「亀田 滋のホームページ:掲示板のコーナー」過去ログ(書き込み301-600)


    ((書き込み0001-0300へ)) ((書き込み0301-0600へ)) ((書き込み0601-0900へ)) ((書き込み0901-1200へ))
    ((書き込み1201-1500へ)) ((書き込み1501-1800へ)) ((書き込み1801-2100へ)) ((書き込み2101-2400へ))
    ((書き込み2401-2700へ)) ((書き込み2701-3000へ)) ((書き込み3001-3300へ)) ((書き込み3301-3600へ))
    ((書き込み3601-3900へ)) ((書き込み3901-4200へ)) ((書き込み4201-4500へ)) ((書き込み4501-4700へ))


  


-----


600 [返信書き込みはこちら] シーイング K&R [ホームページURL] 2004/01/25 20:56
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
日本の気象条件では、口径25cmの天体望遠鏡が最も効率が
良い、と言われていたものですが(今もそうかも・・・)
本当かな?と思い始めているところです。
東京近辺では、ということなのではないかと・・・

私は四国の宇和島に住んでいますが、この季節でも、惑星
観望で400倍での眼視は不安定、ということは少ないですね。
条件が悪く、400倍では無理な時もありますが・・・
冬場の、細かなシンチレーションは避けられませんけど。

>じゃみろさん

地域によってシーイングが違う、というのが実際かもしれ
ませんね。ところで、私が住んでいるのは、日本海側では
ありません。瀬戸内と太平洋の合間になる、宇和海の沿岸
なのでした。

まだ、MEADE-30は稼動していません。MEADE-25での失敗を
繰り返さないよう、じっくり準備期間をといったところです。
どのような観望環境にするのか、MEADE-25で実験しながら
考えているところです。

MEADE-30が稼動を始めたら、最初の疑問にも答えが出てくる
でしょう。

599 [返信書き込みはこちら] 今日も雪 K&R [ホームページURL] 2004/01/25 18:39
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
今朝は起きたら雪、そして一日中雪模様の天気でした。

ベランダにピラー脚とウエッジを固定し、後は観望時に
LX200GPSのフォークマウントを載せるだけ、そのまま
赤道儀として稼動可能、といった環境にしたばかりでした。
観望が終わったら、防水用のカバーでウエッジの部分を
覆って固定して、終わりです。だいぶ手軽になりました。

雪が降っても、今のところ、特に問題はなさそうです。

>亀田さん

25cmというのは思ったより高性能でしょう。惑星の写真を
撮るとき、Nexstar 8i と MEADE-25では光量が違います。
その分、撮影条件の設定についても幅が広がります。

まさにおっしゃる通りで、LX200GPSの場合、10インチから
5kg増で12インチになります。14インチになると、10インチ
から22kg増となりますから、無理と諦めもつきます(苦笑)。

私の場合、観望のスタイルや目的によって望遠鏡を選びます。
予算と観望スタイルの許す範囲内で、口径は大きければ大きい
ほど良いのですが、やはり、限度がありますね。

最初、MEADE-25は車での移動観望に使う予定でした。
ところが、実際に使ってみると、かなり無理があります。
そこで、ベランダ観望用にしたのですが、納品早々、落下・
損傷させてしまったのがずっと引っかかり、MEADE-30の
買い足しを決めたのでした。

木星の写真についての感想をありがとうございました。
気象条件が悪くても、254mmならこれだけ写ります、と
いったところでした。

597 [返信書き込みはこちら] 昨夜のミニ観望会 ヒロ 2004/01/25 18:25
tyonni-02p387.ppp12.odn.ad.jp 男性 会社員 大阪府 既婚
亀田さん昨日は楽しく過ごすことができました。ありがとう御座います。
昨日は風邪気味だったので使い捨てカイロで体を冷やさないようにしましたので体調も問題ないですよ。

昨晩はずっと快晴で気流も落ち着いていました。23:00位から風が強くなりましたが久々に満足のいく観望ができました。

銀次250DはF5のためかコマ収差はあまりうるさくなくパラコアの必要性は感じませんでした、集光力がありフィルターを使用して見たM42はなかなか迫力がありました。又、外気温順応後の木星はなかなかの見栄味でしたし架台ががっちりしているようで少々の風でも大丈夫のようです。(僕のALTER5N+HF経緯台は風に弱い)コストパフォーマンスの良い望遠鏡だと感心しました。

Nexstar5はALTER5Nと比べてこれが同じ5インチ?と思える程、軽量、コンパクトでベランダ観望には最適ではないかと思いました。自動導入、自動追尾ができ見え味の方も土星はカッシニ全周ばっちりで魅力的な望遠鏡だといえます。

ミニボーグ45EDはとてもシャープで色収差は全く感じませんし、軽いので
これなら、どこにでも持ち運びできそうです。

亀田さんはなかなかバランスの良い機材の揃え方をされていますね。後はアイピース類を充実させれば、ばっちりですね。

次の機会には是非、星のマイケルさんにもお会いしたいですね、
それでは又、宜しくお願いします。

596 [返信書き込みはこちら] お久しぶりです。 じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/25 18:08
airh128014045.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こちら関東は、毎晩雲はないのですが、シーイングが非常に悪く、セッティングをする気持ちも起きないほどです。
偶に、フッと良いときも垣間見られますがその時を期待しての重たい機材出しは躊躇してしまいます。
この辺からも、観望には亀田さんも仰るように、「運搬がいかに楽か。」の塩梅なのだと思います。
スカイさん予定の銀次200Dは、そのような点も含め、ベストだと私も思います。(無理に短焦点化していないものGOOD!)

前回の私の木星像も、改めて解析(そんな大それた物ではないけど)すると、
思った以上にシンチレーションの影響をひろっていました。
様々なサイトを廻って「おおっ」と思う画像はほとんど南西方面の方で
シーイングのデーターもこの季節、関東の数字より一回り良い数字です。
まず私の場合は、この状態をどう克服するかが今の課題でしょうか…
これでは、大口径を使うチャンスがもし出来たとしても(まず、ないでしょうが。苦笑)宝の持ち腐れになるでしょう。

最近は、お天気サイトのジェット気流の速報などとにらめっこで、夜空の状態を見計らっています。
ああ、関西以南西の方が羨ましい。(K&Rさんも含め、日本海側の方から怒られそうな書き込みでしたネ。爆)
失礼しました・・・ではでは〜

じゃみろのぼやき:
ありちゃんさんの30cmの惑星像はHST並みで驚愕です!
土星の「エンケの間隙」も本物です。日本でもここまで写るんですネ・・・
homepage1.nifty.com/arichan/stindex.htm
私もせめて木星の白斑を今度は抽出したいです・・・

じゃみろの部屋の方は、ソフトで処理して目先を変えた
ズルっ子画像のUPが続いています。(爆)

595 [返信書き込みはこちら] 昨夜のミニ観望会報告:銀次再評価の夜! 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/25 13:17
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
昨夜の観望会ですが、銀次の真価をみました。ヒロさんありがとうございました。
お風邪がこじれてなければ宜しいのですが。

ヒロさんのALTER-5Nもすごくよく見える光学系でした。銀次250Dで見えるものは
惑星も星雲も口径差がないように、しかも惑星はよりシャープに、星野の背景は
より暗黒に高コントラストで見えました。軽量なのも見逃せないポイントです。
さすがに架台込み銀次250Dの1.5倍の値段を同じ会社がつけるだけの光学系です。

逆に言えば重くて大きいけれど、2/3の価格でほぼ同じように見える銀次は凄い
とも思える訳でした。M42に昨夜は自前のNBN-PVフィルタもつけてみました。
写真のように羽根をひろげたチョウみたいなM42が銀次で見えたのには驚きです。
トラペジウムのすぐ上(通常画像では上)の暗黒星雲のところは、いかにも
暗黒星雲が手前にあって光を遮っている感じの構造感が実感できました。
さすがにこれは250mmの集光力で一番銀次ががんばってました。
口径と集光力を考えると当たり前のことなんですが、値段を考えると何だか
嬉しくなりました。

今までそのフィルタ、効果がそれほどだと思って使ってなかったのですが、
ヒロさんにAstronomik OIIIフィルタで凄いM42を見せて頂いて、そう言えば
私も持ってると思いだして使ってみたのでした。以前M31で試して効果がなかった
のでずっと使ってなかったのでした。銀河系外天体には効果がないそうです。

あと、重くて運ぶのに難儀している架台ですが、昨夜の強風時、一番がっちり
してたのがこの銀次の架台でした。ヒロさんのHF経緯台も揺れ揺れの強風下、
高倍率の木星でも、実用範囲に止まるほどの揺れに抑えた銀次の架台は
「だてに重くないなあ」と思え、それも再評価できたところです。
架台、価格的にはオマケですもんね。250Dと250N、値段が一緒ですし。

ヒロさんと2人で「スカイさんに200Dを勧めたのは正解だねえ」ということに
なりました。周辺像の流れも実用範囲だという評価も戴いてます。普段私は
周辺像は気にしてませんでしたので、それも確認できてよかったです。
以前、星のマイケルさんと一緒に出した結論、LVW42mm(29.7倍)が最も
価格対効果的にDeepSky用にはベストマッチングだって話に、ヒロさんも
驚かれてました。価格を考えると周辺部は大丈夫かって思って当然ですよね。

そのくらい、銀次の主鏡は価格度外視だと言っていいのかもしれません。
昨夜、WS30mmでの広視野も見せて頂きました。マイケルさんにも見せて頂いた
ことがありますが、自分が宇宙空間に浮かんでいるような気分になれるので
広視野アイピースはいいですね。当面買えませんけどね。

とにかく冬場でも4時間超の温度順応をきちんとした銀次は価格を考えると
「価格度外視的に絶品」「架台を含めてなかなかの製品」と再認識ができ
とても有意義な夜となりました。
画像は1枚も撮れていません。機材占有するのもせっかくの機会はよくない
ですしね。でも土星、木星とも昨夜はものすごく安定して高コントラスト
でした。撮影できなかったことを残念だと思ってないところに、ちょっと
問題がありますね。今までのベスト以上のものがもう撮れないのではないかと
内心思っているってことなんでしょう。それも善し悪しですね。

昨夜はマイケル支部長はご多忙にて欠席でした。また機会を戴きたいものです。



594 [返信書き込みはこちら] まずはお返事。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/25 13:08
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
シールさん

お久しぶりです。

> 40cmのNinjaがちょっと欲しいなと思う今日この頃です(口径病悪化(爆))。

えー銀次300Dで御不満が??
その重量で「もう大口径病は完治」とおっしゃるかと思えば更に行きますか...。
私は昨夜銀次250Dの凄さを再認識しましたので、大口径病には行かないような
気がします。充分、肩や腰も傷んでますしね(^^;)。


じゃみろさん

> そして原版サイズの画像、素晴らしいではないですか!

ありがとうございます。この掲示板でのみなさまのご意見参考にしました。
銀次時代には軟調な原画像を締めるために縮小は必須でしたが、今は
善し悪しですね。迷ったときは両方併用を今後考えます。

K&Rさん

> 重くなる分、もう少し大きな口径が欲しくなる面があります。

どうせ重いなら、あと何kgで何cmってことですね。そうかそういうことって
あるんですね。私も「銀次250Dの重量で口径が100mm増か」とか思うと
食指が動くようにう将来なるのかも知れないってことですね。
危ないのは来年の火星再接近時ですかねえ。当面は考えないでおきましょう。
金欠は当面危機的なままですから....(^^;)。

大口径病は私の場合、ないですね。250mm->45mm->127mm、口径に関しては
脈絡なしです。用途ははっきりしていて、キャラがかぶることはないですね。
今後台数が増えるなら、かぶって行くんでしょうね。
でも昨夜の銀次再評価があって、大口径の自動追尾をするなら、この銀次を
何とか使いたい気がすごくして来ましたよ。(架台と一緒に光学系も買い直し
のほうが安くつくのは分かっているんですが。)

貴掲示板(および「観望日誌」)での木星については、せっかくですから
貴掲示板に書かせて頂きました。よれよれどころではない、ものすごい
微細が写ってる画像ですよね。
みなさんも必見です。

> 今朝、目がさめたら、雪景色でした。

えーこっちは昨夜は雲なしだったよ、と思って外を見ると宝塚もそうでした。
昨夜は最後、急に風の温度が下がってきたものの、そこまで行くとは...。
昨夜の晴天はラッキーだった訳です。久々の雲なしでしたので。


593 [返信書き込みはこちら] 久し不利に木星を撮影 K&R [ホームページURL] 2004/01/25 09:33
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
昨夜は、雲の合間を縫って、木星を撮影してみました。
条件が悪くよれよれです。撮影を終えた頃、空は一面の雲・・
今朝、目がさめたら、雪景色でした。
ということで、「観望日誌」に、よれよれの木星を掲載して
みました。

余談になるのですが、赤道儀モードでの撮影は楽ですね。

592 [返信書き込みはこちら] ミニ観望会から 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/25 01:13
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
ミニ観望会から帰ってきました。
今回は阪神支部長、星のマイケルさんはご多忙で欠席で、
特別ゲスト、ヒロさんと2人で、いつもの近所の空き地
で実施してきました。
最後の30分、寒かった〜〜〜(T_T)。
でも銀次の再評価ができて、とてもよい夜になりました。
詳しくはまた明日。お返事と一緒にレポートしますね。

ヒロさん、お疲れさまでした。
風邪こじれないよう祈ってます。お大事に。


591 [返信書き込みはこちら] 口径病 ヒロ [E-Mailアドレス] 2004/01/24 11:00
202.211.192.68 男性 会社員 大阪府 既婚
僕も年々、大口径化しています。
6cmアクロ屈折→8cmアポ屈折→12cmアクロ屈折→
20cmニュートンと来まして、去年の年末に口径病に
終止符を打つ為NINJA320(32cmドブ)を発注しました。

あまり体力がないほうなのでこの辺が移動できる限界かなと
思います。
あと最初に買ったのが屈折だったので反射式に抵抗があった
ためここまでたどり着くのに20年程かかってしまいました。

NINJAがきたらアクセサリー類の充実に力をいれようかと思います。

590 [返信書き込みはこちら] 口径病 K&R [ホームページURL] 2004/01/23 18:18
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
シールさん

そうですね。25cmというのは、実際に使ってみると、悩ましい
口径だったりします。20cmクラスよりはよく見えるのですが、
重くなる分、もう少し大きな口径が欲しくなる面があります。

MEADE-30導入を決めたのは、口径病(?)にけりをつけると
同時に、一人で設置できる限度、ローテーターやウエッジ等
のアクセサリがそのまま使えること、等のためでした。
C11も考えたのですが、30cm以上でないと、やはり口径病が
再燃しそうですから・・・(苦笑)

一方、Nexstar 8iの機動性は良好で、203mmの口径ということ
もあり、気に入っています。ミニボーグ45EDの手軽さとは比較
になりませんけど・・・(苦笑)

589 [返信書き込みはこちら] こんにちは。 じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/23 11:17
airh128011023.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
>亀田さん
公開画像は縮小すべきかそのままかのどっちがいいかって話を・・・

「銀次の部屋13」の大赤班の移動画像は、最初のUP画像の色調もさらにナチュラルに。
そして原版サイズの画像、素晴らしいではないですか!細かい白斑やアウトブレークがしっかり見えています。
土星も別の画像かと初めは思いました。少なからずとも、亀田さんの画像は原版サイズ公開の方が断然いいですよ〜
私は欲張りなので、「少し離れて見て〜、おやっ、と思ったら近づいて見て〜」
のつもりで原版サイズでファイルしています。でも、縮小画像のパッと見の細かさには惹かれるものがあり、
大小画面とも考えたのですが、HPでない私はレイアウトをうまく組まないと
どっちつかずになりそうで思案中です。あまり学術的な画像でないので「惑星への想い」の様な
ビニング(解像度変更の意味らしいです)した物も増えそうですが。(苦笑)

>月刊天文の2004/01号にも3D天体画像が載ってました。

ああっ、残念見逃した〜 月刊天文の入荷数が少ない書店が多いですネ…速攻見に行かないと売り切れです。

シールさん
励ましのお言葉ありがとうございます。

>体は治ってもストレス性潰瘍の場合・・・
やっぱり、そうですか…神経質な性格な方だと自分でも自覚しています…(笑)
その辺から気を付けないと。(ってまた気にするのも良くないか!爆)

こちらも、昨晩はもの凄い寒さで夜は雨戸を閉めて寝ました。
ではでは。

588 [返信書き込みはこちら] こんばんは シール 2004/01/23 00:49
k166027.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
こんばんは、皆様
何かと最近出張が多くて星見出来ないシールです(笑)。久しぶりに来たら皆さんすごいですね。
K&Rさん>
Meade-30ですか・・すごいですね。写真用鏡筒としては申し分ないですね。素晴らしい写真を期待しております。知り合いに40cmクラスのシュミカセを持ってる方がいるんですが、もうこのクラスになると赤道儀とか120kgくらいあってどうにもならないですよ(笑)。30cmクラスだと惑星なんかはどんなに写るか楽しみですね。
スカイさん>
はじめまして。銀次300Dで星見をやってます。200Dいいですね、これしかないです。私の場合、口径病(笑)にある程度けりをつけるために300Dを購入しました。200Dは圧倒的に機動性がよく、fも少し大きめで観望用には最適かと思います。後アイピースなどのお値段もありますのでこれしかないですね(笑)。まず色々覗いて見てから、写真用鏡筒のことは考えたほうがいいかなと思います。眼視に走るか、写真に行くかは体験してから考えてみてください。先は長いですのんびり行きましょう。

といいつつ40cmのNinjaがちょっと欲しいなと思う今日この頃です(口径病悪化(爆))。

>じゃみろさん
お体大切に・・。十二指腸潰瘍も胃潰瘍も現在では切らずに治りますから安心してください。現代の薬物療法のめざましい勝利です。体は治ってもストレス性潰瘍の場合、原因は他の所にあることが多いので入退院を繰り返す方が多いと消化管の専門医が言っておりました。くれぐれも無理をしてストレスを体に与えないようにご自愛下さい。

587 [返信書き込みはこちら] 実は・・・ K&R [ホームページURL] 2004/01/23 00:31
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

仮想 WEB サーバーは七台運営していまして・・・
七台目が「望遠鏡からの風景」です。

管理者がアクセスしても、カウンターは変わらないように
しています。思ったより多くの方がアクセスして頂いている
のに、感謝の気持ちで一杯です。

じっくりと無理なく楽しみたいところです。

586 [返信書き込みはこちら] あら? 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/22 23:43
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
今。更新かけたら8894。
じゃあさっきのは古い情報でのヌカ喜びだったかも(^^;)?

585 [返信書き込みはこちら] やった。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/22 23:42
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
カウンター8888ゲット。
って管理者が何を楽しんでる(^^;)。
先日もう8000だって言ってましたね。
あっという間です。
ご常連の皆様、ROMの皆様ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。



584 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/22 23:40
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 文字ベースで、素っ気ない雰囲気ですね(苦笑)。

シンプルでいいのではないでしょうか?
私も似たようなものですよね。バナー風のボタンと
背景色だけで随分印象が変わるみたいです。

> 発言するかどうか迷った時、発言してみようと、
> 後押しになってくれるみたいで、楽しめます。

いいですねー。
私はその点、顔出し実名なので、そういう転換気分って
味わったことがない訳ですね。
失言失笑全部、正味の私に飛んで来ます...(実は深く
考えてませんでしたけど^^;)。

> 「銀次の部屋」での、木星の大赤斑点の写真、素晴らしい
> ですね。

ありがとうございます。実は先日、K&Rさんとこの掲示板で
公開画像は縮小すべきかそのままかのどっちがいいかって話を
しましたね。で、両方併載もいいよねって。
そう言いながら自分で縮小画像しか公開してないじゃないかと
最近気づきまして、ようやくの公開となりました。
あの会話がいい契機になりましたです。感謝します。

こちらは昨夜今夜は晴れているようです。
が、とても観望する気にはなれません。寒すぎます。
(北国の人に笑われるけど^^;)。

また快適に撮影のできる夜にがんばりたいです。

表紙からのリンク、新URLに修正しました。修正が遅くなって
申し訳ありません。今テストしてOKを確認しました。




583 [返信書き込みはこちら] う〜ん・・・ K&R [ホームページURL] 2004/01/22 23:06
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さんのアドバイスのおかげで、ようやく運用開始と
なったホームページですが、文字ベースで、素っ気ない
雰囲気ですね(苦笑)。私が作ると、どうもこういった
感じになるみたいです(苦笑)。私の分身、K&Rが
作っているということで・・・(苦笑)

亀田さん

パソコン通信時代からの分身を使うことにより、いろいろと
楽しくページを作成できるようになりました。本人が誰かは
すぐわかるのですが、発言するかどうか迷った時、発言して
みようと、後押しになってくれるみたいで、楽しめます。

カウンターもつけてみました。メンテナンス用にアクセス
した分はカウントしないように設定しています。

「銀次の部屋」での、木星の大赤斑点の写真、素晴らしい
ですね。

私の方は、昨日も今日も雪、明日も雪の予報で、MEADE-30
の稼動は、更に先にずれこみそうです。その分、じっくりと
環境構成を考えられると、のんきに考えています。

ちらっと見えた時に見たい時はミニボーグ45EDが、ちょっと
見えそうだったら Nexstar 8i が活躍してくれます。

582 [返信書き込みはこちら] 「銀次の部屋」更新しました。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/22 20:58
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

>早速「リンク」を張らせて頂きました。

好感間違いなしのサイト評までつけて戴きまして光栄です。
とても嬉しいです。ありがとうございます。

じゃみろさん

>パターンの違った2画像を重ねるとなぜか立体的に見えてくるのです。

前にも書きましたが「無限遠の対象に立体視なんてあるの?」って
私みたいに思考中断されないところが、アイデアマンのじゃみろさん
らしいですね。
月刊天文の2004/01号にも3D天体画像が載ってました。
「おー。じゃみろさんが先日やっておられたのと同じ様に考える人が
他にもいらっしゃるんだなあ」と思いました。

> 私も相互リンクってやつが(笑)出来るようにならないと…

そうそう。いつでも質問どうぞ。
でもまずは療養優先ですね。

#「銀次の部屋」更新しました。繰り返し流用ネタで恐縮ですが
 先日来のベスト土星、木星の原サイズ画像の一挙公開です。
 確かに縮小したために見えなかった詳細も元の大きさの画像
 では見える感じがします。木星大赤班の動きも迫力がありますね。







581 [返信書き込みはこちら] ご返事 K&R [ホームページURL] 2004/01/22 00:26
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

早速「リンク」を張らせて頂きました。ありがとう
ございます。昔からの、K&Rのハンドルネームを表に
出せるように再編成し、楽しくなってきました。

じゃみろさん

アクセスして頂き、ありがとうございます。サーバーは
Dual Pentium3 700MHz で、RAID5と無停電電電、そして、
本体電源も二重化しています。
ディスク容量は40GBくらい余裕がありますから、1MBなら
全く問題ありません。しかし、接続が ADSL で、上りが
1Mbps ですから、1MBくらいが無理のない範囲と判断しま
した。

580 [返信書き込みはこちら] 皆さま じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/21 23:27
airh128014004.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
体調への励ましのお言葉、ありごとうございます。
情けないもので、ホントに昨年半ば辺りから無理が効かない身体になりつつありますネ。
歳だとはあまり自覚したくは無いですが、現実ですね〜(笑)

K&Rさんの掲示板に、先程寄らせて頂きました。
せっかくの画像UP掲示板でしたので、本日作のワンパターン擬似3DをUPしてみました。

「おやっ、見覚えのある画像…?」
そうです。じゃみろの部屋の「コントラストの違い」画像そのままですネ。(爆)
でも、面白いものでパターンの違った2画像を重ねるとなぜか立体的に見えてくるのです。
皆さまもどうぞお試しあれ。

亀田さんの掲示板からお仲間が次々と増えて行くのがとても嬉しいです!
私も相互リンクってやつが(笑)出来るようにならないと…
皆さま、今後もよろしくお願い致します。
ではでは。

579 [返信書き込みはこちら] 光栄です。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/21 23:25
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 「リンク」の中に入れさせて頂きたいのですが・・・

光栄です。ぜひぜひ宜しくお願い致します(^^)/。



578 [返信書き込みはこちら] いろいろと K&R [ホームページURL] 2004/01/21 22:25
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

パソコン通信時代からのハンドルネーム・K&Rで運用しても
良いのではないかと気付き、ネットワーク的にも、構成を変更
してみました。これまでのことはこれまで通り、新しい試みも
私のもうひとつの面ということで、無理なく楽しんで行きたい
と考えているところです。

ということで、大きな心境の変化のきっかけとなった亀田さん
のホームページへのリンクを「リンク」の中に入れさせて頂き
たいのですが・・・どうぞよろしくお願いいたします。

また、画像の告知等では、自由に使って頂ければ、うれしく
思います。

じゃみろさん

遅くなりましたが、どうぞ、お体を大切になさってください。
本厄の年は、体の調子の大きな変わり目ですね。
私は幸い大きな病気の経験はないのですが、脳溢血と糖尿病と
結核の遺伝負因がありますから、気をつけています。
身長173cm・体重58kgと、ひょろっとした体格ですが、握力は
両手とも片手で50kg以上、その他も・・・維持できるよう気を
つけています。

577 [返信書き込みはこちら] みなさま。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/21 21:55
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> このような疾患は初めてでしたので、内心ビクビクで
> この先本当に完治するのだろうか?手術しなくていいの?

そりゃあ完治しますよ。深刻な重症でなければね。現在投薬治療
されているなら全然大丈夫でしょう。自然治癒する場合もあるそうです。
国民10人のうち2人くらいの率で罹病率のある症状だった筈です。
ただ繰り返し発症するのは、もっと重い病気への橋渡しにもなるので
常々無理が来ないように気をつけないといけませんよね。
お医者さんの言うことはほんとによく聞いて無理しないようにして
下さいね。

K&Rさん

> これで,気恥ずかしさも軽減し,ゆっくりとページの作成を
> 楽しめる環境になりました。

早速掲示板にお邪魔して来ました。ご発展をお祈りしますね(^^)/。
画像の告知にはこの私の掲示板より使えそうですね。前のレオポンさん
のと同じなので、皆さんにも使い勝手がおなじみなのがいいですね。

スカイさん

ヒロさんのおっしゃる通り、まずはドブで自由に観望を楽しまれると
いいでしょう。そのうち画像を残す意欲(欲望?)が出てきましたら
扱いにくいのも大いに覚悟して赤道儀化を考えればいいんですよね。
ちなみに私の火星はドブで撮ってます。ドブでも頑張る余地はあります。
更に精度をあげたいときには、やはり赤道儀がいいでしょう。
面倒ならまたドブに戻す自由もあります。用途別に架台を使い分ける
のがいいでしょう。250Dにはその自由はありませんので羨ましいです。

天の川がお庭から見えるんですか。すごいですねー。
じゃあ200Dは絶対に多用途に使えますよ。

> 勉強のためしばらくして落ち着いたらまた顔出します(^^;

そうそう。当分自粛しないとー(^^;)。
これを含めて以後、お返事書き込み不要です。
がんばって下さいよ。

ヒロさん

また今週末、曇だって言ってますねー(また観望会が...泣)。
明朝の宝塚は積雪と路面凍結のようです...。



576 [返信書き込みはこちら] 亀田さん スカイ 2004/01/21 19:53
210.175.205.129 男性 学生 岩手県
GPD赤道儀に乗せれるんですか!!
先が楽しみです。
僕もみなさんみたいな写真が早く撮れるようになりたいです。
ここに来て間もないですが勉強のためしばらくして落ち着いたらまた顔出します(^^;
それでは・・・・・。

575 [返信書き込みはこちら] 唯一 じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/21 19:52
airh128014053.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
スカイさん
唯一私のMTで不満を述べるなら、口径の差で
眼視での月の迫力が半減しているということです。
20cmと16cmの4cmの光量の差が
こんなにもあるのかと実感しました。

銀次200Dで観る月面はきっと素晴らしいと思いますよ。
斜鏡のスパイダーも細い(薄い)ようですし!
そして、星雲星団も大期待ですネ。
ご自宅で天の川が観えるとは、羨ましいです。

スカイさんがさらに星好きになることを楽しみにしております。
では。

574 [返信書き込みはこちら] ヒロさん スカイ 2004/01/21 17:00
210.175.205.129 男性 学生 岩手県
ヒロさん初めまして☆

前、ある観望会に行った時にメタルドブ250に触れる機会があったので、使いやすさは良かった事を記憶してます(汗)
何か質問等があったらお聞きするので
その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

573 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん スカイ 2004/01/21 16:55
210.175.205.129 男性 学生 岩手県
MT160ですか!!
良く天ガなどで、MT160で綺麗な写真を撮ってる方が多いので僕もいい反射だなぁと思ってました^^
家から天の川が見えるので銀次の口径がどれくらい、いかんなく発揮されるか興味深々です。
R200SSはスパイダーが大きかったんですね。
だから高倍率に弱いんですか。
勉強になりました。

572 [返信書き込みはこちら] スカイさん ヒロ 2004/01/21 12:41
202.211.192.68 男性 会社員 大阪府 既婚
スカイさんこんにちは!

初心者には写真目的でなければドブなど経緯台式の望遠鏡が一番だと思います。
ドイツ式赤道儀ほど初心者にとって設置が面倒で扱いにくいものはないのでは?
2、3回使って押し入れ行きになる確立は高いと思います。
僕はHF経緯台を使用するようになってから稼働率がグットあがり経緯台の良さを再認識しました。
GINJI200Dは口径20cmですから星雲・星団から高倍率の月、惑星まで満足できること間違い無しです!


571 [返信書き込みはこちら] ご返事 K&R [ホームページURL] 2004/01/21 10:37
phantom.segmo.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

差し出がましいとかいうことは全くありませんので。

ということで,望遠鏡からの風景のページを仮想ホストと
して独立させ,私個人のページとは完全に分けました。

メールアドレスもハンドルネームだけを表示するように
し,これでちゃんと届くように設定しています。
そして,ページ内に掲示板も作成してみました。掲示板は
レオポンさんの旧掲示板と同じソフトで,転送できる画像等の
ファイルサイズは1回あたり1MB,保存できるメッセージ数は
1000個にしています。

これで,気恥ずかしさも軽減し,ゆっくりとページの作成を
楽しめる環境になりました。

とは言っても,内容はまだまだこれからですが・・・(苦笑)

570 [返信書き込みはこちら] 励まし じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/20 23:50
airh128001036.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
ありがとうございます。
>私も仕事がら数度それを患いました。
亀田さん、心強いアドバイス!
(失礼!本来、亀田さんのお体への気遣いの言葉が先なのですが…)

このような疾患は初めてでしたので、内心ビクビクで
この先本当に完治するのだろうか?手術しなくていいの?
でも、全身麻酔は怖いよ〜 とちょっと弱気になっていたのでした。
こちらの件でも大先輩がいらっしゃったとは・・・
しかもお話では、1回くらいでは平気そう!(またまた失礼)
かなり、安心しましたョ〜 ありがとうございます。

スカイさん
>じゃみろさんの使用望遠鏡はなんですか??

(苦笑)実は、そのMT機を昨年末に導入したのです・・・
それまでは、R200ssを使った協栄ビクセン製のドブソニアンで
観望していました。R200ssもかなり良かったのですが、
亀田さんも仰るように、高倍率の惑星ではややキツイので
惑星用の鏡筒を探していたのです。(良かったら過去ログも
参照してみてネ。試験が終わった後にでも。笑)

皆さんから、銀次200Dもお薦めがあったのですが、同じ20cmではバッティングするのと
「MT-160なら、最後のロットの組み上げが出来ますよ。」の
タカハシさんの「最後」の言葉に惹かれての決定でした。

亀田さんの「銀次の部屋」内の数々のクオリティーの高い画像を見るだけでも
「銀次」シリーズの精度の良さを物語っていると思います。
なので一時は、銀次250Dを赤道儀に載せようと真剣に考えた位です。「銀次」シリーズいいですよ!(笑)

ピカピカの新高校生!そしてピカピカの「銀次200D」!どちらも楽しみですね。
落ち着かれたら、また亀田さんのこの掲示板にお寄りくださいネ。(平均年齢を下げなくちゃ!?笑)
ではでは。

569 [返信書き込みはこちら] スカイさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/20 21:30
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
スカイさん

じゃみろさんが、

> ちなみに性能も笠井社長さんのお話では、「タカハシのMT
> シリーズと同等の性能がありますよ。」とのことでした。

とお書きになってますね。調べてみましたが鏡筒9Kgだと
Vixen GPD赤道儀やMeade LXD赤道儀に載りますね。
いいなー(^^;)。私も200Dにしたらよかったか(おいおい^^;)。

なんせ自動追尾があるとここまで光学性能を引き出せるのかと
いうのを痛感する最近でありますので、50mmの差などいくらでも
埋められるかなと思ったり....(^^;)。

第2回観望会のときに星のマイケルさんが「私ならむしろ200Dを
買いますね」とおっしゃっていたのがリフレインする....(^^;)。

R200SSは斜鏡支持足が太すぎますよね。よい主鏡だと定評が
ありますが、そこが高倍率の惑星観望には弱いと思います。
GINJI-200Dのほうが私は良いと思います。

おっと、こんな掲示板見てないで、最後の追い込みしないとー(^^)/。
朗報を待ってますよ!

568 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/20 21:27
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> Quick Timeの動画はモーフィングのように滑らかで

ありがとうございます。皆さん細かいところまでご覧になる
のですね。公開直後にレオポンさんも指摘されてました。

MacOSに付いているiMovieが手軽なのでそれを使いました。
それを使っても単純にカクカクムービーを作ることもできますが
簡単な設定でディゾルブ(オーバラップして画面が交替する)が
できるので使ってみました。なんせ10コマしかないムービー
なので連続値で変わるほうがいいかと思った訳です。

> やっぱり、MacはWinより開発コンセプトと性能がいいんだな〜

Windowsの添付ソフトはWindows Media Playerなどもそうですが
ほんとに「オマケ」ですよね。OSを作る人が頭を絞って作った
って感じで、本当にそういう処理を普段専門ソフトを通して
使っている人が、ちょこっと使いたいために機能を整理して
作ったツールとは使い勝手の差があります。
何かお金出して買うソフトにはもうWindowsもMacintoshも差は
ないですが、もともとOSに付随しているツールの出来はまだ
1日の長があるかとも思えます。

> なんと十二指腸潰瘍、薬治療全治3ヶ月の結果… 

年末に「今年2日めのお休み」って書かれてましたよね。
過酷なお仕事です。ご無理が重ならないよう気をつけて下さい。

私も仕事がら数度それを患いました。最初に患ったのは大学時代、
一人での音楽製作で徹夜続きだった時かな。
保護された胃粘膜と違い、胃から出た後、直接胃酸が流入する
部位なので、健康バランスが崩れるとほんの1夜でもなるんですよね。
だからって軽い病気ではないです。
何度もやるともっと深刻な病気に進むこともあります。

私は寝る前に必ず牛乳を食道と胃に通してから寝ます。それだけでも
胃酸の出過ぎが胃粘膜を壊すのをかなり改善してくれます。

お大事にして下さい。


567 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/20 21:24
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 結局は、恥ずかしいのでした。

あ、やっぱり差し出がましいことでしたかな....(^^;)。

> アピールするのもされるのも苦手で、

日々の書き込み内容からは(勿論よい意味で)ちょっと想像
ができませんでした(^^)。

でももう既にご立派なHP構成と体裁になっていると
思いますよ。で、日々この掲示板に書かれている日常の
出来事も、ぜひそちらにもそのままの粒度で掲載蓄積
されれば、「あーこの人も日夜、悪戦苦闘されているお仲間だ」
って読むのを楽しみにされる天文屋もきっとたくさん出てくる
でしょう。
この掲示板に書かないで、ってことではないですよ。ここに
書かれたものをコピーしてでもいいので蓄積されたら、良い
読み物になるかなあと、これは私の単なるお勧めですけどね。

> インターネット上で公開する以上は、他の方に少しでも
> 参考になる内容であれば、といった気持ちも、あります。

既にHP内容や書き込み内容はその水準になっていますね。
「銀次の部屋」など知識の汎用性については疑わしいほど
私的な七転八倒ぶりを書き並べているだけですよね。
でもいい画像をゲットできたときの喜びは、ご常連様と共有
することができ、「なんだか皆さんに支えてもらってるなー」って
実感があります。

ファイル受け渡しの運用は私もやってますよ。便利ですよね。
今の時代、利用しない手はないですね。音楽製作さえ今は
このファイルやりとりを主体にやってます。スタジオ予約して
仕事の段取りをやりくりして、みんなでせーのってのも音楽に
とっては大事なことなんですが、若い頃のようにはなかなか
都合の調整ってできませんものね。

以前は貴HPはそれがメインだったのでしょうが、もう既にこの
掲示板を通してパブリックなHPの存在になりつつある訳です。
ここは一つ、日々の奮闘ぶりを拝見するのを楽しみにしている
皆様のために天文有益情報発信サイトとしての自覚をお持ちに
なるのもいいかもしれません。受け渡しページはその下に隠し
で置くといいでしょう。掲示板とカウンタも設置されると
反響が分かって楽しいですよ。

まあこれは私ならそうするかな、ってことなので、そうしなさい
という話ではないですよ。

> ということで、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

勿論ですよ。こちらこそどうぞ宜しくお願いします。



566 [返信書き込みはこちら] 初めまして^^ スカイ 2004/01/20 21:19
210.175.205.129
じゃみろさん初めまして^^
はい!200Dに決めました。
>ちなみに性能も笠井社長さんのお話では、「タカハシのMTシリーズと
同等の性能がありますよ。」とのことでした。

そうすると驚くほどコストパフォーマンスが良いですね!!
亀田さんもR200SS並みの鏡面精度はあるとおっしゃってたので。
極めて良い星像がのぞめそうです。
一応先にカタログを頼んで、確認した上で来週の初めには発注します。
入試も頑張りますよ(^^;
ヨロシクお願いしますm(__)m
じゃみろさんの使用望遠鏡はなんですか??

亀田さん
9sは軽くて出し入れは良さそうです。
上にも書いてるように先にカタログを頼んで詳細を見て確認したうえで来週初めには発注します。
合格します(^^

565 [返信書き込みはこちら] モーフィング じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/20 15:35
airh128011051.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
今、改めて亀田さんの木星動画を見直していたのですが
Quick Timeの動画はモーフィングのように滑らかで
コマ間の繋ぎに新たなコマが挿入されたのかと思う位綺麗ですネ。
やっぱり、MacはWinより開発コンセプトと性能がいいんだな〜

私も取りあえず大赤班を抽出し、ここ数日は撮影をお休みしています。
実は、「無休の営業と夜更し」がたたったのか、胃痛の原因を調べたら
なんと十二指腸潰瘍、薬治療全治3ヶ月の結果… 
ヒャー、もう無理が利かない年齢なのネ〜(今年は本厄だし、気を付けよう!)
皆さまもお体にはお気を付けて〜 

スカイさん
はじめまして。私は「銀次」でないのでROMしておりましたが
200Dに絞られたとの事。
天体観測(観望)は面倒臭い作業が初めと終わりにあり、それがいやで
離れていく方も結構いらっしゃるので、取り回しがいい200Dで懸命のように思いますョ。
ちなみに性能も笠井社長さんのお話では、「タカハシのMTシリーズと
同等の性能がありますよ。」とのことでした。将来は、赤道儀にも載せられるし・・・GOODなのでは?
高校入試のご健闘をお祈りいたしております。
ではでは〜

564 [返信書き込みはこちら] ご返事 K&R [ホームページURL] 2004/01/20 07:15
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

逆に気を使わせてしまったようで、すみません。私のページは
内容に乏しいですから、リンクを張って頂いていいのだろうか
との気分だったものですから・・・同時にうれしい思いも大き
いし・・・ということで、結局は、恥ずかしいのでした。

一方、インターネット上で公開する以上は、他の方に少しでも
参考になる内容であれば、といった気持ちも、あります。
アピールするのもされるのも苦手で、内容は星空をながめながら
の独白くらいにしかなりませんし・・・こういったページです
が、リンクを制限しないのが、私の基本方針ですので・・・

自分のページを開設して七年半になるのですが、仲間内での
大きなデータの交換が主だったりします。何かの集まりでデジ
タルカメラで写真を撮影した場合、印刷して送るのもファイル
をCD-Rに焼いて送るのもなかなか大変です。そういった時、
ページの中にファイルを置いて閲覧用のパスワード設定し、
URL とパスワードをメールで連絡すれば、それぞれ必要な
ファイルを受け取ってもらえますから。

ということで、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

563 [返信書き込みはこちら] 各位様お返事。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/19 22:25
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
スカイさん

鏡筒9kgですか。じゃあ将来、積載重量10kgの赤道儀を探せば
いいですね。それはありますよ。
今なら即納、入試終わってから発注ですか。先に予約しておいても
いいかも?私の250Dも「2日前に最後の在庫が出ていってしまいました」
ってことで1ヶ月待ちましたしね。でも他の機種の待ちはもっと長いん
ですよ。まだ1ヶ月はましな方みたいです。
とにかく選定はほぼ決まりのようでよかったです。予算的にも同価格帯で
競合機種はないでしょうね。ドブの木箱とは言え、架台付ですから。
でもまあ発注までいろいろどんでん返しなどもあるのも楽しいですよ。
他機種への情報アンテナは広げておいて下さいね。
おっと受験勉強もしないと....(^^)。追い込みがんばって下さいな。

じゃみろさん

画像公開に微力貢献でもできたらと思い、表紙からリンクしました。
はげみになられたら幸いです。喜んで頂いてこちらも嬉しいです。
画像拝見しました。「惑星への想い」という題名も簡潔なキャプションも
いいですね。

K&Rさん

> リンクについては,ご遠慮なくどうぞ。

らら。そう言われるとはちょっと思ってませんでした。
「リンク希望」という意味でリンクを貼ったのではなかったのですけどね。
私に自惚れの気があったということかも知れません(微恥)。
ちょっと調子にのって差し出がましいことをしたのかも。

日々書いて下さっているMeade-30、25顛末進行状況やHPの記事の
裏背景なども、全部含めて折角のご自身のHPに書かれたらいいのに、
と思います。
ここに書かれても他の方の書き込みもあり、分散してしまいますしね。
連続でまとまって読むと結構興味深い記事になると思うのは私だけでは
ないのでは?



562 [返信書き込みはこちら] MEADE-30、未だ稼動せず K&R [ホームページURL] 2004/01/19 20:27
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
新しいマシンが届くと、すぐ使いたいところですが、急がず、
じっくりと準備しているところです。急がば回れという諺も
ありますから・・・(微笑)

ホームページについて、写真が大きすぎるところが多々あり、
バランスが悪いですから、文章の校正も含めて修正し、観望
日誌に赤道儀ウエッジの使い心地を追加してみました。

じゃみろさん

職人さんを大切にする企業は素晴らしいですね。
愛用のNexstar 8iが、こういった楽しそうな工場で生まれた
と思うと、更に愛着がわきます。
LX200GPS-25/30の鏡筒には、それぞれの工程を受け持った
職人さんが書き入れた番号と最終調整を行った職人さんの
サインが入ったシールが張られています。「よし、ここは
受け持った、任せといてや」といった雰囲気で組み立てられた
のでしょうね。

LX200GPS-25は、うっかりして落としてしまったけど、調整
すれば大丈夫だったよ、と使い続けるのも良いのではと考えて
いるところです。

561 [返信書き込みはこちら] 銀次200D スカイ 2004/01/19 20:20
210.175.205.129
亀田さん

さきほど笠井の方に200Dの重量について問い合わせた所
鏡筒9s、架台9sで計18sということでした。
250Dと比べかなり軽いので驚きました!!
今注文すれば、即納ということなのでですが私立高校入試が来週なのでそのあとにでも注文しようかと思います(^^;
勉強しなくては(汗)

560 [返信書き込みはこちら] うれしい! じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/19 19:12
airh128011056.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
見ました。トップページから私のページへ飛びますね。
これが、リンクってやつですネ。
うれしいな〜何か少し偉くなった様な錯覚をしてしまいます。(爆)
で、少しは見栄え良くと画像を並べ替え、先程一画像UPしました。
銀塩時代には、「詳細な惑星画像は一生撮れないだろうな」
と思っていたのでこのタイトルです。

K&Rさん
そうですか…アメリカ本土までの輸送では掛かってしまいますね…
私は縁あってセレストロン社の工場を見学したことがあるのですが
職人さん達は皆気さくで、補正板の研磨の裏テクニックを得意げに見せてくれました。

研磨用の型紙を切り紙の原理で研磨するところだけシンメトリックに切り取り
その部分だけ研磨剤が載るようにして一枚一枚磨くのだそうで
オートメーション化とばかり思っていた私はびっくりした思い出があります。
(私の鏡の生産ラインと豪く違うな〜笑)

でも、UPの土星像は綺麗に撮れていらっしゃるので、
精度的には、修理しなくても大丈夫かもしれませんね。
ではでは。

559 [返信書き込みはこちら] ご返事 K&R [ホームページURL] 2004/01/19 10:38
phantom.segmo.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

まだまだ内容に乏しいのですが,リンクについては,ご遠慮
なくどうぞ。

ミックインターナショナルからMEADE-25の修理について
メールで返事が届きました。アメリカのMEADE本社まで
送っての修理になるそうで,期間は半年,光学系を入れ替え
る場合は全て交換となるそうで,新品を購入するくらいの
費用がかかりそうです。
日常の使用に支障はありませんし,このまま使い倒そうか
と考えているところです。

558 [返信書き込みはこちら] 表紙からリンク追加。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/19 01:08
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさんの画像公開コーナーとK&RさんのHPを
私のHP表紙からリンクを貼らせて頂きました。
以上、ご承知置き宜しくお願いします。

557 [返信書き込みはこちら] お返事。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/19 00:30
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
スカイさん

「銀次の部屋」お目通りありがとうございます(^^)/。
200Dのほうが取り回しもよくきっとオールマイティに使う
ことができるでしょう。
200Dの重量などは知っておいて下さい。私は詳細を知りません。
市販の軽量赤道儀は最大積載10kg以下のものが多く、200Dが
10kg以上だと250Dと事情が(まあ探せばましな選択もあるに
せよ)一緒になってしまいますので、要注意です。

> 亀田さん250Dのコマ収差は気にならないレベルですか??

接眼鏡のよいものを使えばいいのではないでしょうか?
主鏡のせいでどうにも回避できない収差は私は感じたことが
ありません。F5なのでF4のR200SSよりはきっとましなのでは
ないでしょうか?とにかく心配するほどではないですよ。

では健闘を祈ります。何かありましたらまたいつでも書き込み
して下さい。


K&Rさん

HP、名実ともにスタートですね。私のHPへのリンクまで
文中に仕込んで頂きまして誠にありがとうございます。
私も近いうちに表紙からリンク紹介致しましょう(^^)/。



556 [返信書き込みはこちら] 追伸 K&R [ホームページURL] 2004/01/18 23:47
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

ミニボーグとネクスターについてのページも作成し終わり
ました。観望日誌もようやく一段落、これからも続けたい
と考えているところです。

この季節、シュミットカセグレインにフードは必須ですから、
届いたら、MEADE-30を稼動に向けて調整と考えています。
惑星の眼視観望用のフィルターも届き、ピラー脚の水平調整
用に、ステンレス製の M12ボルトも装備しました。

MEADE-25/30では、赤道儀ウエッジよりも経緯台での追尾の
方が精度が良いですね。10インチでは接眼部の強度に問題が
ありますが、12インチは頑丈ですから、ローテーターの方が
良いみたいです。そして、あまりアクセサリを付けない方が
主鏡の性能を発揮できます。

問題は設置ですが、2kgの重量増加よりも、重量バランスが
良く、設置はMEADE-25より楽です。稼動には、まだまだ時間
がかかりそうです。

555 [返信書き込みはこちら] 観望日誌 K&R [ホームページURL] 2004/01/18 21:54
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

これまでのことを細かく書くのは面倒ですから、これまでの
ことは、「機材の整備」ということで一括してみました。
落としてがっかりと、新しい主砲の導入までで一段落です。

次回は「ミニボーグ45EDとネクスター8iの活躍」の予定です。
これで、これまでの分は一段落ということで・・・(苦笑)。

いろいろな書き方があり、いろいろな読み方がある、これが
楽しいところだと考えていますので、あまり気にはしていない
のでした。

554 [返信書き込みはこちら] 亀田さん スカイ 2004/01/18 21:34
210.175.205.129
とてもわかりやすいアドバイス有り難うございます!!
『銀次の部屋』よく拝見させていただきました。亀田さんの素晴らしい惑星画像見てたら、僕も銀次で惑星を撮影したくなってきましたよ^^
なので200Dにしようかなぁーと思ってます(^^;
亀田さんが言ってる通りに将来たぶん赤道儀に乗せる可能性大なので(笑)
プラス予算が250D並みに出せそうもないので・・・。 かなりワクワクしてきました!!
亀田さん250Dのコマ収差は気にならないレベルですか??


553 [返信書き込みはこちら] 追伸。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/18 20:58
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
情報更新のタイミングですが、サーバで更新しても経由
プロバイダごとが持っているバッファってありまして、
ある時間間隔で外界に情報を取りに行くプロバイダも
結構あります。
それまではPCからの情報要求にキャッシュ内の情報を
返すプロバイダも結構ありますよ。

その場合、PCのブラウザをいくら「更新」しても
私には以前の情報が届くことになります。
なので見るPC側の「更新」だけで情報更新が即時に
見えるようにならずタイムラグがあることもあります。

おう。そうこう言ううちに「観望日誌」の「プロローグ」
が読めるようになりました。
「機材の準備」は「Not Found」です。まあいずれは
読ませて頂けるようになるのでしょうね(^^)。

期待しています。


551 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/18 20:50
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

各機種ごとの「使ってみての感想」がそれに当たるのですね。
1つのところで比較検討がされているものかと思いました。
各機種別の印象があって、観望日誌のどこかで総評のような
ものがあるといいかも知れませんね。見る側は全コンテンツ
を全部まんべんなく目を通すとは限りませんしね。

私の場合は全部ごちゃまぜですが....それも善し悪しですね(^^;)。


550 [返信書き込みはこちら] スカイさん。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/18 20:39
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
スカイさん

初めまして。いらっしゃいませ。以後どうぞ宜しくお願いします。
15歳ですか。お若いですねー(いいなー^^;)。

> 僕は5月に明るくなるニート彗星や系外銀河を見たいと思い
> 銀次200Dか250Dを購入しようと考えています。

そうですか。私も銀次で彗星を見たことはありません。だから
「銀次の部屋」にも情報がありませんね。今年に期待しています。

「銀次の部屋」をお読みになれば分かりますが、大口径だから威力が
あるとは限らないことも多いということは理解下さい。

スカイさんはお若いので鏡筒16kg、架台11kgもきっと平気でホイホイ
お持ちだと思います。なのでこれは重要でないかも知れません。
銀次を自宅の庭にさっと出して見れる環境か、それともお父さんか
お知り合いの車に乗せて近所の空き地に行かねばならないかによって
やはり重量は重要な要素になりますね。

「銀次の部屋」でお分かりになりますが、私はGINJI-250Dをとことん
使って来ましたので言い切れますが、高倍率での惑星から低倍率広視野
での星野まで、まんべんなく、なおかつ手軽に使いたいと思われるなら
200Dをお勧めします。250Dで見えて200Dで見えないものはきっとないです。
差が分かるのは大気のコンディションのよほど良い日の極めて短時間では
ないでしょうか。
冬場の主鏡の温度順応や夏場の鏡筒の気流循環安定などにかかる時間は
200Dが早いです。しかも軽量で機動力大。しかもかなり安価。

いずれGINJI-200Dを入門機にして、やがては何台か用途別に望遠鏡を
お持ちになるのではないかと思います。1台目に万能機を買いましても
好みが専門化するに連れ、それに適合したサブ機や上位クラス機種を
欲しくなるのが常です。250Dとの差額はそれに置いておかれるといい
でしょう。接眼鏡などのパーツにあてるのもいいですね。
逆にGINJI-200Dだけで天文熱が消えるとしたら、やはり出費は小さい
ほうがいいかもしれませんですね。

もう1つメリットがあります。250Dは鏡筒が16kgもあるので市販の
赤道儀のほとんどが使えません。赤道儀だけで50万円近くかけるには
せっかくの光学系の安価が泣きます。その点、まだ200Dは選択の余地が
ありそうですね。もし将来、惑星写真も撮りたいとなれば、やはり
光学性能を極限まで活かすには自動追尾が必要だというのが「銀次
の部屋」の最近の流れです。そのときに250Dは難儀しますよ。
ジョンソニアン赤道儀台などもありますが、その価格と導入効果の
比較で私自身、二の足を踏んでいます。

このようなところです。彗星や暗い夜空下での深宇宙、どちらも
200Dは250Dと同様に満足できる機種だと私は思います。
200D実物を使ったことはありませんが、250Dや笠井さんの他機種
を使った印象から、200Dが250Dと同様、誠実な製品であることは
間違いなく、ならば有名なVixen R200SS程度の満足度は充分ある
光学系だと思うからです。

それでも250Dに行く、というのもアリです。ただ「銀次の部屋」を
通してお読みになればお分かりになりますが、相当の覚悟と気合い
が必要だということはご理解下さい。

その上でならとてもよい製品だとお勧めすることはできます。
実際、手持ちビデオであれだけの火星を撮影できたのは250Dの
底力と言えます。
私はスカイさんの2倍以上の年齢でありまして、250Dを買おう
とした去年4月には「歳を考えると今後何台も望遠鏡を次々買う
とは思えないので無理にでも万能用途に使えるものがいいなあ」
と思ったものです。それは同時にできるだけ大口径を買って
所有欲的な満足を満たすということもありました。
(でないと不満が出て次々買ってしまうではないですか。まあその
意図は結局実らなかったのですけどね。現在3台^^;)

スカイさんはこれから先長いので、今回が最初で最後の大買い物
みたいに所有欲にケリをつける必要なんてないでしょう。
その意味でもまずは200Dから入られてはいかがでしょうか?
250mmは追尾可能な優秀な架台付のものを将来必要だと思えば
選ばれたらいいですね。250Dを買って将来追尾可能な200mmや
250mmを買うと250Dのやり場に困りますよー。
200Dと250mm追尾機なら用途によって住み分けができるでしょうね。

この掲示板には最近300Dを買われた識者様もいらっしゃいます。
他のご常連様もそれぞれ愛機にとてもこだわりをお持ちの方ばかり
ですので、これに続き、有効な口径論議を聞ける(読める)と
思いますよ。

あと、銀次に関しては私よりもっと古くから情報を公開されている
大先輩様がいらっしゃいます。そのHPももしまだでしたらぜひ
ご覧になることをお勧めします。(度々URLが変わられるみたいで
検索ページから飛べないことがよくあります。)

http://www11.ocn.ne.jp/~inte2939/

この掲示板の昔のほうに他にも銀次使いの方は来られていましたし
そちらもたどって行かれるのもいいかと思います。

どうぞご意見下さい。上記への反論も歓迎です。>みなさま。




549 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R [ホームページURL] 2004/01/18 20:21
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

使用機材のところに、機材についての感想を書いています。
変更していますから、ブラウザで再読み込みを実行すれば、
見えると思います。

観望日誌も、少しづつ書き始めました。

548 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/18 20:01
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> ホームページに、現在使っている望遠鏡についての感想を
書いてみました。

えっとこれですが、先日来、拝見しようとしているのですが
どこにありますか?

観望日誌にはないですね...Meade-30の項目でもないですね?

どこでしょう?みなさんは見えてますか?


547 [返信書き込みはこちら] 初めまして!! スカイ 2004/01/18 16:12
210.175.205.129 男性 学生 15歳 未婚
亀田様そして皆様初めまして☆スカイと申します。銀次について検索してたらたどり着きました。ヨロシクお願いします!!
僕は5月に明るくなるニート彗星や系外銀河を見たいと思い銀次200Dか250Dを購入しようと考えています。
皆様の中に銀次シリーズを使用、覗いてみたりしての感想やメリット、デメリットを教えてくれませんか!?
あと、予算の関係で今200Dに気持ちが揺らいでいます。しかし口径のデカイ250Dも捨てがたいです(^^; 
なので20cmと25cmの差を教えて下さいm(__)m

546 [返信書き込みはこちら] 機材の持ち運び K&R [ホームページURL] 2004/01/18 16:00
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

私も観望が終わったら、機材は撤収するようにしています。
ピラー脚くらいは大丈夫ですが、電子部品が含まれている
本体をそのままベランダに置いておくのは心配ですから。

ホームページに、現在使っている望遠鏡についての感想を
書いてみました。私にとって、性能と手軽さのバランスが
最も良いのはNexstar 8iだったりします。

545 [返信書き込みはこちら] お返事。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/18 14:04
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 500倍にしているのですが、眩しいですね。

うーん。いいなー(何度目だ^^;またまた書いた^^;)
双眼鏡での月ですか。実感ある例えですね。
それでいて模様もばっちり。うーん。いいなー(また書いた^^;)。
あら、しかもこれは新主砲でなく10インチのほうですか。

木星を眺めるのでも大きい機材と小さい機材では同じ時間
眺めても見ている印象が違うし自分なりの発見や感動も違うと
思えば、大きいのがいいに決まってるんでしょうねえ。

うちはベランダから機材を全撤収しないといけませんし、
重量で腰にも響きますので私なりの限界サイズがあることは
分かっているんですけどね。

銀次もこの先、稼働率を上げるなら骸骨化でもしますかなあ。
骸骨化して軽量になれば、架台は汎用の経緯台のほうが軽い
(または運びやすい)かも。
どなたもHF経緯台をかついで腰が痛いとか書いてませんしね。

ヒロさん

> 腰の方、どうかお大事に。

ありがとうございます。来週末こそは晴れて欲しいですね。

星のマイケルさん

ご無理のないように、でもできればご都合宜しくお願いします〜(^^;)/。



544 [返信書き込みはこちら] 木星が眩しい K&R [ホームページURL] 2004/01/18 01:07
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
ウエッジを取り外して経緯台での追尾に切り替えてみました。
追尾の精度はあまり変わりないみたいです。ウエッジの重量
バランスが良くないためでしょう。

ということで、10インチで木星を観望しながらのメッセージ
です。500倍にしているのですが、眩しいですね。しばらく
見ていると、残像が残ります。これは眼に悪いですね。

何だか、双眼鏡で月を見ているみたいな感じです。シンチ
レーションばりばりで、ピョコピョコ跳ねている木星ですが、
模様は鮮明です。この明るさで眼視だと、フィルターが必要
ですね。

ここから推測すると、12インチだと、眼視ではフィルター
が必須でしょう。写真はウエッジで赤道儀でも、経緯台で
ローテーターでも良いような感じがします。(12インチの
接眼部はかなり頑丈なつくりです。)

いろいろ試しているうちに、まだ使っていない新主砲の
使い方も、それとなく見えてくるような感じがします。
新主砲の稼動は、10インチでいろいろと試してからです。

543 [返信書き込みはこちら] 今夜は 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2004/01/18 00:45
eaoska107095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
亀田さん
今夜はやっぱりダメでしたね。
ヒロさんにもお会いできず残念です。
仕事がメチャクチャ忙しくなってしまって
自分の時間が取れません。(円高のせいです)
2年ぐらいはこの状況が続きそうです。

542 [返信書き込みはこちら] 今晩は残念 ヒロ 2004/01/18 00:19
tyonni-17p323.ppp12.odn.ad.jp 男性 会社員
今晩、宝塚は曇りでして楽しみにしていた観望会が延期になって
しまいました。
どうも週末になると天気が崩れますね・・
亀田さんまた来週、宜しくお願いします。

腰の方、どうかお大事に。

541 [返信書き込みはこちら] ウエッジ稼動中 K&R [ホームページURL] 2004/01/17 23:08
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
ピラー脚にウエッジを設置し、MEADE-25を載せて、自動
追尾のままテスト中です。まあまあというか、思ったより
良いというか、評価に悩むところです。

10インチでは接眼部の強度の問題もあり、悩ましかったの
ですが、12インチの接眼部は頑丈ですね。他の鏡筒を同架
し、同架した鏡筒での撮影でなければ、ウエッジは必要ない
のでは?と感じたりもします。

主鏡については、ウエッジを使わなくても、経緯台での追尾
とローテーターで、十分に対応できそうな手応えです。機械
部分が少なくなる分、この方が精度が良いかも・・・

しばらく試してみる予定です。経緯台での写真撮影に問題が
なければ、赤道儀にこだわる必要はないでしょう。

じゃみろさん

ホームページは少し整理してみました。味も素っ気もない
レイアウトですが、これなら、画像以外は、どんな環境から
でも、手軽に見てもらえますから・・・

亀田さん

LX200GPS-30は、ローテーターも無理なく使えそうで、25
との重さの違いも誤差の範囲で、主砲らしい主砲になりそう
です。MEADE-25を修理に出そうかと思っていたのですが、
ジャンクのまま使い倒し、MEADE-30でいろいろと試す前の
実験望遠鏡にしようかと考え始めているところです。

余談になるのですが、MEADE-30とNexStar 8iについて、
ホームページで、ほんの少しだけ書いてみました。
大口径が良いのは当然ですが、それだけでは天体望遠鏡の
楽しさはわかりませんよ、ということで・・・(苦笑)

540 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/17 21:35
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

新主砲到着おめでとうございます。楽しみですねー(^^)/。

> ベランダにピラー脚に赤道儀ウエッジを固定し

いいなー(何度めだ?^^;)。うちは望遠鏡にそんな市民権ありません。
必ず全機材撤収がベランダ利用条件(?)です(^^;)。
結構、銀次の架台11kgが腰に来るんですよねー。
背が低い架台なので本体16kgより響きます。

> 少しづつ、観望日誌も書いていこうかと考えているところです。

拝見しました。ぜひ観望日誌は写真日誌になるように、期待してます。


539 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/17 21:33
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 仕事場のPCモニターと「こんなにも差がある」と感じたのは初めてです。

そうです。Windowsはものすごく偏差があります。Windows自体が他のAV機器
と違った標準を持っているだけでなく、それを基準に更にメーカが勝手に
色合いを決めているほどで、デジカメやAV機器が統一された色空間で作られて
いるのに、よくマッチングに問題が出ないなあと普段思っています。
まあ色彩の仕事をする場合はOSやPCが何であれ、カラーキャリブレーション
ツールで標準色彩にする訳なので、あくまでも普段使いの場合の話ですが。

なので百人百様の色の注文に対応するのは無理だとお考えになっているほうが
宜しいかと思います。色に関してのご意見を頂いたときには、参考に留める
程度で、次回調整時にはその要素も加味して調整する、といった塩梅がいい
でしょう。でないとご意見に即して補正をかけたら一方でその色がおかしいと
感じる方も出てくる訳ですからね。

> 私の「なんだこりゃ大赤班画像」が皆さんのモニターではどのように見えて
> いるかが、興味深々です。

少なくとも私のiBook/600(Adobe RGBにカラーキャリブレーション済)では
眼視のイメージに近い美しい色彩で見えています。
きっとWindowsではもう少し強い色彩で出ているのではないかと想像も
しますが、平均的に見て充分問題ない色調ではないかと思います。

> 「何じゃこりゃ大赤班木星」画像は、どうもピントが甘いと思っています。

なかなか撮影時には「ここが山だっ!」って確信持てませんよね。
N5の合焦装置はものすごく滑らかですが、それでも高倍率では少し振動が
伝わりますし、そもそも大気の揺れもあるので、どこに芯があるかも
見いだせない感じです。
裏でRegistaxかけてると肝心な撮影スタートができない訳ですしね。
1例でもRegistaxかけたらピントが現場で分かるだろう、と思う方も
いらっしゃると思いますが、追尾が外れてまた視野中央に対象を持って
くるときには一旦、アイピースからToUCam外さないといけませんしね。
再び同じように慎重にToUCamをアイピースにつけてもピント位置が
微妙に変わる訳ですから、なかなかピント出しは大変なことではあります。

HTML記述、撮影、がんばって下さい。こちらは曇天です。


538 [返信書き込みはこちら] 本日。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/17 21:11
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
阪神支部ミニ観望会、先週に引き続き悪天につき延期(泣)。

ヒロさんゲストで、星のマイケルさんも後からご来場の
予定が、マイケルさんのお仕事もお忙しくなり、天気の
回復もちょっと遅れたみたいで、予定総崩れでした。
今、積み込み途中だった銀次架台を車から回収して
来ました。あー腰が痛い(^^;)。

腰の根治をしないと銀次を駐車場往復するのはもう無理かも?

また来週土曜日に機会をみる予定です。
宜しくお願いします。>ヒロさん、星のマイケルさん
(マイケルさんはご出張が無ければご参加の予定です。)



537 [返信書き込みはこちら] ピントに関する変な話 じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/17 18:24
airh128009000.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
MT機のミラーを交換した事にあたり、感じた事を記してみます。
同条件比較機と夜空の条件は同じでないので一概には言えない話ですが・・・

理論上では球面収差の無い鏡でのピントの山は
三角形でいえば、内外像が等しい二等辺三角形のような掴み方です。
一方、内外像どちらかが乱れる鏡のピントの山は
片斜面が垂直に切り立った絶壁の山と例えられると思います。
山の頂点の高さは同じなのですが、鋭利な頂点はどちらか?
と考えた場合、
後者の絶壁の山の方となるように思えます。

実際に使用したときにはどうか?
先にも少し触れましたが、眼視で見ている時には
前者の山のほうが生理的に(私の)気持ちのいい合焦の
仕方をします。(なだらか〜に合う感じ)
しかし、モニターを使って撮影のピントを合わせる時には
後者のほうが断然私は合わせ易かったのです。
絶壁から落ちるか落ちないかを見極めればある意味
簡単に合焦出来るのです。

シンチレーションの条件は違ったものの、今回の
「何じゃこりゃ大赤班木星」画像は、どうもピントが
甘いと思っています。
実際、モニターでも緩やかなピントの崩れ方(合い方)なので
内外どちらに振ってもアンニュイな感じでした。

理論では分かりませんが、「高倍率拡大&撮影」には
「負修正気味の方がいい。」と言う噂もこの辺りから
来るのかな〜と思った次第です。

536 [返信書き込みはこちら] MEADE-30到着 K&R [ホームページURL] 2004/01/17 17:53
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
今日の午後、LX200GPS-30が届きました。ベランダでの観望
ですから、高さ60cmのピラー脚仕様です。

届いた時、箱があまりに大きく重いのにびっくりしました。
少し不安がよぎったのですが、梱包を開けてみて不安は解消、
ぎっしりと手厚く梱包していたためでした。

本体を取り出してみると、当然10インチより大きいのですが、
重さは2kgの違いですから、予想通り、一人で設置できる範囲
です。持ち運ぶ時の重量バランスは、10インチよりとりやすい
ですね。コンパクトなつくりですから、ベランダ観望で活躍
してくれそうです。

今回は赤道儀モードで使う予定ですが、前回の失敗を繰り返さ
ないよう、今回は慎重に・・・(苦笑)ピラー脚とウエッジを
ベランダに設置しました。まずはMEADE-25で赤道儀モードの
動作テストと使い心地の確認です。12インチの稼動はもう少し
テストしてからになるでしょう。

余談になるのですが、ホームページを少しそれらしくしました。
とは言っても、シンプルなのが好みですから、簡単な改装だけ
なのですが・・・少しづつ、観望日誌も書いていこうかと考え
ているところです。

535 [返信書き込みはこちら] K&Rさん じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/17 17:44
airh128009000.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは。もうMEADE-30が届いた頃でしょうか。
HP拝見し直しました。
さらに見易く整理されてさらに良くなりましたネ。
ご自身のHPは、これが出来るからいいです。
私も頑張らねば。

>私もMEADE-25を修理に出そうかな?と・・・

費用との兼ね合いもお在りでしょうが
ぜひ、最良の状態への復活を!
(と、言いつつも画像からではとてもコンディションの
良いMEADE-25に見えますが・・・)

>モニターによって見え方がかなり違いますね。

私の「なんだこりゃ大赤班画像」が皆さんのモニターでは
どのように見えているかが、興味深々です。
同じWin機でもかなり違う事にようやく気が付きましたので。

では、MEADE-30のインプレ、楽しみにしていますね。

534 [返信書き込みはこちら] 修理の計画 K&R [ホームページURL] 2004/01/17 06:23
phantom.segmo.net 男性 O型 愛媛県
仕事で泊まり明けです。引継ぎが終わったら,車の点検と
オイル交換・タイヤローテーションに出かける予定ます。
帰宅して午後にはMEADE-30が到着の予定です。

じゃみろさんのMT-160の修理のお話を拝見し,私もMEADE-25
を修理に出そうかな?と思い始めているところです。あまりに
費用がかかりそうであれば,やめるかもしれませんが・・・

いろいろとガタが出ていますから,以下のような内容になる
だろうと考えています。

1) 接眼部の部品交換
2) 鏡筒の筒部分の交換
3) 補正板・副鏡ユニットと関連部品の交換
4) フォークアームの損傷部分の部品交換

問題は費用がどれくらいかかるかということですが,ミック
インターナショナルに問い合わせをしているところです。
落としてしまうといろいろなところに損傷が出てしまう一例
として・・・(苦笑)
ほとんどジャンクになったのが引っかかっているは言え,
見え味は良好で,気に入っているMEADE-25をそのまま放置と
いうのは勿体無いですから。

亀田さん

今回は持ち運びの際のバランスのとり方をきちんと把握して
から稼動開始の予定です。落とさないように・・・(苦笑)
ベランダにピラー脚に赤道儀ウエッジを固定し,持ち運ぶのは
鏡筒フォークマウントだけにする計画です。幸いMEADE-25と
MEADE-30はアクセサリが共通ですから・・・

じゃみろさん

モニターによって見え方がかなり違いますね。私も同じように
感じているところです。
やはり,気に入った望遠鏡が一番ですね。

532 [返信書き込みはこちら] 差し替え じゃみろ [E-Mailアドレス] 2004/01/17 01:04
airh128018025.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
ました。(じゃみろ部屋の昨晩の画像)
先程自宅に戻り、彩度修正した画像をノートPC方で観たところ、
「何じゃこれ?」の色合いになっておりました。
仕事場のPCモニターと「こんなにも差がある」と感じたのは初めてです。
以前に亀田さんがMacのモニターとWinのモニターの差を詳しく
レポートされていらっしゃいましたが、そのお気持ちが今回
よ〜く分かりました。(笑)

画像は、縮小ビニングするとかなり引き締まりますね。ただ
じゃみろ部屋の木星はピクセルサイズで合わせてしまっているので
もっと見栄えのいい公開方法までちょっと我慢です・・・

K&Rさん
亀田さんが仰るようにここの板の皆さんは結構ご自分の機材に
惚れ込んでいらっしゃいますネ。
私は、眼視と撮影の両刀を目指すので、MTが大変気に入っていますよ。
ご心配をありがとうございました。(微笑)
ではまた。

531 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/16 22:49
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 気に入ったものを存分に使いこなすのが一番だと思います。

いや全くそうです。その点、この掲示板のご常連様各位は
実はその道の熟練者ばかりと言えますね(^^)。
皆さん、愛機でとことん画像を...という方々ばかりです。

新着大口径での画像やレポート、楽しみにしております。



530 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/16 22:48
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

画像拝見しました。
サイズ縮小するともっと画面が締まって見えますよ。
なかなかの解像ですね。
私が前に撮った小赤班は消えてますね。その代わりに
別の構造物が見えているようです。興味深いですね。
あの小赤班はめずらしいものだったのかもしれません。

> やった〜、火星の模様がちゃんと出ていますネ!

ありがとうございます。12/3の時点で320×240pixels
問題(^^;)に気づいていたら、いい画像を残せたかも
知れません。まあ今月のは、あんなものでしょう。

> 私は、機材ごと移動しないと自宅では火星が
> 撮れない位置に行ってしまいました・・・

私も車で5分の観望会空き地まで行かないと行けません。
不便ですねー。ベランダが南向いていて、西も充分見渡せる
ところに住んでいたら、もっと宇宙との一体感があるでしょうね。
ここに引っ越してきた時には天文から離れていたのですが
それでもベランダや庭が南向きでない家に住んだのが初めて
でしたのですごく違和感がありました。
それまでベランダや庭は必ず南にあるものだと思いこんでた
ところがありまして....今考えると大失敗です。

> 恐縮です。HPの作り方についても、お時間がお在りの時に
> 教えて頂こうかな・・・などと考えております。

じゃあ何かまずサンプルを作りましょう。
メールで送りましょうね。
ただしそのサンプルはHTML記述だけなので、それをプロバイダ
の公開サーバにファイル転送するのはまた別途の話になりますが
まあまずは記述の仕方から....お待ち下さい。


529 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/16 22:45
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

>参考にして頂ければ幸いです。

情報ありがとうございます。
ああこれがいわゆる「二点法」というものですね。

>撮影中はゆっくりと画角を惑星が移動していきます。

そのほうがCCD面のゴミやクセを排除できていいですよね。

> 画像は撮っているのですが記事が書けていません。

画像も撮られているんですか!それは楽しみです。
赤道儀に同架されているのですか?
....まあ記事公開を待てってば、ってところですね(^^;)。

> 冬の銀河のザラザラの中にM42が羽を広げている様子が綺麗に
> 眺められます。

おー。いいですねー。NexStar5クラスだと双眼装置をつけるのも
バランス悪いですよね。ETXほどでなくてもきっと天頂付近で
ひっかかってしまう。それにその値段でそのきっとセレストロンの
双眼鏡が買えてしまいます。擬似双眼より100mm双眼のほうが
視野のコントラストも良いに決まってます。

2大彗星およびNexStar5で場所がわかった星雲星団の観望は
お持ちのセレストロン双眼鏡が私も最適ではないか?と思い始めて
います。三脚台もついているので機動力もよさそうですね。

左右別々にピントが合わせられるということは100mmファインダーに
100mm撮影系として別個にピントを合わせて使うことも可能という
ことです。すごい!

> 月でも色収差はあまり感じません。

そうですか。アクロマートでも20倍程度なら、色収差は気にならないと
いうことですね。ああ昼間の景色が黄色系にシフトするということで
夜の天体眼視に最適化した色シフトが為されているということかも
しれませんね。笠井シュワルツのような高精度アクロ望遠鏡と
同様な設計だということでしょう。
ますます良さそうに思えてきました。(ただ金はなし^^;)

インプレッションと画像、ぜひぜひ期待して待ってます。


528 [返信書き込みはこちら] 天体望遠鏡の選択 K&R [ホームページURL] 2004/01/16 22:08
phantom.segmo.net 男性 O型 愛媛県
天体望遠鏡について,いろいろと評価はあるみたいですが,
私は,自分が気に入ったものが自分にとって良いもの,と
気楽に考えています。しかし,実際の選択となると難しい
ですね。

光学性能と架台の安定性・追尾精度がきちんとしていること
が前提ですが,シュミットカセグレインの場合は,ユーザー
がどこまで光軸を調整できるかで,見え味がかなり違うとの
印象があります。

明日はMEADE-30が届く予定ですが,305mmが稼動を始めても
Nexstar 8i,FSQ-106, ミニボーグ45EDへの満足度は変わら
ないような感じがします。

はまださん,亀田さん,じゃみろさん

気に入ったものを存分に使いこなすのが一番だと思います。

527 [返信書き込みはこちら] こんばんは。 じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/16 19:01
airh128009055.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
昨夜半から、高気圧の張り出しがあり
シーイングが少し落ち着いたので、大赤班を
狙っていました。
チョイスした拡大レンズが今ひとつで
彩度の無い元画像が出来上がり、色を出すのに
今まで掛かってしまいました。
(ちゃんと仕事もしていますョ。笑)
バックグラウンドの色が黒くならないのが残念です。

亀田さん
やった〜、火星の模様がちゃんと出ていますネ!
私は、機材ごと移動しないと自宅では火星が
撮れない位置に行ってしまいました・・・

K&Rさん
素晴らしいデーターをありがとうございます。
C8とNexstar 8iでスペックが違う事は、勉強になりました。

>C8はなかなか良いでしょう。
ええ、実はC8も検討機種に入っていたんです。
(例の輸入業者にカーボンボディーの物の
見積もりを貰う所まで行ったのですが、(結構安い!)
200ss系が手元にあるので別口径を選んだという経緯です。)

はまださん
HPの極軸の合わせ方、実は参考にさせて頂きました。
ポイントを抑えてあり、書物の内容より
とても分かり易いですョ!

そして再度、亀田さん
>最初の黒点以来、最近の「地球フェストーン」まで、なんだかエポックメイキングな印象がとても好評だと感じてます。

恐縮です。HPの作り方についても、お時間がお在りの時に
教えて頂こうかな・・・などと考えております。

昨晩の画像は、取りあえず「じゃみろ部屋」の2ページ目に・・・
ではでは〜 (ちょっと眠い・・・笑)

526 [返信書き込みはこちら] 極軸 双眼鏡 はまだ [ホームページURL] 2004/01/16 03:03
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
僕のサイトで北極星が見えない場合(極軸望遠鏡がない場合)の極軸の合わせ方ページを作っていますので参考にして頂ければ幸いです。
ある程度この方法で合わせたらあとは多少のずれはOKとしています。僕の赤道儀のセッティングは惑星画像を4000フレーム撮れたら良いところ、程度です。極軸が微妙にずれている分だけ撮影中はゆっくりと画角を惑星が移動していきます。

セレストロンの双眼鏡はインプレ準備中です。
画像は撮っているのですが記事が書けていません。
実際、最近の悪天候で本格的には、まだ使っていません。
が、M42は素晴らしくよく見えました。
冬の銀河のザラザラの中にM42が羽を広げている様子が綺麗に
眺められます。
一番の特徴はIF(左右独立の合焦装置)でしょう。
月でも色収差はあまり感じません。
昼間の景色は輪郭が黄色見を帯びた「ように」みえました。

詳細はまたページを更新しますので今しばらくお待ち下さい
ませ。

525 [返信書き込みはこちら] 「銀次の部屋13」若干更新しました。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/16 00:59
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

北極星の見えない環境でのドイツ式赤道儀の設置は
二点法とか難しい技術で行われるのですか?
それともテキトーに設置してもNexStar5みたいに
ある程度は追尾と2軸修正で対応できるものなんですか?

あと、レオポンさんの掲示板に書かれていたセレストロン
の双眼鏡のもっと詳細インプレを教えて下さいな。
今年は2大彗星接近もあって大口径双眼鏡は確かにいい
ですよねー。星雲星団探索にもどのくらい使えるものか
ぜひ知りたいです。

K&Rさん

情報ありがとうございます。
中央遮蔽でいえばETXは抜群でしょうね。
小口径ながら惑星の解像に威力を発揮するのは、その
要素も大きいでしょう。
N5を選ぶときにその点が不安でしたが、使ってみれば
その不安は解消しました。

※「銀次の部屋13」若干更新しました。今回の出し物は
ちょっと地味ですね。大好評の更新の後はいつもこの
種の気後れを感じます。まあ仕方がないですが(^^;)。
またどうぞ宜しくお目通り下さい。>みなさま。


524 [返信書き込みはこちら] 赤道儀、遮蔽率 はまだ [ホームページURL] 2004/01/15 23:15
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
亀田さん
そうですね。僕贅沢ですね。
ドイツ式はベランダで使っていました。
今の設置場所も北極星は見えませんがSP赤道儀です。
これからもがんばって使い倒します!(^^)

K&Rさん
そうなんですか!
8iは31%!
あ、新鏡筒がほしいなぁ・・・
(!!もう寝返ってる!!)

もし今のSC200Lが壊れちゃったら・・・・
僕には20cmシュミカセが丁度良いサイズかなぁ
ともおもいます。。。。

523 [返信書き込みはこちら] 副鏡の中央遮蔽 K&R [ホームページURL] 2004/01/15 21:08
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
カタログデータで、シュミットカセグレインの中央遮蔽に
ついて調べてみました。以下のような感じです。

Nexstar 5i 35%
Nexstar 8i 31%
C8 34%
C9-1/4 36%
C11 34%
C14 32%
MEADE-20 38%
MEADE-25 37%
MEADE-30 33%
MEADE-35 35%
MEADE-40 31%

C8とC11が定評あるのも、なるほどといったところです。
Nexstar 8iの31%は、軽量化のためでしょう。

また、MEADE-25/30用の赤道儀ウエッジが届きました。
重量は17kg余りですから、あまり重くは感じないのですが、
大きい・・・

はまださん。

同じ鏡筒を使っていると、やはり親近感が出てきますね。
Nexstar 8iはマイナーみたいですが、手軽で使い心地も
良好です。アラインメントをきちんと行えば、導入精度
は、MEADE LX200GPSより良いですね。

じゃみろさん

C8はなかなか良いでしょう。口径は203mmですが、コンパクト
で軽く(MT-160より3kg以上軽くなっています)可愛い雰囲気の
鏡筒です。焦点内外像はほとんど対称、見え味もシャープです。
中央遮蔽も31%と、MT-160よりかすかに大きい程度です。

MEADE-30だと、中央遮蔽が C11より小さくなり、一人で設置
できる限度ということで・・・しかし、これも、どちらかと
いうとマイナーでしょうね(苦笑)。

サーバーは十四年前から自宅で管理・運用しています。今は、
FreeBSD で運用し、インターネットへの接続は ADSL ですが、
コストも小さくなり、助かっています。IPv6にも対応済みです。

実は、ホームページは既に開設済みです。中身を入れていない
だけでして・・・(苦笑)。

521 [返信書き込みはこちら] 追伸。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/15 20:26
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
最近、この掲示板のアクセスもHP同様に急伸してますねー。
8000超ですね。先日6000超だって書いたように思いましたが....。
皆様、ありがとうございます。



520 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/15 20:25
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

>はまださんのサーバーと亀田さんのサーバーは何か共通点があるからなの
>でしょうか?(この辺りが、PCに疎くて自分で情けなくなります・・・)

ああこれははまださんと私が「infoseek」というプロバイダさんのエリアを借用
してHPを作ってるので、トラブルは同じ業者サーバの範囲でのことか、という
意味でした。
障害範囲を知ることは、何らかの対応をする心積もりになりますからね。

(一度ご覧下さい。:http://isweb.www.infoseek.co.jp/)

その意味で、

> 今、私の「じゃみろの部屋」に行こうとしているのですが、
> 途中でアクセスが固まってしまいます。私もやられたのか?
> 取り急ぎ追記。

じゃみろさんの画像サイトは「Yahoo」下ですよね。
「Yahoo」と「Infoseek」は業務提携をしていて、もしかしたら障害の範囲は
そこまで広がっていたのか?とも思えるということです。

まあ今は回復しているので、考えても仕方が無いんですが。
ただこういう事前通知の無いメンテナンスは困りものですねー。
その瞬間にアクセスしていただいた方がいらっしゃると思うと。
(最近は多数のアクセスを戴くようになり、そんな心配もする身分に
なりました。皆様おかげさまでありがとうございます。)

>過去ログが消えないようでしたら、ムフフです。
>(でも、迷惑掛けそう・・・)

何が迷惑なんですかー(^^)。じゃみろさんはレオポンさんの掲示板で
最初の黒点以来、最近の「地球フェストーン」まで、なんだかエポックメイキング
な印象がとても好評だと感じてます。

> (勉強して私も作りたくなりましたョ。最近はHP作成ソフトもあるようですし。)

おお。ぜひぜひ。
この掲示板で実例を書くと実際にリンクを貼ってしまうので書けませんが
メール戴いたら私が使っている最低限の「まじない文」例を紹介しても宜しい
ですよ。「こんな程度に作成ツールを買う人がいるのか?」と思われること
間違いないです。それがわかってからだと何か参考書を読まれるのも
必要なところだけ辞書引きみたいに読めばいいので楽ですよ。
私のHPなど「IMG句」と「A HREF句」以外、何もないですよね(^^)。
後はサーバ登録時にプロバイダが自動付加する部分とか固定での
決り文句が上下端にあるだけですよ(^^)。


519 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/15 20:24
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

> スゴイなぁ。Nexstarいいなぁ。

C-8鏡を赤道儀でお使いなんですから、はまださんの機材のほうが
「いいなあ」ではないでしょか〜(^^;)。
NexStarの経緯台自動追尾がいくら実用性能がよいといえど、赤道儀の
精度を超えるわけではないですよね。ベランダ観望でも最近はドイツ式でも
使えるのかなあとか思うようになってきました。かなり荒い設置でもNexStar5
は惑星を長時間自動追尾してくれているので。

>やはり5インチであれだけ写っているのに一番驚きです。

そうでしょ。N8、N11、N14でよく写ってるのは(羨ましいには違いない
んですが)まあ海外の気流安定を考えると当然かなあとも思えたり
しますが、N5の画像の中でも良いものは本当に目を見張ります。
なのであのサイト見てから急速にETXでなくても惑星撮影に対する
不安は不要なんだと思えるようになりました。
N5とN114の差はとても大きく、その間の価格差はとても内容を伴っている
とも思えました。そうするとN5の価値感は急速に大きくなったという訳です。

先日じゃみろさんにご紹介戴いた望遠鏡批評サイトを拝見しましたが
確かに激褒め続出ですね。このサイト、過去には拝見したことがあった
のですが、N5対象に拝見したことはなかったです。
N8にはよくない評もちらほら。K&Rさんの良好画像を拝見した上で考えるに、
きっとよくない評をお書きの方は超高精度光学系をお持ちの方なんでしょうね。
N8が一番コストパフォーマンスがいいです。やはり価格のことを考えて
超高精度光学系と比較して貰わないと....(^^;)。光学系だけで50万超の機種
より見えないからってそれはN8が悪いということにはなりません。

いい光学系を持てるから、逆に主砲以外の機材に不満が出るなんて
なんだか皮肉な現実かも。
この点、私はその種の不満は感じなくて済む幸せ者ともいえますね(^^;)。

> サーバーのトラブルなんでしょうか。。。

何か通知するほどでもない程度に短いメンテでもあったのですかね。
あの後、1時間後には動いてましたね。


518 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/15 20:23
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 原画はもっと赤と青が写っていたのですが、眼視のイメージに近づける
> ため、トーンを抑えました。

私もそんな感じです。撮影時は「saturation」を強めにして色情報と
一緒に捉えられる詳細構造をできるだけ記録しておき(色飽和しては
後で救えませんけど)、後処理では色相を変える訳ではないんですが、
赤と特に青の彩度・明度は落とします。でないと背景も黒でなく青っぽいです。
撮影時に現場で色温度が分からないときに一瞬「FullAuto」にして
最適な感じでマニュアルに替えますが、それをやった後はてきめん
そんな後処理になります。似た処理をやられているんですね。


517 [返信書き込みはこちら] ほんとだ! じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/15 00:39
airh128001020.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
今、私の「じゃみろの部屋」に行こうとしているのですが、
途中でアクセスが固まってしまいます。私もやられたのか?
取り急ぎ追記。

516 [返信書き込みはこちら] 今、 じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/15 00:17
airh128001020.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さんのHPに寄って来ましたが、「銀次の部屋」は見れました。
はまださん
>僕のサイトのiswebの無料掲示板も今アクセスできません。
サーバーのトラブルなんでしょうか。。。

はまださんのサーバーと亀田さんのサーバーは何か共通点があるからなのでしょうか?
(この辺りが、PCに疎くて自分で情けなくなります・・・)

亀田さん
>レオポンさんが画像掲示板を設立されましたね。
>新しい掲示板は過去の掲示は消えないのかな。
過去ログが消えないようでしたら、ムフフです。
(でも、迷惑掛けそう・・・)

K&Rさん
土星、拝見しました。C8鏡も凄く優秀じゃないですか!
光量に余裕があります。自分の200ss系では、4cmの差を
あまり感じませんでしたが、やっぱり顕著に表れますね…
私の土星は、かなり背伸びをしています。(でもまだまだ
凄い解像度の16cm土星を知っているので、諦めませんョ。)

しかもさらに30cmシュミカセ導入とは、羨ましすぎる〜(笑)
インプレを楽しみにしていますョ。そして、ご自身の
サーバーをお持ちとの事で、PCもベテランと見ました!
亀田さんが仰るように、是非HP開設を。
(勉強して私も作りたくなりましたョ。最近は
HP作成ソフトもあるようですし。)

では本日はこの辺で。

515 [返信書き込みはこちら] 僕も はまだ [ホームページURL] 2004/01/14 22:54
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
K&Rさん
僕も拝見させて頂きました。
おなじCelestronの8インチという事で
親近感がわきます。
よれよれな感じって、ほとんどしませんね。
経緯台モードで撮れるっていうのが
スゴイなぁ。Nexstarいいなぁ。
主砲30センチと言うのもスゴ過ぎです。

亀田さん
例のNexstarのギャラリーのサイト
数字の前のNはNexstarのねだったのですね。
僕はニュートンのNかと思っていました。
それに14インチまであったとは・・・
もう一度見てみましたが
やはり5インチであれだけ写っているのに
一番驚きです。
それと
僕のサイトのiswebの無料掲示板も今アクセスできません。
サーバーのトラブルなんでしょうか。。。

514 [返信書き込みはこちら] 実は・・・ K&R [ホームページURL] 2004/01/14 22:47
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

普通に撮影すると、あの色相になるみたいです。原画はもっと
赤と青が写っていたのですが、眼視のイメージに近づけるため、
トーンを抑えました。にわか処理ですから、きちんと処理すれ
ば、もっときれいになるかもしれません。

撮影データは、以下の通りです。

2004年1月14日21時24分
Nexstar 8i (経緯台にて自動追尾), LE24mm, TCA-4,
ToUcam Pro, Registax2 にて 818フレームをコンポジット

513 [返信書き込みはこちら] 拝見しました。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/14 22:28
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> Nexstar 8iで初めて写真を撮ってみたのですが、いいですね。

拝見しました。私のN5での土星と色相が似かよっている
のが興味深いですね。

で、私の土星と比較したいのですが、今、なぜか私のHP
が見れないようです。メンテナンスなどの予定は聞いて
ませんが。

せっかく最近ずっとアクセスが加速して嬉しく思っている
ところなのに、水をさされないか心配です。
データは全部バックアップしているので、仮に事故や愉快犯
の仕業でも、私自身は問題ないですけどね...。


512 [返信書き込みはこちら] Nexstar 8i での初撮影 K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/14 22:04
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
よれよれの土星を Nexstar 8iで撮影してみました。条件は
悪かったのですが、まあまあ写るみたいです。きちんと処理
していないのですが、ホームページに載せてみました。

亀田さん

今度失敗したら、買い足しはできません(苦笑)。予算が
ありませんし、それだけの口径を一人で扱うのは無理という
ことですから。

Nexstar 8iで初めて写真を撮ってみたのですが、いいですね。
経緯台モードでの撮影でした。

511 [返信書き込みはこちら] 追伸。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/14 20:55
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 惑星に関してもC5は定評があるのですネ。これは勉強不足でした。

あ、そうですか。私も勉強不足でした(^^;)。
「岡野氏激賞の」というのは誠報社の広告ページでも見たことが
ありますが、低倍率の星野写真と高倍率で高コントラストの惑星
では違うってこともあるかなあ、と例の海外サイトを見るまでは不安で
一杯でした。ほとんどETXに決めてましたしね。
私の場合、眼視での評より架台を含めて撮像の評というのがとても
気になるところでした。ETXはk kozakさんの画像がどんな論評より
雄弁でしたしね。


> (うーんこれは、亀田さんの木星像には追いつけないかも?マジで。)

いやいやそれでは面白くないです。きっとお互いにね(^^)。
ぜひいいのをゲットしてください。天候が悪いうちにあせることは
ないですね。私も念願の大赤班を撮れたこともあり、また最近の悪天候
のこともあって、のんびり様子をみています。


K&Rさん

> Nexstar 8iも、一ヶ月くらい時間をかけて試しましたから、同じように
> 慎重に扱い、今度はヘマをしないように・・・(苦笑)

そうですよね。でないと、また「買い足し」をしたくなってしまいますね(^^)。

愛媛県は晴れているのですか。こちらは雪がちらほらです。
山の下は雪はないみたいですが、この季節、平地との標高差はかなりあります。



510 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/14 20:45
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 調整したところ、焦点内外像はほぼ対称になり、ロンキーテスト
> でもほぼ真っ直ぐに・・・

すごい。頑丈な作りなんですねー。
確かに気分的なひっかかりってあるでしょうね。
「本当だったらもっと見えたり写ったりするのでは?」とか
思うときにそれが大気の影響なのかCCD系の問題なのかと
考えて行く上で「望遠鏡は完全」と思えるのと思えないのでは
随分、気分的にもやもやしそうです。

> MEADE-30の買い足しは考えなかったと思います。

いいな。私も言ってみたい。口径300mmの「買い足し」(^^)。

> FSQ-106と機能が重複しそうですから、8iにしたのでした。

そりゃあそうです。正解ですね。

> 16kgというのは、三脚込みの重量です。

ああそうでしたか...なぜその販売サイトかメーカサイトか
忘れましたがN8iは三脚込みの重量でN5iは三脚なしの重量で
書いてあったのかな....それともN5iも三脚込み8kg???
まあいいです。私はN5で当面必要充分かと。
下克上の醍醐味も私は今結構楽しんでますし。
「この画像、すごいねえ。え。口径250mm?それなら普通かな。」
って言われるのはちょっとがっかりかも(だんだん屈折した
快感の世界に没入???)

> 自宅でドメインを運用しているため

そうでしたね!じゃあファイル転送の手間も要らないですね。
じゃあぜひやりましょうよ。期待してます。


509 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/14 20:44
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> そして、HP製作のアドバイス、ありがとうございました。
>(でも、改めて自分のPCへのセンスの無さも感じました。笑)

そうですか?かじる知識はごくわずかですけどね。
そうそう。レオポンさんが画像掲示板を設立されましたね。
画像の告知と掲示はそこの方が便利かも。
新しい掲示板は過去の掲示は消えないのかな。消えなければ
間借りの立場ではありますが、HPに公開するのとほとんど
変わらないですね。

> 私も、同じ気持ちなので、先の件も含め、普及機と思っていたMTに
>「高精度鏡」の冠は、嬉しいような、分不相応の様な複雑な気持ちです。

私がオールドファン(途中ブランクあるものの)のせいなのか、
今の価格設定のせいなのか、私の感覚では「タカハシに普及機なし」
「タカハシにもし普及機があるならそれは他メーカの高精度機だ」
という感じです。

こちらも天候が落ち着きません。昨夜今夜は雪です。
山からの通勤は辛いな...。



508 [返信書き込みはこちら] Nexstar 8iで手軽に観望 K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/14 19:55
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
発注先の協栄産業大阪店から連絡があり、MEADE-30の納品は
17日の午後になりました。間もなく赤道儀ウエッジも届きます
から、MEADE-25はちょっと一休みです。

ということで、冬型の気圧配置の最中、Nexstar 8iが観望に
活躍しています。手軽に設置・収納できるのが良いですね。
空模様が怪しくなったら、三脚ごと、室内に退避できます。

大気の状態は悪いのですが、土星もLV6mm・339倍でまあまあ
普通に見えています。203mmという口径と手軽さがマッチして
いるのが良いですね。三脚はタスコ・ジャパンのサービス品
ですが、三脚を丈夫なものし、ウエッジを入れれば、活用範囲
が更に広がりそうですが、手軽さが小さくなるのが悩ましい
ところです。いずれにせよ、車での移動観望では、期待以上の
活躍をしてくれそうな雰囲気です。

MEADE-25と30とはアクセサリが共通、フォークマウントの重量
も 2kg くらいの違いですから、まずは25でいろいろと実験し、
落とさないバランス感覚がつかめたら、30を本格稼動と考えて
いるところです。Nexstar 8iも、一ヶ月くらい時間をかけて
試しましたから、同じように慎重に扱い、今度はヘマをしない
ように・・・(苦笑)

506 [返信書き込みはこちら] 亀田さん じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/14 19:32
airh128018080.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
やはり、C5はかなりの高精度鏡のようですよ。
CANの岡野さんの推薦文は以前より読んでいましたが
はまださんのHPから入ったhttp://www.freedom.ne.jp/numata/matumoto/vote/eztohyo.cgiの
C5のコメントも好評のみです。やっぱり亀田さんは買い物上手だ!
惑星に関してもC5は定評があるのですネ。これは勉強不足でした。
(うーんこれは、亀田さんの木星像には追いつけないかも?マジで。)
今日も寒くて、乾燥しています。皆さま風邪にはご注意を
ではでは。

505 [返信書き込みはこちら] 鏡筒の選択 K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/14 05:48
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

セレストロンの鏡筒は定評がありますね。最初はC11を搭載した
Nexstar 11GPSを入れる予定だったのですが、納期がいつになる
かわからないとのこと、それで、MEADE-25にしたのでした。

落としてしまった後、チェックしたら、焦点内外像が無茶苦茶に
なっていました。補正板をはずして鏡筒の中を清掃し、調整した
ところ、焦点内外像はほぼ対称になり、ロンキーテストでもほぼ
真っ直ぐに・・・見え味もシャープになりましたから、そのまま
使うことにしたのでした。

しかし、やはり気分的なひっかかりは残りますね。ローテーター
を付けたところ、接眼部の強度が落ちているのに気づいてから、
やはり修理に出そうか、と思い始めていたところでした。落とさ
なかったら、MEADE-30の買い足しは考えなかったと思います。

実は、Nexstar 5iも考えたのですが、副鏡の中央遮蔽を考える
と、FSQ-106と機能が重複しそうですから、8iにしたのでした。16kgというのは、三脚込みの重量です。

観望日誌ですか、新年を契機に、考えてみても良いかもしれま
せんね。自宅でドメインを運用しているため、サーバーは自宅
にあり、管理も楽ですから・・・

504 [返信書き込みはこちら] こんばんは。 じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/14 00:54
airh128018069.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
>12.7〜18cmで30cm級画像というのが
下克上の快感を一番得られやすいのではないでしょうか。

そこが、逆に日本のシーイングの面白いところなのでしょうネ。
そう言う意味で「追いつける」かな?・・・

>全行程でそれぞれ検査があるべきでしょう。

確かにごもっともで、さらに高精度鏡と詠っているのであるならば
まさしく当然な事ですよネ。私の中では、「MT-160は普及機クラ
スの中でも良く見えるほうだ。」位に思っていたのでその回答には
ピンと来ていませんでした。

>前回記述もそうでしたが、「負修正」ですかね?

(爆)そうです、そうです。頭の中では「負修正」のつもりで、
目では追っていなかったです〜 皆さまゴメンナサイ。
(思い込みって怖いです…ご指摘ありがとうございました。)

そして、HP製作のアドバイス、ありがとうございました。
(でも、改めて自分のPCへのセンスの無さも感じました。笑)

>扱うものが小さくてかわいいのに使いこなしたらものすごい…
>架台含めもっと安価でございました。
>高精度鏡での画像、期待してます。

私も、同じ気持ちなので、先の件も含め、普及機と思っていたMTに
「高精度鏡」の冠は、嬉しいような、分不相応の様な複雑な気持ちです。
(でも、素直に嬉しいです。ありがとうございます。笑)

このところ、冬型の気候に戻ってしまいシーイングは
メタメタで、手が出せない関東の夜です。(残念)

寒さも厳しくなって来ました。皆さま、お体ご自愛ください。
では、では。

502 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/13 21:59
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 買った後で生活費に不自由が出るようでは、本末転倒ですから・・・

いいなー。私もそう言ってみたい(^^;)。うちは生活費とは関係ないです。
やりくりは小遣いの範囲なので(^^;;)。

> 観望日記ですか・・・考えてはいるのですが、ミニボーグ45ED
> での土星写真みたいにはいかないみたいです(苦笑)。

いえいえ。あのような超建設的なトライ話だけでなく、その望遠鏡転倒の
話とか、日々のご奮闘ぶりが、天文仲間には親近感や共感を呼ぶこと
間違いなしですよ。

> Nexstar 8i の重量は11kgですから、5iと大きな違いはありません。

あっらーそうでしたか。以前、調べたときに「16kg」とどこかで見たのは
三脚込みだったですかね?
まあオークションでN8が出ていた訳でないので後悔するほどではない
んですが、先日のETXをあきらめられたエピソードの他に、N8をあきらめる
納得をしたのはその重量の理解だったんですが、11kgですか....。
ちょっとマズったかな??ってまあその3kgが架台とウエッジ三脚の
接合時に冷や汗をかく頻度に反映してくるんでしょうね。

じゃあ将来、私のメイン機はN8iですね。三脚もN5と共用できるので
最低出費です。でもまあ私が買えるまでにはきっと生産終了でしょう(^^)。

> 口径を大きくする理由ですが、・・・・・眼視だと口径の差は歴然としています。

そうでしょうね。私も月に関しては圧倒的に口径差を感じます。
木星もそうですね。最盛期に見てませんが火星もそうなんでしょう。
土星は高コントラストのせいか、あんまり差がありません。
まあ私の場合、接眼鏡を覗いている時間のほとんどは、位置合わせの
修正のためなので、間接撮影のピント位置になっていて、目では全然
ピントがあっていないときのほうが多いんですが(^^;)。

> Nexstar 8iは良いですね。ここまで見えるとは思っていませんでした。

そうですか。N5の出来を考えるとそうでしょうね。
ETXほど国内では惑星用には目立った使い方をされている方が多くない
ので、ETXにするかN5にするかの選択時には大いに迷いました。
「とても素直な見え方をする」とか、あんまりよく分からない評も多かった
ですしね。ETXには「小さいのにここまで見えるのか!と驚かれる」とか
派手な評が多かったです。
例の海外サイトでの画像を見て、N114との噂どおりの差も確認して
ようやく「N5で道具として不足はない」と私は判断できました。

さて、私の想いは既に次の火星接近です。接近期間は短く、大きさも
ほどほどですが、今年と違って視直径10秒を超えたら、確実に画像を
モノにできるノウハウの蓄えがありますからね。今から楽しみです。
今年もまだ始まったばかりなのに、鬼が笑うのそのまた来年....(^^;)
あれ?違ったもう来年?たった1年9ヶ月後?まあほとんど2年後かな。

> MEADE-30について、納期の連絡がありました。国内の代理店に在庫があり、即納

おおそうですか。よかったよかった。
到着したらぜひレポート、そして画像をお願いしますね。
....うーん。やっぱりK&Rさん、観望記HPを開設しないと(^^)/。



501 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/13 21:57
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> (だって亀田さんの今回の木星像は、30cm級ですよ…羨)

うひゃーありがとうございます〜(^^)/。
そうですかねー。30cm級を12.7cmでモノにする、これは重い30cm級
を担ぎ出して30cm級の画像をモノにする感動よりもっと快感です。
私にとっては。
ここで同じように30cm級で45cm級の画像をモノにする野心が
出てこないのが私ですね。扱うものが小さくてかわいいのに
使いこなしたらものすごいというものに、とても愛着があります。

実際、ジェット気流や気候を考えると、30cm級で45cm級の画像は
得られないと思えますしね。12.7〜18cmで30cm級画像というのが
下克上の快感を一番得られやすいのではないでしょうか。

> 前記の検査法でも、出荷時には1/8λ以内基準には入っているので、
> 問題は無いのだそうです。でも、ばらつきは多少あると思います。

全行程でそれぞれ検査があるべきでしょう。メッキや組み上げに起因
する精度の荒れを「誤差内だ」と言うのは、例えばソフトウエア開発
工程に置き換えて考えるとぞっとするような考え方ですよね。
後の工程での品質エラーがそのまま出てくる危険がある訳で。

> 「高倍率、かつ撮影には若干不修正の方がいいピントを結ぶ」

前回記述もそうでしたが、「負修正」ですかね?
上記の話題と関連して「修正しないほうが」という感じじゃあ、あんまり
かと(^^;)。恐らくそうだと思いますが、他の方も読まれるので念のため
確認しておきますね。

> カシニの間隙の次は、大赤班グルグルを目標に・・・

高精度鏡での画像、期待してます。

文字化けはやはり同じ結果ですか。ありがとうございます。
あのサイトを見たときには正しく出るので、表示フォントの問題か
と思いましたがOSを超えても同じということは、シフトJIS文字表
の範囲で既に対応できないということなんですね。

> はまださんのHPに飛ぶのも、例の「ソース」をいじるとできるの
> ですネ。(私には難しいですが・・・)

厳密には、ソース表示で出てくるテキストをWindowsの場合は
「メモ帳」などのエディタでオープンされますが、それを編集しても
サーバのデータには反映されません。自身のPCにセーブした後
ファイル転送プログラムでサーバにその編集データをアップロード
しないといけません。でなければ、第三者が勝手に改竄できて
しまいますでしょ?まあ手順も慣れればどうってことありませんけどね。
将来のご参考です。掲示板はそういうことを考えないで、データを
更新できるので便利ですね。

> 皆さんHPを作ると楽しいのでしょうね・・・
> ネタを沢山集めたら、私もチャレンジしてみようかな?・・・

そうですそうです。全然難しくないですよ。無償でデータを置いてくれる
ネット業者さんも沢山ありますし、その入会手順でアップロードなどの
やり方も教えてくれます。3種類くらいのHTMLのまじないだけ知って
いれば「銀次の部屋」程度のHPはできてしまいます。
予想外のところから反響を戴いたりして楽しいですよー(^^)/。

> 木星の画像の詳細がここまで出ているのは、単にRegistaxだけでなく
> 鏡面精度がよくないと抽出できないですョ。

その一方で全然詳細が出ない夜もありますね。過去の「銀次の部屋」を
見てますと。なので私は有名メーカの著名機種であれば、精度の差より
大気条件が一番大きいかなあと思えます。私も毎回同じ真剣度でやって
いてあれだけの差がある(320×240pixels事件は別として^^;)訳で。
2004/01/04の木星連続撮影でも最後はメタメタですしね。

> ALTER-5位の価格だったのですが、

私のNexStar5は中古だからというのもありますが、架台含めもっと安価
でございました。オークションは水物なので実に幸運だったということ
ですね。8ヶ月酷使の電動アシスト自転車がオークションを通して
それに変身しました(^^)。

> 小屋を作って楽したいです・・・(夢)

同感です。それなら30cm、40cmどんとこいです。
でも私の場合、マンションなのでまず家から考えないと(^^;)。



500 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/13 21:56
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

> 点付き文字と思われるもの「 R使」と表示されています。

ありがとうございます。同じですか。

> でも大口径、やはり魅力です。

私はSC200Lで充分大口径ですよ。
特に画像派の場合は口径と追尾架台の両方に予算は配分
すべきだというのが「銀次の部屋」の経緯でも明らかですね。

> が、http://www.buyastrostuff.com/dons/が5インチ口径とは
> 世界は広いです・・・・。唖然ですね・・・・。

あ、「N5-」って書いてある画像だけですよ。NexStar5の略です。
それぞれN8、N11、N14、N114などはNexStarの機種名に対応
しています。念のため。N114(NexStarGTR114)とN5(NexStar5)
の間の差は歴然としてます。それより上位は口径差はあるといえば
確かにありますが、その一方で「価格と重量の差ほどの差があるか」
という画像もありますね。

ETX、NexStar5使いで我が国屈指のよしさんもデジカメ時代の画像を
投稿されていますね。「Yoshi K」という名前で出されています。

リンクも貼られましたね。なるほど画像リンクが貼りこめるのですから
当然できますね。実例提示ありがとうございます。
私は応用がききませんね。発想もしませんでした。
せいぜいリンク参照にもご利用ください。


499 [返信書き込みはこちら] 火星ブームが去って・・・ K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/13 19:41
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
いろいろと迷い、その上で発注したMEADE-30について、納期の
連絡がありました。国内の代理店に在庫があり、即納ということ
でした。火星ブームが去って、異様な望遠鏡需要も一段落したの
でしょう。

ベランダでの設置場所を少し変更したところ、勝手にGPS測位を
行ってくれるようになりました。その結果、追尾精度もかなり
向上し、ToUcam の写野に土星を入れ、二時間くらいそのままに
していても、土星全体が入っています。

今回は、ピラー脚とウエッジをベランダに固定しておく予定です
から、設定はもっと簡単になりそうです。F8.7/6.3/5.0と調整
できるレデューサーシステムも届きましたから、直焦点での撮影
も楽しみたいと考えていたりします。

余談になるのですが、先のメッセージで、Nexstar 8iを速射砲
というのは、機動性に富む副砲、の間違いでした。

しかし、戦史を見ると、主砲が期待された能力を発揮したという
話は、あまり聞きませんね(苦笑)。戦艦大和も、主砲の能力を
発揮したのは、サマール沖海戦で、米軍の空母・ガンビアベイを
主砲の一発で撃沈しただけだったらしいし・・・

主砲を活かすも殺すも運用次第なのかもしれません。届いたら、
今度は落とさないよう、バランスと運搬の感覚のマスターです。
ジャンクになっても十分な性能を発揮してくれる25cmで試した
後で、主砲の載せ替えを、と考えていたりします。

498 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/12 20:57
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
予算をきちんとしておかないと、後がしんどいですから。

NGT-18は良いなと思ったのですが、予算オーバーというより、
三倍以上の予算になるではありませんか。
無理ですから、パスです(苦笑)。そして、設置する場所が
ありません。毎日移動では、疲れます。これでは、せっかくの
楽しみが苦痛になってしまいます(苦笑)。

MEADE-30だと、これまで、だましだまし、MEADE-25で使って
きたパーツがそのまま使え、活きてきます。そして、他の出費
も必要ないのでした。

口径を大きくする理由ですが、正月にNexstar 8iとMEADE-25
を見比べていて、口径の差は大きいと感じてしまったためです。
写真を撮影する時は大気の状況の影響が大きいですが、眼視だと
口径の差は歴然としています。

他人事だからこそ、簡単に言ってしまいましょう。私は、こう
いった雰囲気が大好きです。大きなヒントをもらえることも
多いと考えています。

なぜ 35cm にしなかったのか?との声も聞こえてきそうですが、
手軽なベランダ観望には無理、と判断したためです。

しかし、Nexstar 8iは良いですね。ここまで見えるとは思って
いませんでした。MEADE-25と比較すると、細かな見え方に口径
の差を感じますが、見え味は格別です。主砲としても十分です
が、機動性十分な速射砲として使いたいとの気分です。

497 [返信書き込みはこちら] K&Rさん じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/12 20:01
airh128014021.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
いやー予算が組めるだけ羨ましいですョ〜
私は、きっとこのまま今のシステムのまま行くこととなるでしょう。
根が横着なので、貯金が溜まったら今度は今のシステムを
添えつけられる、小屋を作って楽したいです・・・(夢)

そうそう、NGT-18生産中止だそうですよ〜
http://www.kkohki.com/products/NGT18.html
MEADE-30を変更でNGT-18に行ってみては!?
(「人事だからって、簡単に言うな!!」by Mr.K&R ごめんなさい。)
ではでは。

496 [返信書き込みはこちら] 観望のスタイル K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/12 19:18
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
仕事を終えて帰宅したら、MEADE-25をベランダに設置し、暗く
なって基準星が見えてきたらアラインメント、しばらくしたら
観望開始、というのが日常の一部になってきています。

MEADE-25本体の重量は30kgですが、バランスに気をつけ、持ち
方に注意すれば、手軽に設置できます。納品されて間もない頃、
バランスの取り方の要領がわからず・・・(苦笑)

最近、昼間は晴れていても夜になると曇の日が多いですから、
気分転換に、S2 Pro を片手に、ぶらっと気ままなドライブに
出かけてきました。次の行き先だけ決め、カーナビの案内で、
適当に走ります。途中で昼食をとり、200kmくらいの手軽な
ドライブでした。久し振りの肱川と伊予灘はきれいでした。

>亀田さん
機材は一括払いで購入するようにしています。何かあった時、
後にローンが残るのは嫌ですから。欲しくても、購入できる
資金ができるまでは我慢します。車も、貯金して新車を現金
で買いましたし・・・買った後で生活費に不自由が出るよう
では、本末転倒ですから・・・

納品間もないMEADE-25を誤って落とした時は、がっかりしま
した。保証外の修理ですから、下手をすると新品の購入に近い
費用がかかりそうです。次の資金ができるまでは、我慢する
ことにしました。
幸い、主鏡と副鏡と補正板は大丈夫でしたから、分解して調整
です。出費を控え、MEADE-25を修理に出すための費用を作って
いたのですが、そろそろ、となると、少し上乗せしてMEADE-30
の新品を入れた方が・・・と思い始めました。
迷ったのですが、追加予算も組めましたから、MEADE-30を発注
しました。

観望日記ですか・・・考えてはいるのですが、ミニボーグ45ED
での土星写真みたいにはいかないみたいです(苦笑)。

Nexstar 8i の重量は11kgですから、5iと大きな違いはありま
せん。緩衝材を詰めたバッグに入れれば、片手でも手軽に持ち
運べ、機動性は良好です。

ジョンソニアン赤道儀、良さそうですね。NGT-18にも魅力を
感じますが、ここまでの予算は組めません。

495 [返信書き込みはこちら] はまださん&追記:亀田さん じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/12 17:54
airh128014021.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
凄いです。はまださんのHPに飛ぶのも、例の「ソース」を
いじるとできるのですネ。(私には難しいですが・・・)
そして、WebCamのページもGood! さらに、はまださんのWebCamのドライバーは
使い易そうでいいですね。各ソースがちゃんと名称で入っていて。

はまださんのお使いのWebCamの色合いも、ToUcamと変わりなくナチュラルだと思います。
QCamは、CCDがシャープ製なので色合いがToUcamと違うと聞きました。

皆さんHPを作ると楽しいのでしょうね・・・
ネタを沢山集めたら、私もチャレンジしてみようかな?・・・

亀田さん
>同心円チェックと合焦でのコントラストが満足できれば、後はもう考えません。

星のマイケルさんが光軸合わせをしてくださったNexStar5は
鏡面も良いと思いますョ。
木星の画像の詳細がここまで出ているのは、単にRegistaxだけでなく
鏡面精度がよくないと抽出できないですョ。

http://www.buyastrostuff.com/dons/も見てみました。
亀田さんも今回の「Jupiter」投稿してみてはいかがですか?
(はまださんもC8で投稿してくださいよ。)
亀田さんのはまださんの方が良く写っているじゃないですか。
(よいしょじゃなくて、本当に。)


>あれだけ高価な価格設定のメーカ・・・
ええ、私も処分価格でなかったら手が出せませんでした。
(それで、クオリティーが低かったのかも? 爆)
ALTER-5位の価格だったのですが、初めの予定のオライオン250と
比べてはお買い得価格でしたが、やっぱりオーバー10ミリオンは高い買い物ですよネ・・・
(大事に使います。)
では。

493 [返信書き込みはこちら] まさしく じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/12 16:39
airh128014021.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん

>日本上空のジェット気流がないと、NexStar5、もっと壮絶な木星像を叩き出せるんですよ。日本では無理かな。

まさしく、そうなんですよね。月惑星研究会のHPに来られる
諸外国の方の画像も
日本での撮影画像と解像度が全然違います。ジェット気流がうらめしい・・・
ただ逆の考え方をすると、シーイングが安定して詳細が良く観られると、
大口径欲しい病に、さらに犯されるかもしれませんね(笑)
こんな日本の夜空の状態なので、条件が揃えば追いつけ追い越せも可能かな?
なんて思った次第です。(だって亀田さんの今回の木星像は、30cm級ですよ…羨)

>ちょっと「クレームなければ問題ないってことで。」という感じが高級イメージと違います。

私の文章の広げ方が下手で申し訳ありません。
確かに、このようにも取れてしまう表現でした・・・

前記の検査法でも、出荷時には1/8λ以内基準には入っているので、問題は無いのだそうです。
でも、ばらつきは多少あると思います。私の最初のも理論上は
1/8λ以内には収まっているそうです。ただ、見え方が若干汚いと言うことで
タカハシさんのご好意(それだけメンツもあるのかな)で
そのような対応となりました。
(ちなみに斜鏡は、傷ではなくクリーニングで筋は取れたそうです。)

20cm以上の物はそのばらつきも、もっと減るようにとの
完成時各一台ごとのコリメーション検査なのでしょう。
私もその分は、価格にしっかり載っていると思います。(苦笑)

でも、巷では「高倍率、かつ撮影には若干不修正の方がいいピントを結ぶ」と言う
話も聞きますので、その辺りは使う人の自己満足なのでしょう・・・
今機の見え味は、リリーフ機よりある意味ソフトに見えます。
でも落ち着いた結像とでも言いましょうか、私の目には合ったチューニングとなりました。

さて、カシニの間隙の次は、大赤班グルグルを目標に・・・
まだまだ、先が長そうです。

>Windowsではどうなっているのかなー。
「N5-Jacques-Andr R  の次の文字ですか?
私のWindowsでは、「使」の文字に化けています。

ではでは。

492 [返信書き込みはこちら] 僕のカメラ はまだ [ホームページURL] 2004/01/12 16:11
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
惑星の撮影に使用しているWEBカメラのページを追加しました。

亀田さん
点付き文字と思われるもの「 R使」と表示されています。

みなさま
僕の主砲はSC200L
これ以上は資金力も体力も、ついていかないかも・・・
でも大口径、やはり魅力です。
が、http://www.buyastrostuff.com/dons/が5インチ口径とは
世界は広いです・・・・。唖然ですね・・・・。

491 [返信書き込みはこちら] あれ? 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/12 15:06
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
文字化けしてる...。
サイトからペーストした、上に点付きの英小文字は
少なくともMacintoshではうまく表示できていません。
Windowsではどうなっているのかなー。

490 [返信書き込みはこちら] 追記。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/12 15:05
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
同じサイトの「Saturn Images」の「N5-Jacques-Andr R使nier」
の土星像を見て、私は最終的に「ETXでなくてもNexStarで惑星は
充分満足に撮影できる」と確信して選びました。

それまではやはり強烈にk kozakさんの火星の素晴らしいイメージ
があったものですから、NexStar5が低倍率にも強いとか2インチ
接眼鏡も使えるとか導入精度も高く音も静かと比較メリット大
だったにも関わらず、ETX-125を捨てがたかったのですが。

これもジェット気流の影響下ではまず無理ですね。凄すぎます。
本来、ジェット気流の影響がなければ、こんな小さい光学系で
ここまでの画像が撮れる性能があるんだ、というのが凄いことです。


489 [返信書き込みはこちら] (お返事)機材と像質について。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/12 14:53
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> MEADE-25は、納品されて間もない頃、GPS機能を試すために
> 持ち運んでいた時、コンクリートの地面に落としてしまった
> のでした。

あらー。頭真っ白大絶叫の瞬間ですね....。
私なら即金で買えない額なので、その後のローンが重く悲しい
だろうなあ...。
K&Rさんも観望日誌HPを公開されたらいかがです?
機材の試行錯誤なども沢山為されているので、読み物としても
参考資料としても人気が出るのではないでしょうか?

> しかし、肝心の主砲がジャンクでは・・・(苦笑)

私ならNexStar8iがあればそれで充分主砲になり得ますけど(^^;)。
8iでも本体16kgでしたっけ?今は私はNexStar5を三脚と別々にして
保管してまして、設営時に連結するのですが、結構、中央穴を
探ったり、3カ所のネジの位置を探るのに手間取る日があります。
NexStar5は8kgなので、それほど腰に負担はないんですが、
これと同じ事を16kgでやる自信はないですね。いつか落下させて
しまいます。つまり私の場合、NexStar8iでさえ、きっと持てあます
だろうということです(根性なし^^)。

銀次の重量がもう少し軽ければ、ポンセット赤道儀台を自作するんですが
自作例のサイトをいろいろ拝見しても、高倍率での惑星撮影(ToUCamと
Registaxなら2分程度写野のどこかに惑星が残っていたらいい程度なん
ですが)に耐えうる自作例を見たことがありません。結構製作と調整に
ご苦労されているのに星像が流れたりしてるのを拝見すると、「工作
が好きならいいけれど、私のように実用品の代用が欲しい場合はなあ」
とか、なかなかその気になりません。

ジョンソニアン赤道儀台、いいんですが、高すぎる....。1軸仕様なら
まだましですが、きっと2軸駆動のほうが使いやすいんだろうな...。
なんせ銀次が重量あるのであんまり駆動部設置に創意工夫が更に
必要だとあんまり出撃率が上がらない気にします。ベランダはまず
水平ではないので、1軸仕様を完全水平に置くのも一苦労なのかも...。

じゃみろさん

新愛機が戻ってきてよかったですね。後は天候ですね。
期待してますよ!

> そのまま「メッキ〜組上げ〜販売」まで流れて行くそうで
> 組上げ時の再オートコリメーションテストはしないのだそうです。

あれだけ高価な価格設定のメーカにしては、妙な言い方ですよね。
そうなんですか。でもまあストックの中から最適のものを調整
してくれたり、焦点が違えば筒を切るか、というところは
カスタムメイド的でさすがは超高級メーカだとも思えます。
でもなんかアンバランスですよね..。研磨時とメッキ時、組み上げ時
それぞれにハズレ品はチェックして貰っての上でのカスタムメイド
対応もまた生きるという感じもして、ちょっと「クレームなければ
問題ないってことで。」という感じが高級イメージと違います。

> 斜鏡の癖が若干残っていて微妙な扁平が、よく見ると認められます。

そうですか。きっと私のNexStar5などご覧になれば、焦点の直線直後
などは「えーこんなので問題ないの?」って思われるかも知れない
ですよ。私は恒星での同心円チェックと合焦でのコントラストが
満足できれば、後はもう考えません。でも土星などを見たときに
ちょっとピントが外れた瞬間には、にじみの出方が不均一で
「これで本当にいいのか?」と思うこともあります。

でもまあ画像に問題がないので、考えてませーん(大雑把)。

日本上空のジェット気流がないと、NexStar5、もっと壮絶な木星像を
叩き出せるんですよ。日本では無理かな。
そりゃあものすごいんです。それと比べると私の画像が見劣りするので
詳細は言いませんけど。

嘘です。一度ここのサイトの「Jupiter Images」の「N5」の写真を
ご覧下さい。私の木星程度で「やっぱりC-5系はすごい」なんて
言うにはまだ早すぎるというのが、分かって頂けます。
「N5-Mario Mariani」の木星なんて探査体からの画像か?ってほど
ものすごいです。 ご参考。

http://www.buyastrostuff.com/dons/

まあ私は追いつけ追い越せなんてやりませんけどね。
ジェット気流のせいにしておきます(半分以上は本当だし^^;)。




488 [返信書き込みはこちら] Return My・MT じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/11 11:34
airh128011012.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
昨日、ようやくチューニングが終わったMT-160が帰ってきました。
夜半は一時曇ったりで、雲が取れてもシーイング不良で、撮影には至りませんでしたが、
星像は「内外像」共に対象の回折リングとなりました。

もともと、タカハシでは20cm以下の鏡に関しては
「研磨時のみ」にコリメーションテストをし、そこでOKな鏡は
そのまま「メッキ〜組上げ〜販売」まで流れて行くそうで
組上げ時の再オートコリメーションテストはしないのだそうです。

今回私の機は収差が少し気になるとの事で、残存の修理用主鏡のストックを
オートコリメーションに掛け、その中からロンキーの縞が
真直ぐな物を選んで下さる事になりました。
一枚だけ縞が真直ぐになる鏡が在ったそうで、それを組み込む事になりました。
しかし、最終的には斜鏡の収差も影響するので、全組上げ後のロンキーテストでは
「ほぼ真直ぐの縞」という精度となりました。(斜鏡はストックが無いのだそうです。)

初めは、焦点距離が最初の物と違った為、鏡筒を切断するような話でしたが
それもしなくて、うまく組み込めました。
内外像は対象なのですが、斜鏡の癖が若干残っていて微妙な
扁平が、
よく見ると認められます。ただ内外像が対称なことで
ピントの山を掴み易く、結果使い易い鏡筒となりました。

先週までは、夜空のシーイングが比較的良かったのですが
このところ、ヨレヨレで撮影に至れないのが残念です。

MTチューニング顛末記は、このようなところです。
では、また。

487 [返信書き込みはこちら] 実は・・・ K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/10 23:45
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

MEADE-25は、納品されて間もない頃、GPS機能を試すために
持ち運んでいた時、コンクリートの地面に落としてしまった
のでした。
幸い、光学系の大きな破損はありませんでしたが、主鏡と
補正板に細かな破片が・・・仕方ありませんから、自分で
分解修理を行いました。(メーカーに修理を依頼しても、
かなり費用がかかりそう・・・)
いろいろと調整し、まあまあの性能になったのですが、落下
の衝撃は思ったより大きかったようで、少しガタが出ている
部分もあったりします。
ほとんどジャンクになってしまったMEADE-25でも、光学系の
調整をきちんと行えば十分に見える、ということで我慢して
きたのでした。

ミニボーグ45ED・FSQ-106・Nexstar 8i、ここまではどれも
不満はなく、満足しています。しかし、肝心の主砲がジャンク
では・・・(苦笑)

どうするか、いろいろと考えているところです。

486 [返信書き込みはこちら] お返事。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/10 22:15
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 最近、MEADE-25では物足りなくなってきていたりします。
> 30cmクラスが欲しいところですが、

うおーお金もちだなー。私は接眼鏡代も出ません(^^;)。
今のラインアップでがんばります。
またそういう場合はラインアップに不満も出てこない
(むしろ満足)しているのが、「世の中うまくできてる」
って感じかもしれません。

私が将来買うのはNexStar8iじゃなくてジョンソニアン赤道儀台
かなあ。銀次を無駄にしたくないですしね。

> 車で言えば、ミニクーパーみたいな雰囲気かな・・・?

ええ。そうですね。
小さいので愛着が出て、大した不満でなければ利点のほうが
大事に思えるところはそんな感じです。


はまださん

> 復帰第1作目、土星です。

うまく表示されましたですね。
これでこの掲示板上だけでも画像品評が可能になりました。
しかもこの掲示板からはリンク先を表示しているだけなので
掲示板サーバにデータがあふれる心配もないですね。
よかったよかった。

で、さすがの画像です。大口径のゆとりが出ています。

風邪、治ってよかったですね。私も日々気を付けてます。
皆さんもご注意。


じゃみろさん

> 「img句」の意味合いさえ分からないのでした〜(恥)

えーそうですか?
この掲示板をインターネットブラウザで表示しながら、
「表示」-「ソース」のようなメニューから、この掲示板を
どうやってHTML記述が生成されているかが見えます。

私の書き込み[479]の末尾行、

> (ブラウザの「表示」-「ソース」から定義詳細は参照できます。)

の次の行に1行まじないみたいのが入ってますね。
ここにその記述例を書くとまた画像を表示してしまい肝心の定義の
文字が見えなくなるので「ソース」から見て頂くしかないかと...。

そのたった1行です。
それと同じように書くんです。" "の間にサーバに置いたデータのURLを
書き、widthは幅、heightは高さ、それぞれpixel数を書きます。
そのことで原画像のサイズと関係なしに指定のサイズで表示が可能です。
普段じゃみろさんが置かれている写真ページの写真のURLが分かれば
それで書けますよ。

あー今、じゃみろさんのページから画像を表示させようと思いましたが
なんかURLがややこしそうですねー。よく分かりませんでした(^^;)。
そうか、じゃみろさんが一番便利かなと思ったのにな...。

今の画像ページでの公開と並行にどこかの無料プロバイダ上のサーバに
データを置かれればいいです。その運用になったときにはぜひご利用
下さい。


シールさん

> もう私なら満足ですね(笑)。口径を考えれば極限に近い写りかと・・。
> まだ極めるられられるのでしょうか?(笑)。

やっぱり口径クラス的に極限ですよね。これで土星に続き木星も極限
到達としましょう。こうなると後は「前回のほうがよかった」という
日々のほうが多くなる訳ですよねえ。
それはちょっとモチベーションが下がってしまいます。天体画像以外に
音楽も私を待っておりますので...。

星雲写真に手を出すと口径の不満が出てくるのかも知れません。
ただ不満を言っても私の場合、現実的に買えないので、また「え?
この口径で?」というジャンルを追求することになるんでしょうね。
のんびり眼視ではきっと我慢しませんので撮影に進むことは間違い
ないです(^^;)。



485 [返信書き込みはこちら] おおっ! シール 2004/01/10 21:46
k166149.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
こんばんは、皆様。
>はまださん
全快おめでとうございます。お体にはくれぐれもお気をつけください。土星きれいですね〜。じゃみろさんの言われるように余裕の写りかと思います。
>亀田さん
ムービーも見ましたよ、Nexstar5。もう私なら満足ですね(笑)。口径を考えれば極限に近い写りかと・・。まだ極めるられられるのでしょうか?(笑)。

きょうはあいにくと曇りで星が見えません。昨日遅くやっと出張から帰ったのに残念です。またの機会を・・といったところです(笑)。

484 [返信書き込みはこちら] そうなんですよね。 じゃみろ [ホームページURL] 2004/01/10 19:10
airh128009046.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん!
>写真が貼り込んでありますよ!!!
私も、「473」送信後気が付き驚きました!
でも、PCの扱いに非常に疎く、HPも作れない私は、
「img句」の意味合いさえ分からないのでした〜(恥)

はまださん
全快おめでとうございます。
私は、年末年始の洗車はパスしました・・・
(ひ弱な私です〜さらに恥)
しかし、土星、綺麗な仕上がりですね〜
やっぱり、口径の差は歴然と有りますね。
余裕のある写り方をしていますョ。
16cmではやはり大口径に、追いつけ追い越せは
無理でした・・・(でも最高のパフォーマンスを
抽出するまで頑張るぞ〜)

今年もよろしくお願い致します。

483 [返信書き込みはこちら] 遅れ馳せながら はまだ [ホームページURL] 2004/01/10 00:48
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

風邪だったんですよ。
年末の大掃除もそこそこに
車なんて元旦の昼にやっと洗い始めたくらいでして・・・・
でも、今は完全に回復しました。

亀田さんはじめ
皆様におきましてもお体には充分注意を払ってくださいね。
夜間の一番冷えこむときに外でじっとしてるなんて
普通なら信じられないことを
星好きはやっているわけですから・・・。

と、いうわけで
復帰第1作目、土星です。
うまく表示されるでしょうか・・・。

20040108_2359saturn706

482 [返信書き込みはこちら] 機材について K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 23:21
artemis.uic.net 愛媛県
今日は中学生時代からの友人三人で新年会でした。友人の奥さん
からは、星をみたいとの伝言・・・月があまり大きくない24日頃
はどうか?と提案・・・Nexstar8iの出番です。

亀田さん

木星と土星は、いつ撮影しても難しいですね。うまく撮影できた
と思っても、どこかに不満が残ります。この不満が、次への意欲
になりますね。

最近、MEADE-25では物足りなくなってきていたりします。30cm
クラスが欲しいところですが、いろいろと考え、更に使ってみて
から・・・ということで。

一方、ミニボーグ45EDは大活躍です。ホームページに、収納時
と眼視時と直焦点撮影時と拡大撮影時の写真を載せてみました。
なかなか可愛いでしょう(苦笑)。車で言えば、ミニクーパー
みたいな雰囲気かな・・・?

480 [返信書き込みはこちら] 追伸。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 22:16
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
1回、縦横のサイズ定義間違えてやり直しましたが
無事表示できました。
いいですね。これ。「私のページの左から3番目の」
とか文字で書かなくていい訳です。
まああんまりフルサイズだと掲示板が見にくくなり
ますが。

せいぜい画像の告知にご利用下さい。

書き込み[472]は画像表示が可能であることを教えて
くれたということもあり、即刻削除しないで当面
表示させて頂きましょう。むしろ感謝ですね(^^)。


479 [返信書き込みはこちら] あれれ?この掲示板、画像表示できるの(^^;)?? 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 22:11
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
書き込み[472]、商用ページの宣伝の無断掲示なので消去するか
なあ、と思ったんですが、よく見たら(よく見なくても一目
瞭然)、写真が貼り込んでありますよ!!!

ソース表示を見てください。テキスト記述の中にimg句を
入れておられますね。
じゃあどこかのサーバに画像を置いているなら、この掲示板
に表示できるという訳ですねえ。
管理者の私が知りませんでした(^^;)。

ホームページを持ってない場合はやっぱり利用できない訳ですが
ホームページや写真ページを持っている方なら、img句にリンク先を
書けば、この掲示板で引用が可能だってことですね。
サイズは工夫したほうがいいかもしれません。height句とwidth句で
サイズをpixel値で与えることができる筈です。

失敗したら消去すればいいんです。せいぜい画像の告知にご利用下さい。

下記は実例です。銀次の部屋13のベスト木星と同じですが、データは
同じまま、表示サイズを半分に変更しています。
(ブラウザの「表示」-「ソース」から定義詳細は参照できます。)






477 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 22:07
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

レオポンさんの掲示板への書き込み[5064]拝見しました。
お目通りありがとうございます。今年はどうされたのだろうと思ってましたら
お風邪でしたか....お大事にして下さい。
で、早速の高解像土星、さすがです。大口径のゆとりが画像に階調の安定感
をもたらしてますね。被写体の存在感となって画像に出てきます。
こういうゆとりは127mmでの無理な解像ではなかなか出ませんね。
その代わり重い....いわゆる究極の選択ってやつですね(^^)。


476 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 22:06
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 天王星・海王星・冥王星を眼で見て、写真に撮りたいところです。
> 星雲等もいろいろと撮影してみたいですね。

先日k kozakさんが(あら?サイトみたらもうない?古い日記コーナー
にはあった筈が...)天王星を撮られてましたよね。海王星だったか??
あの美しい青玉を拝見して私も撮りたいなあと思ってました。
もう今冬は去って行っちゃったかなー。

近傍の惑星は手持ち機材ではもう極めた、というつもりはまだまだ
ないんですが、土星、木星大赤班で成果を出せたので、以前のように
機会あらば無理しても強行という鼻息は収まって来ています。

ようやくのんびり気の向いたときに星雲星団を眺めるというペースに
なれるかなあと思ったり、どうせ眼視で感動したら撮像したくなるんだろ
というサガに最初から観念してたり....(^^;)。


475 [返信書き込みはこちら] ヒロさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 22:05
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
ヒロさん

> 眼視では大赤斑がとても淡くなんとか確認できる程度でした。

私は設営時に確認しましたが、倒立像右端にあったこともあり大赤班は
ほとんど眼視では見えてませんでしたよ。なので1本目を撮影した後、
雲がかぶったので急いでRegistaxをベランダでかけて(ベランダでAC使え
ないとまず3時間の撮影にバッテリが持たなかったです)確かに大赤班が
あることを確認した次第です。

> 眼視を明らかに上回る仕上がりですね。

そうです。眼視ではここまで見えません。私の機材では銀次250で条件が
整えばどうかというレベルです。(しかも冬場はなかなか条件が揃わない)
逆に言えば多数枚合成での惑星撮影は眼視を大きく上回る解像を得る
楽しみがあるということですね。
実は私はそこにハマってます。小さくて重くない望遠鏡がお手軽で好き
ですが、うまく使えば皆さんが驚くほど立派に働くと言うところを楽しめるので。
思えば銀次+手持ちビデオでの火星もそういう楽しみだった訳ですね。

>正直驚きました。

私自身が一番驚いたかもしれませんよ(^^)。
でも何も特別なマジックがある訳でもないので、ヒロさんも皆さんも
「ここまでやれるなら私も」って期待されて問題ないと私は思います。

ミニ観望会の件、メールでこの後ご連絡致します。宜しくお願いします。


474 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 22:04
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 亀田さんの127mmに匹敵する写りは、見かけませんョ。

ありがとうございます。私もなかなか大満足です。
頑張ったからってよい結果に必ず至る訳でないのが天体写真
なので、各種条件がうまく重なった幸運もあると思います。

> 正直なところ、私の160mmはここまで描写できるか疑問です…

大丈夫ですよ(^^)。私も特別なことをした訳ではありませんから
高精度鏡と自動追尾、後は場数で絶対にモノにできますよ。
中古の初代NexStar5と改造裏目のボロボロToUCamで撮像して
いる私が保証します(^^)。

擬似ムービー作成のご提案ありがとうございました。
あのご提案のおかげでレオポンさんの掲示板では大好評でした(^^)/。

> 亀田さんの木星像を穴が開くほど眺めております。

ありがとうございます。MT-160が戻ってきたらきっとじゃみろさん
もゲット間近ですね。期待してます。


473 [返信書き込みはこちら] 眠気&目の覚めるような・・・ じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 17:26
airh128002024.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
こんにちは。亀田さんの大赤班に刺激され
今朝は大赤班をGetのつもりで早起きしたのですが
シュミレーション画面の更新を誤り、「昨日の早朝の
大赤班シュミレーション」と言う、大失態を仕出かし
お目当ての大赤班は何処へやら・・・

なので、恥ずかしながら本日は眠気いっぱいの仕事です・・・(いかんなぁ)
しかし、仕事の合間には、目の覚めるような
素晴らしい亀田さんの木星像を穴が開くほど眺めております。
(これまた、おサボりでいかんなぁ)

私のMT-160は明日到着との連絡がタカハシより入りました。
詳しくは、また後日の報告にて。

ではでは〜

472 [返信書き込みはこちら] 若返りの秘薬とは    自然の恵みから   [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/09 17:21
d2fe579d.speednet.ne.jp

※大いなる人生の活躍 喜び 楽しみ・・・・・・・・健康こそが 齎します

中国4000年の昔から 高木赤松の若葉には 不思議な力が
仙人の薬 不老長寿の薬 若返りの秘薬と ・・・・・・・・・
細胞を 特に 脳細胞を 活性化し
高血圧 心臓病などの生活習慣病予防の為に
脳卒中には 大変 有用です
又 女性に多い便秘なんて 1日で 治ります
マッタケの香りがして とても 美味しい


厄介な糖尿病には 桑の葉を ・・・・・・・・・
桑の葉特有の成分デオキシノジリマイシンは
インスリン分泌正常化促進作用が
山芋 ぶろっこりー も併せ 毎日 食したいもの
時々 TVなどにも紹介されてます


どくだみは ‘十薬‘ と・・・・・・・・・
馬に与えると 十種類の効能が
特に 血管壁を強くします 又 肌がすべすべになります
辛い冷え性 風邪にも 良く効きます


どんな治療をしても治らない頑固な腰痛は・・・・・・・・
生飴ゴムバンド 自転車の古チューブで 仙腸関節を締め付けることです
すぐ 楽になり
http://www.azw7.com/3index.htm



471 [返信書き込みはこちら] みなさま&ヒロさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/08 23:12
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
みなさま

木星大赤班へのコメントありがとうございます。
とてもやり甲斐を感じます。嬉しく思いました。
本日、ちょっと時間をとれませんが、明日以降また御礼のお返事
書かせて頂きます。

ヒロさん

今月は予定が詰まっているのですが、明日、調整してメールでご打診
致しますので、少々お待ち下さいね。


470 [返信書き込みはこちら] お言葉に甘えて K&R [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/08 22:16
artemis.uic.net 愛媛県
亀田さん

木星の画像、素晴らしいですね。私が撮影した木星より、
ずっときれいです。

亀田さんに刺激され、ホームページに木星の画像を入れて
みました。シンチレーションがバリバリで、25cm としては
出来が悪いのですが、まあ「恥ずかしくない程度の木星の
範囲かな?」といったところです。

今年は、淡い天体にも挑戦してみたいと考えているところ
です。できれば、天王星・海王星・冥王星を眼で見て、写真
に撮りたいところです。星雲等もいろいろと撮影してみたい
ですね。

469 [返信書き込みはこちら] 木星画像を拝見しました ヒロ [E-Mailアドレス] 2004/01/08 19:20
202.211.192.68 男性 会社員 既婚
木星画像を拝見しましたが、素晴らしいですね!

その日は僕も1:30位まで宝塚でALTER5N(127mmマクニュー)で木星を見ていましたが、薄雲が広がり気流もそれ程、良くなく
眼視では大赤斑がとても淡くなんとか確認できる程度でした。
このような条件ですが亀田さんの画像では大赤斑がはっきり色まででていますし細かい模様も写っていて眼視を明らかに上回る仕上がりですね。
正直驚きました。亀田さんのパワーは凄いものを感じます。

話は変わりますが今月中はご近所ですし、ご都合が宜しければ
ミニ観望会でもいかがでしょか?

468 [返信書き込みはこちら] 木星Get おめでとうございます!! じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/08 10:13
airh128014012.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
凄い、凄い。ばっちり写ってますよ〜
色々なサイトで160mmの木星像をチェックしているのですが
亀田さんの127mmに匹敵する写りは、見かけませんョ。
素晴らしい。
正直なところ、私の160mmはここまで描写できるか疑問です…

あっ、いけね。アニメーションを見るの忘れていた
もう一度戻って見て来ます。
でもなにか、嬉しいですね〜亀田さんの努力が光っていて。
興奮して、取り急ぎの書き込みでした!!

467 [返信書き込みはこちら] お待たせしました。大赤班更新! 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/07 22:27
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

ご希望の通り、疑似ムービーを含めた木星の大赤班、先ほど大々的に
更新追加致しました。>みなさまもどうぞ宜しく!!

今回は木星の精細さもなかなか満足です。副鏡遮蔽3割を含む127mm
口径クラスでこれだけ撮れれば、私はもう何も不満はありません。
銀次で眼視、NexStar5でその眼視の感激をそのまま画像に....
全くベストのコンビです。

> 本当は、手直ししないように書き込まないと、No.数が無駄になり

私もよくやってます(書き込みの時点で番号が飛んでいるので一目瞭然)
のでお気になさらないで下さい。
私も長い書き込みの時には、フリーズや未完のまま投入してしまったり
して頭爆発にならないように、メールの下書きに書き込んで最後にペースト
するというのをやってます。下書きは書きながら時々保存をかけて、
フリーズで書いたもの全部パーというのをできるだけ避けたりしています。

シールさん

> すごいですね。どこまでいけるか楽しみですね。

今回の木星も私としては先日の土星に匹敵する大満足です。いかがですか?

>「楽園追放」期待しております。題がいいじゃないですか、色んな絵画を
> 想像してしまいます。音楽ですから少し邪道ですが・・(笑)。

私の音楽は全て映像想起をモットーにしてますので、イメージを膨らませながら
お聞き頂くことは重要です。ただお聞きになる前に立派なイメージを作られて
しまうと、作品にがっかりするかも知れませんので、どうぞ完成をお待ち下さいね(^^)/。

> ファンとはそういうものだと思いますが・・(

なるほど。では私は特に変人ではなくファンの言動の範疇に含まれると...
安心しました。

K&Rさん

お仕事お疲れさまです。

> アンシャープと縮小処理をすれば、きれいなのですが、細かな模様が飛んで
> しまうことが多いですから、普通に処理してみました。

なるほど。私は縮小とほぼ原画像の大きさの2種類を併載して両方を欲張ったり
しております。(「銀次の部屋」に実例満載です。)

> PRは苦手ですから、このくらいで・・・(苦笑

私の掲示板に限っては、ご常連様がどれだけ自己サイトのPRをされても
全然問題ありませんですよ。どしどしやって下さい。
せっかくの努力画像ですから、PRしてできるだけ多くの人に見て頂き
ましょうよ。見る側にも告知があるほうが嬉しいことですからね。


466 [返信書き込みはこちら] ブリューナク K&R 2004/01/07 19:58
artemis.uic.net 愛媛県
ミニボーグ45EDのカメラ用雲台への取り付け部分を使って
スカイパトロールに乗せるためのブリューナクが届きました。
これまでの自在バンドより、取り付けが簡単でコンパクトです。

シールさん

はじめまして、K&Rです。
停電でいきなり電源が落ちては困る機器はUPSにつないで
いるのですが、あの写真ですね。
ギリシヤ神話を知っておいた方が、星空を楽しめますから、
「星見の友」といったところです(そういえば「旅行の友」
というふりかけがありますね・・・苦笑)日本神話も好き
ですね。ゲルマン神話も面白いですよ。「狂気の歴史」は、
仕事の関係で・・・

465 [返信書き込みはこちら] 仕事始め K&R 2004/01/07 01:22
artemis.uic.net 愛媛県
昨日は仕事始めだったのですが、そのまま職場に泊まりでした。
今日は泊まり明けで、少し飲みすぎています。明日の朝は酔い
が残っているでしょうから、普段は車での通勤なのですが、
明日はJRでの通勤となるでしょう。

星空の観望も、今日は一休みです。

亀田さん

軽量・コンパクトで高性能の機械は良いですね。ブリューナク
を入れて45EDを直接取り付け、もっと手軽に楽しめるようにと
考えているところです。

土星の画像についての感想をありがとうございます。とりあえず
このくらいであれば、「恥ずかしい土星像」にはならないと思う
のですが・・・
画像処理はいろいろと難しいですね。アンシャープと縮小処理を
すれば、きれいなのですが、細かな模様が飛んでしまうことが
多いですから、普通に処理してみました。

ホームページには実名を入れています。「戻る」をクリック
すると、ひとつ上の階層に移動します。括弧で囲んだ記号は、
INTERNIC, APNIC, JPNIC での私のハンドルです。ADSL接続
ですが、自前でドメイン(uic.net・・・Uwajima Internet
Community NETwork)を運用しています。

じゃみろさん

レオポンさんの掲示板に画像を書き込むのも気が引けてしまい
ますから、自分のページで、画像を見れるようにしてみました。

PRは苦手ですから、このくらいで・・・(苦笑

ベランダ観望とベランダ天体写真の風景は、このような感じ
です。北極星が見えませんから、EM-200を使う時は、二点法
で極軸を合わせています。この方が、極軸望遠鏡を使うより
正確に極軸の設定ができます。

464 [返信書き込みはこちら] こんばんは シール 2004/01/07 01:03
o222245.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
こんばんは、皆様
>じゃみろさん
セレストロンのアイピース・セット・・お値段が魅力的です。実用上充分ですね。私はのは実は中古で出てきた順に買っていったもので構成がいびつになってしまいました(笑)。シグマの500mm(f4.5)とロシア製のミラーレンズ(500mm、f5.6)に対象確認用のアダプターをつけて子供に覗かせてたものですから・・(爆)。100倍程度ならそこそこ見えます(笑)。年末、テレビューのPL32mmを買ったので試してみたのですがMeadeのSP26mmなんかよりは覗きやすかったです。SP26mmは視野の端のほうで歪曲が少し出るので不満だったのでちょうど良いです。ところで、銀次300Dは快調です。ただ、現在最小倍率約40倍程度ですのでファインダーでよく見えない対象を導入するのが難しいです。この前もM1を探したのですが、導入できず(笑)。

>亀田さん
Nexstar5なかなかいいじゃないですか、すごいですね。どこまでいけるか楽しみですね。「楽園追放」期待しております。題がいいじゃないですか、色んな絵画を想像してしまいます。音楽ですから少し邪道ですが・・(笑)。
>>でもちょっと懸命に書きすぎたですかね。あなたはホルストの何なのよって感じもあります
ファンです、ファンとはそういうものだと思いますが・・(笑)。失礼!

>K&Rさん
はじめましてシールと申します。となりの県に住んでます。
羨ましい機材ですね。がっちりした赤道儀はやっぱりあこがれてしまいます(笑)。ところで写真にさりげなくフーコーの「狂気の歴史」と呉茂一の「ギリシア神話」が写っているのが気になってます(笑)。写真のお話でなくて申し訳ありません。

463 [返信書き込みはこちら] 感謝! じゃみろ [E-Mailアドレス] 2004/01/06 22:50
airh128009024.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
>でもご連絡が早かったので管理者モードから復活できました。

ありがとうございます!他愛の無い内容ですが、亀田さんの板に
私の足跡は責任を持って残したいと思っていますので・・・(大袈裟!爆)
しかし、ホントに偶然20番違いで私自身の書き込みでした・・・
本当は、手直ししないように書き込まないと、No.数が無駄になり
亀田さんにご迷惑をお掛けしてしまいますネ。

K&Rさん
HPを拝見しました!
素敵なショットが沢山あるではないですか〜
もっともっとHPのPRをして下さいネ。
(しかし、羨ましい機材がいっぱい・・・)

これから、前回の(12/28)木星像を目視アラインメントし直そうと
思っています。外は、曇りで大赤班は狙えそうにありませんので・・・

462 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/06 22:19
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 画像の方ですが、亀田さん是非フルシーケンスUPお頼み申します。

はい。レオポンさんの掲示板のほうでもヒデヨシさんからご期待の声を
戴いておりまして、明日中には何とかしたいと思います。

> そして出来ましたらアニメーションにもしてみて下さい。

GIFアニメツールのようなものは持っておりませんので、どうしようかな。
まずは静止画で質を均一にしないといけませんね。予定としてはたかだか
10コマなのでアニメーションのやり甲斐も少ないかも??
まずは静止画の印象をみてアニメーション化は考えましょう。

でもアイデアですねー。せっかくのフルシーケンスですしね。さすがです。


> (ああ、火星も撮ってみたかったな〜)

今月そろそろ夕刻から夜半前、大シュルチスがこっちを向く筈ですよ。
10秒切った火星に挑戦はいかがですか(そういうアンタは?って^^;)?

> ご挨拶を削除してしまいました。ごめんなさ〜い。

たまたま[435]もじゃみろさんの書き込みだったので同じパスワードで
消えてしまったということですね。他の方の書き込みならパスワード
が違って消えなかった訳ですから。アンラッキーですね。
でもご連絡が早かったので管理者モードから復活できました。
よかったよかった(^^)。

>(そろそろ老眼鏡が必要か!?爆)

あはは。何をおっしゃいますかー。まだまだ大丈夫でしょう。
(そういうアンタは?って?...2回目^^;)。

> 4連チャン、スミマセン

私も文字数の多いほうですので全然オッケーです。
言葉足らずで誤解を生むってのが一番困ったパターンなので、少なくとも
この掲示板においては、どんどん書きすぎちゃって下さいね(^^)/。
そのほうが読んでいて楽しいです。

いつも書き込みありがとうございます。



461 [返信書き込みはこちら] シールさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/06 22:02
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
シールさん

本年もどうぞ宜しくお願いします。

> 今年は5日が月曜なのでちょっときついですね(笑)。

来年はどうでしょうね。ってもう来年の心配したり(^^;)。

> ちょっと板違いなんですが、

天文関係にこの掲示板を限ったわけではないので、どうぞいろいろなことを書いてくださいね。
(でもあんまり話題があちこち飛ぶと、ご常連様が居なくなってしまわれるかも....?^^;)

> 原作への尊敬はあくまでも芸術家の良心であってお金に換算した著作権とも関係は
> ないかもしれません。

そりゃあそうですよ。私が「なんだかなー」ってのは「良心の問題ってことは無視してもいいでしょ」という印象を受ける引用はきっと聞き手にも好意的に映らないだろうなってことです。
でもちょっと懸命に書きすぎたですかね。あなたはホルストの何なのよって感じもあります。ちょっとホルストの霊が降りてきてたもので(勿論大嘘^^;)。

> 「ミンナノオススメ」を3曲分、アップしておきました(ふう〜)。

ありがとうございます。幸先よくこれを機会に音楽創作でもいい年になれば嬉しいです。
最近、ようやく(遅い)「芽も出ないのにいつまでやってる?」という気になって来たものですから。(普通20代前半くらいでそれを悟るのでしょうけど^^;;)。

今月末を目処に(おう。言ってしまった。有言実行はきつそう)10分の大作(自称大作)「楽園追放」を仕上げてその反響を見てこれからを考えてみたいと思います。
10年前に元々ボーカル曲として作ったのですが、歌詞やリズム作成の困難さのためにインスト曲止まりにしていたもので、今回それをボーカル曲に完成させます。
またその節にはどうぞ宜しくお願いします。



460 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/06 22:00
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

>タカハシのスカイパトロールとの組み合わせはなかなか良く

いいなー。その組み合わせ。私は大口径もあこがれるんですが
生来、小さくてよく頑張る機械には目がないほうで(デジカメなども
小さいほうが制約もあると分かっていながら、小さい機材で沢山の
失敗コマの合間にいい写真を撮れたときのほうが嬉しかったりする)
羨ましいです。(現在、接眼鏡購入も困難で夢のまた夢)

> GPS機能は日時と場所情報の取得だけですから

そうですよね。GPS機能機種が結構売れているのは、重くて高いのに
それだけのことを手間だと思うのかなあとか思ったり...あ、でも口径によって
選択の余地がなかったりするんでしょうね。架台も頑丈そうだし。
LX90シリーズに250mmや300mmもあればいいのにな(買えないけど)。
昔はあったのかもしれません(戻り新参まだ1年未満なのでわかりません)。

まあ127mmで今は充分満足な惑星が撮れるようになってきた(あくまで
自己評価)ので、将来もう少し上を買えるようになっても私はLX90-200か
NexStar8iで充分な発見を楽しめると思います。
ウエッジ三脚など共有できるのでやっぱり8iかな。LX90より少し軽いみたい
ですしね。セレストロンは新シリーズも出たので消えないで残っていてほしい...。

> 画像はホームページに置いてみました。

拝見しました。ウエーブレット処理もちょうどいい感じになり、素材の階調は
もともと素晴らしかったので、さすがに大口径の余裕を感じさせるよい画像ですね。

私ならphotoshop(Elementsなどは雑誌の付録に付いてたりしますね。あれで
充分です)で400×300pixelsくらいにバイキュービック法縮小をかけて、
アンシャープマスクを40%くらいかけて仕上がりにします。
更に全体が締まって素晴らしい出来になると思われますよ(って既に試して
みましたよ。なかなかでした。)

本体の赤っぽいのが美しいです。眼視の印象とは違うとお感じになる方も
いらっしゃるでしょうが、私は昔の写真図鑑の影響でしょうか、このくらい
赤〜黄系のグラデーションがあるほうが本体の立体性や画像の階調性も
よく実感でき、きれいだなあと思います。
私は一般写真でも、自分の撮影時の印象を優先して、客観的な色印象から
離れる色調整をすることがありますので尚更ですね(「日曜写真家の部屋」に
典型例満載です)。

ときに、ホームページ、拝見したらディレクトリ名にお名前が入ってました?
ローマ字で一文字違いですか?最初ぱっと見たとき「あれ、なんで私の苗字
が?」とか思っちゃいました(^^)。



459 [返信書き込みはこちら] シールさん じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/06 14:22
airh128002013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田管理人様、4連チャン、スミマセン)

シールさん、銀次300その後いかがですか?
条件が許せば、大口径は魅力ですネ・・・
そして、出力となるアイピースによって
見え方が随分違うのには、まだまだ好相性が
あるのでは・・・と欲が出て来てしまいます。
(でもなるべくエコノミーに高出力を出すゾ〜
ちなみに私のアイピースはこのセットです。)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41856000

前回のアイピースの比較画像は、バックの濃度がばらついていたので
再度手直しをして、再UPしました。(土星本体はいじっていません。)
では、では。

457 [返信書き込みはこちら] 間違い削除 じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/06 14:02
airh128002013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
No.「455」と「435」を読み違えて、年始の皆さまへの
ご挨拶を削除してしまいました。ごめんなさ〜い。
(そろそろ老眼鏡が必要か!?爆)

456 [返信書き込みはこちら] JUPITER そしてジンクス じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/06 13:53
airh128002013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
木星がらみで続きを・・・
これは、私の撮影機材のジンクスなのですが
どうも、木星、火星の模様系の惑星の写りと
エッジの立った土星系の写り方の良し悪しが
反比例(正反対)するようなのです。
火星はソコソコ写った200ss系は、土星ではカシニも
写らない程のNG画像でした。
(その後赤道儀にも載せてみたのですがNG)

MT160はその分土星はPLとの相性もさらに良いのか、高コントラストで
手抜き処理でもソコソコな画像となります。しかし、模様系の木星は今ひとつです。
(ああ、火星も撮ってみたかったな〜)
もう少しフェストーンがクッキリ写っても良いように思うのですが、
200ss系での火星の模様抽出より、出が悪いですネ・・・

皆さまにご心配頂いているMy・MTがどの様になって帰ってくるか、
そしてこのジンクスを崩せるか、楽しみなところです。
まだまだ16cmのパフォーマンスは引き出せていないので
そちらの課題も楽しみです。早くもっとシーイングの良い春にならないかなぁ
(気が早いか!笑)

454 [返信書き込みはこちら] JUPITER じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/06 13:29
airh128002013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
の話題で盛り上がりそうですが、音の方は素人なので次回の機会としまして
画像の方ですが、亀田さん是非フルシーケンスUPお頼み申します。
そして出来ましたらアニメーションにもしてみて下さい。楽しみにしております。

453 [返信書き込みはこちら] ミニボーグ・活躍 K&R [ホームページURL] 2004/01/06 06:00
phantom.segmo.net 愛媛県
三日・四日と実家に帰ってきたのですが,ミニボーグ45EDが
活躍してくれました。タカハシのスカイパトロールとの組み
合わせはなかなか良く,120倍での眼視なら十分な追尾精度で,
観望も楽でした。

組み立ては三分足らず,極軸設定は一分足らず,すぐ観望に
入れて,手軽に45EDの高性能を楽しめます。アクセサリ類や
赤道儀も含めて,小さなバッグに全部収まりますから,持ち
運びも手軽です。

亀田さん

MEADE-25を設置する時は,水平出しもせずにアラインメント
を行っているのですが,追尾精度も特に問題ありません。
GPS機能は日時と場所情報の取得だけですから,場所情報さえ
正確に設定すれば,日時の設定もおおよそで大丈夫です。

ところで,亀田さんの土星の画像に刺激され,年末の12/27
に撮影した土星を再処理してみました。画像はホームページに
置いてみました。

452 [返信書き込みはこちら] おめでとうございます シール 2004/01/06 01:03
p217175.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
今年は5日が月曜なのでちょっときついですね(笑)。
>じゃみろさん
アイピースの比較拝見いたしました。一目瞭然で素晴らしい比較例です。なんか妙に感心させられてしまいました(笑)。オーバーホールに出している鏡筒は負修正気味だそうですね、鏡の圧迫でしょうか?早く直ると良いですね。
今年もよろしくお願い致します。

>亀田さん、じゃみろさん
なかなかホルストの「惑星」で熱いですね(笑)。ちょっと板違いなんですが、正直な所を少し言いましょう。この手の問題、私は答えがないのです(笑)。亀田さんのいうのもごもっともですし、芸術方面の愛好家であればよくわかる話であります。かといってパスティーシュ(模倣)あるいは既存のスタイル否定も芸術方面にはたくさんありますのであまりこうるさいことをいうとなんか不自由なものになってしまいますね(作品がつまらなくても)。原作への尊敬はあくまでも芸術家の良心であってお金に換算した著作権とも関係はないかもしれません。きわめて経済、法律のお話でありまして、個人的にはあまり著作権をふりまわすのもマイクロソフトのお先棒をかつぐようで少し嫌いです(笑)。また原著者の意思とは逆に遺族によって封印されている作品も芸術方面にはたくさんあります。かといって海賊版もほどほどでしょうし・・。芸術、経済、法律と入り乱れていまして私にはこうだという意見が言えませんね(笑)。ほどほどにとしかいえません。

>亀田さん
パソコンの応急処置完了いたしました。「ミンナノオススメ」を3曲分、アップしておきました(ふう〜)。

451 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/05 22:25
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 亀田さん、ホルストの「惑星」には、その様な経緯が有るのですね。

私の学生時代にはクラシックリスナーなら知っていたような割と有名な話であり
ました。きっと沢山の美しいメロディが入っている組曲なのでピアノ版とか
小弦楽版とかがないのか、というリスナーの要望などがあってレコード会社から
の回答がそのようなものだった、などの事情でもあったのかもしれませんね。

地球における南極大陸のように、一種神聖不可侵な存在として尊重しようとする
感じが、当時の演奏家、リスナー両方にあった印象がありました。
なので、クリムズン、富田、新ELPがそれにトライしようとした動きを見て
「チャレンジャーだなー。でも彼らなら資格があるかも?」と思い、またその
出来映えを聞いて「なるほどこれなら故人の遺志を尊重しつつ自身の表現欲求
も満たしているなあ」と感心したものでした。

> 無知な私は、ただ耳から入って・・・の人でしたので、

いやいやリスナーはそれでいいんですよ(^^)。あんまり周辺の知識が多くなると、
美しくないものまで美しく見えてくるという弊害も出てきます。音楽と言うもの
には、人それぞれ個人の主観で価値が様々に色合いを変える性格があってこその
共感というものもあります。

ただこれが音楽の作り手となれば、話は違います。
ましてやそれを商用に供するとなると特にそうです。
音楽商売というものは、ある意味、技術を披露するかアイデアの優秀さを世に問う
かに支えられています。カバーは人のアイデアを借りてお金にする一方で、アイ
デアを借りた相手への深い尊敬(または金額的な補償など)がなければなりません。

> と言う事は、ホルスト協会および遺族の了承は無いままの
> 日本国内の著作権法によるところ。との解釈でいいのですね。

これは私も未確認です。書き方が曖昧でごめんなさい。
でも協会や遺族が方針変更したという話は聞きません。
なのにもし解禁になったという噂が本当なら、それは保護期間が外国に比べて
異常に短い日本の著作権法で保護期間が終わったということだけに過ぎないの
ではないか、もしそうなら楽聖たる故人の遺志の尊重という観点であんまりでは
ないか、と思ったということです。
それに今、急に世に波乱している「惑星」(特に「木星」)のカバーの氾濫を耳
にするにつけ、「なぜその曲の流用でなかったらいけなかったのか?」が分から
ないものが多いんです。故人の遺志を踏みにじってまで作らないといけなかった
商品なのか、と。
仮に協会や遺族が方針変更しても故人の遺志が変更された訳ではないですからね。

そして著作権保護期間外になったから、というのがもし「解禁」の理由なら金額的
補償もない訳です。
深い尊敬も補償もなく、ただアイデアは借りた、そんなのあんまりではないですか、
ってことです。

> と言いながら、この曲からホルストの「惑星」さらにクラシックに入って行く、
>「今風の音楽を聴く若い人達」が出てきたらいいなぁ〜とも思ったら・・・

そういう価値のある引用なら許せるというのが先述のクリムズン、富田、
新ELPです。今のカバーを聞いてはそうなりませんでしょ?製作者側もそれを
全く意図してないことは明らかです。
だってもしその意識があるならCM画面のどこかに「曲:ホルスト「惑星」より」
くらい文字を入れますね。
先述のクリムズン、富田、新ELPは「火星」なり「ホルスト「惑星」」という
題名を外していません。
この差です。志が高いか低いか(故人の遺志を尊重しようとするか、踏みにじって
自分の飯の種稼ぎに利用するだけか)がそこに露呈されていますよね。

> 亀田さんが「激怒り」だったりして・・・(ゴメンナサイ)

いーえ。私はじゃみろさんに怒ってませんですよ。志の低い「プロ」の氾濫に
きっとやきもちを焼いているんです(^^;)。「そんな不見識でもプロなのか?」とね。

> 言い換えると、「それくらい忠実で無い」と言う事なのですが、

証券最大手のCMでの「木星」の何バージョンかありますが、ソウルコーラスバー
ジョンなどは原曲の印象はほとんどなくなっていて気づかなかった人も多いかと
思います。ソロバイオリンバージョンは明らかに分かります。
どちらもいかにも「なんでこんな名曲を誰も今までアレンジしなかったの?」と
言わんばかりの原曲の扱い方に思え、「誰も手をつけられなかったのには理由が
あることを知ってるのか?それとも諸問題を金でカタをつけたってことか?」など
と感じてしまい、CMはもう逆効果最大な感じが私はしましたよ。

> 最近は何でもカヴァー流行で、正直あきれ返り嫌気が刺す事も多々ありますネ。

そんなに新しいメロディを生むのが困難ならここに毛色の違う作曲家が1人おる
じゃないか、ってそれじゃ我田引水もはなはだしいですな(^^;)。でもつい時々
そう思います(ははは)。

でもお金がかからないんですよね。著作権保護期間の終わった曲をカバーする時
には作曲料や売上に対する印税配分とかが発生しないんです。だから新人の曲を
買い叩くよるもお手軽なんですよ。
原曲発売後20年きっちりでカバーCD、コンパイレーション(日本ではコンピ
レーションって言いますね。ローマ字読みしかできないのか?)CDが出てきます。
今年は新たに1984年の作品群が日本ではタダで扱われるのでしょう。

証券最大手のCM、製作者が作曲料を更にとってないか(製作者がカバーだと
さえ言ってないとか)、それも案じてます。更にひどい遺志の踏みにじり方に
なりますね。「Man In Union」のときにもそれは思いました。
これは単に憶測ですので杞憂に終わればいいなあと願うばかりです。

> (音楽には無知なので墓穴を掘る前に、この辺で退散いたします。苦笑)

いやいやどなたかがこの話題にお付き合いくださるとは思っておりませんでしたので
驚いたほどでした。
ありがとうございます。


449 [返信書き込みはこちら] 追記 じゃみろ 2004/01/05 01:54
airh128009058.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
もしかすると、ホルストの「惑星」を知っていたから
この「JUPITER」に耳が行ったのかも知れません。

正直な処、最初耳に入ったときは、「パクリの別曲」かと思い何度も
耳を凝らしたのですが、最近カヴァー曲と言うことが分かりました。
言い換えると、「それくらい忠実で無い」と言う事なのですが、
「JUPITER」と分かってからは贔屓目に観てしまうのか、ついつい
FMのボリュームを上げてしまう私がいるのでした・・・

>楽聖たる故人の魂に失礼だと思います。先人を尊ばずして音楽という特殊才能に従事する資格はないです。

私も同感です。さらに、最近は何でもカヴァー流行で、正直あきれ返り
嫌気が刺す事も多々ありますネ。(音楽には無知なので墓穴を
掘る前に、この辺で退散いたします。苦笑)

447 [返信書き込みはこちら] なるほど じゃみろ 2004/01/05 01:16
airh128009058.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは。
亀田さん、ホルストの「惑星」には、その様な経緯が有るのですね。
無知な私は、ただ耳から入って・・・の人でしたので、
恥ずかしながら音楽と言う感性の財産(?)の世界で
観ていませんでした。
分野は別としても、感性の財産については理解出来ますので、
亀田さんの腹立たしさも良く分かります。

>それが日本の欠陥著作権法で権利失効したからってことを
意味するなら、それは大間違いもいいところです。

と言う事は、ホルスト協会および遺族の了承は無いままの
日本国内の著作権法によるところ。との解釈でいいのですね。
うーむ、それでは確かにいい加減な著作権法で、音楽家の方々は安心していられませんね。

そうとは、つゆ知らず・・・

と言いながら、この曲からホルストの「惑星」
さらにクラシックに入って行く、「今風の音楽を聴く若い人達」が
出てきたらいいなぁ〜とも思ったら・・・
亀田さんが「激怒り」だったりして・・・(ゴメンナサイ)

446 [返信書き込みはこちら] ちょっと寄り道:ホルストの遺言。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/05 00:39
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
そうそう。この掲示板で書く内容ではないのかも知れませんが。

> 交響曲「惑星」内の「JUPITER」を平原綾香と言う
> シンガーがカヴァーしていて、

国内の著作権法は国際的に見てあんまりに期間などに
不足があり、著作者および遺族が充分な権利が得る
障害になっているのは度重なるOECD勧告でも明らか
なのですが、更にホルストは「惑星」に関して「いかなる
改変も許さず原典通りに演奏をすること」という遺言を
残しており、それを過去ずっとホルスト協会が遵守して
きた筈でした。

そのため1970年代にこの曲を扱ったキング・クリムズンは
LP出版の歳に別の曲になるように「火星」の屋台骨を抜く
必要があり、また富田勲はわざわざ完成版のマスターテープ
をホルスト協会および遺族に聞かせて、故人の遺志を汚す
ものではないというお墨付きを得て、それから米国RCAから
「惑星」のシンセ版を出し、エマーソン・レイク&
パウエル(80年代の変形ELP)は、やはり「火星」を原典
およびそのトミタ版に沿って折衷して出すという苦労をして
来ました。

数年前から英語の歌詞で証券会社のCM(Man In Union云々
団結とか我々の運命とかそんなことを歌い上げるイヤな
歌詞でした)か何かに「木星」が出てきて以来、今も
某大手証券会社のCMではバイオリン版やその他いろいろ
な版の「木星」が出てきています。

噂によれば制約がなくなった、とのこと。
それが日本の欠陥著作権法で権利失効したからってことを
意味するなら、それは大間違いもいいところです。
それはまるでアジアの小国で海賊版の媒体が野放図に作られて
著作者の権利を侵害しているのと同じ事を国をあげて
認めているということに他なりません。
それはアジアの小国の海賊版より更に悪質とも言えます。
だって著作権法が諸外国に比べて不備なのですから。

私はこの組曲は原典版のまま味わうのがいいと思います。
クリムズンやELP、富田勲の版もとてもよいもので、遺言を
破ることを遺族にかけあってでも出版するべき労作で
原典版の持ち味を広めるよい効果もあったと考えます。

ですがこれを「おしゃれなジャズバラード」にしてムード歌謡
の一種に興じたり、CMの添え物にするために、メロディだけを
借用する、みたいなスタイルは、いかに制約がどのような形で
無くなろうと、法律的に問題が無くなろうと、楽聖たり故人の
意志を(著作権法の対象外ということは楽曲使用料すら発生しない
ということです)踏みにじるものではないか、と思え、
あまりそれらの動きにいい気持ちがしません。

それをお聞きになっているじゃみろさんが、それをお気に入りになる
ことについて私がどうこう言うのではないんですよ。お気を悪く
されないで下さいね。話の種の一つとして読んで下さればいいです。

悪いのはそれを作った人です。はっきり私は「悪い」と言いたいです。
楽聖たる故人の魂に失礼だと思います。先人を尊ばずして音楽という
特殊才能に従事する資格はないです。いかに演奏がうまくても魂が
よこしまでは、それは所詮手先口先の器用でしかありませんよ。

これを通して思うことは「死んだらおしまい」ってことでもありますね。
勿論、楽聖になりきれなかった人間の音楽的遺言など何の遵守義務も
ないんでしょうね(遠い目^^;)。

長文になってしまいました。ガラにもなく熱くなり失礼を
致しましたです。


445 [返信書き込みはこちら] ヒロさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/04 23:06
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
ヒロさん

いらっしゃいませ。レオポンさんの掲示板では書き込み
拝見しております。
宝塚は大阪平野の公害がすごいでしょ?
私は山の中腹におりますので、東の開けた大きな空が
ほとんど光害でかぶっております。

なんせ夜景がきれいだな、って今のマンションを10年
以上前に買ったものですから、当時は星見でみなさんと
お知り合いになる未来が待っているなんて、ちっとも
想像もしておりませんでした。(玩具クラスの望遠鏡は
持っておりましたけれど。)

お勧めできる観望場所などはありませんが、近場の事情など
の情報をご希望でしたら、またメールでも下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

444 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/04 23:02
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 250mmと同等の写り方ですよ!!

ありがとうございます(^^)/。

> コントラストはバツグンと思います。

そうですね。確かに星雲星団を見たときには手持ちの中で
一番見え具合がいいと思ったものでした。さすがに主鏡の
光学系を考慮にいれた同一メーカの接眼鏡だと思いました。

NexStar5に付属のものは倍率が25mmだったと思うので
手持ちの2倍バーローと組み合わせて見ますかね。
今は8mmを使っているので、それで似たような大きさを
得られますね。

> 手持ち拡大のノウハウで、ビニールテープぺたり!

ああそうかそうですね。何となく考え不足でカメラアダプタ
の制約で接眼鏡の増強もLVかLVWしかないかと思ってました
が、それでいいですよね。ああ改めて意識させて貰って
とてもよかったです。選択幅に制約をかけなくていい訳です
から。さすがアイデアマンのじゃみろさんですよね。
ありがとうございます。

まずは昨夜の大赤班の後処理です。倒立像右端から左端
までの移動をしっかり撮れた筈なんですが、まとめて作業を
するゆとりがないので、ちょっとお時間を戴きます。
でも期待しておいて下さい。(そこまで言って大丈夫かな?)

いつもありがとうございます。


443 [返信書き込みはこちら] 亀田さんへ ヒロ 2004/01/04 22:57
tyonni-16p540.ppp12.odn.ad.jp 男性 会社員
こちらの板では始めまして、星空観望の掲示板にたまに
でてくるヒロと申します。
こちらの方もちょこちょこROMしております。

僕は自宅は岸和田なのですが妻の実家が宝塚でして1月
いっぱいは妻の実家で過ごすことになりました。
こちらにはALTER5N+HF経緯台を持ってきていてちょこちょこ
お気軽観望していますので宜しくです。

442 [返信書き込みはこちら] 追記 じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/04 19:21
airh128016000.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
ぜひ、セレストロンのプローセルを使って
ToUcamしてみてください。
コントラストはバツグンと思います。
私は、200ssの火星からPL9mmを使っているのですが
コントラストは、5×のバローより断然いいです。
セット物の安価なアイピースでしたが、お気に入りです。
(比較画像を撮り合えず「じゃみろ部屋」に貼っておきますネ。)

手持ち拡大のノウハウで、ビニールテープぺたり!でも
自動追尾なら、かなりの好画像が得られると思います。
私も次回の大赤班の時は、PLに戻して撮影する予定です。
では、では〜

441 [返信書き込みはこちら] やったー じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/04 19:06
airh128016000.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
やりましたネ!!
素晴らしい土星です。私が時々見ている惑星関係の
HP内の250mmと同等の写り方ですよ!!
私も嬉しくなりました。

「これで満足」とおっしゃられていましたが、
まだまだ沢山写してくださいョ〜(条件によって
色々な出来上がりになるようなので…私も
めざせ、250mm〜300mm級!と頑張りますから。)

>軽量で機動性もあり、NexStar5、入手してほんとによかったです。

私も機材は、面倒臭くならないクラスがベストと思っています。
MT-160でも、赤道儀絡みですと、少々機動性に欠けて来ます。
私にはMT-160は十二分の機材と思いました。
(オライオン250では、きっと持て余して、直ぐに
お飾りとなった事でしょう…苦笑)

星のマイケルさん
ご無沙汰しております。マイケルさんが多忙につき
離れられてしまうのがとても寂しいです…
光学について、まだまだ教えて頂きたいことが
沢山あります。ぜひ新兵器を携えて、早めの
カムバックを期待しております。

(口径のランクダウンとなりましたが、マイケルさんに
MT-160で背中を押して頂いた事、感謝しております。
とても、いい鏡筒です。
今、私の機はチューンナップ中ですが、
期待出来る施しをして頂けるそうなので
眼視、撮影にとマルチに使えそうで楽しみです。)

巷では、私の好きな交響曲「惑星」内の「JUPITER」を
平原綾香と言うシンガーがカヴァーしていて、
奇しくも、私たちの間で旬の「木星」とオーバーラップし、
嬉しい気持ちです。

ではまた。

439 [返信書き込みはこちら] 星のマイケルさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/04 04:33
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
星のマイケルさん

> 今年は少し引っ込みますがいずれ
> 新兵器を携えて戻って来るつもりです。

お仕事大変そうです。お身体大切にしてご無理なさらないでくださいね。

> Nexster5の限界に近い描写ではないでしょうか。

ありがとうございます。
やった。阪神支部長のお墨付きを戴いちゃった(^^)/。
ということはやっぱりNexstar5でこれ以上の画質を叩き出すのは苦労
しそうですね...(^^;)。

ということで、後は木星の詳細、大赤班の木星自転での経時変化を当面の
課題としましょうかね。実は今夜0:00〜3:00まで大赤班が見えてました。
我流改造Jupiter.exeの予報通りに出現した大赤班をしっかりNexStar5+
ToUCamProで撮影しましたよ!
これをiBookで書きながら並行にWindows機で後処理をやっています。
雲間からの撮影だったので、いろいろ処理にかける前にデータ編集も必要で、
「銀次の部屋」への公開はちょっと後になりそうですが、どうぞご期待下さい。
(しかし「銀次の部屋」も題名だけになって来たなー。^^;)

あ、でもこれが上々の首尾になれば当面の目標がなくなりそうかも?(まあ
それほど上々の首尾にはならないでしょうから、心配の必要はないのかも?)

しかし、ほんとこんな小さくて軽い望遠鏡でこんな画像が撮影できるなんて、
面白いですねー。最近ではAuto-AlignでNexStar5が示す候補星の位置を
調整もせずにそのまま「ok」を出してすぐに「Ready」にしてます。
水平調整だけきちんとキープすれば北方向の位置合わせも適当でも充分に
惑星追尾でき、非常にお手軽に扱えます。導入当初は「こんなに神経質に
調整しないと自動導入できないのなら、使いこなせるかなあ」とか戦々恐々
してたのが今では夢のようです。

また小遣いがたまったらアイピース選択の相談をさせて下さいね。
お忙しい中、書き込み誠にありがとうございます。


438 [返信書き込みはこちら] みなさん、明けましておめでとうございます 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2004/01/04 00:08
eaoska138111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
遅れ馳せながら
“あけましておめでとうございます。”
今年は少し引っ込みますがいずれ
新兵器を携えて戻って来るつもりです。

亀田さん、すばらしい土星像ですね。
Nexster5の限界に近い描写ではないでしょうか。

437 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/03 19:34
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

GPS機能、価格ほどに必要性はありませんよね。
Auto-Alignや2Star-Alignの設定は手慣れると手間を感じませんし。
なのでGPS機能がオプションで低価格のiシリーズは私が8iを将来
買うまで(いつだ?)残っていて欲しいと思います。

じゃみろさん

本年もようこそいらっしゃいませー(^^)/。ご家族サービスお疲れさまです。

> 「13」の木星像を見て、更に素晴らしいのと、

ありがとうございます。
あの後、というか今(^^)、画像を追加しました。
土星に関してはもう今シーズン店じまいしてもいいかと思えるほど
自分では大満足の(撮影を重ねてもこれを越せないならイヤですからねー)
仕上がりです。さすが640×480pixelsです(全く冗談みたいですよね。
小さいサイズで撮っていたなんて^^;)。

> 何とか「セピア」から脱しようと無理をしたら

そうなんですよねー。250mmクラス+ビデオでの低感度対応時代には
「色再現が難しいっておっしゃる方が多いけど、あんまり実感しないよね」
とか思ってましたが、127mm(副鏡で目減りする口径比率は大口径機種より
更にシビアですね)クラスでは、ほんっと苦労しますね!!

光量が不足することで色情報が不足するとは思ってましたが、バランスが
悪くなるとは思ってませんでしたので、日々後処理は大変です。
でも自動追尾による解像度改善は目をみはるものがあり、私の手持ち機材
では「撮影ならNexStar5」は、もう絶対です。機動性も抜群なので、今は
より大口径の上位機種を欲しいという気持ちは起こってません。
(まあ時間の問題かとは思いますが....^^;)




436 [返信書き込みはこちら] 亀田さん じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/03 12:03
airh128001095.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
年末年始の「銀次の部屋」、拝見しました。
「12」の木星像、再処理のテクニックが如実に
現れ、「色合い、画像の重ね精度」どれを採っても
さすが、手持ちコリメートのノウハウを最大限に
活かされていらっしゃるナ〜と、思って
感心しておりましたら、ナッ、ナ、ナント
録画解像度を小さい方で記録されていらっしゃったと…!

「13」の木星像を見て、更に素晴らしいのと、
「12」まで小さくても、あそこまで抽出された事に、
再驚きなのと、やっぱり「流石、亀田さん!」と
安心し、とても嬉しくなりました。(私も、頑張るぞ〜)

幾つかの記述で「セピア色」と出てきますが、
私も光量不足ぎみのMT-160から、時々感じます。
同心円ムラが出た、あの画像も色彩が乏しく
何とか「セピア」から脱しようと無理をしたら
今度は、ムラが出てきたと言う経緯でした。

まだまだ、腕を磨く楽しみがあるナ…と前向きに
思うことにしました。(笑)
では、では〜

435 [返信書き込みはこちら] 亀田さん、皆さん じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/03 11:43
airh128001095.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞお付き合いの程
よろしくお願い致します。

昨年は大変お世話になりましたのと、
もう一度過去ログをおさらいしましたら、
お声をお掛け頂いたのに、気が付いていなく
失礼致していた事が、結構あったようで
申し訳ございませんでした。

今年もその様な事がありましたら、「じゃみろ
また、見落としてやがる…」と笑ってやって下さい。

年末年始は家族を連れ、南伊豆へ行って来ました。
とてもシーイングが良く、「機材を持っていけば良かった…」」と
早くも家族サービスを忘れそうになりました。(笑)

丁度宿の窓から南の海が見え、除夜の鐘を聞きながら
南中しているカノープスも見られ、高度の高さも含め
感激の年初めとなりました。

まずは、チューニングを済ませて戻ってくるMy・MT-160を
皮切に今年も星観で、ストレスを発散しようと思います。

本年もよろしくお願い致します。


434 [返信書き込みはこちら] GPS機能 K&R 2004/01/02 23:55
artemis.uic.net 愛媛県
亀田さん

左の出っ張りは衛星のイオです。その後の画像を処理した
ところ、同じように写っていました。

8インチと10インチですが、やはり口径の差ははっきりして
います。しかし、C8鏡筒の見え味には満足です。

実は、GPS機能は使っていません。Tow star アラインメント
の方が、設定後の追尾が正確ですから・・・経緯台モードでの
話ですが・・・

433 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/02 22:44
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

画像拝見しましたよ。左の出っ張りは衛星でしょうか?

> MEADE-25とNexstar8i

いいですねー。贅沢な見え味比べですね。
どちらも優秀な光学系なんですね。でも口径差はあるんですか。

もし将来、私が買うならやはり軽量な方かなー。
でも将来にはNexStar8iはなくなってるかも。
GPS機種がハヤリですもんね。でも重量が重いし価格も高いので
iシリーズに生き残って貰いたいなあと思います。



432 [返信書き込みはこちら] Nexstar8i・初稼動 K&R 2004/01/02 12:42
artemis.uic.net 愛媛県
昨年の12月に手元に届いたNexstar8iですが、全く稼動しない
まま、一ヶ月近くが過ぎていました。

ということで、昨夜は自宅のベランダにMEADE-25とNexstar8i
を設置して、見え味を比べていました。

Nexstar8iの見え味はシャープですね。コンパクトで温度順応
もまあまあで、大気の状態は良くないものの、400倍できれいな
土星を見せてくれます。さすがは定評あるC8鏡筒と感心して
しまいました。軽くてコンパクト、これなら、ミニボーグと
一緒に、車での移動観望で活躍してくれそうな手応えです。

そこで、再調整済みのMEADE-25を覗いてみました。こちらは
500倍でもシャープな土星像、本体の細かい模様もよく見えます。
やはり口径の差は埋めがたいものがあります。

ついでに、木星を撮影してみたのですが、撮影の感覚が今一歩
つかめず、大気の状態の悪さと相まって、よれよれの像でした。

火星ブームが去った今年は、じっくりといろいろ楽しめそうな
感じです。

431 [返信書き込みはこちら] 明けましておめでとうございます K&R 2004/01/01 09:41
artemis.uic.net 愛媛県
旧年中はいろいろと、お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

早速ですが、昨年の12月に届いたNexstar8iは休養中です。
今年は、ミニボーグ45EDとともに、活躍してもらいたいと
考えているところです。

430 [返信書き込みはこちら] 謹賀新年。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2004/01/01 04:56
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
皆様。

本年も「銀次の部屋」や音楽作品、その他のコーナーを
どうぞ宜しくお願いします。
旧年30日の夜、31日の夜の連夜に撮影をしております。
「銀次の部屋」にまずは30日夜(31日未明)の木星画像を
掲載しました。どうぞ宜しくお目通り下さい。
一層いい年にしましょう!


428 [返信書き込みはこちら] 良いお年を シール 2003/12/30 23:56
k163109.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
今年は銀次300Dの購入をきっかけに亀田さんのHPに
お邪魔させていただくようになりました。
いろいろ有益まお話が聞けて良かったと思います。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

それでは皆様良いお年を


427 [返信書き込みはこちら] 今年最後の観望 K&R 2003/12/30 18:24
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
昨日で仕事も一段落し、今日と明日の夕方までは休みです。
明日の夕方から元旦の朝まで、仕事で職場に泊りとなります。
今夜は天気が良いですから、今年最後の観望となるでしょう。

亀田さん

土星の写真についての感想、恐縮です。ようやく25cmらしい
写真が撮れたかな?といったところです。土星については、
これが今年の撮り納めになるかと思います。
しかし、考えてみると、ミニボーグ45EDでの写真を含め、三枚
だけなのでした(苦笑)。
ミニボーグ45EDでは三本、MEADE-25では十本撮影したのですが、
AVIファイルの段階で画質が落ちるものは削除し、記録に残す
ものはDVD-RAMに保存しました。

最後になりましたが、この掲示板ではいろいろとお世話になり
ました。皆さん、どうぞ良いお年を。

426 [返信書き込みはこちら] ご挨拶。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/30 16:33
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 25cmだと三時間から四時間くらいかな?と考えているところです。

そんな感じですかね。私も銀次の初めての越冬で、他の方のこの
あたりの事情はどうなのかと思っていましたが、銀次だけが特別
時間がかかる訳でないことも分かって安心しました。

レオポンさんの掲示板での土星、拝見しました。
美しいですね。ウエーブレット処理の結果、土星の輪郭に縁取りが
出ているのでしょうか?もしかしたら今、採用されているフェーダー
より一つ上のフェーダーを採用されたほうが、シャープネスが上がる
かもしれませんよ?
でも一部エンケ空隙らしきものも見ているような、なかなかの画像です。

シールさん

>音楽のほうのHPへいけません(爆)。

あのサイト、アクセスの最初にものすごく待ちが発生しますよね。
ダイヤルアップ時代には結構心臓に悪かったです。2分沈黙の上
「アクセスエラー:サーバがビジーのため...」などと出るのも
頻繁で「電話代が...」とか思ったものです。
あ、シールさんはまだ公衆アクセスでしたっけ?
無理のないように宜しくお願いします。

> カートだとすこし楽です。

私も台車を買って最初のころは駐車場まで下ろしてました。
でもマンションの廊下を結構ゴロゴロ音がするのも気が引けまして
車に積み込む必要のある場合は架台と鏡筒に分けて気合いで
運んでます。....これで腰をじわじわ痛めたかなあ。
でも300Dはもうそういう訳にもいきませんね。

私もMeade LX200-90などをいいなあとか思うのですが(口径と
自動導入・追尾の両立という意味で)、総重量22kgというだけで
気がひけてしまいます。GPS機種に比べてまだ軽いほうですが
それでも銀次鏡筒15kgで腰が痛いと言ってる人間には、まず
使えませんね。やっぱり家ごと考えないと....無理ですが(^^;)。

> ところで亀田さん付属のスプリング使ってますか?私は
> 引っ張るのに手がちぎれそうなのではじめから使ってないのですが・・。

何も接続しない銀次250D単体では、重量バランスがきちんととれていますので
特に超低空を見るとき以外はスプリングは要りません。
どこでもフリーストップしますから。それにスプリングを外してるほうが
設置撤収がラクですね。(分けて運べますから。)

スプリングつけるのはかなり力が要りますね。でも強風で鏡筒が立ってしまう
「星空観望掲示板」阪神支部第1回観望会の夜とか、ToUCamやバローレンズを
つけたりするときには片側だけでもつけるほうがよい場合もあります。

私は架台側にバネの根元をつけて革ひものついているほうを上にしてます。
力が出ないときは、もう片側のバネの端でなくその革ひもを鏡筒の耳軸に
つけることもあります。
でも革ひもがいつか切れるかもしれませんね。
またそのように天地逆につけることで鏡筒側にバネが残らないので
深夜の撤収時に鉄製の鏡筒にバネがカンカンあたって周囲から顰蹙を
かうこともなくなります。まだ架台は木ですし、重量も11kgとまだ少し軽い
のでバネをつかみながら運ぶことも可能ですから。

じゃみろさん

> リリーフ機で土星、木星を狙い撮り納めしました。

レオポンさんの掲示板で拝見しました。
大きく処理して、仕上げに縮小するといいと思います。
掲示板で縮小表示されている状態はものすごくシャープですから
撮影時と処理時は大きく、仕上げ時には若干縮小をかけると
いいのではないでしょうか?
でもさすがに高精度機ですね。仕上がり感に格段の向上が感じられます。

私も127mmながらもっとチューニングして初回の「セピア木星」以上の
解像を狙いたいです。そろそろ自分で徹底的な光軸調整をできないと。
それができてこそシュミカセの醍醐味ですもんね。

> ようやく今年二回目の休日となります。

おお。そんなご稼業なのですか。どんどん便利になる世の中では
サービス業(DPE業は一種そういうものですよね。私の情報処理産業も
同じですが。)に従事するのは損とも言えますねー。
恩恵を受けたいものです。便利な世の中なら。そうよく思います。
お疲れさまでした。

[423]、お気にされているようですので抹消しておきました。
なので関連の[425]も一緒に消しますね(^^)。

それでは、私の今年の書き込みは一旦ここで終了して、また来年、
始めたいと思います。勿論、この後の書き込みも歓迎致しますが。

今年の春、天文熱が復活して、遠隔地にもかかわらず、みなさんとお知り合い
になりネット時代とはいいものだなあと感じます。きっと10年前だと今年の
充実感はなかったですね。

親戚に出す年賀状に今年の惑星写真のベストを小さくレイアウトしましたら
とてもきれいでした。昨年末にはこのうちの1枚も自分で撮れるとはイメージ
すらできてなかった訳ですから、この1年はとても大きな1年でした。

ありがとうございました。また来年も宜しくお願いします。




424 [返信書き込みはこちら] 一年納め じゃみろ 2003/12/29 23:40
airh128002091.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
こんばんは。本日の業務にて今年の仕事納めとなり
ようやく今年二回目の休日となります。

仕事場の29日の(本日)大掃除はそこそこにと決め込み、
昨晩はシーインクがなかなか良さそうでしたので
リリーフ機で土星、木星を狙い、撮り納めとしました。

土星の時刻はとてもシーイングが安定し、Registax目視選別無しでも
しっかりした画像が出て来ました。また眼視での観望も、
レコード盤状に輪が見えとても感激しました。
(200ss系ではそこまでは見えませんでした。)

木星が上がった頃が本日一番のシーイングが悪いときで、
出来上がりの画像は、同心円のムラが出てしまいました。
(☆掲示板へ簡単なUPをしました。私の部屋へは、もう少し
整理してからUPしようと思います。)
そんな、こんなで口径は小さいものの、久しぶりに撮影にのめり込みそうです。

今回の正月休みは、日ごろの無休の穴埋めで家族サービスとなり、撮影も少しお休みです。

さて、9月の初お邪魔から、アッと言う間の月日でした・・・
亀田さん、皆さんと出会えて充実した一年の締めくくりとなりました。
本当に感謝致しております。この場をお借りしまして御礼申し上げます。

年末は顔を出せる機会が無く、私はこれで「良いお年を」となりそうです。
皆さま、楽しい2003年をありがとうございました。
また来年も、お付き合いの程、よろしくお願い致します。
ではでは〜

421 [返信書き込みはこちら] こんばんは シール 2003/12/29 01:40
p207049.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
亀田さん、こんばんは。
ブラウザーの調子が悪くいたるところで強制終了ばかりです。早く応急処置をしないといけないのですがソフトのダウンロードもままなりません。というわけで「ミンナノオススメ」もう少しお待ちください(笑)。・・音楽のほうのHPへいけません(爆)。
ところで銀次300Dは快調です。昨日は土星がすごく綺麗に見えました。最近カートを買いました。実は庭へ鏡筒を運んでいて力尽きてしまい危うく架台で手を詰める所でした(笑)。カートだとすこし楽です。ところで亀田さん付属のスプリング使ってますか?私は引っ張るのに手がちぎれそうなのではじめから使ってないのですが・・。

420 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R 2003/12/28 21:35
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
亀田さん

そうですね。周囲に自分が撮影した写真を楽しみにしている
人がいると、自然と意欲も違ってくるみたいです。

20cmの鏡筒と25cmの鏡筒を比較すると、体積で二倍くらいの
違いになりますね。20cmで二時間くらいですから、25cmだと
三時間から四時間くらいかな?と考えているところです。ただ、
条件によって時間もかなり違いますが・・・
昨夜は、一時間半くらいで、ほぼ温度順応していました。今日
も、同じくらいの時間で、まあまあの見え具合になっています。

車の件について、お気づかいをありがとうございます。やはり
自分の車が一番です。正月にはミニボーグ持参で実家に帰ろう
と考えているところです。

419 [返信書き込みはこちら] 星のマイケルさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/28 13:33
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
星のマイケルさん

> 休みの間に一度、阪神支部観望会を持ちたいと思っていたの
> ですが、どうやら無理の様です。

そうですかー。残念です。
また一人観望会(^^;)の成果は銀次の部屋に追加しますので
お時間のあるときにお目通り下さい。
銀次とNexStar5の両方に使える高倍率接眼鏡を(当面は金欠で
買えませんけど)何mmにすべきか思案中です。

銀次には先日ご教示頂いたように5mmですが、むしろ今後は銀次
は低倍率重視にして行きますので、NexStar5での限界倍率も
考えて共用にしたいなあとも思います。両機は奇しくも同じ
焦点距離なので、口径のことだけを考えたいです。いくら高精度
主鏡のC-5ベースと言えど、5mm=250倍は口径127mm(副鏡遮蔽部
考慮外)にはキツイかなあ、と。

しかも私の場合、NexStar5は撮影専用とも言えますので、カメラ
アダプタのことを考えるとやっぱりLVかLVWが無難かなあとも
思えます。8mmだと今のLV8-24mmと倍率はかぶりますねえ。
まあ単焦点のほうが高コントラストが得られるとは思いますが。

低倍率のほうは銀次、NexStar5ともLVW42mmかなあと思ってます。
どちらも当面買えませんけどね(^^;)。
また資金がたまってきたらメールでおたずねすることにします。
宜しくお願いします。

> 2〜3年後に復活したあかつきにはNinja500を入手して

そうですか。逆にいえば、当面のご多忙が落ち着くのがそのあたり
になるということですね(寂)。お身体に無理しないようにお気を
つけて下さいね。よいお年をお迎え下さい。



418 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/28 13:32
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> と言うことで、年内の調整は無理となり、本日より
> 取り合えず同機種別本体を納期まで使うこととなりました。

代替機の提供があったのですか。
生産中止品の特別生産だったのでしたよね。それに代替機の提供が
あるとはさすが値段をとるだけのことはある高級メーカです。

> でも、まだ「良いお年を」のご挨拶にはいたりません。(笑)

がんばってくださいね(^^)。

私は昨夜も雲にやられました。
ずっと晴天で23:50〜02:50まで今度こそ大赤班の動きをフルセット
狙うぞと思ってましたら、どこからか雲が集結して23:53以降、
晴れ間なし。03:00にあきらめました。翌朝はまた雲なし。
Jupiter.exeのマップ改良版の精度とToUCamをiBookで駆動する
両方のテストをしたかったのですが、前者はレオポンさんの
掲示板に恐らく遠征組様の画像が掲載されると思うので
(雲は生駒を超えてませんでしたから)それを参考にしたいと
思います。

もっと早い時刻に見えるまで木星は見送るかなー。昨夜はもう
本当にげんなりしました。今年、火星といい土星といい、
同じ目に逢いすぎ。小説家がこんな同じ展開ばっかり書いてたら
編集者がボツにするくらい陳腐な展開かと(^^;;)。


417 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/28 13:31
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

>「この写真、ほしい・・・」と

いいですねー。そういうのがあればガンバリ甲斐出ますね。
私はそういうのないです。家族からもないな(寂笑)。

> 鏡筒の温度順応に四時間、

そうですか。やはりそのくらいはかかるものなんですね。
私は250mmを所有して初めての冬なので秋口には戸惑いました。
今は私も4時間程度が目処かなあと考えています。
それにしても火星超接近は夏場でよかったです。
ほとんど順応時間なしに撮影開始してましたが、銀次の部屋に
残っているように先鋭な火星を見られましたし。時間経過に
よる像質改善はあまり感じられませんでした。暖かいほうは
室内でも順応しますからね。
2年後以降の中接近〜小接近では秋口からだんだん冬場に
ピークが来るので、大きさ以外にもいろいろやりにくくなり
そうです。

車、落ち着いてよかったですね。
職場にも運転されるようなのでお気をつけ下さい。
ミニボーグお手軽観望が威力を発揮する季節かもしれませんね。


416 [返信書き込みはこちら] ROMのマイケル 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/12/28 00:52
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 亀田さん、じゃみろさん、掲示板のみなさん、ごぶさたしてます。旧「星のマイケル」、現「ROMのマイケル」となってしまった江川です。今やROMする暇もありません。
 会社が冬休みになったので、久しぶりに覗いて見ましたが
すごい書き込みの量で、この掲示板が活況を呈しているので大変うれしく思っています。休みの間に一度、阪神支部観望会を持ちたいと思っていたのですが、どうやら無理の様です。でも、仕事の帰りにはしっかりと肉眼で星空観望はやってますよ。
 2〜3年後に復活したあかつきにはNinja500を入手して見える限りの天体を舐め尽くしてやろうと思っています。どうか、それまで星空が有ります様に。
 
 それではみなさん、どうぞ良いお年を!!!

  ps.それでも大晦日の「サップVS曙」戦は見るぞ。
 

415 [返信書き込みはこちら] 四国は冬景色 K&R 2003/12/27 17:56
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
今日の午前、ようやくレガシィB4・RS30が修理から戻って
きました。相手の保険会社からの示談書(100:0で相手の
過失)も送られてきて、相手に渡す部分を返送し、やっと
一段落です。

大晦日と新年がそこまで来ていますから、移動観望は年が
明けてからですね。寒いですから、結局はベランダ観望が
ほとんどになるかも・・・(苦笑)

四国は四県とも雪模様で、山間部は積雪のため通行止めに
なっている道路も出ています。これから三月まで、天候が
急に変わったり、トンネルを抜けると雪・・・ということ
がよくありますから、トランクにチェーンを積み、冬支度
です。

今夜からは晴れるとの予報ですが、まだ全天が曇天です。
晴れ間が出たら、ミニボーグが活躍してくれるかも・・・

じゃみろさん。
MT-160が入院ですか。残念ですね。元気になって戻ってくる
のが楽しみですね。

414 [返信書き込みはこちら] 検査 じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/27 16:33
airh128001118.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
こんにちは。My・MT-160は、22日より鏡面検査の為
タカハシに入っております。

昨日連絡があり、主鏡の周辺にわずかなダレ
斜鏡の圧迫による変形、斜鏡の傷(これは気付いていた
のですが、まあいいか…位に思っていたのですが
さすが技術の方は目ざとい)
と言うことで、年内の調整は無理となり、本日より
取り合えず同機種別本体を納期まで使うこととなりました。

上記の症状ですが、撮影ではまずまずの画像でしたので
少々ビックリ。ただ、眼視の内外像は不満な対象でしたので
総合的に、見え味に影響して来たのでしょう…

ただ、技術の方のお話だと、MT系は撮影を主としているので
補正レンズを使う為、若干不修正気味に仕上げているのだと
言うお話でした。(ホントかな〜?)

今夜も撮影をしたいと思うのですが、外は北風ピューピュー
の、典型的な冬型の天気。シーイングは悪そうです・・・

私の職場は年末の駆け込み注文もひと山越え、ようやく
暮れの私事に取り掛かれそうです。
でも、まだ「良いお年を」のご挨拶にはいたりません。(笑)
では、では。

413 [返信書き込みはこちら] 天体写真のプリント K&R 2003/12/25 22:19
artemis.uic.net O型 愛媛県
亀田さん

フォトプリント用紙にMEADE-25での土星画像を印刷し、女性
職員に見せたところ、「この写真、ほしい・・・」と、複数
の職員からリクエストがあり、困りました。撮影条件が悪く、
今一歩の写真だったのですが・・・
仕方ありませんから、普通紙に印刷し、クリスマスプレゼント
としました。

条件が良ければ、レオポンさんがおっしゃる通り、もっと詳細
な模様が撮影できると思うのですが・・・

鏡筒の温度順応に四時間、ToUcam Pro の温度順応に二十分
くらいかけました。しかし、大気の状態には勝てません。
大気の条件が悪く、今一歩の画像ですが、カシニは全周出て
いて、A輪とB輪と本体の模様もまあまあですから、とりあえず
シーイングが悪くても、ここまで写るということで(苦笑)。

ToUcam ProとRegistax2を使って、二枚目の作品です。

ミニボーグ45EDでは、星空観望掲示板に何度も画像を書き込み、
迷惑をかけましたから、今回は、事前に調整しての写真でした。

412 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/25 21:41
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

拝見しましたよ。いやーもう充分な迫力ですね。
なんか立体写真みたいな粒状性(特に縮小表示時)
がありますね。
「星空観望掲示板」のほうにコメント書きました。

あら「名前のない 掲示板」になってる??
団体名称決定までの暫定処置でも新参の方には意味不明かも(^^;)?


411 [返信書き込みはこちら] ちょっと気分を変えて K&R 2003/12/25 00:33
artemis.uic.net O型 愛媛県
MEADE-25 を経緯台モードで使う時の視野自動回転装置を初めて
使ってみました。シンチレーションばりばりで、眼視だと揺らい
だり視野の中でぴょこぴょこ跳ねる土星を撮影した結果を星空
観望掲示板に書き込んでしまいました。

条件は悪かったのですが、条件が悪くてもこのくらいまで撮影
できます、ということで・・・(苦笑)

410 [返信書き込みはこちら] みなさん。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/24 18:49
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
シールさん

> 実はどれくらい嫌いなのだろうと思いまして・・(爆)。

えっと、スクリャービンのことですか?いえいえ嫌いじゃあないんですよ。
感心する一方、熱狂まではしない程度です。
大嫌いなクラシック作曲家はたくさんおりますよ。「地上でもっとも美しい
音楽」「最も純粋で最も完全な音楽」「神の創造物と言ってよい」とか
評論家の形容が長くてうるさい「クラシックといえばこの人」みたいな
お方のほとんどの曲は全身虫唾が走ったりします(かなりの問題発言か)。

私もネット論議では嬉しがってたくさん書くことがあっても、エキサイトは
しませんね(歳か)。なんか平穏でない状況になったら急にしぼんだり
します(^^;)。また音楽のほうも宜しくお願いします。


はまださん

> 僕の画像がお役に立てて良かったです。

ほんと、画像を拝見するまで何が何やらわからなかったです。

> レオポンさんの画像はすごいですね。

そうですね。はまださんもまた落ち着かれたら、いい画像楽しみにしてますよ。


K&Rさん

> あの写真は,五分連続撮影した中の最初の一分あまりを切り出し

1分で充分でしょう(^^;)。毎秒15コマ設定で1分ちょっとで
1000コマ超です。目視選別をすれば相当の解像度が出ると
思います。それ以上のコマになると選別も厳密にやるのは
大変になりますよね。ミニボーグ以外の画像もまた期待
してますね(^^)/。


みなさん、お身体ご自愛下さい。メリークリスマスです。





409 [返信書き込みはこちら] 実は・・・ K&R 2003/12/24 02:59
phantom.segmo.net O型 愛媛県
一時前に急用で起こされて,先ほどまで対処していました。
今夜は仮眠がとれるかな・・・

亀田さん。
実は,同架したのはMEADE-25の経緯台モードだったのでした。
合成焦点距離2016mmでの撮影です。この焦点距離と45mmの
分解能だと,経緯台での自動追尾でも,三分くらいなら,
視野の回転の影響が出ないことを,MEADE-25の主鏡の直焦点
(2500mm)から推測していましたので・・・
口径が大きくなると,無理でしょう。MEADE-25の直焦点だと,
視野の回転の影響が出ないのは,30秒が限度です。口径から
換算すると,45mmだと,一分なら全くといってよいほど問題
ありません。
あの写真は,五分連続撮影した中の最初の一分あまりを切り
出し,Registaxで処理した結果なのでした。

408 [返信書き込みはこちら] 亀田さん はまだ [ホームページURL] 2003/12/24 02:04
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
いつもありがとうございます。

僕の画像がお役に立てて良かったです。

しかし星空観望掲示板の
レオポンさんの画像はすごいですね。
滑らかで細部まで写りこんでいて・・・・。

綺麗ですよね。
木星・・・・。

407 [返信書き込みはこちら] いえいえ(笑) シール 2003/12/24 01:59
o116213.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
亀田さん
>お気を悪くされてたら困ったなあ、とか反省しきりです(^^;)。
お気になさらずに・・(爆)。ネットだとすぐ喧嘩になりがちですが人間古いものでぜんぜんです(笑)。じつはきわどい趣味のジョークがネットでは書けないのでいつもおっかなびっくりです(笑)。
実はどれくらい嫌いなのだろうと思いまして・・(爆)。人が悪いですね(笑)。

406 [返信書き込みはこちら] シールさんお久しぶりです。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/24 01:03
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
シールさん

お久しぶりです。どうされているかなあと思っておりましたが、お仕事が
お忙しいのですね。お身体ご自愛下さい。

> K&Rさんのボーグ45EDにも驚きです。

ですよね〜(^^)。ミニボーグ45ED感染症の震源地は私だったりします(^^)。
K&Rさんは赤道儀に同架されて、本機の驚異の光学性能を見事に画像に
叩き出されましたです。

> 寒気順応をばっちりやれば刺すような星像を堪能できます。

おお。いいですねー。
うちのGINJI-250は順応時間がものすごくかかるようで最近稼働率が落ちてます。
250は300のような9点主鏡支持の本格シースルーではありませんので。
(一応空気の通りはあるみたいですが。)
でも気温もかなり下がったので逆に順応時間は短くなる(肉厚主鏡の芯まで
すぐ冷える)かも??生半可な気温の場合が最も時間がかかるんでしょうね。
今週末土曜日には0時前後に木星の大赤班が見える筈(今度は確かに見える筈^^;)
なので、晴れれば夕方からしっかり順応させたいと思います。

> また使ってみたらインプレしてみましょう。

楽しみにお待ちしております。

音楽のほうもまた宜しくお願いします。スクリャービンの件であんまり書きすぎて
お気を悪くされてたら困ったなあ、とか反省しきりです(^^;)。
現在、演奏時間10分の大作のリメイクに奔走中です。まだボーカル入れもこれから
なので、時間はかかりますが、公開時にはまたどうぞ宜しくお願いします。


405 [返信書き込みはこちら] こんばんは シール 2003/12/24 00:19
p214017.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
皆様、こんばんは。
年末になって急に仕事が忙しくなってしまいなかなか星見の時間が取れません(笑)。ところで皆様すごいですね〜。じゃみろさんの土星もすばらしいんですがK&Rさんのボーグ45EDにも驚きです。
私の方はやっと光軸調整が終わった所、ほぼ完璧です(笑)。寒気順応をばっちりやれば刺すような星像を堪能できます。30cmという口径から鏡面が安定するにはかなり時間はかかるのですが(2時間くらい)シースルー構造のせいか思ってたよりは短くてすむことが多いようです(まだ使い込んでないですが(笑))。
眼視のお供にはたいへんいいですね。じつは私は双眼鏡からの移行ですので低倍率での星雲星団ウォッチングがやりたかったのでした。二重星団をみるとぎっしり星が見えて楽しかったです。これからしばしこの口径の集光力でどう見えるかを楽しみたいと思います(木星まだ見てないです・・楽しみ(笑))
テレビューのプローセル(32mm)を中古で買いました(安かったもので(笑))。アイピースは中古ばっかですね、いけません(爆)。また使ってみたらインプレしてみましょう。

404 [返信書き込みはこちら] ミスタッチ。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/23 22:16
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
「どうきあ」って何だよ...少なくとも大阪弁ではないですねえ(^^;)。
「どうか」です。指がひっかかったな。すみません。


403 [返信書き込みはこちら] K&Rさん、じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/23 22:14
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

「星空観望掲示板」のほうにコメント書かせて頂きました。
光量不足条件の中、色相、解像度とも素晴らしいです。
ほどんど銀次250+手持ちビデオの最初の頃を遙かに超えた
いい画像になりました。やはり惑星写真はしっかり追尾する
のが肝要だということですね。
驚異の光学系ぶりは伝わったと思いますよ。
お疲れさまでした。あ、休日出勤+宿直対応だそうで、そちらも
大変お疲れさまでございます。


じゃみろさん

> ここ数日の木星面は一週間前より模様が寂しくなっているようです。

ああやっぱりそんな感じなんですか。って気象条件が東京大阪で
同一かどうきあ分からないですけどね(^^;)。
確かに私の2回目の木星撮影は詳細が出ていなくて少しがっかりでした。
火星、土星の成果を考えれば、1回目は詳細が出過ぎているかとも
思ったのでしたが。

> それだけ、アライメント時に本体がピョコピョコしているのだなぁと

ああなるほど。衛星が点にならない分、木星本体も正確にアラインメント
されてないのかと思ってましたが、シンチーションの影響は木星本体と
衛星の相対的位置も揺らがせるということですね。
さすがです。自力で思い当たりませんでした。

> 見た目で私より絶対お若いと、勝手に思っていたのでした・・・

ああ表紙の写真ですか。なるほど。
特に古い写真ではないんですけどね。
そういえば昔は老けて見えると言われたものですが最近は逆を言われる
ことも多いですね。精神年齢同様、どこかで成長止まったか....(^^;;)。
ま、銀次の26kgをベランダまで担ぎ出すのに腰が痛いと言う歳相応以上の
面もございまして....やっぱり寄る年波には勝てませんけれど(^^;)。


402 [返信書き込みはこちら] みなさん凄い! じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/23 16:01
airh128001015.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。
亀田さん、ここ数日の木星面は一週間前より
模様が寂しくなっているようです。

私も鏡面や温度順応など疑いましたが、
北と南のバンドの模様は同じようなので
(マイ画像「シーイングとシンチレーション」内
1、2の場所)ホッとしています。

木星の衛星は写るのですがRegiすると点(丸)像でなく
かなりバラけます。
それだけ、アライメント時に本体がピョコピョコ
しているのだなぁと、実感します。

>以前「私のほうがちょっと年上?」ってじゃみろさんおっしゃってません・・・
いやー、亀田さんのお年齢を詳しく存じ上げていなく、
見た目で私より絶対お若いと、勝手に思っていたのでした・・・
でも、身も心も私よりお若いはずです!凄い!(笑)

K&Rさんの土星像を拝見しました。
ホントにカシニも本体の赤道バンドも南極あたりの
暗部もしっかり写っていて驚き!です。

「私も!」と思ってしまいましたが、もう予算は
使い果たしてしまった事と、そういえば昔にFC-50を
(1991メキシコ日食の頃でした…)使っていたのを
思い出しました。(すっかり忘れていました!爆)
今度捜して状態が良ければ出動させてみたいです。

では、では。

401 [返信書き込みはこちら] 再度の画像処理 K&R 2003/12/23 14:24
phantom.segmo.net O型 愛媛県
亀田さん。
もう少し丁寧に画像処理したものを星空観望掲示板に
書き込んでみした。
今度の方が,眼視のイメージに近いのではないかと
思います。

400 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/23 09:02
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

拝見しました!素晴らしいですね。
さすがにどうしても光量不足になりますから、あの画像は
かなりの善戦ではないでしょうか?お疲れさまでした。
私の場合はビデオの低照度対応能力で輝度は救われたと
思いますがWebCamではなかなかあそこまでのコントラストを
出すのはご苦労されたのではないかと思います。

これでまたどなたかがミニボーグ45ED買っちゃった!って
話になるかも知れませんね。で、またその人が画像披露して
だんだん増殖...なんて面白いですよね。

399 [返信書き込みはこちら] ミニボーグ45EDでの土星像 K&R 2003/12/23 02:27
artemis.uic.net O型 愛媛県
亀田さん。
星空観望掲示板に、ミニボーグ45EDとToUcam Proでの土星像
を載せてみました。条件が良ければ、もっときれいに撮れそう
ですが・・・

398 [返信書き込みはこちら] 更新しました。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/22 22:58
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
みなさま

ちょっと時刻が早いですが2003/12/23付にして
「銀次の部屋12」を追加しました。
内容は既にこの掲示板で話題にしました、大赤班追跡顛末と
色再現に関してのお話です。
宜しくお目通り下さい。
さて今夜は雲間から見える木星を後目に音楽創作の試行錯誤
を優先します。なので今夜もやっぱり寝不足になりそうです。


397 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/22 19:00
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

こんばんは。先ほど帰宅しました。今日は連休の谷間でもあり
早い帰宅です。

> 新画像でそこそこの出来な時には、よろしくお願いいたします。

ええどうぞどうぞお気がねなく告知に使って下さい。
こちらも度々拝見にお邪魔致します。

> ある程度の文章は画像下に入れられるようなので、データーなどを
> 明示したいと思っております。

ああなるほど、それならいいですよね。画像も解説があってこそ
引き立ちます。(私のHPは解説が長いですが^^;)。

> 今年の冬は、いい意味で異常なくらいシーイングが良く、今晩も星の
> 瞬きが無い好シーイングです。

そういえばそうですね。先日の木星の夜もじっくり詳細を見れましたが
今年の春先の印象ではもっと気流が荒れてました。忘れてましたよ(^^;)。

> 体を休めるか、星観で精神浄化をするか迷ってしまいます…(笑)

準備や撤収、寒気から身を守るなど、星見もなかなか全身リラックスと
いうには程遠い苦行の面もありますからねー。ご無理なさらないよう。

>「jamilo63」の63は、お察しの通り私の生まれの西暦です。(笑)

あっらー(^^;;)。そうなんですかー!!!。

以前「私のほうがちょっと年上?」ってじゃみろさんおっしゃってません
でしたですか??何となくそれを信じてました。

私には3歳下の弟が居ますが、その弟よりじゃみろさん、お若いです。
(あいまいな表現だなー^^;;)
ちょっとびっくりしましたよ。あ、でもお身体、ご無理なさらないように、
というのは全然変わりませんよ(^^)。

>(ホームページじゃないけどURL欄に入れちゃった〜)

結構ですよ。それで他の方もアクセスが容易になりますので、これからも
そのようにして宣伝告知して下さいな。

> 内外像の結果レポートはまた後日にでも・・・

楽しみにしています。最近、この掲示板も他の著名天文掲示板に比肩する
レベルの天文知識が蓄積されるようになって来ましたね。
掲示板単独のアクセスカウンタもまた最近上昇がすごいです。
いつもありがとうございます。

私も今夜か明日には先日の大赤班の顛末をアップ予定です。確かに朝、
きついですねー。音楽もやらないと。1日240時間欲しい....(^^;)。


396 [返信書き込みはこちら] 亀田さんからの宿題の じゃみろ [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/22 17:49
airh128002095.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
14日晩の木星像は、「なんだこりゃ?」のシーケンスは使わず、
別シーケンスで再処理しました。今後は、もう少し拡大できるシステムの構築を考えたいと思っています。
(ホームページじゃないけどURL欄に入れちゃった〜)

内外像の結果レポートはまた後日にでも・・・
ではでは。
P.S 
昨夜は、レジレジで明け方まで起きていたので、眠いです〜

395 [返信書き込みはこちら] 恐縮です。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/22 00:40
airh128014015.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん

こんばんは。亀田さんの掲示板での告知のお勧め、
ありがとうございます。とても嬉しく感謝いたしております。
お言葉に甘えて、新画像でそこそこの出来な時には、よろしくお願いいたします。

告知なしで、マイ・ファイルする事もあるかと思いますので
よろしければ時々お立ち寄り下さい。
コメントの件も今後テストしてみたいと思います。
ある程度の文章は画像下に入れられるようなので、データーなどを明示したいと思っております。

閲覧は、公開モードを選びましたので、IDがない方でもご覧頂けます。
ちなみに[No.385]の
>前回の土星は、左が無選別600フレーム(手抜き)処理。右が、目視選別308/600フレーム処理となっています。
が、この画像です。さらにクオリティーを85%に設定し、自動排除フレームが1割位でしたので、
左が約540フレーム、右が約280フレーム採用位です。

今年の冬は、いい意味で異常なくらいシーイングが良く、今晩も星の瞬きが無い好シーイングです。
体を休めるか、星観で精神浄化をするか迷ってしまいます…(笑)
いつも温かくお迎えいただきまして、本当にありがとうございます。
では。

P.S そうそう、「jamilo63」の63は、お察しの通り私の生まれの西暦です。(笑)

394 [返信書き込みはこちら] 拝見しました。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/21 22:40
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

拝見しました。環境が落ち着かれてよかったです。
これからどんどん新兵器での成果を拝見できますね。
楽しみにしています。

ときにこのページ、コメントは添えられるのですか?
もし添えられないようでしたら、私のこの掲示板に
解説部分を書いて戴いてもいいですよ。

また掲載時の告知ですが、この掲示板をお使い頂いて
全然問題ありません。ただここよりレオポンさんの
掲示板のほうが集客はあると思います....(^^;)。
併用も私は全然オッケーですよ。

あと、YahooにIDを持たない人も閲覧可能なんでしょうか?
私はNexStar5をオークションでゲットしたりしている
Yahooの常連出没者なので大丈夫でしたが。
まあ今時、YahooIDくらい誰でもお持ちかもしれませんね。

今後期待しております。あ、ただ身体はお大事にして下さいね(^^)/。



393 [返信書き込みはこちら] http://photos.yahoo.co.jp/jamilo63 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/21 20:03
airh128014010.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
みなさま
こんばんは。いきなり題名からアドレスで恐縮ですが
恥ずかしながらHPを持っていない私目の画像公開の術です。

みなさまのHPばかりに貼り付けてばかりでは図々しいので…
http://photos.yahoo.co.jp/jamilo63の
『じゃみろ』の部屋をクリックください。
はまださん、「jamiro63」のスペルは
もう使用されておりましたので「jamilo」と
しました。本当は、J.Kの方の「jamiro」にしたかった…(笑)

亀田さん、連絡が遅れましてごめんなさい。
ようやく私名義で見て頂けるようになりました。
名前も、銀次の部屋の響きを頂いてしまいましたが
不都合など御座いましたらまた、ご連絡ください。
取りあえずは、☆掲示板でも貼り付けた画像からです。

390 [返信書き込みはこちら] はまださん&ああ大赤班! 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/21 17:26
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

今回はこっちの掲示板には告知なかったですが、「星空観望掲示板」[4874]
の土星、木星拝見しました!素晴らしいですね。さすがです!

なんで「星空観望掲示板」に書かないでここに書いてるの?って感じなんですが
はまださんの画像のおかげで1つ解決したことがあり、その内容がフリーソフト
の不具合がわかったというような内容なので、あんまり公開性の高い掲示板に
それを載せるのは、今までそのソフトを使わせて頂いたご恩もあってためらって
いる、というのが実情です。

先日(12/20)の早朝、大赤班が1時から3時までの間に倒立像右から左に動くのが
見える筈、と思って、頭が痛くなるほど寒い中(よその極寒地方の方に笑われる^^;)
ねばって相当量の撮影をしたんです。(書き込み[383]参照)
なのにその直後から昨日1日かけて後処理したのに、大赤班が写ってないんです。
公開されている木星画像や天文雑誌の画像を見ながら、それが縞に埋もれている
ようなので、何とか分離しようとか思って処理に躍起になったものでした。
今回の画像の発色は先日のような青ベタにならないよう、撮影時にもかなり気を
つけたので、色情報以外の階調も悪くない筈なんです。
降雪直前(と後で知った訳ですが。翌朝びっくりしました。)のシーイングの
影響で大赤班が縞に埋もれて分離して見えないと思えるほど、先日(12/13夜-
12/14早朝:銀次の部屋12参照)の「セピア木星(^^;)」の解像度は悪く
なかった、とか、頭ぐるぐるの状態でしたが、同夜(12/20早朝)に撮影
された、はまださんの木星像を拝見して、謎がとけました。

はまださんの3:57の木星に、倒立像右端に大赤班が写っているではないですか!
じゃあ雲のせいで3時手前で撮影を断念した私の画像にそれが写る訳がないんです。

和田一人様のJupiter.exe for Windows0.0を今まで私は愛用させて頂いており
それで大赤班出現予想をたててその夜もがんばっていた訳ですが、どうやら
2002年冬あたりまでは、雑誌やネット上の木星と時刻・模様がだいたい一致して
るんですが、最近のズレが大きくなってしまっているようです。
これは考えませんでした。過去にはよく合っており、よくできたソフトなので
疑いもしませんでしたが、はまださんの画像を拝見して一気に謎がとけました。

ただこのフリーソフトは作りがとても優秀で、そういう場合はソフトが使う
マップをペイント系ソフトで手を入れることができます。以前同氏のMars.exe
でもコメントしましたが、そのことで、衛星の動きまでは手が届かないものの、
模様に関しては、いろいろ手を加えることができます。

で、はまださんの画像と時刻の通りに表示ができるように、マップを修正
しました。おおよそ2時間早く表示されていましたので、マップの右端90度幅を
切り取って左に持って来てつなぎました。
そのデータで先日のkkozakさんの木星の画像を拝見しながら時刻と表示を
確かめましたら、ぴったり合いました!

なので、その処置が正しいことがわかりました。
同時にがんばった12/20の早朝(1時から3時前)の撮影では、大赤班がちっとも
写ってなくて正しかったということも、証明されてしまったのでした。
(あんまり嬉しくないですけどねー^^;;)。

また機会を狙います。同様にそのフリーソフトをお使いのかたは使用の上で
ぜひこのノウハウをお使い下さい。

はまださん、この意味でも画像、貴重でした!ありがとうございます!!



389 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/21 16:56
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> FSQ-106+EM-200に同架の方が良さそうです。となると、FSQ で
> 撮影したくもあり、悩ましくなってきます。時間の余裕がある
> 時に、挑戦したいところです。

そうですね。私も銀次、ミニボーグでの観望とNexStar5での撮影の
両方を欲張って、時間不足のあせりを感じます。似たような感じですね。
でもぜひ時間ができましたら、ミニボーグの威力をネット上の識者様各位
にご披露頂けますよう、どうぞ宜しくお願いしますね(^^)。

> BORGのパーツは豊富で、汎用性が高く、悩ましいのですが、

そうですね。よくあんなにネジジョイントで光学性能をキープできるなあ
と感心します。あんなに小さいミニボーグ45EDでも稼働時と収納時で
全然大きさを変えられるんですからね。またパーツが多いので、他にも
いい組合せがあるのではないか、と考えてしまいます。

> しかし、安くて納得のいく環境が得られるのが魅力です。

うう(^^;)。ここは私はあんまり安いとは思いませんでした。
あの光学性能なので、価格は妥当以上のものがあります。
ただ汎用部品を減らしてでも、パーツ点数を下げて貰えたらもう少し
安くなるかなーとか思ったりもします。このあたり機材ラインアップ総額
が桁違いのK&Rさんと私では、印象に差が出るのは、自然なことであり
ましょう。(勿論タカハシ機材などに比べたらリーズナブルなんですが
そういう機材のない私には、BORGは口径比で言えばなかなか高級機材
だったりしますよ。^^;)



388 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/21 16:55
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> (低気温時の体温あなどれず!です。)

そうですよね。鏡筒がキンキンに冷えたときは、覗くタイミングで
画像が乱れます。鏡筒に触れるとかなかなか御法度になるほど
寒くなったのだと改めて思いますね。
撮影のときは鏡筒からできるだけ離れて撮影してますよ(^^)。
WebCam+PCでの撮影ならではの話ですね。

>ぜんぜん裏技ではなかったですネ。(苦笑)

いえいえ。披露して頂くことが重要ですよ。知らない方もおられますし
改めて拝見して何かのヒントになることもあるんですからね。

> 右が、目視選別308/600フレーム処理となっています。

えっと....画像を公開されているURLを教えて貰いましたっけ?
Yahooのマイアルバムだったかとは思いますが、どうやってじゃみろさんの
コーナーに行けばいいですか(^^;)??
教えて頂きましたっけ。見落としてたらごめんなさい。

> Ogawaさんも仰っておられる被写体の色は、昨晩も確認したのですが、

この色に関してなんですが、私はあんまりシビアには考えてません。
まずWindowsPCの色再現はかなりメーカや機種によってばらつきが
あります。もともとWindowsPCは他の映像機器と違う色空間を勝手に
使っていて、微妙な色合いによっては各種ビデオ、TV、デジカメなどと
かなり違う発色をすることは分かっています。
しかしPCの世界では特に日本ではWindowsが優勢なので、今まである程度
Windowsでの再生も配慮した発色を配慮して来ました。
ですが、最近のTV/DVD兼用みたいなタイプのPCやその直前のモデルのPC
については、かなりのメーカと機種において、店頭での見映えをよくする
ために色を強調してしまっているところがあります。

つまり上記機器の前提になっているNTSCやそのサブセット互換とも言える
AdobeRGB空間を基準に処理した色が、意図外の色で表現されてしまうと
いうことが、その色強調で更に大きな差になってしまい、私は「よく
あることでは済まされないほど、お手上げな話だなあ」と割り切ってます。

加えて惑星写真はその撮影のときの気象条件などの影響でコマ単位や
撮影シーケンス単位に微妙に色が変わって普通です。
それが地球の大気を通して惑星を撮影するということなので、再生側で
意図外に強調されて、撮影後処理後の意図が伝わらなかったということ
があるのは残念だとは思いつつも、必ずしも平均的な眼視の印象に
無理でにも近づけるということをあまり重要だとは思ってません。

それは実際に撮影されれば、わかりますよねー(^^)。
その場で感じた印象が全てで、それを再現すれば、それが人の画像の色相
と違っていても、補正するのはあんまり意味ないよな、って感じがです。

なので、私は先日の全青ベタ状態のようにひどい場合は、色相補正を
しますが、普段は自分の主観以外の基準に画像を補整することはあんまり
重要に考えてません。それに今の時代、他の方のネット上の画像をダウン
ロードして好みの色相に補正することも可能ですしね(^^)。

387 [返信書き込みはこちら] ミニボーグの調整 K&R 2003/12/20 22:21
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
ミニボーグ45EDの使用環境を調整するためのパーツが
届きました天体用基本セットに含まれていた2インチ
ホルダーを延長等に変更し、M57ヘリコイドSを入れた
だけです。2インチホルダーでは、ネジが邪魔ですから。

BORGのパーツは豊富で、汎用性が高く、悩ましいの
ですが、しかし、安くて納得のいく環境が得られるのが
魅力です。

386 [返信書き込みはこちら] 亀田さん K&R 2003/12/20 19:34
artemis.uic.net 男性 O型 愛媛県
376のメッセージを拝見し、MEADE-25 にミニボーグ45EDを
同架し、ToUcam での撮影準備にかかったのですが、雲行きが
おかしいのに気付き、中止してしまいました。望遠鏡をしまっ
た後、雪が舞い始めました。

ミニボーグ45EDの性能を写真で発揮するなら赤道儀でしょうね。
となると、FSQ-106+EM-200に同架の方が良さそうです。となる
と、FSQ で撮影したくもあり、悩ましくなってきます。時間の
余裕がある時に、挑戦したいところです。

Nexstar 8i の本格稼動は、まだまだ後のことになりそうです。
移動観望用ですから、地上のスバルが修理から戻って来るまで
は、どうも気分が乗らないみたいで・・・(苦笑)。

385 [返信書き込みはこちら] 昨夜は。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/20 15:11
airh128011014.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
こんにちは。昨日はチビ達の終業日で、その足でカミさんの実家、赤穂の山奥に遊びに出かけましたので
鬼の居ぬ間?(爆)にと、夜はフィーバーしました。(古い!)
と言っても遊びに出かけた訳でなく、機材の完全撤収の作業をしなくて済むので
思う存分、観望しまくりました・・・(笑)

夕刻からの天気の変化で、北風強風の中でしたが、
シーイングがなかなか良く、今回は撮影は無しで、遊びで機材の見え具合比べをしていました。
そしてアイピースの出来と、鏡筒温度(鏡面温度)のシビアさを改めて実感しました。

被写体を覗いているうちに画像が段々ユラユラと・・・?と思い肉眼でシーイング確認。
そのような揺れ方の出るシーイングではない・・・原因は、覗く度に、鏡筒に近づいた私の体温を鏡筒が拾ってしまっていたのでした。
(低気温時の体温あなどれず!です。)
木星も見たかったのですが、1時過ぎから地元特有の雲が湧きだし観望終了となりました。

「裏技」は、皆さんご存知でいらっしゃった様で、ぜんぜん裏技ではなかったですネ。(苦笑)

>WebCamでの惑星撮影の高解像のキモだと思えば・・・スピードを落としては・・・カット&トライで最適値を探ることが重要かもしれませんね。

そうなんですよネ。輝度が低いと出来上がりがノイジーだし、低速シャッターだと
仰る通り、シャープさを犠牲にすることになるでしょうし・・・
使用する機材の組み合わせも含め、カット&トライで最適値を探ることが重要ですね。

木星像は、選別無しでRegiしただけなので改めて処理してみたいと思います。
ちなみに、前回の土星は、左が無選別600フレーム(手抜き)処理。
右が、目視選別308/600フレーム処理となっています。
Ogawaさんも仰っておられる被写体の色は、昨晩も確認したのですが、
土星に関しては、右画像の色コントラストが眼視イメージと95%合っています。(私の機材環境内で。)

その他画像が出来ましたら、マイ・アルバムにてUP致しますので、もう少々お待ちのほどを
では、では。

383 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/20 03:47
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

ノウハウご提示ありがとうございます。
確かにこれらは使えるノウハウですね。

私の場合、NexStar5は何時間も高倍率の惑星を狭いCCD写野に
キープするほどの追尾性能はない(あるのかも知れませんが
私の大雑把なセッティングでは数分キープ程度)ので、
ドブ時代ほどではないですが、惑星がCCD写野をゆっくり動いて
行きます。そのことで多少のCCD上のゴミは平均化されます。
その流れの動きが大きなゴミにかからないように初期位置を
設定するのには気遣ってます。今回は最初の撮影だったので
ベストを目指して目検で全該当コマを排除しましたが、本来
そこまでしなくても似た結果は得られるのではないか、と
ドブ時代の経験では思っていました。
狭いCCD写野中でピタッと惑星が止まるほどの高精度追尾のとき
のほうが、CCD上のゴミやムラはこのノウハウで影響を下げる
べきなんでしょうね。

VideoPropertiesのAutoにチェックを入れるやり方、私も
先日の土星以来、愛用しております。
ただ私の場合、最終的には1/15秒の設定をして輝度が正しく
落ちる(暗くなる)のを確認をしてから撮影に入ります。
1/5秒だとフィルムカメラでの長時間追尾露出のように、
大気の揺らぎが1コマの中に平均化されてしまい、多数枚合成
のメリットは出にくいのではないでしょうか?
CCDが感度に見合う範囲で、できるだけ早いシャッタースピードで
1コマを切り取ることで大気の揺らぎによって模様詳細が潰れるの
を避けつつ、その集積で詳細を得るというのが、WebCamでの惑星撮影
の高解像のキモだと思えば、輝度を得るためにあまりシャッター
スピードを落としては、多数枚合成をしても詳細はいつまでも
出てこないという結果になることもある筈なので、ここはひとつ
カット&トライで最適値を探ることが重要かもしれませんね。

今夜、木星の大赤班が1時頃、倒立像右端から見えてきて、2時に
中央、3時には左端に動くのが見える筈(エミュレーションソフトで
確認済み)だったので、今年一番の極寒の中、撮影をしました。
が、大赤班、眼視で検出できませんでした。今、後処理中の画像でも
検出できないようです。エミュレーションソフトがおかしい?
それとも大赤班の白班化は昨シーズンよりひどくなって、125mmクラス
の小望遠鏡では見えなくなった???
銀次を出せばその白黒がはっきりしたのでしょうが、今夜は稼働しません
でした。順応に時間もかかりますしね。

しかし温暖な大阪平野(我が家のある宝塚はその北西端にあたります)
でさえ頭蓋骨が痛くなるような今夜の寒さ、他の寒い地方ではどんなに
寒いんでしょうね。

えっと、で、今回は成果のご披露は無しですか?公開して下さいな(^^)。
宜しくお願いしますね〜(^^)/。


382 [返信書き込みはこちら] ナイスな画像 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/19 14:58
airh128018056.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さま

木星の画像を拝見いたしております。
やはり、皆さまのノウハウの多さには感服です。
微妙なニュアンスが出ていますね。
私は先日テストしただけなのですが
皆さまのレベルに到底及びませんでした。
(でも、模様の色は亀田さんもおっしゃるように
はまださんと同じ色が出ているので安心しました。)

次回は、もう少し高度が高くなってから
狙ってみようと思います。

さて、「裏技!?」の話ですが、思わせ振りな割りに
内容が薄いので、小さくカキコします・・・
埃も眼視選別されている亀田さんには恥ずかしいのですが。

1:埃が付いている状態でもどうしても撮影機会を
逃したくない時の緩和策なのですが、
追尾をずらし、画面上で目標物を微妙に移動させてやると
埃の位置が目標物内で移動しますので、コンポジット後に
目立たなくなります。(観賞用の画像の範囲では
みなさん気が付きませんでした。)

2:それと、ToUcamのシャッター速度の裏技です。
これはR200ss使いの米山さんのHPで教わったのですが。

まず、撮影コントロールのAutoにチェックを入れます。
コントロール画面の転送フレームレートを5フレーム/秒に落とします。
すると画像が明るくなります。そこでAutoを外し、
マニュアルでゲイン調整でを行って、ノイズを減らし撮影に進みます。
モニター上のシャッタースピードは1/25秒のままなのですが、
実際にはシャッタースピードは1/25秒以下に落ちているとの事です。
(話では、1/5秒になっているとか・・・)
私も拡大率を上げた今回は、この技を使って光量をかせぎました。

と、小さなご報告で失礼致しました。
ではでは。

379 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/18 22:39
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

拝見しましたよ!いいですねー(^^)/。
さすがでございます。

> 画像の上下が合っているか自信がありませんが

そうなんですよね(^^;)。私もでした。
大赤斑が出ている日を狙って、正しい倒立像の方向を
見ておかねばなりませんね。

はまださんの木星を拝見して、先日の私の木星の色相
調整は、だいたい正しかったのだな、と安心しました。


378 [返信書き込みはこちら] と、と、撮れました! はまだ [ホームページURL] 2003/12/18 21:58
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
亀田師匠!!
ぼ、僕にも撮れちゃいました。
も、も、木星!!

画像の上下が合っているか自信がありませんが
寒さに耐えて頑張った甲斐がありました。

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubok708/sw/jupiter.html

376 [返信書き込みはこちら] はまださん、K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/18 20:14
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

> よく撮れてますね。

ありがとうございます。
すぐに私の成果を遙かに凌駕したビビッドな結果を見せて
戴けると思いますが。

> 果たして結果はどうでしょうか??

朝、晴れてたんですか。知らなかった。でも丁度よかった
ですね。成果、楽しみにお待ちしてますねー(^^)/。


K&Rさん

> Nexstar 8i にミニボーグを同架するのは、ちょっとしんどい
> かな?と感じているところです。

ああそうなんですか。じゃあ私も鏡筒に傷をつけてまでNexstar5
に載せるのはやっぱりやめます。私の機材を考えると、お気軽モバイルで
びっくり見映えってのは、やっぱり単独稼動が一番かもしれません。
小旅行先で「あー望遠鏡持ってきたらよかったー」と思うとき
なんかにバッグに入れて置けますね。

あと、私はNexStar5で自動導入した天体を銀次で見たいときに、
その橋渡しとして銀次の正立ファインダーとしての働きにも期待
しています。銀次を屋外で水平設置する手間を考えるとスーパー
ナビゲータよりその運用のほうがいいかな(少し低コストでも
あります)と思ったわけでした。

MEADE-25に取り付けられるのでしたらぜひToUCamでミニボーグ45EDの驚異の
眼視性能を画像としても叩き出してくださいな。先日の私の手持ちビデオ
ではいまいちその性能は出せていませんので。
その画像にみなさんが仰天されるのを今から楽しみにしたいと思います。



375 [返信書き込みはこちら] 木星! はまだ 2003/12/18 05:36
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 男性 兵庫県
亀田さん
木星GETおめでとうございます。
よく撮れてますね。
NexStar調子よさそうで、これからも楽しみですね。

僕もやっと木星を撮影できました。
きょうは子供の幼稚園の催しなので
以前から休暇を計画してまして
何とか強引に休ませていただきました。
昨晩は早寝をして今日は4:00AMから出動です。

今、Registax実行中です。
果たして結果はどうでしょうか??

374 [返信書き込みはこちら] 仲間内での忘年会 K&R 2003/12/18 02:08
artemis.uic.net
愛車のレガシィB4・RS30が被害にあったことを高校時代
からの悪友にこぼしたところ、忘年会をしようということになり
ました。何でも話せる四人がかけつけてくれ、今日は忘年会
でした。

飲みすぎましたから、明日はJRでの通勤となるでしょう。

亀田さん。
Nexstar 8i にミニボーグを同架するのは、ちょっとしんどい
かな?と感じているところです。鏡筒のたわみが大きくなりそう
な感じですから、移動観測で赤道儀モードにする時はウエッジを
入れる方が良さそうです。
MEADE-25だと鏡筒もがっちりしているし、アクセサリをくっつけ
ても心配ありません。フィールド・デ・ローテーターも入りま
したから、経緯台の自動追尾モードで、ようやく、写真撮影も
楽しめそうです。とうぜん、ミニボーグED45も更に活躍してくれ
そうで、楽しみです。

車の損害は、ヘッドライト部分がやられていましたから、修理
そのものに20万くらい、修理期間十日余りですから、代車費用
が十万円くらい、合わせて三十万くらいの見積もりでした。
当然、相手の保険会社から、全て補償します、とのことでした。
代車は軽自動車でも良いよと行っていたのでした、シビックが
届けられました。


じゃみろさん。
恐縮です。いろいろと楽しんでいきたいですね。ToUcam は休止
状態が続いています。撮影となると、調整とかで時間が必要です
から、無理のないペースでと考えています。

373 [返信書き込みはこちら] ようやく。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/17 22:51
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
みなさま

遅くなりましたが、先週土曜日夜の木星を「銀次の
部屋」に追加しました。
宜しくお目通り下さい。


372 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/17 01:07
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

こんばんは。

> それが、Liveの空気感なのだと思います。(日曜写真家の部屋や
> 自作されていらっしゃる曲もしかりです。)

恐縮です。日本中がじゃみろさんのような理解者ばかりだったら
私の人生はもっと成功してたでしょうねえ....(遠い目^^;)。

> 亀田さんがまだまだ精力的に星を追いかけていらっしゃるのでホッとしています。

じゃみろさんの叱咤激励のおかげでありますL(^^)/。
明日には木星、アップできると思います。

> (音楽関係の皆様、亀田さんを引きとめてばかりでゴメンナサイ。)

いえいえ大丈夫ですよ。音楽のほうは天文関係ほど理解してくださる方が
私の活動を待っているみたいなことは全然ありません(悲)ので(^^;)。

> (そして、大道芸として、ドブ固定撮影をたまには披露するのです!)

おっ。いいですねー。きっと大ウケしますよ。「そんな荒っぽいので
大丈夫なのか?」って。私も星のマイケルさんに仰天されましたし。

> みなさまそれぞれTypeの違った機材環境となりまして、

そうですね。楽しみです。たまには自慢合戦もいいかもしれませんよ(^^)。
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。

「裏技!?」レポート、楽しみにしております。
あ、でもテクノストレスには充分ご注意を。
のんびり行きましょう。撮影あくせく派の私が言うのも説得力はないですけど。
充分ご自愛下さい。

いつもありがとうございます。


371 [返信書き込みはこちら] こんばんは。 じゃみろ 2003/12/17 01:05
airh128018024.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん

>私のは超シャープをめざしつつも、そうはならないという
程度のソフトなので(^^;)。

いえいえご謙遜を… 私がいつも感じているのは、はまださんの
画像もそうですが、亀田さんの画像処理には愛が有るんですネ。
素材のいい所を引き出す様に思いやっていらっしゃると言うか…
それが、Liveの空気感なのだと思います。(日曜写真家の部屋や
自作されていらっしゃる曲もしかりです。)

私もその域に到達したいのですが、横着者の性格が邪魔をするのでしょう…
亀田さんがまだまだ精力的に星を追いかけていらっしゃるのでホッとしています。
(音楽関係の皆様、亀田さんを引きとめてばかりでゴメンナサイ。)
次回の木星像を楽しみにしています。(実は今回木星像もサンプルしたのですが
コンポジットするほど $☆/*#!¥・・・・?状態でこの辺りも含めての課題です。笑)

はまださん
おひさしぶりです。

>クリスマスの準備や練習、
年末にむけての仕事の追いこみ
体調も微妙なところなどなどで…

お身体、お気を付けてください。土星も木星も
まだまだこれからですし。
教会での演奏、はまださんのお人柄が伝わって来ます。

>じぇんじぇんついてけてましぇ〜ん(泣

たぶん、何かのタイミングなのかも知れません… 私の場合は以前発注のオライオンの
納期遅れに嫌気がさし、MTに化けてしまったので鏡筒の予算は低くおさえられたのですが、
(保有材料で組んでもらったので、在庫一掃セール価格でした。)
その他パーツに化けてしまったので、このシステムが一生ものとなるでしょう。
今後は、皆さんのように機材をかわいがりながら、パフォーマンスを叩きだしてやろうと思います。
パノラマ200ssは、遠征観望で活躍します。(そして、大道芸として、ドブ固定撮影をたまには披露するのです!)

K&Rさん
亀田さんの板では、はじめましてですネ。
以前の「はずかしい土星像」では、勇気付けて頂きましたこと感謝致しております。
おかげさまで、結果的には口径ダウンと成りましたが、どうにか土星像を納められました。ありがとうございました。

みなさまそれぞれTypeの違った機材環境となりまして、益々興味のあるお話が
これから上がって来るかと思うと、改めて楽しみになって来ます。
これからも、よろしくお願い致します。

本日は遅くなりましたので「裏技!?」と題しての、私が気になったゴマカシ感は
次回にレポートしてみたいと思います。では、おやすみなさい。

367 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/16 23:57
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

こんばんは。
教会でギターを弾かれているとのことでした。
奉仕活動というものでしょうか?
なんだか大変そうです。でもはまださんの演奏を
聞いて幸せを感じる人もたくさんおられることに
なる訳で、やり甲斐のある立派なお話ですね。

私も作曲で社会貢献を希望しておりますが、どこからも
引き合いが来ません(正確には引き合いを戴いたことは
何度かあるのですが、まるで私が疫病神のように、業績
悪化などされてゆきました....^^;)。

土星も木星もまだまだこれからですよね。
無理はしないでお身体大切になさって下さいな。
また年明け以降、ビビッドな惑星画像、期待しております。

いつもありがとうございます。


366 [返信書き込みはこちら] おひさしぶりです はまだ [ホームページURL] 2003/12/16 22:56
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
クリスマスの準備や練習、
年末にむけての仕事の追いこみ
体調も微妙なところなどなどで
このところ星見、撮影が出来ていません。

そうこうしているうちに
じゃみろさんは160ニュートン
K&RさんはNexStar8i
シールさんは銀二300
亀田さんは土星に木星・・・・・

じぇんじぇんついてけてましぇ〜ん(泣

木星も早く撮ってみたいのですが
時間がぁ・・・・

こうなったら超早起きして日の出前に木星という手も
・・・・無理か・・・・

ボチボチ頑張ります・・・・・

365 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/16 22:03
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

> 他の望遠鏡に同架するのも楽しそうです。低倍率で楽しんでも
> よし、倍率を上げてもよし・・・この大きさと価格でここまで
> 見えるのは、素晴らしいと感心しっぱなしです。

そうですそうです。私もこのミニボーグをNexStar5に同架したら
もっと使えるか、とか思ったり、中古とはいえ導入したて
のNexStar5をいじるのは気がひけたり、とか、そもそも
NexStar5の架台にとりつけても星雲星団はNexStar5が得意分野
なのでメリットないか、とか、あれこれ考えはグルグルとループ
状態です。まあ現在の写真三脚とのモバイル望遠鏡が最も威力を
発揮する構成なんだとは思いますが...。

> 担当者は、私の車と同じ車を探したそうですが、六千台余り
> しか生産されていませんから、いくらレンタカー屋を探しても、
> あるはずないって・・・

そうなんですか。直ると言ってもそんなお車にダメージを与えられる
なんていやですね。
でもその担当の方、いい人です。うちなどメルセデスA160の代車に
ボロボロの国産軽がディーラーから平気で来たりする....(^^;)。

いつもありがとうございます。


364 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/16 21:34
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> まだまだ荒い処理でした・・・

私のは超シャープをめざしつつも、そうはならないという
程度のソフトなので(^^;)。
とてもきれいに思いましたよ。まあ光学系が変われば勘所の
最適値も少し変わってくるでしょうし、これから更に改善が
あるなら、それはとても期待しておきますね(^^)。

>(これは、タカハシにて後に再検査して頂くことと成りました。)

いろいろあるんですね。大変だな...。
私なら「こんなものなのかな?」とか思ってしまうかも知れません。
知識が乏しいということはきっと損をするということですね。

> 月を見た感じは、なぜか200ssで月を見た時のような驚きは無く、

ああそうですか。超高精度鏡でもやはりそうなんですね。
私も「銀次の部屋11」で書いてますが、銀次とNexStar5では月の
生々しさが全然違うと思います。銀次では地上の対岸を見る迫力ですが
NexStar5ではやはり天体を見ているという感じです。

これは口径差だけでなく鏡面精度の要素もあるか、と思ってましたが、
タカハシ鏡をもってしても印象が同様だということなら、やはり口径差
が大きいということですね。
光量が充分あり、他天体に比べ詳細がいくらでも見えてくる月の場合は
集光力が一番効いてくるということなんでしょうかね。

「銀次の部屋11」の月はかなり無理して原画像から凹凸を叩き出しましたが
それでも銀次の眼視の壮絶感には全然及びません。ササクレだった感じと
滑らかな感じの両方を画像に再現すべきなんですが、前者を出すために
後者は画像の上ではみじんも残っていません。
何とかその生々しさを画像に残してみたいとも思っていますが、特に
アイデアがある訳でないので、きっと次回も似たような結果になるのでは
ないかと思います。多数枚合成も原画像サイズが大きいので気が進みませんし。

> 哀愁のある月の色とのシルエット。現実と画像と言うハザマの空気感に
> やはり、鳥肌が立ったのでした。

ありがとうございます。意識して残せるシャッターのタイムラグではない
ので、よく記録として残ったなあ、と自身で思います。

> 星のマイケルさんの眼視重視のスタイルは理想かも知れませんネ。

いいですねー(^^;)。私は記録癖が一生治らないでしょう。
でも時にはのんびり観望で悠久の宇宙を感じたいとも思いますが
なかなか無理そうです。(詳細は今週末までに公開予定の木星の項目にて...^^;)。

いつもありがとうございます。



363 [返信書き込みはこちら] 使えるミニボーグ K&R 2003/12/16 19:58
artemis.uic.net
どこかのキャッチフレーズみたいですが・・・(苦笑)

直焦点での撮影には FSQ-106 を、拡大撮影には MEADE-25 を
使いますから、ミニボーグ45EDは眼視がメインとなっています。
ぶらっと持ち運んで、手軽に眺めることができ、良く見えるのが
いいですね。職場でぶらっと太陽を投影しての黒点も良く見える
し・・・

スカイパトロールとの組み合わせも試してみました。ドイツ式
ユニットを入れると、フリーストップの架台がフリーストップ
ではなくなりなるのを確認しました。標準の組み合わせで使う
方が良いみたいです。

他の望遠鏡に同架するのも楽しそうです。低倍率で楽しんでも
よし、倍率を上げてもよし・・・この大きさと価格でここまで
見えるのは、素晴らしいと感心しっぱなしです。

主力は MEADE-25 と FSQ-106 ですが、その合間を縫うかの
ように、いろいろな使い方を楽しめるのがミニボーグED45の
良いところです。ED50と欲張ると、手軽さがなくなりそう。

余談になりますが、特に条件が悪くなければ、射出径0.8〜1mm
くらいになるように倍率を調整すれば、高倍率でも鮮明に見え
ます。MEADE-25 だと 250〜350倍くらい、FSQ-106 だと100〜
150倍くらいになります。
それ以上になると、大気の影響が大きいですね。条件が良い時は
MEADE-25・625倍で、鮮明でコントラストの良い眼視を楽しめる
のですが、そういった好条件は少ないですね。
一方、ミニボーグ45EDだと、100倍でもきれいに見えますね。
小口径ならではのことでしょう。

更に余談になるのですが、車についての修理と修理期間中の代車
については、昨日、相手の保険会社と話がまとまり、今日は代車
を使っての通勤でした。後は、修理から戻るのを待つだけです。
Nexstar 8i が移動観望で活躍してくれるようになるのは、車が
修理から帰ってからでしょう。
車の方は、ヘッドライトの部品交換が必要で、修理期間は十日
あまり、修理費用はミニボーグ45ED六本分くらいだそうです。
代車の費用を含めると十本分以上になります。これでは、相手
も保険を使うしかないところでしょう。
加害者は次回の保険料とかで負担が大きくなるでしょうが、
被害者の私も、修理期間の間は、保険会社が用意した、性能の
落ちるレンタカーを使うしかありません。ですから、お互いに
良いことは何もありません。
担当者は、私の車と同じ車を探したそうですが、六千台余り
しか生産されていませんから、いくらレンタカー屋を探しても、
あるはずないって・・・

362 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/16 11:43
airh128011046.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
おはようございます。

お祝いのお言葉ありがとうございます。
どうにか年内に土星のカシニの間隙を抽出できましたが、
まだまだ課題が多く残されています・・・

亀田さん、はまださんのナチュラル・ライヴ的な画像を意識して
ソフト処理にしたつもりでしたが、まだまだ荒い処理でした・・・

焦点内外像のテストでは、内像はダーツの的のように
エッジの立った回折リングが綺麗に出るのですが
外像は、ピントをはずしてすぐくらいに、ベタッとしてしまいます。
温度順応(アイピースも)しっかりしても、どのアイピースでも同じ傾向ですので、
鏡面が負修正気味のようです。
(これは、タカハシにて後に再検査して頂くことと成りました。)

「400倍にての、コントラスト」は、所有の200ss系との
比較にてという事で、
マク・ニュートンや屈折ではもっと良く見えるのでしょう・・・
でも、気持ち良く見るには4mmのアイピースで、明るさも丁度いいくらいです。

月を見た感じは、なぜか200ssで月を見た時のような驚きは無く、
亀田さんの「銀次の部屋」の月の画像のような荒涼感を感じませんでした。
(200ssでは、荒涼感(月の蒼さ、白さ、山々の険しさ)を感じ鳥肌が立ったのですが・・・)
この辺りが、口径の差なのかも知れませんネ。

(そうそう、いつかは記さなくてはと思っておりました。
私が、亀田さんのHPに張り付いてしまった経緯のもうひとつに、
月を横切る渡り鳥の画像があります。眼視では偶に遭遇しますが
さらに、こんなに高いところも飛んでいるのか・・・の思いと、
哀愁のある月の色とのシルエット。現実と画像と言うハザマの空気感に
やはり、鳥肌が立ったのでした。)

話が逸れましたが、操作性は私の横着度をギリギリクリアー(爆)でしょうか・・・
鏡筒の長さは丁度良く、取り回しは良いいですがその割りに
重たいので、
架台に載せるのがおっくうになります。(皆様に怒られますネ。笑)
撮影をしないときは、経緯台状態でも充分な私ですので、
やはり今後は、ドブ状態になるパーツを自作しようかと思います。

今回はうっかりして、固定状態での撮影を忘れてしまいましたが
固定でもソコソコの画像が出来たら、ドブ固定撮影に戻っててしまうかも!?・・・(爆)
星のマイケルさんの眼視重視のスタイルは理想かも知れませんネ。

でも、とても気に入った鏡筒なので一生ものの一本になることでしょう。

私も亀田さんのように無理なく、星観をして行こうと思います。
今後もボチボチとよろしくお願い致します。

長々の書き込み、失礼致しました。

361 [返信書き込みはこちら] 初稼働おめでとうございます。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/15 20:37
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

念願の初稼働、おめでとうございます。

> 倍率も400倍でもなかなかのコントラスト!

ああいいなー。羨ましいです。
私の手持ちの機材は400倍はどれも無理ですね。
(NexStar5はどのくらい行くのかな....?)

> エッジがカチッとした感じです。

そうですね。「星空観望掲示板」の画像、拝見しました。
これからはじゃみろさんもドブ固定時代のノウハウを活かしつつ、
その時代の鬱憤を思う存分はらしてくださいな。
私も同じ気分でがんばります(^^)/。

高倍率の惑星撮影にも充分なほど、赤道儀の精度も良さそうですね。

> URLなど決まりましたらまたご報告いたします。

楽しみにお待ちしてます。この掲示板にもどんどんURLの宣伝して
下さいね。



360 [返信書き込みはこちら] K&Rさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/15 20:31
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
K&Rさん

いらっしゃいませ(^^)/。「星空観望掲示板」では既にお世話に
なっております。

そうそう。車、大変でしたね。私は夜、何があるかわからない
ので遠征などはしません(できません^^;)けど。
郊外での外食などの時にテーブルメンバ全員がアルコールを
ガンガン飲んでいるのをよく見かけてぞっとすることがあります。
(そういう飲食店や焼肉屋の横で飲酒検問してほしい....。)
そういう人が対抗車線や自分の後ろを走っている確率って
結構高いと思うと....。

今回は駐車場でのお話でしたね。
それでは遠征を控えても意味がありません。
人身事故にならずによかったです。

> 冗談だろうと思っていたのですが、

私自身、信じがたいと思ってましたからね。(^^)
手持ちビデオでの撮影で誰の目にもくっきりだったら
よかったのですが、口径と手持ちビデオということもあって
「信じる者には空隙も見える」程度の画像でしたから、
それを見て買われた方がいらっしゃると知ったときには
(私はそのメーカの人間ではないですが)何だか嬉しく
なってしまったです。

> 微動雲台と組み合わせ、手軽な経緯台としても、
> 十分使えますね。

そうですね。私は微動雲台は持っていませんが、あればいいですね。
それでも75-150倍眼視に使えています。粗悪な三脚だとクランプを
締めたときに高倍率では若干視野が動くので使うのは難しいですが、
軽量でもある程度しっかりした製品であれば、その難がないだけで結構
使えます。

『「小さくて軽い」と「よく見える」が両立したら苦労しないよな』
という常識に完全に反するところがこの製品の最大の魅力です。
なので詳しいベテラン氏のほうが驚いて気に入ってしまう製品なん
でしょうね。初心者の人に見せても「なんだ。これっぽっち。しかも
サイズに比べて高い」ってことになるでしょうし。





359 [返信書き込みはこちら] ファーストライト じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/15 17:24
airh128001095.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
みなさま、こんにちは。
昨晩は、11月4日に続き好シーイング
好シンチレーションでしたので、
MT-160のファーストライトとなりました。

仕事から帰宅し即鏡筒を外へ出し
食事と準備で温度順応に2時間。
いよいよ覗いてみます。所有の200ss系より
コントラストが高いのと、シャープに像を結びます。
倍率も400倍でもなかなかのコントラスト!

嬉しくなり、早速ToUcamしてしまいました。
まだまだテスト画像ですが、今回は星空観望掲示板さんに
添付してみました。眼視のイメージは右のPL9mmにとても近いです。
エッジがカチッとした感じです。

今後は、Yahooのマイ・アルバムを利用して画像をUPして行こうと思います。
URLなど決まりましたらまたご報告いたします。
では。

そうそう、追尾は、セコハンの赤道儀を入手致しました・・・

357 [返信書き込みはこちら] はじめまして K&R 2003/12/15 00:14
artemis.uic.net
とある掲示板での亀田さんのメッセージに刺激されて
ミニボーグ45ED を入れてから二週間余りになりました。

使ってみての感想ですが、小口径では最高です。タカハシの
スカイパトロールにも取り付けられますから、説明書の通り、
使えるミニボーグです。

冗談だろうと思っていたのですが、土星の輪のカシニの空隙が
見えてしまうのには、びっくりでした。低倍率での観望も良い
ですね。微動雲台と組み合わせ、手軽な経緯台としても、十分
使えますね。

356 [返信書き込みはこちら] [351]シールさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/14 15:52
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
[351]シールさん

> 庭へ出すのが重いので一苦労です(爆)。

そうでしょうそうでしょう。鏡筒だけで19.5kg。そのあと架台が13.5kg。
どっちを先に持っても後が辛そうです。腰を痛めたりしないように(^^;)。

> ところでファインダーが少し覗きずらいですね

ああそうですかね。私は眼鏡をつけてないので実感しませんでしたが、
もう少し台座の腕が長いほうがいいかもしれませんね。
ファインダーの光学系はいいものですよね。250Dと同じものかそれ以上のものが
付属しているのでしょうが、私の8×50は昨夜はガリレオ衛星が4つくっきり
見えました。そのくっきり度に驚きました。

> オリオン大星雲なんかはかなりそれっぽく見えるので楽しいです(笑)。

これはきっと50mmの口径差は大きいでしょうね。
うちでは大阪平野の光害のせいもあるんですが、先日家族にM42を見せた翌日に
本の写真持って来られて「冬の空を見せてくれるならこういうのを見たかった」
って言われました。私もうっかりコメントしなかったのが悪かったのですが
同じものを見ていることに気づかないばかりかM42の視野を覗いて恒星以外
のものは目に入ってなかったようでした(^^;)。

> これで写真を撮るという事が神業だという事がよく分かりました・・

みなさんそうおっしゃいますね。神かどうかはわかりませんが。なので逆に
面白いですし、案外慣れてくると技術的にも安定して来る世界(毎回まぐれを
期待する世界ではない)なので、何度かはトライされることをお勧めします。

> ここいらの倍率だと充分余裕です。

いいなー。私の250Dは今の季節、250倍前後が限界倍率と思っているほうが
よいみたいです。夏場は314倍は問題なかったですが。

> 総じてよく見える望遠鏡ですね。星像からすると鏡面の精度もなかなか
> 良いようです。

よかったです。きっとシリーズ上では最もよい出来なんでしょうね。
部品精度も向上されているようですし。
私も導入時に300の噂は聞いてましたので、重量のことがなければ
きっと悔しいと思ったことでしょう(^^)。

今は250Dをベランダに出すだけでもへろへろです(^^;)。
でも昨夜は日の落ちる前からベランダに出し、2時間の順応の後、火星を
見て(やっぱりモヤモヤでした。なぜ火星だけ?)、それから曇になったり
紆余曲折もあって、温度順応8時間(ベランダだと夜露の心配がないです。
デメリットばかりじゃないですね)の果てに見た木星は、やはりNexStar5も
ミニボーグ45EDも寄せ付けない安定した素晴らしさがありました。

火星を見るときの像周辺のバリ状のモヤモヤも皆無(火星では何故なのか。
土星でもモヤモヤは感じたことがないですが。)で、気流の落ち着いた
瞬間にぐわっと詳細が見える瞬間の醍醐味はさすがと思いました。

NexStar5はそれでもToUCamと組み合わせることによって、その銀次の眼視に
匹敵する詳細を記録として叩き出してくれます。他の手間との間をぬって
そろそろ後処理のいくつかが出来あがって来てます。今年春の銀次での
画像とは次元の違う成果が出てきて、いい意味でNexStar5は銀次と競合
します。優劣がつきません。

ミニボーグ45EDは、最初そこまで手が回らないと思って出してなかった
のですが、銀次のファインダーが結構解像度がよかったので最後に
出してきました。取り出し即時に口径を考えると恐ろしいまでの
詳細を見せてくれます。勿論銀次ファインダーとは比較になりません。
単体では気づかないのでしょうが、銀次やNexStar5で模様を見た後、
「あれは見えてる?」とか意識して詳細に注目するとちゃんと見えてる
んですね(恐)。

ぱっと見たときの印象では木星の詳細は銀次、ミニボーグ、NexStar5の
順に見えると言ってもいいくらいです。でもNexStar5は撮影で真価を
発揮するので、やっぱり使う優先度とかをつけられないんです(^^;)。

なので結局私の場合、撮影のあくせくに加えて3つの光学系のどれも
捨てがたいなどと言って、ちっとものんびり観望で雄大な気分という
訳にいかないようです(^^;)。


355 [返信書き込みはこちら] [346][348]じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/14 15:49
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
[346][348]じゃみろさん

> 私の固定での土星は、なかなか「カシニの間隙」が分離しません。

でももう赤道儀化されるんですよね。私もNexStar5を撮影メインにして
「徒労に終わる努力」の量がものすごく減りました。
それが無駄だったとは思いませんが、効率よく満足な画像を短時間に
多数得られるというのは、やっぱりいろいろメリットがあることです
よね。

> Yahooサイトの個人アルバムを使って見ていただこうかな

ああそういう方、他にもいらっしゃいました。
それはいいかも。FTPやらHTMLをいろいろかじる必要ないですからね。
(まあ私のHPなどソースを見て頂ければわかりますが、HTML特有の
記述はたった3種類くらいなので、やろうと思えば簡単ですが。)
期待していますよ(^^)/。

> BORGの31.7用のToUcamアダプターを手に入れ

そういうものがあるんですか。タカハシのは高かったですね。
私は自作しましたが、光軸の完全性とかCCD面やフィルタ面への傷や埃
などの問題は今も撮像に影が出るたびに不安に思いますので、できるだけ
アダプターなど本体に手を入れないで使うというのは理想かもしれません。
「銀次の部屋」にあれだけ改造記を書いておきながら...(^^;)。
あれは当時はそういう手だてがなかったというのと、ここまでの遠回りは
普通しなくていいでしょうという資料にして頂きたいですね(^^;)。

> 土星、木星と惑星も亀田さんを待っています。
> 銀次の部屋の更新も楽しみにお待ちしております。

はい(^^;)。さっそくこのお言葉に従い昨夜、木星と対面して参りました
です(^^)。
更新はまとめてやることになるかと思います。あまり頻度高く更新が
できるゆとりがなくなってきておりまして。
今も晴れの夜に何をやってるって日も結構あるんですよね。
なので、これからの頻度は私もわかりませんが、更新は続きますよ。

> これからもご指導、よろしくお願い致します。

恐縮です。毎々のアイデアマンぶり、コロンブスの卵的着想には私が
勉強させて頂いてます。こちらこそどうぞ宜しくお願いします。


354 [返信書き込みはこちら] おお。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/14 15:47
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
掲示板のアクセスカウンタも6000。
なんかすごいです。
みなさま、いつもありがとうございます。

353 [返信書き込みはこちら] [345][347]シールさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/14 15:45
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
[345][347]シールさん

> ウェーブレット変換とか割と最近知ったので本でも買って勉強してみようか
> とか妙なこと考えてます(笑)。

おおそうですか。素晴らしい。私はどなたかが献身的に作ってくださる
フリーソフトの恩恵を受ける専門です。
自分で作り出したら、もう何が仕事で何が趣味かわからなくなります...(^^;)。
せめて仕事でない部分ではできるだけ「世の中便利になったなあ」という
恩恵を受ける側に回りたいです。そう思って貰うためにその便利を事前に
作り上げる作業は仕事だけで沢山です(私は情報処理関連企業に居ります。
世の中が便利になる分、その作り込みは大変な訳です。^^;)。

> 流れ補正の画像加工プログラムはデジカメの手ぶれ防止に使えないかという
> 事でけっこう研究されてるようです(少し期待)。

そのようですね。ブレたものを補正するphotoshopプラグインなどもある
ようです。ただ私はその処理の原理(ブレを相殺して埋もれていた詳細を
叩き出せる原理)が想像できないのであまり期待しないのと、また2000コマ
クラスの各コマに自動でその処理が当たるというのも、相当な作り込み
だと思うので、期待せずに待っていることにします(^^)。

案外、Registaxの3くらいで実装されたり???

> 眼視で止めておかないと出費がかさみそうなのでこわいです(爆)。

そうですそうです。
私のように目で見た感激は画像にしていつでも思い出したいと思う性癖
が無ければ、じっくりのんびり宇宙散歩をされるのをお勧めします。
せっかく悠久の宇宙を前にして、私みたいに撮影のことでドタバタあくせく
するのは、本来あまりお勧めするものではないですよ。

> 写真ならば屈折か小口径の反射のほうがいいように思います。残念ながら
> 赤道儀はGPDクラスのものしか手が出そうに無いです(笑)。

大型を買うと、赤道儀化はもう家の改造を含む決心になると思います。
なので、私はようやく12.5cmクラスの自動追尾可の経緯台を手に入れて
(自動追尾機としては最も費用対効果が大きいでしょうね)、銀次を
本来の観望専用機に戻しました。

> 低倍率に下限があるのがすこしつらいですね(笑)。

えっと、銀次300DはF5じゃない?ああ、ほぼF5の1500mmですね。
そうか口径が大きくなった分、少し焦点距離が長くなるんですね。
このあたり星のマイケルさん(ご覧になってます?^^;)が大変お詳しい
ですが、私は銀次250DとベストマッチングにVixenのLVW42mmを勧めて
戴きました。テレビューなども含んだいろいろな接眼鏡を私の銀次で
テストされて、もっと広視野のものもありましたが、コストや視野の
状態を見て、もっともコストパフォーマンスがいいそれがベストと
私も思いました。

お金ないのでまだ買えてませんけどね。26000円くらいです。
輸出仕様で一覧には出てないかも知れませんが協栄産業さんには
在庫がありました。
それだと1500mmでも36倍です。結構いい倍率ではないですか?
あ、私の分、買われてしまうかも(^^;)?
でも斜鏡の大きさなどが250Dと違うってことはあるでしょうか。
250Dではいい感じでしたよ。

> こういう比較をやっていただけるとうれしいのですが(笑)。

うーん。まず手持ちでのブレの量を考えると、1フレームあたりの
日周運動の差と次元が違うほど大きいコマもあり、この4つで何を
比較して得られる情報があるかなあ、という気がまずします。

あと手持ち撮影をする人間はこの掲示板においてもたった2人です
しね(^^;)。比較は同一人物同一条件でないとこの微細な差の評価
にはなりませんし。

こういう比較はご自身で楽しまれるのが一番です。
「銀次の部屋」にはその「試行錯誤の楽しみ(=苦しみ?)が
充満してますでしょ?それを楽しいと思う方が徹底追及するのが
一番です。

実験精度もやっぱりそのデータを得たい方が実施するのが一番
向上しますしね。実験データって目星をつけた結論が頭にあると
思惑に反したデータはゴミデータだと思ったり(私も遠い昔の
大学時代は化学系でした)、いろいろ主観が入る世界ですしね。



352 [返信書き込みはこちら] おっ。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/14 03:54
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
シールさん

初稼働おめでとうございます(^^)/。
私も今夜はまだ日が落ちないうちから鏡筒を冷やして
先ほどまで今年初めての木星を堪能して来ました。

ベランダに出るとあっという間に一面曇というのを
今夜は4回やられましたが、めげずに目的完了しました。

ToUCamも使いました。公開は当面先になります。
ちょっと色がおかしいかも。

取り急ぎ一報でした。
遅いのでまた詳しくは明日お返事します。


みなさま

お返事明日しますね。いつもありがとうございます。



351 [返信書き込みはこちら] 窓は夜露に濡れて〜♪ シール 2003/12/14 02:19
p217167.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
こんばんは、皆様。
銀次300Dのファーストフライトの巻です(笑)。一応事前に光軸などをチェックしておいたのですが輸送に伴うずれはあまりなく殆ど合ってました。目が悪いのでこのあたり自信が無いんですけどね(笑)。庭へ出すのが重いので一苦労です(爆)。ところでアイピースはミードのSP26mmと13mm、LV4mmというなんとも中途半端なラインナップです(どうしてかはお聞きにならないように(爆))。
寒気順応の時間をみるために一応アイピースをつけて土星などを覗いてみました。まだ像が締まらずぼーっとしてます。めがねのせいでまっすぐ覗かないと土星が2つに見えたりとかなかなか賑やかですね(爆)。ところでファインダーが少し覗きずらいですね、鏡筒にへばりつかないとまっすぐ見えません。めがねをはずすと私の場合ファインダーのピントが合わないので仕方が無いのですが星がすこし流れて見えてしまいます(目が悪いと損です(笑))。
約2時間くらいしますと鏡面がぼつぼつ安定するのか非常に締まった像になってきます。やっぱりこの口径ですと今の季節、最低でも1時間半くらいは順応時間が必要ですね。しかし集光力がありますのでオリオン大星雲なんかはかなりそれっぽく見えるので楽しいです(笑)。トラペジウムが綺麗でした。
LV4mmを使って土星を見てみました。さすがに375倍となると経緯台の操作が紙一重ですね。これで写真を撮るという事が神業だという事がよく分かりました・・亀田さん、じゃみろさん(笑)。像のほうはよく見えてます。ここいらの倍率だと充分余裕です。カッシーニはもちろん赤緯まわりのラインもうっすらと見えています。ところで星像を使って光軸をチェックするとわずかにずれてました。問題はないのですが時間があればもう少し追い込んでみようかなどとおもってます。
今日はギャラリー(カミさんと子供)がいましたので、ファインダーも適当に合わして低倍率であちこち見せてました。そうこうするうちに夜露が酷くなったので適当に撤収しました。いろいろ調整したりチェックするヒマがなかったのでおいおいやっていこうかと思います。他のアイピースやバローレンズも試してみたいですね。総じてよく見える望遠鏡ですね。星像からすると鏡面の精度もなかなか良いようです。今度はゆっくり見てみたいです(笑)。ではまた・・。

350 [返信書き込みはこちら] シールさん じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/13 19:50
airh128016013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは、書き込みが被ってしまったようでスミマセン。

>http://www.nyanko-web.com/rescue/index.html
とても、興味深いですね・・・
以前の、はまださんのソフトともそうでしたが、アライメントする前に原版をしっかりさせておくのは必須のようですし・・・
私も、もっとデジデジ頑張らないと・・・(笑)情報をありがとうございました。

348 [返信書き込みはこちら] 追記: じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/13 19:38
airh128016013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん銀次君
今シーズンの火星追跡、お疲れ様でした。

亀田さんの手持ちコリメートに同胞の嬉しさを覚え
こちらにお邪魔してから、私も早4ヶ月となりました。
その間、機材も含め皆様の環境もグレードアップされ
私的には沢山の情報を頂きました。
本当にありがとうございます。

さて、ToUcam使いのに移行され、セレストロンのアイピースを
お持ちの亀田さんに私が使っているアダプター?のご報告を・・・

かわいらしいフォルムのToUcamTTypeをなるべく痛めないように取り付けたいと思い、
BORGの31.7用のToUcamアダプターを手に入れ(コプティック星座館にまだ在庫アリ)
ホームセンターで洗面所のパイプジョイント
(PMJ7-2 MJゴム VU管用 32×40mm (株)タスクリーпF048-726-4366)
の内ゴムを使って取り付けております。
内径が丁度良く、ゴム素材なのでPLの外周と31.7差込口の若干の差を埋めてくれます。
実売で420円也でした。ホームセンター水周りコーナーに置いてあると思います。

LVの方は、PLより外周が少し大きく私もまだカメラ関係を取り付けられておりません。

まだまだ、土星、木星と惑星も亀田さんを待っています。
銀次の部屋の更新も楽しみにお待ちしております。

これからもご指導、よろしくお願い致します。





347 [返信書き込みはこちら] そうですか・・・ シール 2003/12/13 18:38
o220041.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
こんばんは。
>じゃみろさん
大変な苦労ですね。1フレームの間の日周運動によるぶれははなかなか難しいのですね。計算してみるとカッシーニの幅くらいは完全にぶれてしまう値なので少しびっくりしました。1フレームのなかでの像の流れを補正するソフトもでてはいるようですが・・。効果的なんでしょうか?
http://www.nyanko-web.com/rescue/index.html

どなたかご奇特な方がいらっしゃってこういう比較をやっていただけるとうれしいのですが(笑)。

1)赤道儀による自動追尾でビデオカメラを鏡筒に装着して撮影
2)1)の装備で赤道儀を止めた状態で撮影(日周運動によるぶれ)
3)赤道儀による自動追尾でビデオカメラを手持ちで撮影(手持ちによるぶれ)
4)同じ鏡筒で赤道儀を止めビデオカメラを手持ちで撮影(日周運動+手持ちによるぶれ)

どうでしょう(笑)。無理でしょうね(爆)

346 [返信書き込みはこちら] そうなんです。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/13 12:21
airh128001038.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
みなさん、こんにちは。

シールさん
そうなんですよ〜 固定撮影ですとさらに日周移動のブレも拾っているはずなんです。
ですので、私の固定での土星は、なかなか「カシニの間隙」が分離しません。
火星の模様はエッジが立っていなくても、それらしく見えるので、まあまあなのですが・・・
(きっと、木星像もそれらしくは写ると思っています。細かい描写は××でしょうけど。)

そして、ドブソニアンでのToUcam画面の導入ですが
以前に亀田さんともお話したのですが、通常に手で動かすのはかなり辛いです。
私は、ファインダー(6×30)を確実に合わせておいて、(当たり前か…笑)
まずはそのファインダーでPCのモニターに目標物を引っ掛けてやり
次に地面に手を「ぐー」で置き、その親指の爪で鏡面BOXの角を押し出すように
少しずつ押してやりながら、微導入していました。
垂直方向も鏡筒のお尻の角を親指爪で押し引きしていました。
思うに、最近(?)ドロチューブピントノブに取り付ける微動レバーの様な物が出ていますが
ドブの水平回転BOX(フレーム)の角にもこのようなノブを
取り付けると、微動がし易いように思います。
(この部分は長めのネジを一本取り付けるだけでも楽になります。)
垂直部は鏡筒に手を加えるのがもったいないので、爪微動で制御するのが良さそうです。(笑)

亀田さん
>それはそうと傑作が撮れたらどう公開されますか?

そうなんですよね〜 HP作成ソフトなども見ているのですが
どうも基本的に私はデジタルが苦手なように思います。(苦笑)
ですので、まずはYahooサイトの個人アルバムを使って見ていただこうかな・・・と考えております。

関東はここの処、悪天候で晴れてもシンチレーション(シーイングは結構良い)が悪いようで細かい瞬きです。

テレビュージャパンが20日までのセールをしていますので
めぼしい物は今がチャンスかも・・・

では。


345 [返信書き込みはこちら] いえいえ・・ シール 2003/12/12 23:50
i061001.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
こんばんは、亀田さん。
>おっ。お医者さんっぽい?
ならいいんですが・・。私は薄給の薬学関係の研究者です(爆)以前、ワンちゃんやウサくんの脳波や筋電図のノイズ対策に苦労した憶えがありまして・・。結局そのころはコンピューターのポテンシャルが今と違いまして数千個のデータを亀田さんがやっておられるように手動で選り分けるという事をやりました。現在の画像処理の進歩はすごくて色んな医療関係の検査に汎用されてます。ウェーブレット変換とか割と最近知ったので本でも買って勉強してみようかとか妙なこと考えてます(笑)。流れ補正の画像加工プログラムはデジカメの手ぶれ防止に使えないかという事でけっこう研究されてるようです(少し期待)。

眼視で止めておかないと出費がかさみそうなのでこわいです(爆)。写真ならば屈折か小口径の反射のほうがいいように思います。残念ながら赤道儀はGPDクラスのものしか手が出そうに無いです(笑)。今回は星雲星団の観望用に買ったものですから集光力を生かして暗めの天体を見て見たいと思ってます。低倍率に下限があるのがすこしつらいですね(笑)。ではまた・・

344 [返信書き込みはこちら] お返事。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/12 23:32
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
Ogawaさん

> これからも分かりやすく丁寧な掲載を、、願ってます。

はい。「銀次の部屋」ではこれからも失敗談とその分析も
隠さず公開して行きますので、同じ失敗をしなくてよい
という意味ではお役に立つのではないか、と思います(^^;)。

>それにまだまだ手持ちに挑戦をお願いします.

ああそうですね。手持ちビデオのバイブルのようにお使いに
なっている人が居らっしゃるということを考えれば、それは
そうですね。続けないと。
NexStar5が来たので惑星写真はそちらで、銀次は本来の
低倍率星雲星団観望を主体に戻して行こうかとも思ってますが
まあきっと私のことですから、やるでしょうね。
了解致しました。

じゃみろさん

> いよいよ亀田さんのHPも老舗になって来ましたネ!!

ありがとうございます。なんだか信じられないですねー。
自分の好きなことをやっていて、続きを期待されるって
いいものですね。なんだか自分の存在感の確認ができる
感じです。

> 皆さん音楽を嗜まれるので(プロ?)

少なくとも私はプロじゃないですよ。プロ作曲家を志望して
30年弱、一向に日の目を見ない「下手の横好き」の典型です(^^)。

> せっかくなので赤道儀に載せてみようかと準備しております・・・

おっ!これは楽しみです。ドブ固定手持ちでの撮影ノウハウを
一気に活かしての傑作をお待ちしますね!
それはそうと傑作が撮れたらどう公開されますか?
アストロアーツの投稿画像サイト、終わってしまいましたし
この掲示板には画像掲示機能はないので「星空観望掲示板」に
公開されますか?専用のサイトをお持ちになるのが理想ですが...。

[342]シールさん

> 目で見えるなら手持ち撮影でもう少しいけないかと思いつまらぬこと
> を考えてます(機材の簡単な追加で)。

そうですね。ぜひチャレンジしてみてくださいな。
じゃみろさんや私が苦労したのは、ドブソニアンだと機材の追加を
鏡筒に行うと、重量バランスが崩れて鏡筒が立ったりお辞儀したり
する点でした。手持ちコリメートはお手軽に見えて実はそれ以外
選択の余地がない手段でもあったということです。
なので手持ちコリメート法撮影はそのままで、何かフレーム単位での
ブレ補正を処理的にできるようになれば、という方向は確かにあり
ますね。

あ、そうそう。DVビデオをお使いになるなら、電子式手ぶれ補正は
その意味で重要です。
光学式だとプリズムが光路に入ってしまうでしょうね。
電子式でも画像劣化は皆無です(2倍の撮像フィールドを使って
Registaxがやるように、狙った対象のトラッキングをしつつ
DVテープに記録するだけなので。)

案外、この電子式手ぶれ補正で目的は達成されたりして???
予測補完みたいなことをしますからね。
手ぶれに対する予測と補正をするのと同様、前のフレームの惑星
と次のフレームの惑星の動きをキャンセルするようなことはする
でしょう。あーでも1フレームごとには流れてしまうのかな....?

まあぜひお試しになってその効果を確認してみて下さい。
この機能がないとまず高倍率での手持ちコリメート法は無理です。
私も長い間「なぜ超望遠レンズ相当の光学系を1/30以下のシャッター
スピードで使っているのに、こうまで写野中で惑星が安定する?」
と不思議に思っていたのでした。
ビデオを買った最初に画像劣化がないから常にONを推奨と説明書
にあったままONにしていた効果だと理解したのは最近です(^^;)。
OgawaさんにDVビデオ機種のご質問をされてからのことかも...。

> ところで架台の側板を逆につけないですみました(間違いやすいです)。

おお。「銀次の部屋1」がお役に立ちましたね。よかったよかった(^^)。

今夜は帰宅後、銀次とNexStar5をベランダに出して外気順応してました。
2時間もたち、そろそろかなと思ってベランダに出ましたら一面曇天。
こういう撤収のときの機材は重いですねー(^^;)。

みなさん、いつもありがとうございます。

343 [返信書き込みはこちら] [338]シールさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/12 23:02
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
シールさん

(お返事出す前に掲示板が先に行ってしまってる....^^;)

> 過分なご紹介を

いいえ。まだ言い足りないくらいかも知れませんですよ(^^)。

[みなさんも先述の2つの掲示板をご覧下さい。百聞は一見にしかずです。]

> 筋電図や脳波などの解析に加算平均という事をよくやります。

おっ。お医者さんっぽい?
星のマイケルさんがミニ観望会のときに「この趣味をやっている人は
自営やお医者さんなどお金持ちの実年が多い」とおっしゃってました。
薄給でやってるのは私だけかな。年功賃金の恩恵をようやく受けられる
歳になれば年功賃金完全廃止とか、そりゃあ詐欺だろう....って、
ここで書くことじゃないな(^^;)。

> 結局、赤道儀ということになるのでしょうが、どうにかできないかなとか考えて
> ます(笑)。もちろん気流の状態とかシーイングが良い時のお話ですが・・。

そうですね。Registaxはフレームの自動位置合わせをするのでムービーに
残った天体を後日改めて完全追尾するようなもので、私のようなドブソニアン
でも惑星撮影が可能になった訳ですが、1フレーム内での天体の日周運動
による流れは赤道儀追尾で吸収しないといけないのでしょうね。
ただおっしゃる通り、現実は大気の揺らぎなどが解像度上限になるかな
とも思えまして、私はそこまでの追求はしないかなあと思います。

今年の大口径+ToUcamProでの火星は大気のないハッブル宇宙望遠鏡
に近い大迫力がありました。去年までの天体写真と次元が違いますね。
なので大口径+ToUCamProで場数をふまれたらきっと満足の領域まで
到達されますよ、と書いたところで、銀次を私のように惑星撮影に使われ
ますか?あーそれなら「赤道儀で」とはなかなか行きませんよねー。

ToUCamは自動追尾がないとなかなか難しいですよ。
じゃみろさんや私が体験済みですが、位置合わせしてToUCamをセット
してピント出しして、取り込みソフトをスタートさせるのに更に2タッチ操作
...などしているうちに天体は視野のどこへやら、です。
ジョンソニアン赤道儀台も安価ではないですし、追尾精度がどうなのか
私は憧れるものの、よく分かってません。

手持ちビデオ派で行きます(^^;)?ドブには最適で他に選択肢がない
ほどの撮影法ですが...。1/30秒の間の日周運動の流れを気にされる
次元の撮影法でないのも事実です。
でも折角の300mmですから、そのポテンシャルを充分発揮できる撮影法が
いいですよねー。眼視と画像であまり落差が出ると却ってがっかりしたり
しそうです。



342 [返信書き込みはこちら] こんばんは シール 2003/12/12 20:58
k167047.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
こんばんは、皆様。
あいにくの曇りで雨などふってまいりました(笑)。銀次の架台を組み立て中です。
>はまださん
素晴らしい土星の写真拝見しました(すごいです)。じつははまださんと同型のビクセンの20×80の双眼鏡でお気楽観望を決め込んでいたのですが一発いってみようということで30cmのニュートンを買い入れました。なにぶんブランクがながいのでまたいろいろご教示くださればと思ってます。
>Ogawaさん
いつもレス拝見させていただいております。星見の大先輩です。いろいろご教示下されば幸いです。よろしくお願い致します。
>じゃみろさん
使用経験という程度でしたら銀次300Dの感想を皆様にお聞かせする事が出来ると思います。因みに音楽の方は全然プロじゃないですよ(爆)。
>亀田さん
目で見えるなら手持ち撮影でもう少しいけないかと思いつまらぬことを考えてます(機材の簡単な追加で)。流れた画像を補正するフィルター・プログラムとか色んな所で考えられてはいるようなのでひょっとしたらもう少し綺麗な画像に出来るのかもしれません。やっぱり1枚の画像のS/N比を向上させる事が基本なのですが・・なかなか難しいです。ところで架台の側板を逆につけないですみました(間違いやすいです)。ありがとうございました。

余談ですが昔、五藤光学の30cmの屈折望遠鏡をよく覗かせてもらったことがあるのですが凄まじい見えっぷりでした。記憶違いかもしれませんが色収差など感じた事が無かったです。当時のことですからEDレンズなどではないはずですがどんな風に設計していたのかなどと考えてます(不思議)。

341 [返信書き込みはこちら] 祝 10000アクセス越!! じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/12 15:29
airh128018049.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
壱万アクセス越え、おめでとうございます!
いよいよ亀田さんのHPも老舗になって来ましたネ!!
私もとても嬉しいです。

シールさん
はじめまして。亀田さんのお仲間さんは
皆さん音楽を嗜まれるので(プロ?)
尊敬しております。
銀次シリーズのクオリティーにとても興味がありますので
ご負担にならない程度で結構ですので、300Dの
レポートも先々でUPして頂けましたら嬉しいです。

みなさま
MT-160のファーストライト報告、もう少々
お待ちくださいませ。
せっかくなので赤道儀に載せてみようかと
準備しております・・・
みなさまの素晴らしい「しっとり惑星像」
をお手本に撮影も頑張ります。

ゴスペル・・・!?
某掲示板のお話の久保田早紀さんは
私の隣市出身なので、当時は大騒ぎでした。

国立(くにたち)にあるLiveハウスからの
早紀さんの「ザ・ベストテン」生中継を
中間試験の勉強をサボって見に行ったら
しっかり私の姿も中継されていたらしく
次の日先生から大目玉でした。(爆)
懐かしい・・・

では、では



340 [返信書き込みはこちら] 本当に凄いです、、。 Ogawa 2003/12/12 14:05
i139238.ap.plala.or.jp
亀田さんのHPは皆様方が本当に沢山来られます。
Registaxについては懇切丁寧にそしてご自身の苦労した事等を隠さず掲載されているかれでしょうか。
Registaxの使い方はnetに有りますが、、マダマダ敷居が高いのでしょう。
これからも分かりやすく丁寧な掲載を、、願ってます。
それにまだまだ手持ちに挑戦をお願いします.

339 [返信書き込みはこちら] シールさん、はじめまして! はまだ [ホームページURL] 2003/12/12 07:00
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
毎週日曜、教会でエレキギター弾いてる、はまだ、といいます。
これからよろしく御願いします。
Registaxときいて転がり出てきました。
感度とシャッタースピードとの関係はご指摘どおりです。
もっと高感度で高速シャッターが切れれば良いんですが
現状のCCDの性能では今の感度がS/Nの限界です。
きっと数年後には高感度低価格のCCDは開発されて
いるでしょうね。

338 [返信書き込みはこちら] 考えたのですが・・ シール 2003/12/12 01:07
k164186.ppp.dion.ne.jp 男性 香川県
こんばんは、亀田さん
過分なご紹介を賜りありがとうございます・・恥ずかしいじゃないですか(笑)。ところでレジスタックスなど仕様経験は無いのですが、すごい枚数のコンポジットがすぐ出来てしまう最近の技術に驚いてしまいます。
画像処理でこういうことはやった事が無いのですが、筋電図や脳波などの解析に加算平均という事をよくやります。電気信号のコンポジットですね。ノイズがのった信号を重ね合わせていくとS/N比がよくなって主信号の変動がよく分かるようになります。
ちょっと素人考えでちょっと計算してみたのですが地球の自転で4秒間に1分だけ移動します。土星は視直径約20秒とすると1フレーム1/30秒の間に土星は視直径の1/22だけずれます。もう少し高感度のデジカメかビデオカメラがあれば・・つまり1フレームの時間を短縮できればS/N比の良い画像が取り出せると思うんですが・・どうでしょう。結局、赤道儀ということになるのでしょうが、どうにかできないかなとか考えてます(笑)。もちろん気流の状態とかシーイングが良い時のお話ですが・・。簡単なスペキュレーションでした(笑)。

337 [返信書き込みはこちら] シールさん! 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/11 22:45
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
シールさん

> 音楽板のほうでお世話になってます。

いらっしゃいませ!Muzie殿での音楽ユニットの掲示板では、
私の独り言モードにまでおつきあい頂き嬉しく思っております。

> 今週にはいりやっとオーダーしていた銀次300Dがきました。

おめでとうございます!ぜひ詳細なレポートをお願いしますね。
勿論急ぎませんですよ。
GINJI-250Dよりも詳細が高級な作りでメーカも「500倍観望保証」
との光学系なので、私だけでなく多くの天文ファンがユーザ
レポートを期待していると思います。

> 亀田さんのHPは色々参考にさせていただきました。

光栄です。この夏、がんばった甲斐がありました。

こちらの掲示板でもこれからもどうぞ宜しくお願いします。


みなさん

シールさんはMuzie殿での音楽ユニットの掲示板では、私の
狭く偏った音楽観にも、その数倍(数十倍?)の音楽知識で
応答を下さる一方、私のHP表紙からリンクしてあるhiroさん
のプログレ系音楽掲示板でも、Deepな軽音楽論議もされ、
なおかつ音楽周辺の美術、文化にも造詣のある、ものすごい
お方です。私の音楽作品をダイヤルアップ回線でDLされて
お褒めの言葉を戴いたりしております。私にとって超VIPの
お方です。

その上、天文ファンで、今回銀次オーナーにもなられました。
時々私は自分自身と対話してる?と思うことがあります(^^;)。
どうぞみなさんもシールさんと宜しくおつきあい下さいな。


336 [返信書き込みはこちら] 弊HPアクセス10000超の御礼 など 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/11 22:43
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
Ogawaさん

赤い火星...そう言えばkkozakさんもピンクでインパクト大と
書いておられました。Windowsでも色を確認していた筈が
やはりノート機の液晶では確実性がないのかも知れませんね。
後処理をしたiBookでは少し赤味があるものの、黄色が基調でした。

今夜はこちらも雨です。昨夜、銀次で火星を再度狙ってみました。
公開はもう少し先になりますが。

はまださん

画像拝見しました。執念です。この時期、この視直径と気流で
ここまで残せれば本当に充分ですよね。
私も昨夜、恐らく今シーズン最後になる火星への撮影を入念な
準備の上、行いました。はまださんの域にはなりませんでしたが
まあこんなものだ、と納得できました。

みなさん

さて、これからは、もう少しのんびり気のむいた夜に星雲星団
観望を中心に楽しみたいです。急ぎ足の火星に自分の予定を無理に
あわせる必要はなくなる訳で。画像掲載の間隔は間延びします。
今までより更に気長におつきあい下されば幸いです。
そろそろライフワークであった筈の音楽製作にも集中しないと
いけません。

音楽サイトとして2年半、アクセスが3200で止まっていたのが
この4月の「銀次の部屋」開設以来、8ヶ月で3倍超の10000アクセス
に本日至りました。みなさん、ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。


335 [返信書き込みはこちら] はじめまして シール [E-Mailアドレス] 2003/12/11 14:48
interscan.teiyaku.co.jp 男性 香川県
はじめまして、皆様。亀田さんこんにちは。
音楽板のほうでお世話になってます。
今週にはいりやっとオーダーしていた銀次300Dがきました。
まだ架台を組み立てていないのですが、思っていたより
デカイです!!(笑)。庭に出して見るのが主ですからなんとか
できることはできるのですが、持ち上げると腰を痛めそうです(爆)。つくりは思っていたより丈夫そうです。しかし、移動して観望地まで行く方は250Dのほうがいいかもしれませんね、ほんと(笑)。
まだ接眼部まわりが揃っていないので、バローレンズとか揃えていきたいです。まあ慌てずゆっくりです(笑)。亀田さんのHPは色々参考にさせていただきました。本当にありがとうございます。


334 [返信書き込みはこちら] 去り行く火星 はまだ [ホームページURL] 2003/12/11 01:31
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
執念の1枚です。
クリスマスの電飾がキラキラ輝くなか
なんとか撮影しました。
ヘスペリア?のような模様がなんとか映りました。
北部はガスでしょうか・・・。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubok708/sw/20031210_2254mars707.jpg

333 [返信書き込みはこちら] こんばんわ(@_@)。 Ogawa 2003/12/10 19:02
o223099.ap.plala.or.jp
こんばんわ。
何処かの板に赤い土星、、、が、洒落でしょうか(@_@)。
コチラ本当の冬景色、、年中夜空をみれる其方が羨ましいです(@_@)。

332 [返信書き込みはこちら] Ogawaさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/09 22:31
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
Ogawaさん

> まだまだ、赤道儀に30cmクラスのを、、、。
> その内に購入するぞ、、、と、タイミングを伺ってます(^。^)。

すごいです〜。お元気分けて頂きたいですよ(情けなし^^;)。

ビデオ選択、難しいですね。
シャッター速度1/60秒だと天体には使えないかもしれません。
銀次250では色情報が多数枚合成画像に乗って来ないです。
もっと大口径ならわかりませんが、やはりシャッター速度1/30秒
以下の設定がプリセットか数値で設定できるものが望ましいですね。
ナイトモードは想像するに、階調が荒れるのではないでしょうか。

昔の機種のほうが仕様が合ってるんですか...。駆動部の多いDVビデオは
中古は恐いですしね。

ミニボーグ50でもカッシニ空隙の識別できましたか!
メーカサイトでは「空隙の識別は難しいがA環B環の色の差としては
存在がわかる」というユーザレポートが載ってましたので新記録ですね(^^)。

45EDでは月もなかなかバリバリな感じです。さすがに銀次級ではないですが
NexStar5に肉薄するインパクトを楽しめます。おっしゃる通り、取り出し即時
に性能を発揮するのは小口径の醍醐味ですね。
遠い昔(私などまだまだ昔を惜しむ資格はないかもしれませんが^^;)、小学生
だったころにプリンス光学(マイナーでしょ^^)の60mm(f=1000mm)の屈折経緯台
で月、木星、土星を見ていた頃を思い出します。当時は気流の影響とか実感
したくてもできなかったです(^^)。

ようやく「銀次の部屋11」を新設しました。
銀次はあまり活躍してませんが(^^;)。またどうぞ宜しくお目通り下さい。>みなさま。



331 [返信書き込みはこちら] 追伸、ミニボーグ。 Ogawa 2003/12/09 10:07
i113201.ap.plala.or.jp
数日前ミニボーグにor4mmで土星をチラリ状態で見ましたが、見えるものですね、、。
カッシーニの空間もキチンと見えてました。
口径が小なのでシンチには影響受けないのも良いですね(^。^)。

330 [返信書き込みはこちら] 亀田さん。 Ogawa 2003/12/09 09:55
i113201.ap.plala.or.jp
亀田さん、おはようございます。
年だけは人一倍取りました^_^;^_^;。
まだまだ、赤道儀に30cmクラスのを、、、。
その内に購入するぞ、、、と、タイミングを伺ってます(^。^)。
亀田さんのミニボーグは大活躍で、私のミニボーグ50は眠ったままです。
来期は使わないと、、。
ここ数日の北は雪が降ったりで落ち着かない天気です。
DVはパナの3CCDのカタログ見ましたが、シャツター動画60分の1です。
またナイトモードのシャッタースピードは不明で、天文には??
ソニーにしても今のDVは天体には使いづらそうです。
以前の製品の方が良かったかと、調べて分かりましたが。
 

329 [返信書き込みはこちら] いろいろ。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/08 23:44
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

> くもが押し寄せてくるものである・・・。

私も今年、特にこの秋口から何度このパターンを
やられてるでしょう。星のマイケルさんとの第2回
観望会もそうでした。にわか雨で撤収までしましたし。

今夜は私は週末の疲れをとりつつ、たまった撮影データ
の処理をやっています。曇の夜にやればいいのにと
思いつつ、今夜は疲労回復優先です。
あ、さっきベランダで銀次で月を撮影して2枚ほど
仕上げています。やっぱり低倍率での詳細解像度に
おいては銀次は口径だけのことはあります。
NexStar5では実感できない月の寂寥感がよく出ます。

Ogawaさん

> S16年生まれです

人生の大々先輩様だったんですね。
それでも大口径ドブを扱われる...。
私の歳で25cm(26kg)が重いと言っていては笑われますね。
改めてどうぞ宜しくお願いします(^^)。

じゃみろさん

無事帰ってきました(^^)。今日の仕事はきつかったです。
新兵器のレポート、楽しみにしてますね。
でもくれぐれもお身体を大切にしてください。



328 [返信書き込みはこちら] マーフィーの法則 はまだ 2003/12/08 22:13
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 男性 兵庫県
撮影の構想を十分に考え
満を持して準備をすませ
空の具合を確認し
気合十分で望遠鏡をセッティングできた晩に限り
ディスプレイ上でピントが合う頃に
くもが押し寄せてくるものである・・・。

おぃおぃ、たのむよぉ・・・そりゃないよぉ・・・

と、言うわけで火星を捕らえようと
スタンバったもののピントを合わせただけで
終了を余儀なくされました。
無念・・・・・です。

327 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん。 Ogawa [E-Mailアドレス] 2003/12/07 21:48
i112071.ap.plala.or.jp
こんばんわ。
いや、もう雪がで辺りは真っ白です。
今日は今期最初の雪かきやりました。
幾らなんでも、根雪はまだでしょうが。
来年4月初めまで白い恐怖状態です。
観望はそれまでお休み(観測室=物置小屋締めます)、小屋の屋根近くまで積もります。
いまは土星、木星が、、ですがね。
ニュートン式は筒内気流で見始めは安定しませんね。
単純な光学なので、諸条件良ければ、、。
それに覗く姿勢が楽です。
恥ずかし乍S16年生まれです、、、、(*_*)。

326 [返信書き込みはこちら] ☆の大先輩 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/07 19:31
airh128018064.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
Ogawaさん
お返事をありがとうございます。

ええっ、お孫さんがいらっしゃるのですか?
私よりちょっとお歳が上かな?と思っての
「少々先輩」の表記をしたのですが…

某掲示板(笑)の「成東商会」の件では
書き込みが被ってしまいまして申し訳ございませんでした。

私も、純ニュートンになぜか固執してしまう様です。
光軸調整もシュミット系よりは楽かな?とも思いまして…
(逆にシャープさを出すのは大変だったりして!?)

今年の気象は少々変則的のようですが、雪の方は如何ですか?
晴れ間が多いといいですネ。

では、またよろしくお願い致します。

325 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん、はじめまして、、。 Ogawa [E-Mailアドレス] 2003/12/07 16:45
n136212.ap.plala.or.jp
じゃみろさん、はじめまして。
お名前は他の天文板でもお見受けしています??、、。
MT−160をお持ちですか、、高橋の名機で、過っての憧れでした。
私は他の光学、SCとかカセ、マクフ等を見たことがありません。
従って単純なニュートンしか知りません。
中学生の時学校が購入した五藤の6cmの屈折アクロで青い色つきの風景を見たのが始りでした。
それでも最近になり孫用に台湾製の10cm屈折を購入しまし、
一度見ましたが、色収差の押さえ方が我が国のやり方とは違うみたいです。
木星を高倍率で見た時の薄い黄色のハローが気持ち悪いです。
やはり単純なニュートンが一番私は好きです。
これからも手放したりしないで、大切にお使いになってくださいませ。
☆の先輩に、、失礼しました。
宜しくお願いいたします。




324 [返信書き込みはこちら] あたたかさ。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/07 00:30
airh128001014.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 39歳 東京都
あぁ、皆さん。
なんともあたたかいお声をお掛け頂きました事、
本当に嬉しく思います。
やっぱり、ここは(亀田さんのHP)安らげます…

星観ストは皆さん穏やかな方ばかりでホッとしますネ。

はまださん
>あの土星はじゃみろさんの発言があってこそです。

恐縮です。はまださん、亀田さんの画像は、生きていますョ。
質感が、Live&Lifeです。嬉しいな〜

星のマイケルさん
>MT160も捨てたものでもありませんよ。

フォローありがとうございます。マイケルさんに
押して頂くと安心します。 口径ダウンに?の声も
ありますが、私の環境ではBestなのだと感じます。
私が近所なら皆さんの鏡筒を隈なく拝見できるのにナ…


Ogawaさん
心から星を愛されていらっしゃるのですね。
色々なお話から、私より少々先輩のお方とお見受けしております。

亀田さん
お疲れ様です。お気を付けて皆様お帰り下さいネ。

ようやく、夜もボチボチ出られるようになってきました。
無理をせず、まずはMT-160観望用の台座を見つけましょう。

それでは皆さん、これからもよろしくお願い致します。

323 [返信書き込みはこちら] MN61とMT160 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/12/06 19:03
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
じゃみろさん

確かに高倍率のシャープさはMN61の方が若干上かも
しれません。しかしながら、MNはマクストフ・レンズが
外気に触れているため、冬は曇りやすいと言う弱点があります。
シャープさだけでなく使い勝手もふくめると、MT160も
捨てたものでもありませんよ。

322 [返信書き込みはこちら] 土星の画像 はまだ [ホームページURL] 2003/12/06 14:20
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
あの土星はじゃみろさんの発言があってこそです。

以前に「眼視のイメージ・・・」といったような発言が
ありましたが、それを読んで「はっ」としました。
過度な処理と克明な模様の再現だけに注力していたような
ところもありましたので、目を覚まさせられたというか・・・

Registaxは上限5000コマもしくは2GBとなっています。
いまの僕のAVIファイルは1000コマ/GBのサイズとなって
しまっています。音声データが邪魔しています。
AVI生成時音声データをキャンセルできればもっと
コマ数を増やせます。

チャレンジの余地はまだまだあります。
僕は特に難しいことはやっていません。
ディスプレイ上でじっくりピントを出して
撮影するだけです。

適正な拡大率と輝度のバランスをみつけだせたら
良い画像が得られるような気がします。
カットアンドトライですね。

320 [返信書き込みはこちら] この金曜夕方から日曜まで四国です。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/06 00:34
ppp1610.va-osa.hdd.co.jp
四国の空からです。といっても雨ですが(^^;)。
家内の義祖母の1周忌で、今の家内の実家である
高松から明日は観音寺に行きます。
日曜の夜に宝塚に戻ります。
月曜日がしんどそうだなあ...(^^;)。

じゃみろさん

> ご無沙汰続きで失礼しました。

お元気になられましたでしょうか?

> 200ssで土星の撮影を試みたのですがやはり
> 出来上がりは、カシニも写らず、がっかり。

お。ようやく本調子な感じです。よかったよかった。
カッシニは赤道儀ですよ。(おいおい手持ちビデオの教祖が...)
光学系がそこそこイケてましたら、後はコマ数の問題かと
最近実感しています。
12.5cmで1000コマも超えれば階調豊かに土星は撮れますね。
1000コマ超えで口径が大きくできるなら、はまださんのように
粒状性も素晴らしい出来になるという感じです。

私も先日土星を撮ってますが、アップの機会は先になります。
(まず家に帰ってからにします^^;)

でも同条件で火星は難しい。小さいだけが原因なのかどうか...。

> そして実は、その方も使っている「MT-160」が本日職場に到着しました〜

やった。ついに。おめでとうございます!!
レポート、楽しみにしています。大自慢してくださいよ(^^)。

> P.S 早く、亀田さん、はまださんの土星に追いつきたいです。

私の領域はすぐに追いつきます。はまださんの境地はなかなか険しいですゾ(^^)。


はまださん

> かなり小さいのでもうそろそろ
> 撮影の限界に来てるのでしょうか・・・
> と、なると、なんとしても模様を撮影したくなりますね。

ですよね。私もです。でも先週結局3日、晴れをようやく見ましたが
土星ほどには火星はいいものになりません。後処理の悪戦苦闘中です。
来週中には土星、火星とも公開予定です。


※HP表紙にあります通り、日曜日早朝3時から正午までHPはアクセス
できません。が、この掲示板は大丈夫です。管理元が別会社様ですので。
>みなさま。


319 [返信書き込みはこちら] ご無沙汰続きで・・・ じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/12/05 16:31
airh128002102.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
みなさま
こんにちは。ご無沙汰続きで失礼しました。
皆様からレスや、名前を呼んで頂いていたようで
そちらの件の申し訳ありませんでした。

亀田さん、はまださんの土星は、よだれを流しながら
拝見しておりました。

12/4晩は、めずらしく恐ろしいほどの良シーイング&
シンチレーションで、真夏のような夜空でした。
(しかし、寒さはしっかりと冬でしたが・・・)
200ssで土星の撮影を試みたのですがやはり
出来上がりは、カシニも写らず、がっかり。

よく調べると、鏡筒が変芯していることに気が付きました。
そういえば、購入時にセルと鏡筒の間が一部分、5mm位開いていたのを思い出しました。
その時は、「まあいいや」でしたが、今や後の祭りです・・・

火星は、この頃よくチェックしているHPに12/2の夜の分が載っていました。
結構良く写っていました・・・お二方ならまだまだ行けます!!(笑)
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ryutao/index.html(ギャラリー1)

そして実は、その方も使っている「MT-160」が本日職場に到着しました〜
残念ながら今夜は雨のようですので、ファーストライトは先になりそうです。
使用できたら、その時にまたレポートしますね。
(大自慢になってしまいました・・・笑)

では、また。

P.S 早く、亀田さん、はまださんの土星に追いつきたいです。
(コントラストでは、MN-61より劣るのが、少々残念ですが。)

317 [返信書き込みはこちら] 火星 はまだ 2003/12/05 08:10
h0.fujitsu.co.jp
火星ですよね。
僕は違う晩にとりましたが
やはりダメでした。
かなり小さいのでもうそろそろ
撮影の限界に来てるのでしょうか・・・
と、なると、なんとしても模様を撮影したくなりますね。

またチャレンジしてみます・・・。

316 [返信書き込みはこちら] みなさま。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/12/05 00:01
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん、画像みましたよ。素晴らしいです。
私も昨夜など奮闘はしているのですが、土星がうまく
撮れるのに同一条件でなぜ火星はうまくいかないか
悩み中です。今夜は銀次では火星の模様は見えましたが
撮影では再現不能のようです。

Ogawaさん

頑固な教頭かと思いました。
重い鏡筒は赤道儀化が大変ですね。しかも機動力がますますなくなってしまう。とはいえ小口径では不満も出ます。
悩ましいですね。

お知らせです。>みなさま

ホームページを管理頂いているinfoseek殿がサーバメンテに
入られます。予定は12/7(日)早朝3:00〜正午までとのこと
です。ご承知おき宜しくお願いします。



315 [返信書き込みはこちら] 続・拡大用アイテム はまだ [ホームページURL] 2003/12/04 03:31
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
こんばんは 皆さん

惑星撮影のために拡大用レンズを
どんなものにし様かあれこれ悩みましたが
結局今持ってるバローのまえに36.4mm延長チューブをかまして
シュミカセの直焦点の拡大率を稼いでから
カメラをつなぐことにしました。

今宵の土星は好天も相俟って
綺麗に見えました。

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubok708/sw/20031203_2457saturn1728_100.jpg

314 [返信書き込みはこちら] すいませんm(__)mm(__)m Ogawa 2003/12/03 09:28
i110088.ap.plala.or.jp
313、カキコ中に勝手にGOしてしまいました。
削除キーいれてないので削除できません、、、すいませんm(__)m。
教頭は鏡筒の間違いですm(__)m。
これが重いので半端な赤道儀は使えそうもないので、追放してSC30cmかOlionの30cmクラスをと思案中です。
(また架台はピラーで鋳物です、、計75kg)
このまま鏡筒を使うとK光器販売クラス赤道儀他で100万の出費です。
残りの人生を趣味にかけようか、、迷います^_^;。

313 [返信書き込みはこちら] おはようございます。 Ogawa 2003/12/03 09:12
i110088.ap.plala.or.jp
おはようございます。
1日は近隣の一家と、にわか観望会をやりました。
火星と月でしたが「火星は遠ざかり模様は無理、それでも赤い円盤を確認して」説明しました。皆さん神妙にナガメテましたが。
月は大喜びでした。
土星はユラユラ揺れてましたが、感激してました。
観望となると、赤道儀が欲しくなりますね。
馴れない方々に経緯台で高倍率は無理ですから、、。
26cmの接眼部はカメラを使用して更に固定するネジがあります。
頑丈な教頭

312 [返信書き込みはこちら] 拡大用アイテム はまだ [ホームページURL] 2003/11/30 22:04
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
亀田さん
こんばんは

追撃だなんておこがましいですよ。

ただ、今回も小さな出費でキレの良い拡大用アイテムが
ないか画策中です。

TVのバローはきっと良いものなのでしょうが
価格も良いものなので
うだつのあがらぬサラリーマンにはちぃときついです。
で、やはりOrかなと・・・。(まだ買ってないの!?はぁ・・・)
Orでバローと同等の画質は得られるのか???
ま、やってみるしかないか、と思っています。

しかし、このところ晴れないので
どうしようもないですね・・・。

311 [返信書き込みはこちら] みなさま。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/29 15:05
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
星のマイケルさん

> 技術的な事を解り易く、書きこむのは
> なかなかホネが折れます。

おかげさまでとてもわかりやすいですよ。
この掲示板に書き込み為さっている皆様も
私と同じ戻り新参かずっと継続されているベテラン様が
多いので、ノウハウ水準的には同じかなあと(失礼もある
かも知れませんが勝手に)思っておりまして、きっと
とても有用な書き込みになっていると思います。

> でも、好きなんですねぇ〜。これが。

ぜひこれからもどうぞ宜しくお願いします。
私もいつも勉強させて頂いてます(^^)。

Ogawaさん

> 私は手持ちで写された火星に感動したんですから、この火星が

ありがとうございます。この夏、ライフワークである筈の音楽創作を
止めてでもがんばった甲斐がありました。やはり千載一遇の機会でした
から、関わらない訳にはいかないと、遙か昔の熱とノウハウが一挙
ふつふつと沸騰して来た訳でした。

お困りの点はこの掲示板やメールですぐ解消されるでしょう。既に
ノウハウが私のHPなどに確立されていて、試行錯誤(これもまた
楽し、ですけどね)はあんまりないと思いますので、きっと私の領域
には容易に到達されるかと思います。

じゃみろさん

> コントラストは同焦点のセレストロンSET物PLの方が高いようです。

私もNexStar5に同梱のPL25mmの見え具合には感心しています。
相性の問題というか主鏡を含めた設計時の相互参照というのが、同じ
メーカならできる強みかと思ってました。みなさんのお話から考えると
汎用的にもいい性能なのかもしれませんね。
LV8-24mmの24mm位置(ズームなのでフェアな勝負は無茶ですが)より
NexStar5に合った像が見られます。アダプタがないので撮影には使って
いませんけどね。

はまださん

> 出費の少ないV社は僕にとって魅力的なメーカーです。

そうですね。私もそう思います。その特質で生き残ったメーカなんでしょうね。
私が小学生のころは決して一流メーカの印象はなかったですよ(メーカさん失礼)。
今では堂々押しも押されぬ国産代表メーカの1つですよね。

ときに、レオポンさんの土星、すごいですよね。はまださんも一層の追撃準備をされてますか?楽しみにしてますよ(^^)。


みなさま、いつもありがとうございます。


310 [返信書き込みはこちら] アウトレット はまだ [ホームページURL] 2003/11/28 19:42
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
じゃみろさん
こんばんは

僕はアウトレットLV10、15、25を双眼で使っています。
コントラストは以前持っていたK光機のPLシリーズの方が
あったように記憶しています。PL12.5は本当によく見えました。
LVを揃えたのは「安価」で「覗きやすい」という理由からです。
火星や土星を高倍率で「一般」の方々に見せる機会がありまして
そのときにPLでは安定してご覧頂けなかったことにあります。
特に(うちの子もそうですが)子供達にはつらいようでした。

バローに関して
撮影にはV社アウトレット品2倍バローの先端レンズ部と
TV社のBinoVue用1.5倍バロー(Binoにつけて2倍バロー)
を使っており拡大率が違うのでなんとも言えませんが
TVの1.5倍のほうがコントラストがいい様に思えます。

こう見るとV社の良いところが見えませんが
価格:性能で見たときに納得できるという事で
出費の少ないV社は僕にとって魅力的なメーカーです。

309 [返信書き込みはこちら] ご指導御礼 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/28 13:52
airh128001078.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さん、マイケルさん

こんにちは。昨日のご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
やはり、良質なバローは効くのですネ。
私のは、オークションで購入したセレストロンのアイピースSET物で
バローは、それはそれはひどい物でした。一度覗いてからは、手をつけていません。
やはりSET物はその程度かも・・・
アイピースは先日ビクセンのLVもアウトレットで手にしたのですが、
コントラストは同焦点のセレストロンSET物PLの方が高いようです。
(なぜか、LVで覗くと全体的に「こげ茶色」に見えるのですが・・・?全体的な落ち着きはLVが上でした。)

それでは今後も、アドバイス頂けましたら幸いです。

307 [返信書き込みはこちら] Re:無題 Ogawa 2003/11/28 13:11
t179228.ap.plala.or.jp
> 星のマイケルさん
>
> 技術回答の書き込みありがとうございます。掲示板が自立
> していくようで管理者としては嬉しいです。おかげさまで
> この掲示板の技術水準はマイケルさんのおかげで間違いなく
> アップしてます。ありがとうございます。
>
> Ogawaさん
>
> すごい機材をお持ちなんですね。
> 私は手持ちは「こんな経緯台でもあきらめずに撮影できる」
> という技術として、ある水準までの会得は終わったかなと
> 思ってます。
> 赤道儀はまず持ち家から考え直さない限り(^^)、機動性優先
> で今の光学系含む8kgのNexStar5が理想かなあと思えます。
> 口径や写真精度では上には上があるものです。その王者は
> 目指しませんので(金欠ですしね)。
>
> 私は銀次といいミニボーグといい、NexStar5といい、
> 「こんな機材でここまで撮れるのか」ランクでいい味を
> 出すのがどうやら好きみたいですね(^^)。
>
> 亀田さん、そうです。最後のお言葉に全部集約されています。
 私は手持ちで写された火星に感動したんですから、この火星が
 無ければ亀田さんの板に書き込みなどしませんでした。
 亀田師の域に達しないでしょうが、とりあえずバイブル片手に
 来期はガムバルつもりです、、、(@_@)(@_@)(@_@)。
>

306 [返信書き込みはこちら] 22日の観望会 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/11/28 10:58
p2016-ipad41osakakita.osaka.ocn.ne.jp
亀田さま
 マイケルこと、江川です。

ミニ観望会の報告見ました。
あの後、帰宅すると素晴らしい星空でした。
         (くやしい〜)

技術的な事を解り易く、書きこむのは
なかなかホネが折れます。
でも、好きなんですねぇ〜。これが。

305 [返信書き込みはこちら] 無題 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/28 01:38
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
星のマイケルさん

技術回答の書き込みありがとうございます。掲示板が自立
していくようで管理者としては嬉しいです。おかげさまで
この掲示板の技術水準はマイケルさんのおかげで間違いなく
アップしてます。ありがとうございます。

Ogawaさん

すごい機材をお持ちなんですね。
私は手持ちは「こんな経緯台でもあきらめずに撮影できる」
という技術として、ある水準までの会得は終わったかなと
思ってます。
赤道儀はまず持ち家から考え直さない限り(^^)、機動性優先
で今の光学系含む8kgのNexStar5が理想かなあと思えます。
口径や写真精度では上には上があるものです。その王者は
目指しませんので(金欠ですしね)。

私は銀次といいミニボーグといい、NexStar5といい、
「こんな機材でここまで撮れるのか」ランクでいい味を
出すのがどうやら好きみたいですね(^^)。



304 [返信書き込みはこちら] そうでしょうね(^。^)。 Ogawa 2003/11/28 00:24
r022117.ap.plala.or.jp
亀田さん、赤道儀に目覚めましたか。
私も赤道儀をと思いましたが、現在の26cm鏡筒はかなりの重量です。
長さも1.8mあり、写すのに拘れば径30cmか35cmのf4.5位に入れ換えた方が良いんですが、、。
26cmは科学館に寄付ですかな(^。^)。
ま、来春から暫らくの間手持ちに挑戦します。
悩みながら、、、(*_*)。

303 [返信書き込みはこちら] ロンキー画像 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/11/27 12:36
p2016-ipad41osakakita.osaka.ocn.ne.jp
マイケルです。

じゃみろさん、ロンキー画像わざわざありがとうございます。
MN61の見え方はまったくあのとおりです。
ただ、ロンキーから実際の見え方を類推するには
やや経験がいると思います。
わたしもロンキーテスターを所有しているので
時々、テストしています。
 わたしは眼視一筋なので明るい恒星を使います。

バーローの件ですがこれは条件により様々です。
まず、良質のバーローを選ぶこと。
テレビューやタカハシなら申し分ありません。
ショートタイプよりロングタイプの方が像は安定
している(特に周辺)と思いますが使い勝手は良くないです。
また、31.7mmより2インチの方がレンズの中心だけを使うのでシャープさと内面反射(これが結構大きい)の少なさで勝っていると言えます。
 短焦点(F4〜5)の反射にはバーローは特に有効です。
メリット
  1.アイピースに入る光の入射角がゆるくなるので周辺の
    像が良くなる。

  2.f値が大きくなるのでコマ収差が押えられる。

 短焦点の屈折に使うと色収差が拡大する場合があるので
 気をつけた方がいいでしょう。(ガラスの組合せでかわります が)

 安くて良い物では笠井扱いのJAPAN OPTIC製2インチ2×バーロ ー・9800円(マルチバーローの方で無く)が一押しです。 

302 [返信書き込みはこちら] みなさま 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/27 00:26
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
みなさま

「銀次の部屋」の新写真への反響や掲示板への毎々の
書き込み、ご返信、ありがとうございます。

手持ちビデオ撮影の教祖(^^;)みたいな私でしたが、
ようやくフォーク型経緯台の簡易追尾でも自動追尾は
すごくいいものだと実感しましたよ。

手持ちビデオ撮影はドブソニアンや、逆にミニボーグの
ような超小型でも、あきらめずに撮影できる秘伝のワザ
という感じでこれからもきっと使います。
重量10kgまでの中口径機はやはり赤道儀に載せるべきだ
と思いました。せっかくの光学性能を活かすなら、です。

> 亀田さん、掲示板沢山使わせて頂きました。

いいですよ。この掲示板をご覧の方への連絡でも何でも
有効にお使い下さい。

みなさん、いつもありがとうございます。




301 [返信書き込みはこちら] マイケルさん じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/26 13:41
airh128014042.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
ああっ、早々のお返事嬉しいです。

>MN61と比較してどっちがどうのと一口には言えませんが
とても良い印象の有る鏡筒です。

悩むところです。星空観望掲示板での小川さんの書き込みでも
大口径の筒内気流+シーイングORシンチに触れられていらっしゃいますが
さらに、純ニュートンとマク・ニュートンの違いもかなりあるのでは?・・・と
またまた、欲張りになっております。(隣の芝生は…ですね。笑)
ただ、昨年製造終了したMT-160と今度出会うとしたら、オークションの場となるでしょうから
確実に手に出来る「今」を重視しました。
近藤さんには、MN-61・300倍楽勝。MT-160・200〜230倍位と
アドバイス頂きました。
マイケルさんのお話とピッタリで、沢山の鏡筒を見てこられた方の
共通点に驚いております。

さらにお忙しくなられ、お話の機会が少なくなられるとの事、
ちょっと寂しいです・・・

亀田さん、掲示板沢山使わせて頂きました。
ありがとうございます。m(_ _)m

では。





    ((書き込み0001-0300へ)) ((書き込み0301-0600へ)) ((書き込み0601-0900へ)) ((書き込み0901-1200へ))
    ((書き込み1201-1500へ)) ((書き込み1501-1800へ)) ((書き込み1801-2100へ)) ((書き込み2101-2400へ))
    ((書き込み2401-2700へ)) ((書き込み2701-3000へ)) ((書き込み3001-3300へ)) ((書き込み3301-3600へ))
    ((書き込み3601-3900へ)) ((書き込み3901-4200へ)) ((書き込み4201-4500へ)) ((書き込み4501-4700へ))


  





inserted by FC2 system