は開店休業中(?)ですので、遅くに帰宅したときに
木星が結構頭上高いところに輝いているのを見て「ああ東向き
ベランダからでなければ、まだシーズンが終わった訳でない
というか、今が絶好機なのかも」と思いながらも、ただそれ
だけで終わっています。

先日来、惑星撮影を頭から切り離したので、星に雲がからんでも
イライラしないで済みました。今夕もまるで秋口のように
筋雲がきれいでした。


じゃみろさん

> 亀田さんの掲示板は皆さん紳士淑女な方ばかりなので良かったです。

ROMの方々の中には淑女様もいらっしゃるのでしょうかね....。
マニアで難解な内容なので、きっとおられないのでしょうね(^^;)。



2421 [返信書き込みはこちら] うーん じゃみろ 2005/06/07 11:03
airh128018064.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
甲殻類…昆虫にはこんな類は無かったように思えるな〜(外側が硬い類の昆虫の意味ね。苦笑)

2420 [返信書き込みはこちら] 昆虫 じゃみろ 2005/06/07 11:00
airh128018064.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん、皆さん
こんにちは。

拓さん

>90mmに幸い挟まれたことはありませんが、大あご
>はニッパなみできっと手に穴が開きます。危険なので、
>割り箸で世話してます。

なるほど…想像していませんでした。確かに素手ですと大怪我に繋がりそうですね。

>女性の中にはゴキブリと見分けられない人がいて
>ダイヤではなかったということか?

(爆)

何方か…

昆虫についての学も解剖も無く、これもズーっと「?」だったのですが
甲殻類の死骸を見つけると、大抵体内は「銀河鉄道999」の機械人間のように
細い筋だけしかないのですけど、クワやカブトのあの力強い力は
どんなメカニズムで生まれるのでしょう?支点力点作用か何かで
非力な筋力でも生まれるのでしょうか?それとも干からびていない状態では
結構しっかりとした筋肉があるのでしょうか?恥かきついでに何方か
ご教示頂けましたら幸いです。(笑)

亀田さん

>幣掲示板でご遠慮戴いているのは、
>管理人に許可なく勧誘行為をされることぐらいです。

公開掲示板では付いてまわることですよね…管理人さんは気を遣われますね。
亀田さんの掲示板は皆さん紳士淑女な方ばかりなので良かったです。
(煩いのは私ですか・・・?反省!?笑)

2419 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 2005/06/06 23:26
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> あっ、亀田さん、天文からずれてしまいました…

ははは。どうぞどうぞ。幣掲示板に特にジャンル規定はないですよ(^^)。


(この際、ついでながらで恐縮ですが、幣掲示板でご遠慮戴いているのは、
管理人に許可なく勧誘行為をされることぐらいです。何か問題があった
時に被害者の方が「この掲示板に掲載があったから信用してしまった」
とか責任転嫁されることが全くないとは言い切れませんから。こんなこと
言わずもがな、で、どこの掲示板も同じ態度をなさると思いますが。)



2418 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 2005/06/06 22:31
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
じゃみろさん

 90mmに幸い挟まれたことはありませんが、大あご
はニッパなみできっと手に穴が開きます。危険なので、
割り箸で世話してます。

 私は新成虫を買ってきて、奈良オオクワセンターという
問屋さんの虫ゼリー4種類と糖蜜を順繰りで与え、たまに
バナナを与えます。後は昆虫マットに霧吹きするぐらい
です。乾燥が一番怖いですよ。一時期10匹買っていた頃
は帰省で連れて帰るのが大変で、かみさんに飼育数を制限
されています。
 掛け合わせて交尾させ幼虫を取り、菌糸びんという平茸
を繁殖させた栄養豊富なビンで幼虫を育てる人をブリーダ
ーといいます。この人たちは大きな成虫固体を作るため
頑張っています。私は成虫飼育のみで天文と同じで気楽に
やっています。生半可な意気込みで全く大丈夫ですが、
結構楽しくはまってしまいます。オオクワガタは黒い
ダイヤとバブルの頃は言われていましたが、5千で結構な
大きさが買えます。女性の中にはゴキブリと見分けられ
ない人がいてダイヤではなかったということか?ホームセ
ンターより問屋さんの方が格安です。

 ノコギリは冬越せません。国産カブトムシは3ヶ月以上
生きれません。でも、クワガタの中にはオオクワガタ3年
ヒラタクワガタ、ニジイロクワガタ1年半など、ハムスタ
ーより長生きの種がいていいペットですよ。人間と違い♂
が長生きです。(ブリーダー以外は♀は入りませんし。)

 
亀田さん
 話が、かなりずれてすいません。ところで、まだ通勤
振り替えですよね。大変ですね。電車通勤が嫌で私は月
曜病です。
 今晩は昼晴れていたのに全天薄曇りでおぼろ木星が現れ
たり消えたりです。



2416 [返信書き込みはこちら] 黒いダイヤモンド じゃみろ 2005/06/06 11:22
airh128009051.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
拓さん
こんにちは。拓さんはクワガタを飼われていらっしゃるんですネ
♂にとっては憧れですね…(女性蔑視と叱られそうな発言!?)
90mmですとかなり大きいのでしょうね(素人ですみません)
これくらいになると、動物を飼うといった感じなのでしょうか。
素人ながらあの独特な黒光りは本当に綺麗だと思います。
黒いダイヤモンドと呼ばれるのもうなづけます。
(でも、拓さんの文面から飼育管理の難しさが伝わって来ます。
生半可な意気込みではやめた方がよさそうですネ。)

私が子供の頃はこの辺りにもクワガタが結構いて、カブトの方が
珍しかった位ですが、最近は殆ど見かけなくなりました…逆にカブトは
結構見かけるようになったのですが。少し赤みが入ったノコギリクワガタ…懐かしいです。

あっ、亀田さん、天文からずれてしまいました…
ではでは。

2415 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、拓さん 亀田 滋 2005/06/05 23:47
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> しかし、きれいな曇空の毎日です。

こちらも昨日は雷雨に混じって激しくヒョウがふりました。
6月にヒョウ。昨日今日外気の風は冷房以上に冷たい感じ
でした。これでは晴れても気流はまともじゃないでしょうね。

拓さん

> ずーっと週末天候不順です。

関東はこちら以上に低温が続いて、最近は天気が悪い日が
多いみたいですね。こちらもまもなく梅雨ではないかと
天気予報では言ってます。私は冬の到来や春の明けが遅かった
ように梅雨もずっと後かと思ってましたが...。

> 哺乳類、鳥類のペットと違いなついていたのか良くわかりません。

ジュウシマツ、ジャンガリアンハムスターを飼ったことがありますが、
それらも全然勝手に生きてましたよ。飼った飼いありませんでした(^^;)。

> 週末晴れそうなら群馬天文台に行って、大口径で見た木星のご報告をします。

期待しております。



2414 [返信書き込みはこちら] 毎週末、曇空です。 2005/06/05 19:47
yahoobb218128058021.bbtec.net 男性 会社員 A型 埼玉県 既婚
 群馬天文台に行こうと思って3週目、ずーっと週末
天候不順です。よって、先々週はディズニーランド、
先週は屋内プールで、今週は上野の恐竜博へ行きました。

 先週、屋内プールに行った帰りにスマトラオオヒラタ
クワガタ90mmを買ってきました。(この種はギネス
が102mmです。)直々、クワガタムシカブトムシ博物
館の館長(クワガタムシの第一人者の方です。)に選んで
頂き格安にしてもらいました。でも、入れ替わりに次の日
家に来て3年目の記念日を直前にしてオオクワガタ73
mmが老衰で天に召されてしまいました。(この種は
ギネスが83mmです。)餌の与え方を工夫し、ほぼ毎日
霧吹きでマットを湿らせてよーく世話をしました。3回も
冬眠し長生きさせましたが、哺乳類、鳥類のペットと違い
なついていたのか良くわかりません。

 彼が天に召されてから、1回も星が出ません。週末晴れそうなら群馬天文台に行って、大口径で見た木星のご報告をします。
 

2412 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R [ホームページURL] 2005/06/03 23:28
artemis.uic.net
とるに足らない画像だったのですが、過分な評価を頂き、
ありがとうございます。

28年振りに昔の環境と今の環境を仲介してくれた画像
でしたから、うれしい思いで一杯です。

今は便利になりましたね。更に新しい環境での画像をと
考えて、ちょこちょことテストをしているところえす。

しかし、きれいな曇空の毎日です。急がずにと考えている
ところです。

2410 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/06/03 00:21
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 亀田さんの銀次250D と手持ちコリメート撮影には到底及びません。

いえいえ。水彩画と油絵の違いというか、撮影技法が違いますので
比較は無意味ですよね(^^)。
一発撮りは1フレーム入魂撮影とも言えます。数打てば中には当たってる
のもあるというToUCam撮影とは撮影の瞬間の気合いが違いますよね。

眼視で見たらこんなに凄いのに一発撮りではこんなものか、と思っていた
昔からすると今はSFみたいな感じです。眼視の2倍は写るとか....
「そんなの気流の攪乱があって無理だよ。素人でも騙されないよ。」って
一昔前なら言いますね(^^)。

それにしても味わい深い一発撮りの火星です。思いは遠く1971年の
大接近の頃に飛んで行きますよ。(人生、走馬燈モード....危ないなー^^;)。



2409 [返信書き込みはこちら] いいでしょう K&R [ホームページURL] 2005/06/01 23:52
artemis.uic.net
ToUcam に移行する前、昔風の環境で撮影した火星でした。
口径も106mmですから、やはり昔風の環境ですね(苦笑)。

亀田さんの銀次250D と手持ちコリメート撮影には到底及び
ません。ワンショットで解像度も良くないのですが、28年
振りに納得できた火星の画像でした。

この画像が28年前、10cm反射赤道儀(手動)で撮影して
いた頃と今を結びつけてくれたのでした。同時に、赤道儀
の動作不良に気づき、交換となりました。

28年前はニュートンだったのですが、屈折なのがポイント
です。調整もいらず、楽でした。

昔の火星に再会し、うれしい気分でした。あの時の感動が
Mirage-8・MN-61での感動に続いています。

おまけに、星雲・星団撮影という楽しみまで運んでくれ、
Mirage-8 では天文ガイドに入選という、昔では考えられ
なかった夢までかなえてくれました。

シーイングとフレームの関係ですが、大きめの揺れがあっ
ても、ゆっくりなら、像のゆがみは小さくなりますから、
Registax での処理が補正してくれます。しかし、細かく
速い動きは、ToUcam の撮影能力を超えますから、補正が
できません。

2408 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/06/01 23:23
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 紛らわしい文章ですみませんでした。

いえきっと取り違えたのは私だけでしょう(^^;)。
折角の情報を書いて戴いてましたのに、こちらこそすみません(^^)。

> M101を撮影した時は 4秒角くらいの揺れがありました。

4秒角ですか。今の火星の視直径の半分...(ですよね?)。

> 惑星の拡大撮影の場合、個々のフレームが安定していれば、

ここです。私の疑問は(^^)。
視直径に対して揺れ幅が大きいと結局、フレームごとの形状
や情報は攪乱されているように思えるのでした。

まあそんなことを論議してもRegistax処理して、結果ダメな
夜はダメってことはありますかね(できるだけ頭を使わない
方向に安住しようとする私...^^)。

> 2003/09/13の火星で、FSQ-106 と S2 Pro を使って、
> 昔風のワンショット画像です。合成 F=45 くらいでした。

いいですね。これ。
そうですね。ほんと、昔風の良い画像です。
美しい色彩ですね。模様のコントラストも本来こんな感じかも。
なんだか小学校のころの大接近画像を「天文ガイド」誌で
見ていた頃を思い出します。

やっぱり火星は惹きつけられますねー。
なんだかなごみさえ感じたりします。私だけでしょうか(^^)?




2407 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R [ホームページURL] 2005/06/01 22:28
artemis.uic.net
紛らわしい文章ですみませんでした。

M101を撮影した時は 4秒角くらいの揺れがありました。
それが 1/3 くらいに減ったら、思ったより写っていた、
といった趣旨です。

M101は星像が星図と比較すると、大きく肥大していました
から、ぼやけかたを概算したところ、4秒角くらいでした。

惑星の拡大撮影の場合、個々のフレームが安定していれば、
シンチレーションで動いても、そこはRegistaxが処理して
くれますから、見かけの揺れ以上に出来上がりの画像は良く
なります。

二年近く前、28年振りに撮影した惑星の画像です。
2003/09/13の火星で、FSQ-106 と S2 Pro を使って、
昔風のワンショット画像です。合成 F=45 くらいでした。




2406 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 2005/06/01 19:44
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 平均で1.3秒角くらいの揺れというのは、なかなかない
> 好シーイングで、8〜9/10 くらいになるのではかと思われます。

ん?書き込みなさった「2400」の文意を私が取り違えましたか...。
M101撮影時には気流が荒れていたが、その後のM13では気流が落ち着いて
平均1.3秒角とのことですかね。(難しい文章でした^^;)。
M101の像が攪乱したときの揺れ幅はAVIデータから読めますか?

惑星の視直径や細かい模様の大きさを考えると1.3秒角〜2秒角という
のは大きい攪乱のように思えますが、そうではないのでしょうか...。
巨大な木星では赤道視直径が40秒程度...それでも細かい模様が攪乱
しそうで、現在の小さな火星に至っては8秒...私は何か考え違いしてますか(^^;)。



2405 [返信書き込みはこちら] シーイング K&R [ホームページURL] 2005/06/01 18:33
artemis.uic.net
亀田さん

日本の空の平均的なシーイングは1.5〜2.5秒角くらいだそう
ですから、平均で1.3秒角くらいの揺れというのは、なかなか
ない好シーイングで、8〜9/10 くらいになるのではかと思われ
ます。

ToUcamなら、揺れが2秒角くらいなら、動画でも模様が割と
よく確認できるレベルになります。

ところが昨年の台風シーズンから最近までは、1秒角前後の
細かく速い揺れが混じっていて、そのため、眼視でもよく見え
なかったものと推測されます。

余生システムですか・・・いろいろと悩ましいところですね。

2403 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 2005/05/31 23:55
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
はまださん

> 大赤斑も縞の中の渦の群れもよく写ってますよね。
> それにこれだけの枚数で安定した結果となっているのは
> すごいです。

ありがとうございます。ベランダからの撮影としては、当面最後
となる木星像でしたので、気流がやや悪いながらも今までの技術の
総括になればよいなあと思っておりました。
目的を遂げて安堵しているというのが正直なところです。

またはまださんをはじめ、皆さんから「気流がすごく良くなって
きたよ」というお話が掲示板に来ましたら屋上に一式担ぎ上げて
の撮影もしてみようかと思います。

火星も視直径8秒足らずですが、徐々に大きくなってきましたね。
気流次第ではそろそろC8では射程距離に入る感じです。模様が
派手なものがこっちを向くころには(6月下旬ごろ)また撮影を
復活するつもりです。



2402 [返信書き込みはこちら] スゴいですね!木星連写!! はまだ 2005/05/31 07:33
zaq3d739649.zaq.ne.jp 男性 兵庫県
亀田さん
僕も見せて頂きました。
すごいですよ。あれだけの枚数の処理、大変だったと
お察しします。亀田さんの撮影にかける情熱が
伝わってきます。
大赤斑も縞の中の渦の群れもよく写ってますよね。
それにこれだけの枚数で安定した結果となっているのは
すごいです。
すばらしい画像ありがとうごさいます。

2401 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん、K&Rさん 亀田 滋 2005/05/30 22:53
zaqd37c42cf.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 拙者、これからも亀田さんと長〜くお付合いさせて頂きますから〜
> 残念〜!?惑星切り〜!!!!!?

(^^)(^^)。こちらこそ末長くこれからもお願いします。

> その数時間後に至ってはメロメロです(右)。

でも何だか画像がしっかりしてますよね。コントラストが落ちるものの
細部もやはりしっかり写ってます。輪郭もシャープですね。
私のC8画像は輪郭も詳細もすぐにモヤモヤになってしまいますので
これは逆に凄い画像と言えるかもしれませんよ(^^)。


K&Rさん

> 銀次の部屋、拝見いたしました。壮観です。

ありがとうございます。単品でいまいちだったので物量作戦に
出てみました(^^;)。

> 大気の揺れは平均で1.3秒角程度・・・う〜ん・・・

それでは木星の輪郭や詳細がモヤモヤになってしまっても
仕方がない揺れと言えますね。

> 勝手ですが、URLに入れさせて頂きました。

拝見しました。参考情報ありがとうございます。
タカハシのスカイパトロールもお持ちで、更に軽量シンプル
のシステムとなれば、ここまで行き着けるという意味で、
電源レスの手動簡易追尾付システムというのは、
メーカ純正システムということもあって、やっぱり良いもの
ですね。

私は「余生システム」はスカイパトロールを核に作りたいです。
小さくても自動追尾というのが可愛い感じがします(^^)。
まあまだ買えませんけどね...(^^)。









    ((書き込み0001-0300へ)) ((書き込み0301-0600へ)) ((書き込み0601-0900へ)) ((書き込み0901-1200へ))
    ((書き込み1201-1500へ)) ((書き込み1501-1800へ)) ((書き込み1801-2100へ)) ((書き込み2101-2400へ))
    ((書き込み2401-2700へ)) ((書き込み2701-3000へ)) ((書き込み3001-3300へ)) ((書き込み3301-3600へ))
    ((書き込み3601-3900へ)) ((書き込み3901-4200へ)) ((書き込み4201-4500へ)) ((書き込み4501-4700へ))


  






inserted by FC2 system