「亀田 滋のホームページ:掲示板のコーナー」過去ログ(書き込み1-300)



  本コーナーは2000/07/13~2006/10/初旬まで運用してきた初代「亀田 滋のホームページ:掲示板のコーナー」の
  過去ログを纏めて公開するものです。2006/09/末に掲示板業者様がスパム書き込み対策をされたのですが、
  その内容が記述にURLを含むものをアクセス禁止にする、というものでした。この掲示板には画像を手軽に
  アップロードできる機能がなく、多くのご常連様の天体画像はHTML記述を使って、ホームページ表示と同様に
  直接、URL参照先を埋め込んで公開して頂いていたのですが、そのことができなくなりました。
  加えて、入力欄のうちの「ホームページURL(任意)」項目も同様に書き込み禁止となり、新しい方の自己紹介
  やその欄を使っての画像参照ができなくなりました。
  そのため120000件超アクセス、4600件超書き込みの本掲示板を2006/10/05に閉鎖して新しい掲示板に移行します。
  沢山の書き込みを戴いたご常連様、読んで頂いたROMの皆様、ありがとうございました。新掲示板もどうぞ宜しく
  お願いします。
                                        2006/10/05 亀田 滋


  ○旧掲示板ラストカウンタ(2006/10/05 20:29)  

  ○新掲示板:「亀田 滋のホームページ:掲示板のコーナー2」URL:http://sigkam.web.fc2.com/BBS2Bup/BBS2Bup.htm


  なお編集工数の都合で[返信書き込みはこちら]タグを消せていません。押してもエラーになります。ご注意下さい。
  一部の画像リンクは切れておりますが、ページ内に画像を埋め込んでおりませんので、掲載元環境に依存します。
  また記載当時、スパム書き込みかどうか分からなかったものをログ上でも残しております(探すのも大変で^^;)。
  扱いにはご注意をお願いします。



    ((書き込み0001-0300へ)) ((書き込み0301-0600へ)) ((書き込み0601-0900へ)) ((書き込み0901-1200へ))
    ((書き込み1201-1500へ)) ((書き込み1501-1800へ)) ((書き込み1801-2100へ)) ((書き込み2101-2400へ))
    ((書き込み2401-2700へ)) ((書き込み2701-3000へ)) ((書き込み3001-3300へ)) ((書き込み3301-3600へ))
    ((書き込み3601-3900へ)) ((書き込み3901-4200へ)) ((書き込み4201-4500へ)) ((書き込み4501-4700へ))


  


-----


300 [返信書き込みはこちら] MT160 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/11/26 12:07
p2016-ipad41osakakita.osaka.ocn.ne.jp
マイケルです。
じゃみろさん、MT160に決定、おめでとうございます。
賢明な選択だと思いますよ。
MN61と比較してどっちがどうのと一口には言えませんが
とても良い印象の有る鏡筒です。
 
BORG45EDはスゴイです。
おもわず、笑ってしまうほどのシャープさでした。

299 [返信書き込みはこちら] そうそう。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/26 12:03
airh128014042.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都

銀次の部屋のバローのお話ですが、はまださんもバローをお使いになられてから
画質がさらにUPされたように、色々なサイトを回ってデーターを見ていきますと
ピシッと決まった画像のデーターには、必ずと言っていいほど、「バロー」の文字があります。
(さらに詳しく見ていくと「パワーメイト」の文字に行き着きます。)
亀田さんのバロー購入はNiceな選択なのだと思いますョ。
私は、資金が貯まったら「パワーメイト5×」を手に入れようと思っています。
良質バローでの拡大は、収差を最小限に抑えられるようですネ。
この辺りのお話も、マイケルさんからお伺いしてみたいです。

では。


297 [返信書き込みはこちら] まさに じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/26 11:34
airh128014042.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆さんこんにちは。
職場ではPCを使う環境なので、書き込みも
この時間帯にして、PCとの時間を短縮しようと思いますので
夜の出没は、しばらくごめんなさいです。

さて、亀田さん「銀次の部屋+α」拝見いたしましたぞよ。
はまださんのお話の通りにカシニがしっかり抽出されましたネ。

そして大口径と筒内気流+シーイングのお話、
まさにマイケルさんの仰る通りの事を私も関東の近藤さん
(五藤光学にお勤めでもいらっしゃる地元、立川のスペシャリスト。
http://www.inv.co.jp/~kondo/index.html)
にご相談した時に頂きました。笠井社長さんにも、「冬には
特にマクストフは効くよ~」と言われ、ほぼMN-61に決定
(しかも即納、12/1より割引セール)だったのですが
ひとつだけ気になったのが、「明るさが若干暗くて、
125mm屈折と同等の性能」との情報があり、近藤さんのHPの
画像でもMT-160の方が露出が乗っているように思えましたので、
MT-160に落ち着いたと言う経緯です。

銀次250mm+ネクスター5・125mm=375mm
パノラマ200SS・200mm+MT-160・160mm=360mmと
亀田さんの反射合口径と、ほぼ同じになるかな?とも思いまして・・・(笑)

ミニボーグも含め、近藤さんがプライベートでロンキーテストを
されていらっしゃるので、後ほどメールにてアドレスを
お送り致しますね。45EDのロンキー恐るべし!です。
(さらにMN-61は驚きの直線、高コントラストです。)

では。

296 [返信書き込みはこちら] おはようございます。 Ogawa 2003/11/26 10:36
s100213.ap.plala.or.jp
適切なアドバイスありがとうございます。
いまはDV、デジカメ一緒に購入しようと、、資金捻出を考え中です。
いずれにしても早く飛んだ方が良さそうです。ただ当地は冬眠になります。
NextStarの土星は素晴らしいです。
5インチ手持ちでこのように写るんですから、、。
縞の色もでていますし、ピントが合っています。
私のこれからのお手本になり、また励みになります。
年中星を見られるそちらが羨ましい(^。^)。

295 [返信書き込みはこちら] こんばんは はまだ [ホームページURL] 2003/11/26 02:37
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
亀田さん
おめでとうございます!
とうとう2000枚スタック達成ですね!
僕が言ってたお気楽撮影って実感して頂けましたでしょ!
一気にカッシニくっきりですね。
これから楽しみがいっぱいですね。

じゃみろさん
タカハシの16cmですか!
見えそうですね!
こちらもこれからのシーズンが楽しみですね。

294 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/26 00:51
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

お大事にしてくださいねー。
今夜また銀次の部屋、更新してます。
あ、でも書き込みはお元気になられてからでいいですよ(^^)。

MT-160、いいですね。
私も先日、星のマイケルさんのINTES MN-61の先鋭な像に
マクニューの凄さを思い知ったところです。

銀次の部屋にも書きましたが、15cmくらいの口径が最も
稼働率を高くできる口径のようです。気流、温度の影響を
大口径ほど受けなくて済みますし、口径を小さくした分の
コストを精度向上にかけると、ますます大口径より悪条件
下でも本領発揮が可能となりそうです。
大期待ですね(^^)/。


293 [返信書き込みはこちら] 今後は。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/25 12:53
airh128009050.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
お久しぶりです。

亀田さん
ミニボーグの土星拝見しておりますよ。
カシニがちゃんと写っていますね~
私の20cmよりコントラストも、シャープさも
格段上で、複雑な気持ちです。(笑)

私の方は、なるべくPCの使用を控えるようにして
体調の方も良くなりつつあります。
ご心配をお掛けしまして申し訳ございませんでした。

その間に今後の機材の選択をしておりました。
オライオン250≧20cmシュミカセ=15cmマクニュートン=MT-160
の自分なりの図式を確定し、MT-160の導入に決めました。
これなら、小さな赤道儀でもそこそこガイド出来そうです。
タカハシに問い合わせをしたところ、あと1~2台は
どうにか製作出来るとのことで、特注で1台組んで
貰う事となりました。費用も図式内で一番安く上がります。

結局、12月納期となりましたがオライオンの来年納期よりは
早くて、土星、木星に間に合いそうです。
(シーイングは残念ですが…)

16cmで「追いつけ追い越せ30cm」を目標に、楽しもうと思っています。

良い画像が出来ましたらまた、UPさせて頂きます。
それまで、少しおとなしくしておきます・・・(笑)

では。

292 [返信書き込みはこちら] Ogawaさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/23 00:36
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
Ogawaさん

> 3CCDの機種、手頃な何かありますか?

いやー私も自分で使った機器でないとお勧めする根拠が
ないですから、具体機種を挙げてというのは難しいです。

ただ、色調や階調には「いいもの」らしいですよ。

重量と価格をよくお考えになって選ばれればいいでしょう。電子式手ぶれ補正機能の有無も重要です。アダプタで
しっかり固定できても、やっぱり補正が効いたほうが
データは安定しますしね。劣化はないですのでご安心して
適用してください。私はこの機能はSONYのはお勧めできます。
他社のこの機能は使ったことがないので何とも言えませんが。


291 [返信書き込みはこちら] Re:Ogawaさん Ogawa 2003/11/22 09:14
q172003.ap.plala.or.jp
> Ogawaさん
>
> > いまプリント・アウトした「バイブル」を読み返しました。
>
> 恐縮です(^^;)。やり甲斐を感じます。
> 色再現についてのお褒めもありがとうございます。
> 土星に関しては色彩強調することで、本体の立体感を
> うまく表現するという定番のテクニックがあり、
> みなさんはそれを積極活用されているようです。
>
> 今晩も更新しましたので、どうぞ宜しくお目通り下さい。
>
> > DVの機種はDCR-TRV70Kに絞りましたが、、。
>
> 重量が問題なければ、よいのではないでしょうか。
> 640gと奥行きの長いボディであるために、大振りなカメラ
> アダプタ(金属アングル製でのアダプタになりますか)が
> 赤道儀や合焦装置に負荷がかからなければ、問題ないと
> 判断していいでしょう。
>
> DCR-PC105Kなら460gですね。まあ大差ないですかね...。
> 同じ重量なら3CCD機も選択の中にお考えになっては
> いかがですか?色調など結果には充分差が期待できると
> 聞きますよ。あ、でも1kg弱ですか。じゃあ無理かな...。
>
> うちは銀次とNexStar5なので、460gでも重いです。
>
> アイピースに直接連結するカメラアダプタの場合は
> フィルタ径も重要なファクタになります。
>
> TRV70Kは37mmで多くのメーカのアダプタが適合します。
> PC105Kは私のPC3の末裔にあたり、30mmですね。
> ビクセンや協栄産業さんのアダプタにケンコーのビデオ用
> フィルタ用のサイズ変更アダプタ(37mm->30mm)を介すること
> で取り付けが可能です。
>
> キャノンは使ったことがありませんので、特にコメントは
> できませんが、ソニーはバッテリの初期性能はいいですね。
> まあ寒冷地ではACがとれるならそれがベストだとは思いますが。
>おはようございます。
> DV機種決めはCCDがDCR-VX2000と同じ大きさを 選びましたが、DCR-PC105はCCDが小さいためパ  ス。
 3CCDはパナソニックのNV-GS100Kが気になりまし たがシャッターが60分の1で、カードフォト時の時調節可能  となってます。静止画のことですが連写できるのかな?
 DVは初めてですので、???ばかりで。それに転送にIEE EカードをPCのPCIバスに取りつけ。デジカメはニコンの 間違いで した(汗、、)。
 やる事が結構ありそうです。
 赤道儀があればキャノンEOSを購入しても良いんですが、い まのままではDVが無難かなと、、。
 亀田さん3CCDの機種、手頃な何かありますか?

290 [返信書き込みはこちら] Ogawaさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/21 22:49
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
Ogawaさん

> いまプリント・アウトした「バイブル」を読み返しました。

恐縮です(^^;)。やり甲斐を感じます。
色再現についてのお褒めもありがとうございます。
土星に関しては色彩強調することで、本体の立体感を
うまく表現するという定番のテクニックがあり、
みなさんはそれを積極活用されているようです。

今晩も更新しましたので、どうぞ宜しくお目通り下さい。

> DVの機種はDCR-TRV70Kに絞りましたが、、。

重量が問題なければ、よいのではないでしょうか。
640gと奥行きの長いボディであるために、大振りなカメラ
アダプタ(金属アングル製でのアダプタになりますか)が
赤道儀や合焦装置に負荷がかからなければ、問題ないと
判断していいでしょう。

DCR-PC105Kなら460gですね。まあ大差ないですかね...。
同じ重量なら3CCD機も選択の中にお考えになっては
いかがですか?色調など結果には充分差が期待できると
聞きますよ。あ、でも1kg弱ですか。じゃあ無理かな...。

うちは銀次とNexStar5なので、460gでも重いです。

アイピースに直接連結するカメラアダプタの場合は
フィルタ径も重要なファクタになります。

TRV70Kは37mmで多くのメーカのアダプタが適合します。
PC105Kは私のPC3の末裔にあたり、30mmですね。
ビクセンや協栄産業さんのアダプタにケンコーのビデオ用
フィルタ用のサイズ変更アダプタ(37mm->30mm)を介すること
で取り付けが可能です。

キャノンは使ったことがありませんので、特にコメントは
できませんが、ソニーはバッテリの初期性能はいいですね。
まあ寒冷地ではACがとれるならそれがベストだとは思いますが。



289 [返信書き込みはこちら] 土星。 Ogawa 2003/11/21 11:40
t174149.ap.plala.or.jp
亀田さんこんにちわ。
いまプリント・アウトした「バイブル」を読み返しました。
土星の写真を見直しましたが、色の印象は実物にいちばん近いと思いました。
色収差のない反射と屈折の違いのようで、、他の方で赤っぽく処理したのや黄色っぽいのとありますね。
亀田さんは正確に観察され処理されているな、、と思います。
私も土星は白っぽくて赤道周辺が微かに黄色、南極は少し黒い他は冷たいグレー系の白色と確信してます。
此方は夜は雲で駄目ですが、日中は小春日和のような暖かさです。
DVの機種はDCR-TRV70Kに絞りましたが、、。
デジカメはキャノン5400と、、。
DVは何かお勧めありましたら教えてください。
では、、。

287 [返信書き込みはこちら] Re:無題 Ogawa 2003/11/21 10:20
n137053.ap.plala.or.jp
> じゃみろさん
>
> ご無理なさらない様にしてくださいね。
> 今夏の土星はシャープのフィルタはかけていません。
> フィルターをかけるとざらつきが強調され
> Registaxのウェーブレット処理の限界点が下がり
> 処理のギリギリの領域を探すのがかなりシビアで
> 難しくなります。
>
> 元の画像が良いとシャープをかけないほうが
> 「しっとり」感がよく再現されますね。
>
> 亀田さん
>
> ミニボーグ凄そうですね。
> 画像、楽しみです。
>
> Ogawaさん
> はじめまして
> 10インチ凄そうですね。
> 憧れの口径です。よろしければ画像とかご紹介下さい。
>
Ogawaです。はじめましてm(__)m。
私は見るだけでしたので、亀田さんの「銀次」に触発されました。当地は雪になるので来春からはDVやデジカメで挑戦しますので、宜しくお願いいたします。

286 [返信書き込みはこちら] 無題 はまだ [ホームページURL] 2003/11/21 07:02
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
じゃみろさん

ご無理なさらない様にしてくださいね。
今夏の土星はシャープのフィルタはかけていません。
フィルターをかけるとざらつきが強調され
Registaxのウェーブレット処理の限界点が下がり
処理のギリギリの領域を探すのがかなりシビアで
難しくなります。

元の画像が良いとシャープをかけないほうが
「しっとり」感がよく再現されますね。

亀田さん

ミニボーグ凄そうですね。
画像、楽しみです。

Ogawaさん
はじめまして
10インチ凄そうですね。
憧れの口径です。よろしければ画像とかご紹介下さい。

285 [返信書き込みはこちら] お大事に。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/21 00:09
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

>モニター凝視から来るめまい「ぐるぐる」のようです。

えーじゃあこんな掲示板に何か掻いてる場合じゃないですよ(^^;)。

> では、体調全快しましたらまた、バリバリお邪魔します!

どうぞお大事にして下さい。
M42、見て頂けましてありがとうございます。
星野写真にものめりこみそうですよ。。

先日のミニボーグでの土星、処理だけ今日終わりました。
週末にはHP更新をかけたいと思います。
あ、でも「ぐるぐる」が治ってから見て下さいね(^^)/。





284 [返信書き込みはこちら] どうも じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/20 11:06
airh128016024.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
皆様、ご心配頂きましてありがとうございます。
どうやら、PCに向かう時間が多くなり
モニター凝視から来るめまい「ぐるぐる」のようです。
(「大赤班ぐるぐる」でなくて残念です。爆)

亀田さん、はまださんのM42、土星はしっかり
拝見しておりますョ~
M42、びっくりです。コントラストも保ちつつ
詳細まで、この短露出時間で良く出ていますね。
亀田さんの撮影センスが光る作品です!

はまださんの天頂ミラーの件、これも劇的に
改善されましたね。エッジが立った上に
今までのしっとり感は、損なわれていません!
素晴らしいです!(C8も欲しくなります。またかいナ。爆)
こちらも、RegiStaxまえのシャープ処理を
されていらっしゃるのでしょうか?

Ogawa様
はじめまして。星空観望掲示板の「漢字」の
小川様と同一の方でいらっしゃるのでしょうか?
10インチ鏡、よろしそうですね。
私は将来、大口径を赤道儀に載せて、観望、撮影を
出来たらな~と夢見ております。
NexStar5、私も欲しくなりましたが
(さらに、また欲しい病かいナ。)
大口径まで我慢、我慢です。(笑)

では、体調全快しましたらまた、バリバリお邪魔します!



283 [返信書き込みはこちら] Ogawaさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/20 01:27
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
Ogawaさん

安定気流ですか。はまださんの過去のご報告でもそう
ですが、冬場にめずらしい暖かい夜は気流が安定する
ようですね。

> そちらも今晩は良いシンチで写しに専念でしょうね。

阪神間はあいにく雨です。帰宅時はやんでましたが
また今は結構降ってます。日本は広いですね(^^)。

> やはりこんなに夜空が良い状況なら写せるものなら
> 写して残しておきたいと思います。

そうですよね。やっぱり見た感動は記録して分かち合わないと(^^)!
「見た感動はとにかく写して残す」教にぜひご入信頂きたく
宜しくお願いします(^^)/。


282 [返信書き込みはこちら] 今まで見てました(^。^)。 Ogawa 2003/11/20 01:18
o096132.ap.plala.or.jp
亀田さん、いつも丁寧なカキコありがとうございます。
5時過ぎから中断もありましたが10インチで去り行く火星を見ました。
20時には大気の揺らぎが納まり静止状態に、今年一番のシンチでした。
ソリスが欠けたMARSのホボ中央で睨んでました(色は薄いです)。450倍です。
11時過ぎから土星を、これもまた最高のシーイングでピタリと静止状態、カッシーニは黒く鮮やかA環は数本の縞も、、180倍更に450倍でジックリ観望できました。
本体は薄黄色に鮮やかな筋状の縞模様、南極は薄黒くC環が透けて、本体の影等も。
続いてM42を、60倍100倍で広がりのあるガスのなかでトラペジュウムの青白い光り、暗黒星雲、馬頭星雲や今夜は今年最後の締めに良かったな、、です(^。^)(^。^)。
やはりこんなに夜空が良い状況なら写せるものなら写して残しておきたいと思います。
そちらも今晩は良いシンチで写しに専念でしょうね。

281 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/19 23:44
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

ありがとうございます。
なんか星野写真もこれからハマりそうですよ。
(本業?の音楽製作がますます遠のく....^^;)。

観望会で星のマイケルさんに光軸調整の要領を
教わりましたら(土曜夜、晴れるかなあ)、
倍率上げて惑星画像もいきますよー(^^)!!

あ、勿論、銀次もまた活躍させますよ(^^;)。

天頂プリズムの件、確かに言えますね。
私も先日、ミニボーグ45EDで土星を撮影したのですが
(まだ未処理です)、最初、眼視でも買った当時より
はっきり土星が見えない、と思ってましたら、銀次の
ファインダーとして使うために正立プリズムが入ってる
ことを思い出しまして、外したら格段に見え方がよく
なりました。(カッシニ空隙、確認できましたもの)

デジカメの稼働率もこれからはあがります。持っている
機材フル稼働で縦横無尽対応みたいでおもしろいです。
(ちょっと目が回りそうなくらいですが...。)

目が回りそうと言えば...(変な思い出し方で恐縮ですが)
じゃみろさん、快方に向かわれましたかね....。


280 [返信書き込みはこちら] Ogawaさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/19 23:34
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
Ogawaさん

追加分、見て頂けましてありがとうございます。
思ったより本当の意味でお手軽に撮影ができたので
嬉しかったですよ。昨夜は自分でもHP、まじまじ
子1時間ほど眺めました。

スーパーナビゲータ、お持ちですか。私は予算都合で
今はあきらめています。NexStar5で口径が不満になる
ことがあれば、同系列で口径を大きくするよりは、
銀次があるので、そっちの強化がよいかなあと思って
います。

> しかしM42の画像を拝見して「うーん、欲しいな」状態になってます^_^;。

その気持ちを起こさせた程度に、M42初撮影はまずは成功と
言えますね(^^)。ありがとうございます。

音楽系掲示板のほうまで書き込みありがとうございました。


279 [返信書き込みはこちら] NexStar5よさげですねぇ! はまだ [ホームページURL] 2003/11/19 23:27
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp 会社員 38歳 B型 兵庫県
亀田さん
いきなりM42やなんて、すごすぎですやん!!
おっと、興奮のあまり関西弁です(^^;。

凄くよく見えそうですね。
惑星写真も楽しみにしています。

じゃみろさん、亀田さん
11/18の火星はラッキーでした。
でも天頂ミラーが、かなり悪さをしていたというのが
先日の土星像でわかりました。
大接近のときもミラーで撮っていたのが悔やまれます。
CCDは敏感ですね。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubok708/sw/20031118_2553saturn1b.jpg

278 [返信書き込みはこちら] 欲しくなりました(^。^)。 Ogawa 2003/11/19 11:55
t189150.ap.plala.or.jp
こんにちわ。
新望遠鏡はSCでしたね、、間違えました(T_T)。
M42を拝見して、私もSCが欲しくなりました(^。^)。
今の26cmの経緯台は鋳物のカタマリで、重いです。
鏡筒は経30cm、長さ180cmもあります。
DV用のADをつけても大丈夫だと思いますが、今後は30cmクラスのSCでピラーがターゲットかな、、、です。
私はDB用ナビを持ってますが、使用したことはありません。
基準星2つを導入でNexStarとお同じですね(GPSではありませんが)。
45cmDVは組み立てが億劫で余り出番ありません。
しかしM42の画像を拝見して「うーん、欲しいな」状態になってます^_^;。


277 [返信書き込みはこちら] ようやく。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/18 23:47
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
銀次の部屋、追加更新しました。
画像が少なく、奮闘記録の文字ばっかりで恐縮ですが
宜しくお目通り下さい。>みなさま。

Ogawaさん

> 私のバイブルです。

恐縮です。ありがとうございます。
ストレートでない文章が多いので読みにくいところも
あるかと思います。お手数かけます。

> ところで、DV手持ちでなくAD使用したら違反ですか、、。

いえいえ。「手持ちビデオ」教の布教をしてる訳では
ないんですよ(^^)。
この掲示板のずっと昔にもじゃみろさんと一緒に書いて
ますが、アダプタをつけられるならつけたいのです。
ただドブソニアンでは重量バランスが崩れて使えない
ことが多いんですよ。

鏡筒が鉄なので磁石をつかったカウンターウエイトで
調整できるならドブでもアダプタを使うのも可能かと
思います。その場合は天体がずっと視野中央にキープ
できる赤道儀と違って、ドブでは天体導入がなかなか
至難ですよ。そのあたりご検討下さい。
赤道儀なら問題ないでしょう。



276 [返信書き込みはこちら] こんばんわ。 Ogawa 2003/11/18 22:39
m016032.ap.plala.or.jp
早々お返事ありがとうございます。
最近思う事はSCの30か35を購入してして、星星を追い掛け回すか、、。
しかし今有る75kgの超重量の先住望遠鏡は、、始末もあるし色々考えるこの頃です。
亀田さんの「銀次」は印刷して読み返しております。
私のバイブルです。
ところで、DV手持ちでなくAD使用したら違反ですか、、。
では失礼します。

275 [返信書き込みはこちら] Ogawaさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/18 22:19
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
Ogawaさん

ご心配かけてます。ありがとうございます。
そちらに比べれば随分暖かい筈の大阪神戸ですが、
周囲も風邪ひきが多くて油断すると風邪にやられます。

銀次HPの進度が遅いときは、この掲示板で様子を
見て頂ければ幸いです。更新に至らない小ネタなどが
みなさんのご協力のもと、書かれていることも多い
ですので。

もう少しお待ち下さいね。
ミニボーグ45EDでの驚異(の予定)の土星、NexStar5での
M42、掲載予定です。


274 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/18 22:14
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

めまい、大丈夫ですか?過労ですか?
私も経験はありますが....。

「じゃみろ流」、次のステップは何でしょう?
期待してます。

私も近々、HP更新しますのでもう少しお待ち下さい。

お大事に。


273 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/18 22:11
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

火星、拝見しました。
太陽湖がしっかり見えてますね。
今の条件ではなかなかここまでの解像は難しいでしょう。
素晴らしいです。

風邪は小康になりましたので、11/17の夜、NexStar5を
手なづけるべく、ベランダで奮闘しました。
少し要領が見えてきてE5000でM42を撮影しました。

光軸調整をマスターしていないので、空き地に出向いて
無理にでも私も火星を!ってのはやってません。
当面、低倍率での撮影と観望を楽しみます。
イヤー一人でM天体を片っ端からツアーできるのは
想像以上に楽しいですよ(^^)。あっという間に時間がたって
しまいます。

また近々、顛末は銀次の部屋に掲載しますので、
その節には宜しくお目通りください。

主役銀次もいずれゆっくり....今は手が回りません(^^;)。




272 [返信書き込みはこちら] こんばんわ(@_@)。 Ogawa 2003/11/18 17:06
o128230.ap.plala.or.jp
管理人様こんばんわ。
何時もご丁寧な返信ありがとうございます。
お風邪を、、、でしょうか。
銀次の部屋の書き込みが無いなーと思ってました。
お大事にして下さい。
私はニュートンしか知りませんので、マクストはどんな見えかたなのか、、楽しみです。

271 [返信書き込みはこちら] はまださん じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/18 15:37
airh128014010.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。
依然めまいは続いているのですが、仕事がてらに
亀田さんのHPはチェックしております。

火星の画像、凄いですね。昨日、一昨日と東京も
快晴だったのですが、いかんせんシンチレーションが
ひどく、土星のカシニは分離して見えませんでした。
この季節に、ここまでの惑星像は、すばらしいです!
(火星も今回は肉眼で瞬いていました。)

それから、はまださんの撮影と仕上がりのスタンス、
共感できます。私もじゃみろ流で行こうと、
落ち着きました。ありがとうございました。

亀田さんのお風邪の具合はいかがでしょう?

ではでは~

270 [返信書き込みはこちら] 今夜は晴れてますね はまだ [ホームページURL] 2003/11/18 00:42
zaqdb73f22b.zaq.ne.jp
みなさん
お元気になられましたでしょうか・・・・

今夜は結構良い天気です。
晩御飯の前と後に
火星を撮りました。

温度順応させた後のほうが断然画像が良いです。
この季節、鏡筒の温度順応も大切ですね。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubok708/sw/200311172203mars1a.jpg

269 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/16 15:55
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

ありがとうございます。
土星画像、「星空観望掲示板」で拝見しました。
素晴らしいです。

早く体調治して、NexStar5を調整したいです。
観望会予定ピンポイントでの雨とか、なかなか最近
ついてないです。


268 [返信書き込みはこちら] お気をつけて~ はまだ [ホームページURL] 2003/11/16 01:52
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
こんばんは

亀田さんもじゃみろさんも
お体気をつけてくださいね。

幸い僕は大丈夫です。
昨晩も懲りずに土星撮ってました。
3時半を過ぎると木星もかなり昇ってきてまして
気持ち的にかなり迷いましたが
徹夜は翌日にひびきそうだったので
またの機会に先に寝てから木星だけ狙おうと思っています。

267 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/15 23:03
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

お大事になさって下さい。
画像改善の件、メール、ありがとうございました。

私も鼻風邪でダウンです。
体調、お気をつけて下さい。>本掲示板をご覧のみなさま。


266 [返信書き込みはこちら] みなさま じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/15 13:46
airh128002111.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
ここのところ、ちょっと疲れが出たのか
体調不良気味です。(めまいがひどいです。)
色々返信頂いているのですが、活発な書き込みは
またの機会ということで・・・すみません。
では、では~

265 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/14 22:08
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

> ある意味自由だけど、妥協を許されないときもある、みたいな。

そうなんですよ。仕事は内心「もっとベストが尽くせた筈だ」と
自分で思ってもお客様にすごく喜んで戴けて、必要十分だった
んだ、と思える割り切りってありますが、趣味だからこそ全部
問題を潰して納得しないと楽しい筈の趣味がストレス生成に
向かうってことは多々あります。

大学時代は勉強も大変でしたが、ノーストレスでした。
でも音楽製作のせいで胃を壊してましたよ(^^;)。
似た感じですね。(四半世紀を超えるこだわりバカ)

> でも、以前よりなんだか最近あせりが無くなったような
> 気がします。

それははまださんがある水準まで到達されたからという
のもあり、駆け足の火星が行ってしまったというのも
あるんでしょうね。

> 僕、双眼鏡はやすいのばかりいっぱい持ってます。

先日のじゃみろさんの擬似立体火星の話じゃあありませんけど
天体は無限遠で貼り付いてるわけですよね。
でも両眼視すると浮いてみえるんでしょうね。
両目補完で認識度があがるからでしょうか。
彗星観望にはとてもいいかも知れませんね。

> それと、僕のUSBカメラです。

このカメラでのあの業績はある意味、「ToUCamが全てではない」という
大きな証明になりました。以前も書きましたが。
それまではQCam対ToUCamなどの比較でQCamはディザが少し多い
のでToUCamを使うべし、などとの情報もあったんですよね。

> 1台は親戚んちにプレゼントして
> 休日は、たまに家族ビデオチャットで
> 大騒ぎになります。

素晴らしい。昔考えた未来みたいでWindowsはいいなー。
(Macintoshにも無くはないですが、最新OS前提だったり、別メーカ
のものは音声がなかったり...。)
何台もPC並べられないのでWindowsの代わりにVirtulaPCを導入して
iBookをWindows化しようと先日来やってるのですが、これが難儀な
ソフトウエアで、全然作業が前に進みません。
「Think Different」(By Apple)もいいかげんにしてくれーって感じです。
昔みたいにWindows以上のことができるなら言って貰いたいですよ(^^)。

昨夜、ようやく全天晴れましたので、ベランダからNexStar5を本格初稼動
させましたが、「???」の連続でした。
まだ、何も「銀次の部屋」には書けてませんが、かずはんさんの「NexStar5
掲示板」にいろいろ状況や疑問を書かせて貰ってます。
NexStar5がお手軽便利なスーパーサブ機になってくれるには、まだまだ
手間と時間がかかりそうです。

かずはんさんの「NexStar5掲示板」URL:

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7346/geobook.html

いつもありがとうございます。




264 [返信書き込みはこちら] こんばんは はまだ [ホームページURL] 2003/11/13 23:14
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 38歳 兵庫県
亀田さん

>「なぜ思い通りに行かないのか」と悩む袋小路に
>入ってしまうと。

あ、それ!わかります。
ここにハマっちゃうと、時にとんでもない出費も
惜しまなかったりしてしまいます。
で、あとで後悔するとか・・・・。
それって、やっぱ、趣味の世界なんでしょうね。
ある意味自由だけど、妥協を許されないときもある、みたいな。
でも、以前よりなんだか最近あせりが無くなったような
気がします。
また今度やろう、みたいな・・・。
お気楽スタイルが一番好きです。

じゃみろさん
機材の物欲に歯止めをかけるって
難しいですよね。
今欲しいのはセレストロンの10cm25倍双眼鏡。
見えそーって感じで・・・。
僕、双眼鏡はやすいのばかりいっぱい持ってます。
なんか欲しくなるんですよ。
5個以上あります。どれも一万円以上の出費は無かったんですけど
・・・・。
それと、僕のUSBカメラです。↓
http://www.eagletec.net/login/product1.asp?main1=5)+Notebook+Peripherals&sub1=Web+CAM
オークションで2台セットで6000円で入手。
1台は親戚んちにプレゼントして
休日は、たまに家族ビデオチャットで
大騒ぎになります。

263 [返信書き込みはこちら] P.Sはまださん じゃみろ 2003/11/13 00:14
airh128002040.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
はまださん

>WEBカメラ購入の動機も惑星ではなく海外に出向になる
アマチュアバンドのリーダーとの情報交換が目的でした。

はまださんのWebcam、めずらしいですよネ。前々からそう思って
メーカーのサイトを捜したのですが、他のPC周辺機器は出ていたのですが
Webcamだけが見付かりませんでした。もしよろしかったら今度
レポートをお願いします。(って、また機材に走るかい!爆)

失礼しました~

(4000円のOR、めいっぱいパフォーマンスを引き出してやってくださいネ!)

262 [返信書き込みはこちら] みなさま じゃみろ 2003/11/13 00:01
airh128002040.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん、はまださん
温かいお言葉を沢山かけて頂きまして、光栄です。
そんなに、凹んでいませんのでご安心ください。
写真(画像採取)は嫌いではないので、下手の横好きで続けますよ…
ただ、自分であれほど言っておきながら、機材に目が行ってしまったのが、不本意だったということで。
オライオンは、本日キャンセルの連絡を入れました。受理の回答はまだですが…

取りあえずは、今のドブがR200SS鉄板鏡筒の物なので、鏡筒バンドで
それなりの赤道儀に載せてみようかと…星観の時には、ドブに戻して遠征と。(組み上げ、撤収が楽なので)

はまださんのつゆむらさき(つゆ草?)、雲の写真(あえて写真と表現)も大好きですョ。
特につゆむらさきの蒼が憂いがあっていいです。
励ましありがとうございました。

しっかし、銀次はいいな~(オイオイ!爆)
では、では~

261 [返信書き込みはこちら] 追伸。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/12 23:00
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
納期を考えるとオライオンと同じ提供先なので
意味ないかも知れませんが、私が今回のスーパー
サブ機導入検討のときに、予算に上限がないなら
オライオンOMC-140の高精度版+MeadeかVixenの
自動導入赤道儀という組合せでした。
光学系、自動導入、機動性、全てを満たした選択です。
自動導入が不要ならここをGP-E+モードラにするという
のもあるかも知れませんね。

260 [返信書き込みはこちら] ここは一つ予算内で問題解決の解を考えては? 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/12 22:49
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん、はまださん

> 自分が撮った写真を自分が気に入っていれば
> それでいい、っていう

そう。そう言い切れれば問題ないですね。
ただ、この点が自分で疑わしくなるときがあるんですよね。
(創作などでは常にこれと背中合わせです。)
他と比較するせいだけではなく、自身の仕上がりに
「なぜ思い通りに行かないのか」と悩む袋小路に
入ってしまうと。

私の場合はじゃみろさんに頻繁にお褒め頂いて
自分の画像の価値を見直せたというところが大きいです。

じゃみろさんも太陽黒点画像では「星空観望掲示板」
で反響を集められましたし、AstroArts投稿画像ギャラリー
でも、総集編の火星など、水準以上の画像を存分に残さ
れたと私は思います。

自信なくして、へこんだり、また予想外の出来に飛び跳ね
たりしながら、のんびりやって行けばいいですよね。
火星や彗星はせっかちですが、その他の天体は基本、
悠然かつ気長に我々の試行錯誤につきあってくれますよ。

ところで、じゃみろさん、結局、どうします?
オライオン?銀次?

オライオンの初志貫徹もいいでしょう。
総コストを下げる目的だけでは、銀次はよくないでしょう。
赤道儀が高くつきますから。

この際、現在の停滞感を払拭することにオライオン予算を
つぎ込み直しをされては?今のままじゃあ精神衛生上
よくないですよね?「天体写真に向いてない」って納得は
なかなか長期間維持できるものじゃないですよ(^^)。
それこそ投資の意味があるというものです。

「惑星写真を予算内で極限まで精緻に撮影する」これに
絞るんです。気流の影響に強い、高コントラストの光学系
とドブではできなかった長時間の画像蓄積です。

ドブは今お持ちだし、機材の住み分けと、新マシンの
徹底的に精度を追い込める意味で、オライオン予算内で
収まるよう、高橋9-10cmアポ屈折とGP-Eクラスの軽量赤道儀
+モータードライブというのもいいかも知れません。
(架台コストを下げましたが、それでも若干は予算オーバー
ですか?まあ銀次を赤道儀化するより結局お安いですよ)

そろそろ火星ブームの反動でオークションにはETXや
NexStarが出てきているようですが、精度で言えば上記の
構成がまずは直球勝負という感じがします。

極軸を完全にあわせてRegistaxの仕様限界の3000強コマ
(詳細数は私は無縁なので覚えてません)つぎ込めば、
口径クラスを超えた劇シャープの惑星がゲットできる
のでは?

後ろ向きの納得より、せっかくご投資することは決まって
おられるので、それを現状の問題解決に最もフィットした
選択に向けられることをお勧めします。
(これをあんまりやると、私のように完全金欠になりますがね)

NexStar5入手以来、宝塚はずっと晴れません。今夜で何日め
かな....(^^;)。


259 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん はまだ [ホームページURL] 2003/11/12 01:31
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 38歳 兵庫県
こんばんは

>只々声が出ませんでした・・・そして悟りました。
>私は、天体撮影をするのは向いていないと。(笑)
>少し、冷静になれました。はまださん、ありがとうございます。
>(だって、高画像のはまださんが「まだまだ」とおっしゃるので>は、私は何年経っても向上しそうに無いですし・・・爆)

すばらしい画像ですね!

僕は7月まで「僕は天体写真は向いていない」と思っていました。
今も、向いているとは思えません。
ただ、条件が揃っただけだと思っています。
C8とSP赤道儀モドキはお気楽眼視用として仕立てたシステムです
写真用に何のチューニングもしていません。
僕のHPを見て頂ければおわかり頂けると思いますが
写真はお気楽に出来ることばかりやってました。

僕は天体写真はあまり力を入れようとは思いませんでした。
なぜなら機材競争みたいに思えて(もちろん技術も有りますが)
僕には仲間には入れるところじゃないと思っていたからです。
で、なけなしの資金で中古品を買い揃えてやっと今の
機材になりました。
銀河も散光星雲も撮ってみたいけど
まだやってないです。
やるとしてもノータッチモーター駆動のみでしょう。
(CCDの自動追尾じゃなくて・・・)
そんな僕の環境に数千円の増資で惑星撮影環境が整いました。
WEBカメラ購入の動機も惑星ではなく海外に出向になる
アマチュアバンドのリーダーとの情報交換が目的でした。

Akiraさんの画像を目指すのに
僕にとっては4000円のOr18mmがかなりの増資です。
これでもシャープネスがあまり向上しなくても
あるもので自分のお気に入りの土星を
撮りつづけるでしょう・・・・。
シャープネスが足りなくても自分の撮った画像は
思い入れがありますものね。

アマチュアの写真ってそれが良いんじゃないかな、と
いつもおもいます。
自分が撮った写真を自分が気に入っていれば
それでいい、っていう
束縛されない自由があって・・・・
向上しないかもしれないけど
それでも楽しいから良いかなって・・・
惑星だけじゃなくいろんな写真、そうやって撮ってますよ。

258 [返信書き込みはこちら] こんばんは じゃみろ 2003/11/12 00:13
airh128009057.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは。
ただ今、レオポンさんのHPのC8のチューン(と言うかメンテナンスと言うか)の詳細を読んでいた所でした。
皆さん並々ならぬご努力を重ねていらっしゃるのだと再確認致しました。

はまださん
Akiraさんの画像の情報ありがとうございました。
只々声が出ませんでした・・・そして悟りました。
私は、天体撮影をするのは向いていないと。(笑)
少し、冷静になれました。はまださん、ありがとうございます。
(だって、高画像のはまださんが「まだまだ」とおっしゃるのでは、私は何年経っても向上しそうに無いですし・・・爆)

亀田さん
>「ずっと意識して来なかったが、生まれる前からずっと
今も、星雲星団の光に包まれて生きてるんだなあ」と

この感覚よく分かります。この感覚を味わって私は今のドブソニアンに落ち着いた「はず」でした。
(実はすっかり忘れていて今回の様なひとりで大騒ぎになってしまったのですが・・・恥)
思い出させて下さり、ありがとうございました。

東京は、今晩も曇り。もう少しで、晴れない夜が二週間目になってしまいます。
火星、どうなったかナ・・・

では。

257 [返信書き込みはこちら] みなさまこんばんは はまだ [ホームページURL] 2003/11/11 23:49
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 38歳 兵庫県
Akiraさんの土星画像です。
モノクロ画像はWATECの高感度CCDモノクロから
色情報は同じWATECのカラーCCDから個別に収録し
Macマシン上で手動作業によるコンポジットと
色調の合成・・・・????
想像がつかない世界であの画像は作られているようです。

http://mirai00.hp.infoseek.co.jp/030923doseics.jpg

僕がOr18mmを手に入れたところで
画像が激変するとは思えませんが
あの画像に迫る何か方法がないか
色々試してみます・・・・(^^)。

P.S.亀田さん
観望会お誘いありがとうございます。
メール致しました。

255 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/11 23:22
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

大赤班の件、驚きました(^^;)。
大変なお手間をかけて検証頂いたんですね。

私自身が確か当日眼視で衛星が見えていて、
その影が落ちていることは確認していたので
画像にそう解説をつけておきましたが、
他の方の同日画像と比較することはしません
でした。

確かに大赤班と影なんですね。しかも影は近接した衛星
2つ分だったのですか。そこまではきちんと確認して
なかったように思えます。ご確認、すごいなあ。

メールで送って頂いた画像はそのまま銀次の部屋に
掲載させて頂こうと思います。

「星空観望掲示板」の書き込みの中でも弊HPの宣伝を
して戴いてありがとうございました。

> ETX-90やNexstar5は口径のわりに良く見え、良く写る
> ということもようやく把握した次第です。(遅)
> 亀田さんの予算のかけ方はバランスが実に良いですネ。

ありがとうございます。
この4月、帰り新参で天文の世界に戻って来る際に
昔では考えられなかった25cmの世界を体験してみたいと
いうのがまずありました。少しでも大きい口径を自分で
体験してみたいと。

目でみた感動は必ず画像に残したい自分の性分を考えると
経緯台が近い将来のネックになるかとも思えましたが、
過去にも経緯台での手持ちコリメートとフィルム写真で
月や惑星の写真を撮っていた訳ですから、大口径の集光力と
CCDの高感度があればどうにかなるだろうと思っていましたら
Registaxの存在をネットで教わり、ここまで来たのでした。

途中、kkozakさんのETX-105ECによる素晴らしい火星を
拝見しつつ、「銀次はこれ以上機動力を落としてはいかん。
むしろスーパーサブ機で機動力を補完するべき」と思う
ようになった訳です。

ただ惑星撮影の強化だけに更に予算投入できるような
持ち合わせもありません。
「銀次の部屋」にあるように何度も揺り戻しがありました。

決め手は星のマイケルさんと御一緒した観望会で
「ずっと意識して来なかったが、生まれる前からずっと
今も、星雲星団の光に包まれて生きてるんだなあ」と
いう感覚が急に強くなりまして、普段から自分でそれらを
見て親しんでみたいと思うようになり、丁度そのときに、
私の手の届く条件で希望のNexStar5をお譲り頂く方が
現れたということです。

ETXも105、125は精度も静粛性も改善され魅力的なマシンです。
NexStar5にした決め手は、2インチアイピースが使えるか
どうかだけでした。

成り行きで進んできた感じでもありますが、結果的に
機種別の性格的な住み分けができつつあり、構成的には
いいバランスになったかな、と確かに思えます。

まあ当面の課題は、使いこなしですね。
今夜雲間でNexStar5のアラインメントの練習をしました。
どうも先日来、実際の星空には恵まれませんが、アライン
メントを実行すると、自分が思う方向を向いていないように
(時には地面を指したりします)思えて不審に思ってた
のですが、今夜原因が分かりました。

最初に日付を入れるのですが「dd/mm/yy」で入れるんですね。
今夜なら「11/11/03」です。ずっと「03/11/11」で入れて
ました。未来の星空を示されてた訳です。どうりで合わない
と思った。....使いこなしはまだまだこれからです(^^;)。

いつもありがとうございます。


254 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/11 23:20
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

こんにちは。別途メールで観望会のご連絡
致しましたので、折り返しご連絡をお願いしますね。

> 今の課題はシャープな土星です。

うーんますますさらに進化ということですね。
7月の時点の火星から、ほんとに大化けされました。
HPの火星コーナーを拝見するとその進化の度合いが
よくわかります。

>北海道のAkiraさんは

ああ、あの方の画像はものすごいですね。
「星ナビ」掲載の火星画像の中でも群を抜いて
ました。

ご本人のご精進も勿論あるでしょうが、CCDカメラの
性能差もあるでしょうね。
色情報を後処理で付加しないといけない代わりに
Webcamでは手の届かないような高感度高解像が
得られる機種だと認識してます。

> 今度のお小遣いでOr18mmを狙っています・・・。

私は当面もう拡充やりくりの余地なしです(^^;)。
ハードケースでは嵩があるので、専用にリュックを
調達しましたがもうそれで予算使い果たしです。
いろいろいじって楽しみたいと思います。

いつもありがとうございます。




253 [返信書き込みはこちら] 追記:大赤班 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/11 18:12
airh128002116.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
確認は、月惑星研究会関西支部の永長英夫様の画像より致しました。
しかも、衛星の影は、二個の衛星のランデブーの物で、
よく見るとちゃんと二個に分離しています。

http://www.kk-system.co.jp/Alpo/kk1/j030427z.htm
の四段目の永長英夫様の画像にはその衛星二個も
写っておりますね。

大赤班は、この時期はコントラストが低かったようです。

ではでは~

252 [返信書き込みはこちら] 大赤班 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/11 17:31
airh128002116.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
本日、二本目お許しください。

先程「銀次の部屋1」の木星画像を再度拝見していまして
大赤班が写っているのを新たに確認しました。
手持ちコリメート法!あなどれず。
矢印画像は、メールにてお送りしますね。

益々銀次を赤道儀に載せてみたくなりました!

ではでは~

251 [返信書き込みはこちら] あわてる乞○は、もらいが・・・ じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/11 16:41
airh128002116.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
ようやく、最近の天文雑誌を購入し色々と記事を読むにつけ
亀田さんの選択は「超~ベスト」(←ナウい!表現でした?爆)だったんですね。
ETX-90やNexstar5は口径のわりに良く見え、良く写るということもようやく把握した次第です。(遅)
亀田さんの予算のかけ方はバランスが実に良いですネ。
ぜーんぶ亀田さんの真似をすれば良かったナ~(笑)
Nexstar5なら、大赤班グルグルも可能とみました!

わざわざ撮影に長いのをぶん回したくないですもんネ・・・(グスン)
むか~し、五藤光学から10cmマクストフが出ていて、
そのデザインの良さと
コンパクト性に憧れたのを思い出しました。すべて、後の祭りだ~

はまださん
北海道のAkiraさんの画像になかなかたどり着けないのですが
協栄スペシャルのEXと言うのは判りました。
kkozakさんのC8タイプも確かEX仕様だったとお見受けします。
5層コーティング、内面塗装の強化などが、さらに好作用しているのでしょうか・・・
(「それ以上に腕々」と言われてしまいそう。笑)

私も少しはマシな土星像をGETしたいです・・・

では、では。


250 [返信書き込みはこちら] まいどでーす はまだ [ホームページURL] 2003/11/10 21:55
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 38歳 兵庫県
こんばんは
亀田さん

そうですね。
今の機材も定価で換算すればケッコーな品物です。
贅沢は敵ですね。

ただ
今の課題はシャープな土星です。
北海道のAkiraさんは
c9-1/4で恐ろしくシャープな土星を撮影されています。
あのシャープさがなかなか出ません。
シーズンはこれから。
今の機材でがんばります。

P.S.拡大率を火星撮影時まで上げることが出来ていないのが
シャープネスの違いにでているのでしょうか・・・。
今度のお小遣いでOr18mmを狙っています・・・。

249 [返信書き込みはこちら] ogawaさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/09 21:08
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
ogawaさん

掲示板では初めてですね。ありがとうございます。
メールも戴いたままお返事まだです。今夜書きますね(^^)。

> 機動性重視でしょうか、、。

そうです。マンションの8Fから車に銀次を搬入するだけで
もう疲れてしまいます。
どうしてもリキを入れたい日は別ですが、頻繁には難しい
ですね。
気温が下がりまして、ベランダでは生活廃熱の立ち上りが
大きくなったのか、夏場のような快適でお手軽な観望・撮影
は難しくなりました。

たくさんの星団・星雲を見たいという気持ちも最近とても
強くなりまして、まあ位置がしっかりわかれば銀次のほうが
いいに決まってはいますが、大阪平野光害の下で何とかお手軽
に、となりますと、口径を絞ってでも自動導入が便利です。

ぼちぼち使って行きたいです。口径的に不満が出てもその時
は正立ファインダーをつけた銀次がありますので、相互補完
できるでしょう。

> ところで銀次30の噂は聞いておりますか、

いやーまだですね。ネットでも積極的にサーチした訳では
ないですけど。「星ナビ」の先月号にレポートがありましたね。
まあ製品紹介程度で性能はよく分からないレポートでしたけど。

なかなか体力が必要な機材ですよね。お庭に本格赤道儀を設置
できれば、いい機材かと思えます。GINJI-300Dが出た後でも
私は250Dを選んだと思います。まず家から買い直ししないと(^^;)。

また書き込み宜しくお願いします。



248 [返信書き込みはこちら] ご常連さま 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/09 21:05
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 亀田さんは買い物上手だ!!
> 補正板もピカピカで新同ではないですか~

いやー私はしょっちゅう銭失いもやってますよ(^^;)。
今回のオークション取引では、ご提供者が仏様のような
お方だったに違いありませぬ(^^)。

さて、これからは困窮生活の始まりです(T_T)。


はまださん

> あー、ぼくもほしーなぁー!

はまださんはもう充分素晴らしい機材と腕をお持ちです(^^)。
それ以上、何を望まれますかー。

画像拝見しました。
今の視直径条件下で、ここまでの成果を残すのは並大抵の
ことではないです。
昨夜、再出撃したかったなー。

皆さん、いつもありがとうございます。


247 [返信書き込みはこちら] おめでとうございます。 ogawa 2003/11/09 19:43
t162102.ap.plala.or.jp 男性 無職 62歳 AB型 北海道 既婚
こんばんわ、ogawaです。
ネクスター5購入おめでとうございます。
機動性重視でしょうか、、。
ところで銀次30の噂は聞いておりますか、まだ使っている方がいないのか、、。
赤道儀もKトレ扱いに乗せたら良いかなと、、夢みてます。
夢は幾らでも見られますね。
ミニボーグは50mmを持ってます。ファインダーにと思い購入しましたが、そのままです(*_*)。

246 [返信書き込みはこちら] こんばんは じゃみろ 2003/11/08 23:06
airh128014026.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
NexStar5登場!やりましたネ。
亀田さんは買い物上手だ!!
補正板もピカピカで新同ではないですか~
まさしく、これからはマルチですね!!更なるレポートが楽しみです。

はまださん
しっかり、ROMして下さっていたのですね。
あれほど、機材にウンヌンと言っておきながら××のじゃみろでした・・・

実は、亀田さんとお会いする前の9月中旬にTVJにオーダーを
入れていたのです。
しかし、はまださん、kkozakさん、レオポンさんのSC200軍団の
素晴らしい惑星像を拝見し、
また、亀田さんの「銀次」のコストパフォーマンスの良さに心が揺らぐ揺らぐ・・・(爆)

今日のはまださんの火星像も、立体感と眼視に近い艶が再現されていて、
初心がまた揺らぎそう。これで亀田さんのNexStar5の高画像が出て来たら あたしゃ、どうすりゃいいの!(爆々)

冗談抜きで、今日のはまださんの火星像は、今までと違った質感ですね。
私は、今回の様な艶っぽい仕上がり大好きです。
(亀田さんの処理も私はある意味艶っぽい様に感じるのですが・・・)
また、新たなワザを入手されたのでしょうか?

それから私は、はまださんのイメージを七三の方と想像していたのですが
プロフィールを拝見して、嬉しくなりました。ナイス・ガイではないですか・・・
亀田さんと言い、マルチな趣味(お仕事?)をお持ちの方は、皆さんカッコイイです!

ではでは~

245 [返信書き込みはこちら] ウラヤマシィ~! はまだ [ホームページURL] 2003/11/08 21:57
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 会社員 38歳 B型 兵庫県 既婚
亀田さん、じゃみろさん
こんばんは
お二方ともウラヤマシ~かぎりです。

亀田さんはいよいよ自動追尾ですね!
C5はよく写ると定評がありますね。
なんだか楽しみです。
眼視も手軽で良いでしょうね!

じゃみろさんは25cmっすか!!
これまたいいなぁ。
土星なんかの明るさが一段違うんでしょうね。
でぃーぷな天体もイケるんでしょうね。

あー、ぼくもほしーなぁー!

そうそう
もう曇ってきましたけど
今日の火星は凄くよく見えました。

時間を置いて2枚撮りました。
2枚目は今レジってます。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubok708/sw/20031108mars1.jpg

244 [返信書き込みはこちら] 各位様へBBSご利用の御礼およびページ追加告知 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/08 21:50
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
星のマイケルさん、じゃみろさん、はまださん
(書き込みされる方の10倍は居ると一般に言われるROMの皆さんも)

いろいろ弊掲示板に書き込み・ご利用いただきましてありがとう
ございます。主催者の手を離れて話題が進むことほど、掲示板
を出していて嬉しく思うことは他にないです。
掲示板として一人前って感じがしますからね。

> まずは、オライオン眼視からですネ。

初志貫徹で行かれるのですね。
オライオン性能、興味あります。いろいろな機器の性能情報を
交わせるのは、楽しいですよね。
さらに1ヶ月半待ち、がんばって下さいね。

> 亀田さんの掲示板で天文関係の話ばかりで占領してしまい
> 皆様、申し訳ございません。
> 私も音楽は好きですのでご遠慮なくドシドシお書き込み
> くださいね。

じゃみろさん、大丈夫ですよ。
音楽関係は、もう1つ、音楽公開の場にリンクした掲示板を
設けておりまして、それは音楽ユニットのページとリンクして
おります。最近、活動再開とともに、時折はげましの言葉を再び
頂けるようになり、そちらはそちらで嬉しく思っております。

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/abbs/a001386/bbs.cgi?

勿論、この掲示板に音楽の書き込みもアリです。天体、音楽、
それ以外、UFO、分子進化論、オカルト、恋愛や出会い系伝言
(これは縁ないか^^;)、なーんでも結構ですよ。ご利用下さい。

「銀次の部屋10」を新設しました。今夜、子どもと先日の観望会
空き地で初稼働と行きましたが(ラクラク運搬です)、また
いつもの例に漏れず、セッティング完了とともに雲のカーテンが
幕引きをしました。なので、部屋での開梱後の写真だけです。

まあ気長に行きます。火星と違って、星雲星団は待ってくれます。
土星、木星もまだまだこれからですからね。


243 [返信書き込みはこちら] Re:蛇足ですが じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/08 19:45
airh128002004.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
星のマイケルさん
お返事ありがとうございます。とても嬉しく思います。

>眼視性能を追求して少しでも小さい斜鏡にしようとするとそうならざるを得ません。

そうでした。そもそもは、大口径で月、惑星を詳細に「観てみたい。」が
そもそもの動機だったのを忘れ、振り回されました・・・反省します。
その為の、少し長めの焦点距離を選んだのも自分でした。(恥)
どうも、星空観望掲示板のすばらしい20cm鏡の画像に吸い込まれてしまい、
昔のように機材ばかりに走りそうでした。
(自分で言っときながら…(汗)はまださんにもごめんなさい。)
機材では無く、努力と言うのを忘れていました。マイケルさん、ありがとう!! 初心貫徹!
オライオンをお誉めて頂いて心強く思いました。
まずは、オライオン眼視からですネ。

これからも、アドバイスよろしくお願い致します。




242 [返信書き込みはこちら] 蛇足ですが 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/11/08 19:20
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
じゃみろさんへ

 この件は承知しております。ただ、オライオンの肩を持つわけでは有りませんが私にはメーカーの意図だと思えるのです。
眼視性能を追求して少しでも小さい斜鏡にしようとするとそうならざるを得ません。私はかつて(もう30年も前です)何面かの反射鏡を磨いてニュートニアンを製作した事があるので良く分かります。
つまり、オライオンの望遠鏡は眼視性能に的を絞っていると言えます。それを、ユーザーが写真にも使おうとしている為、そのままでは対応できていない面が出てくるのではないでしょうか。
 これは西欧と日本の望遠鏡文化の違いでもあります。海外の場合あくまでも基本は天体望遠鏡で眼視性能に重きを置きます。もちろんアストロ・カメラは別です。タカハシのFSQやペンタックスのような撮影にウエイトを置いた望遠鏡はほとんど例が有りません。国産のフォトヴィジュアル機は日本人の写真好きが作り出した特有のものと言えます。アメリカ人はFSQをTV101等と同様の高級コンパクト機として使っています。
 話をオライオンに戻すと、初期の製品に有った明らかな欠陥は
30cmF4において斜鏡の位置が悪い為に主鏡がケラレて25cmぐらいしかカバー出来ていなかったことです。
 望遠鏡においても西欧・中国・日本では文化の違いが存在するのでそこを良く理解する事も大事だと思います。

でも、ここまで考えるとなんだかめんどうになってきますね~。
 

241 [返信書き込みはこちら] そうそう じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/08 13:35
airh128002004.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
そうそう、オライオンを選んだ背景に
http://www.onomichi.ne.jp/~fk-astro/photo/cam/index3.html
な画像を見てしまったので。
250mmF6.3なら無理なく磨けそうかな?なんて勝手な解釈からでした。

バックフォーカスの件は、未だTVJ未対応のようです。
http://www.geocities.jp/tanase_kanagawa/PAGE7/PAGE7_1/PAGE7_1.htm
(私の推察では、初めの1-1/4インチのドロチューブを
只、単にオプション用の2インチに付け替えているので
そのようなことが起こるのではと思っております。)
おやおや、望遠鏡の性能の関係ない話へと行ってしまいそうなので
この辺で。(笑)

240 [返信書き込みはこちら] 御礼 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/08 13:00
airh128002004.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
まずは、御礼の前に亀田さんのHPにお越しの
音楽関係の皆様におわびを・・・

亀田さんの掲示板で天文関係の話ばかりで占領してしまい
皆様、申し訳ございません。
私も音楽は好きですのでご遠慮なくドシドシお書き込み
くださいね。

さて、亀田さん星のマイケルさん、私の他愛のない悩みに
お付き合い頂きまして嬉しく思います。
しかも、こんなに熱くご指導頂いて!
マイケルさんがおっしゃるように、マクストフの光学も
良いようで、気になっておりました。
益々悩みそうなのですが、オライオンに関しては、
ごり押しのキャンセルにするかの時間的な問題が
ありましたので、少々焦っている状況でした・・・(苦笑)

たぶん、亀田さんとお会いしなかったら「銀次」の
選択は考えなかったと思うのですが(爆)、ここまでの
高画像を見せられますと、私には十二分の性能だ~
となってしまうのです。

屈折の安定度、コントラストは確かに良いですね・・・
以前は屈折ばかりでしたが、メンテナンスに気を使うのが
いやで反射系に移りました。
(その分、毎回の細かいチェックは必要になりましたが。)
特に、カビへの管理が大変だった思いが脳裏をかすめます。
どうして、高価なガラスほどカビは好むのでしょうネ~(笑)

EM-200に関しては、亀田さんではないのですが、
伏線ということで・・・
(銀次+ME-200中古ですと将来の予算内に収まるかな?と。)
でも、この悩みは嬉しい悩みなので苦しくないです。(笑)
アドバイス、ありがとうございました。

では、では。

やっぱり、人柱でオライオンに行くしかないかナ・・・


239 [返信書き込みはこちら] さすがのご博識。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/08 02:15
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
星のマイケルさん

さすがのご博識、ありがとうございました。
私も大変勉強になりました(^^)/。

じゃみろさんにとっては、GINJI-200Dは現在お使いの200mm
ドブソニアンと同じクラスとなり、私なら違った性格の機種を
求めたいと思うでしょうね。

それほど設計方式によって見え方のうちの何を優先するか、が違う
のだ、と先日の観望会で理解しましたから。
複数の方式の光学系や架台で科学真理に肉薄する、というのが
醍醐味かなあ、と最近私は思います。
それゆえ銀次を補完する仕様のサブ機を急なご縁あって、とうとう
導入するに至った次第です。

ありがとうございます。
近々、観望会やりましょう。
連絡お待ちしてます。



238 [返信書き込みはこちら] 追伸 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/11/08 01:59
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
書き忘れましたが自分が気に入れば価格バランスなど、どうでも良いではないですか。
 いろいろやって、満足するのも失敗するのも自分の趣味。
迷うのもまた、楽し。

237 [返信書き込みはこちら] 迷えるじゃみろさんへ 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/11/08 01:24
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
星のマイケルです。

 じゃみろさん、亀田さんごぶさたしてます。
亀田さんからお呼びがかかったので復活してきました。

私はオライオンに関しては見たことも触った事も無いので
何ともコメントできません。ただ、ロンキーテストから判断する限り、かなり良いミラーではないかと推測できます。検査機械も良いのでばらつきも少ないはずです。亀田さんのおっしゃる通りGINJIミラーはオライオン流に言うと1/8λとなります。後は構造的にミラーの性能を充分発揮出来ているかどうかの問題です。
 主鏡のケラレの問題はTVJがサンプル的に輸入した製品で起こったようです。これが天ガのテストに回ったため読者の知るところとなったと思うのですが、現在の製品では修正されているはずです。
斜鏡の大きさとケラレ及びバックフォーカスの問題はニュートニアンである限り、逃れる事はできません。
 少しでもハイコントラストにするには中央遮蔽(斜鏡)をできるだけ小さくしなければ成りませんが、そうすると視野の周辺では中央より少ない光しか来ません。ただ、この場合、主に視野の中央だけを使う惑星写真や眼視観測には支障はありません。また、ケラレを防ぐには斜鏡を偏芯させて設置する必要が有ります。さらにバックフォーカスは短くなってしまいます。斜鏡の位置決めは結構シビアなものです。
 斜鏡を大きめにすれば以上の問題点は緩和されますが波形が乱れて高倍率時のコントラストは低くなります。しかし、直接焦点で星雲・星団等の写真を撮影する場合は周辺減光が少なくなるので都合が良いのです。低倍率ではコントラストへの影響も事実上
ありません。

 屈折は中央遮蔽が無く、筒内気流も少ないので像は安定しています。屈折並みのコントラストを持った反射も無いとは言いませんがクッキリとした像を望むなら屈折にされたほうが無難です。
10cmぐらいの屈折はおすすめです。亀田さんの新兵器のような小口径マクストフもいいかもしれません。
 屈折、反射を問わず20cmを越える望遠鏡は気象条件の影響大です。私としてはGINJIなら200に関心が有ります。
250より集光力は落ちますが気流の影響が少なく、F6なので精度にやや鈍感で、なにより軽量です。稼働率も含めて性能が
発揮できる機会は多いでしょう。
 GINJI250の主鏡セルは300とは違ってコルクの4点支持で亀田さんのご指摘の通りです。 
 まだまだ、書き出すときりがないのでこれぐらいにします。
少しは参考に成ったでしょうか?

236 [返信書き込みはこちら] じゃあ銀次にしますか(^^)/!! でも....。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/07 23:10
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

こんばんは。先ほど帰宅しました。
月がきれいです。

> 私は、銀次をEM-200に載せて撮影をしてみたいと
> 思っているのですが・・・・

EM-200ってお高い赤道儀ですよね?
お持ちなんですか??
もしEM-200を新規調達されるなら、コストバランスは
いかがなものでしょうか?
勿論、トータル価格を落とすために、光学系、架台
どちらかが、特別リーズナブルであるというのも
メリットとも言え、バランスがどうこう言う必要もない
かもしれません。
私も銀次導入時には「誰が何と言ってもダメもとで
赤道儀に載せるぞ」とか思ってましたが、価格バランス
に関する指摘は多くの人にされました。

でもトータル価格が出費できて、性能バランスが悪く
なければ、何を組み合わせようが個人の好みの世界
でもある、とも言えますね。

勿論、性能バランスは悪いとは私は思ってませんよ。
光学系に比べて架台がオーバースペックとは全然
思いません。

> オライオンは、斜鏡の位置が悪く(大きさの選択ミス?)
> せっかくの口径がケラレているそうです。

ああ、そうですか。ただ惑星観望のような高倍率では
それは致命的でないようにも思えます。私の不勉強かも
知れません。主鏡の情報の幾分かを斜鏡で切り捨てる
訳ですから、有効視野の問題だけではないかもしれませんね...。

> まあ、主鏡か斜鏡の位置を変えてやればよいのでしょうが…

私は改造は怖いです。パワーユーザ各位はとことんされますね。
私は初期性能以上のものが出せるかどうかが不安なのできっと
やりません。

> 銀次のセルは9点支持と贅沢で、ドロチューブもしっかりしていますネ。

えっと?NEMOさんのHPで確認くださいね(^^;)。

http://www.ferio9966.com/

私は分解は怖いのでしてませんが、確か銀次250は4点程度ですよ。
それもコルクの上に主鏡を設置してある程度の割と簡易な据付です。

今回出た銀次300はなかなかの構造になっているのを「星ナビ」で
みました。あんな本格支持にはなってませんので、大いにご注意
下さい。ただある程度背面通気はします。夏場はそこに室外機の
暖気がはいって困りましたので、確認済みです(^^)。

ただ誰も書きませんがドローチューブは私はいいと思います。
よく同社シュワルツ120、150などで言われるような、ピント調整
で対象物が動くような、そんなものではありません。
屈折反射で工作精度が変わるのかも知れませんし、動きそのもの
が精密かどうかはわかりませんが、その点は言えます。

> それでいて、オライオンの(1/16λ)鏡の半値で購入出来るのは
> お買得ではないかな~

それはそうです。価格と性能のバランスをどこで最良と思うかは
人それぞれですからね。
銀次も1/4λは保証の鏡です。
(それって鏡面精度1/4λということだと思いますので、
オライオン流にいえば、波面精度1/8λってことですかね?)

レイリー氏の定義では「1/4λ以上の精度はそれほど変わらない
ので1/4λを一応の基準としよう」ということですね。

それは1/4λ以上をこだわっても、他の気流などのファクタの影響
が大きくて普段は差が出ないという意味なのだ、と私は理解して
います。

でも心底ベストシーイングのときには「あーやっぱり素晴らしい」
って感動するのかも。要はそこにコストをかけるかそうでないか
ってことですよね。

私は今のベランダ観望・近所の空き地観望環境では、銀次の
1/4λでも十分かと思えました。低倍率の星雲などでは尚更
高次鏡面との差は出ないでしょう。高倍率の惑星も「銀次の
部屋」の画像の通りです。私は今も選択に後悔はないです。

> うーん、益々銀次が欲しくなってきました。(笑)

そうですか。じゃあ買いましょうよ(^^)/。
今なら即納でしょ?
十分惚れられたみたいですので、もう理屈の世界じゃない
のではないでしょうか?

私もずっと迷ってこの春の値引き期間の最後の最後の日に
決断しました。正確には前日に決断したのですが、申込みは
カタログに添付されている書面でできないとの記述を見つけて
しまい「星空観望掲示板」に「あきらめました」って書いて
自分で納得しようとしつつ、欲しさ爆発寸前になってきた時に
「注文はフリーフォーマットのFAXと電話でいいはずだよ」
って教えて貰って、ついに爆発!最終日に急いで発注しました。

ただ(ブレーキかけてごめんなさい).....

> 木星のぐるぐる赤斑をハッキリ写してみたい!

この目的なら、今の私は反射より屈折かなあと思いますよ。
高精度の屈折は筒内気流の影響が低いのと、コントラスト
が高いので、銀次や同クラス反射ではほとんど白斑化して
「どこにあるの?」と言う感じになった大赤斑も、きっと
しっかり見えると思います。

このあたり、星のマイケルさんがお詳しいです。

ご覧になってたらコメントお願いします。>星のマイケルさん

私は先日マイケルさんとご一緒したときにSKY90の見え具合
でそう思いました。

このような目的が主体の場合は、屈折は反射の2倍口径と
考えていいと思います。(例えば屈折90mmなら反射180mm
相当かと。)
今の私ならそう選択します。
星雲・星団は大口径です。よく言われることですが
やはりそれは言えます。私もようやくそれを体験済みになった
ということですね。

なので、よく最後まで吟味してくださいね。
光学系のコストを下げたいと思われることがメインであれば
確かに上記のいろいろなことを度外視しても銀次はよい選択
だと思います。

> でも、パノラマ200固定撮影の世界は消しませんよ!

そうですね。これは既に200mmクラスドブソニアンをお持ちだと
いう見方もできます。
私も今回、多機能小型で惑星系と簡易な星野画像(ただし
20秒以内露出用途)はNexstar5で、Deepsky観望は
銀次(ただしファインダーとしてNexstar5とミニボーグ45ED
正立ファインダーを併用)と住み分けができるようになれた
というか...うーんまだごちゃごちゃかな。

とにかく性格の違うデバイスをお求めになるのも一手
です。それを含めてよくお考え下さいね。

> P.S くどいようですが、Nexstar5のインプレお待ちしてますよ!(笑)

もっちろんですよ(^^)/。しないはずがないです(^^;)。
「銀次の部屋」で何度私、自動導入可能なお手軽サブ機がほしい
って書きましたっけ。それが実現したんですからね。
当面は「銀次の部屋」の中にNexstar5の記事も織り込んで行きます。
分けると「日記2倍」みたいに大変になりますからね。
目もビデオも1セットしかないので(^^)、両方の成果を同夜にあげる
というわけではないですし。

早く来ないかなあ...。もう発送して頂いてるんですよ。
あとはヤマト便のスピードだけです。
でももう本当に金欠の極致まで行ってしまいました...(T_^;)。

いつもありがとうございます。



235 [返信書き込みはこちら] おめでとうございます。 じゃみろ 2003/11/07 01:53
airh128016031.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
落札おめでとうございます。
インプレ、楽しみにお待ちしております。
これで、追尾可能な撮影が出来ますね。

私は、銀次をEM-200に載せて撮影をしてみたいと
思っているのですが・・・・
オライオンは、斜鏡の位置が悪く(大きさの選択ミス?)
せっかくの口径がケラレているそうです。
まあ、主鏡か斜鏡の位置を変えてやればよいのでしょうが…
それと、鏡筒の肉厚が1.8mmアルミなので心もとないです。
まあそれが、オライオンの軽さに繋がるのでしょうが…
銀次のセルは9点支持と贅沢で、ドロチューブもしっかりしていますネ。
それでいて、オライオンの(1/16λ)鏡の半値で購入出来るのは
お買得ではないかな~
うーん、益々銀次が欲しくなってきました。(笑)
木星のぐるぐる赤斑をハッキリ写してみたい!

でも、パノラマ200固定撮影の世界は消しませんよ!
(意外と最終的に戻ってきたりして…置き場も困らないし!)

ではでは~

P.S くどいようですが、Nexstar5のインプレお待ちしてますよ!(笑)

234 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん(重要追伸あり^^) 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/07 01:14
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> クオリティーが上がっていますネ。やはり、眼視による選別は
> 効きますネ。

ありがとうございます。
まあ毎回やっているんですが、最近は特に効きます。
データが不揃いであればあるほど骨は折れ、しかも効果はあり
ますね。

> 銀次250は、「在庫あり」とのことで後ろ髪がひかれます。

ああそうですかー。私は1ヶ月待ちでした。

> 「納期間に合わず」で、キャンセルしようかと思っています。

うーん。でもそれまでに大した天文イベントがないなら待つのも
手ですよ。

> 銀次もF5と言う明るい鏡の中ではかなりハイ・クオリティーだと思います。

そうでしたね。あれ、F5でしたね。口径が大きい分、鏡筒も長いので
短焦点機であることを忘れてました。
それを思うと善戦してますね。

先日、私も「銀次の部屋」を全部見直してみました。
この半年で随分自分の立つ地平が変わったように思えます。
よい半年でした。

> 銀次を赤道儀に乗せて撮影されている方はいらっしゃらないのかな?

http://sky.zero.ad.jp/~zai87062/hoshi/mykizai.html

私はこの1例だけ知ってます。
今はなきセンサー赤道儀なら乗りますね。

> 亀田さんは銀次は赤道儀に載せても「コストパフォーマンス」は
> 落ちないと思われますか?

赤道儀の載せるなら別の鏡筒をお勧めしたいです。銀次では重量が
大きすぎて費用を出しても安定性に不安が残ります。
なぜ赤道儀かといえば安定して撮影用の追尾ができればなあという
ことでしょうから、ちょっと得策ではないかも知れませんよ。
その点、オライオンは悪くないと思いますが...。
そんなに悪い評ありましたっけ.......(?)

それにそろそろ火星ブームの反動でオークションに望遠鏡が
出てきてます。それを検討されてもいいですね。
(これ、最末尾の追伸の伏線です^^;)

筒の外だけ換えることも考えましたが、ニンジャを製作するバックヤード社
さんには、FRP鏡筒だけの販売がありました。でも鏡筒重量は2kg
減るだけで私も断念しました。
アルミフレームで骨格だけの鏡筒を作るのも手ですが剛性を犠牲に
しないといけません。

追伸:速報です。2003/11/6の朝、オークションで
 旧Nexstar5を破格値でゲットしました!週末到着予定です。
また詳細は到着以後に。

追伸2:メールがうまく動いてません。もしエラー
でメールが帰ることもあるかも知れない場合、

s-kameda@mx13.freecom.ne.jp

にも並信して下さればより安心できるかも。

いつもありがとうございます。


233 [返信書き込みはこちら] 迷い じゃみろ 2003/11/06 23:36
airh128016031.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
看板は。もとい、今晩は。(古い!) 銀次の部屋9更新、拝見しました。
クオリティーが上がっていますネ。やはり、眼視による選別は
効きますネ。
もう一度銀次の部屋を観なおしたのですが、やっぱり亀田さんのクオリティーは着実に良くなっていますョ。
おっしゃる通り、最接近時の空の状態があまりにも良すぎて、
その時を私達は基準にしてしまっているように思います。私も安心しました。

さて、本日テレビューJに納期の再確認を入れたところ、大変遅れていて
来月以降になること決定だそうで、ちょっとうんざりしていました。
笠井社長さんのところに、はじめてTELを入れたのですが
銀次250は、「在庫あり」とのことで後ろ髪がひかれます。
なにやら、オライオンは某天文雑誌でのレポートもあまり良い評価ではなかったようで、
(多分、短焦点のものだとは思うのですが。)
「納期間に合わず」で、キャンセルしようかと思っています。

行く行くは、250mm鏡筒は赤道儀に載せたいと思っていますので
コストパフォーマンスの高い物をと考えています。オライオンはF6.3なので
収差が少しはいいかな?と思ったのですが、銀次もF5と言う明るい鏡の中では
かなりハイ・クオリティーだと思います。

銀次を赤道儀に乗せて撮影されている方はいらっしゃらないのかな?
鏡筒が16kgはしっかりしすぎ位に思えますね。(笑)
亀田さんは銀次は赤道儀に載せても「コストパフォーマンス」は
落ちないと思われますか?

やっぱり、ドブソニアン用なのかナ~
将来載せるとしたら、EM-200くらいしか手が届かないしナ~
鏡筒が重量オーバーだナ~

迷えるじゃみろでした。ではでは~


232 [返信書き込みはこちら] はまださん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/05 21:45
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

情報ありがとうございます。
今夜、「銀次の部屋9」をちょこっと追加しましたが
火星のシャープさのなさは顕著です。
大なり小なり皆さんの画像も(私ほどでないですが)
同じ傾向にあるようで、はまださんのAVIシャープ化
路線も、それに積極対応しようという試みな訳です
よね。近々、私も試してみます。

それにしても「銀次の部屋9」にも書きましたが
レースのカーテンがレロンレロンな大きな揺れって
ほどの大気を通してどこまでシャープさが向上するのか
と思えば、なかなかはまださんのようにチャレンジする
気迫がなかなか出てきません。

火星超大接近が夏場にあったことをみんなで感謝致しましょう(^^)。

いつもありがとうございます。



231 [返信書き込みはこちら] AVIをシャープに はまだ [ホームページURL] 2003/11/05 00:05
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 会社員 38歳 B型 兵庫県 既婚
みなさんこんばんは
元画像がシャープならRegistax後の画像も
よりシャープになるのはよくわかってるのですが
それがなかなか出来ません。
そこで何とかAVIファイルの時点でシャープな画像に
変えられないか!と、いろいろ探してると
「virtual dub」と言うソフトを見つけました。
わからないままに手探りで「シャープ」「スムース」
のフィルタで処理してからRegiしなおしてみると
キリッと引き締まった感じになりました。
一概に言えませんが「aviutl」より模様がくっきりした
感じです。
1度おためしになって見られてはいかがでしょうか?

230 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/02 19:37
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 私などより数段、亀田さんはお若いですので深刻に考え過ぎないで
> くださいネ。

そうなんですかね。そういえばじゃみろさんのお歳、私知りませんよね(^^;)。
まあ私もそれとなくしかほのめかしてないかな...(^^;)。
ありがとうございます。
私も音楽のことがなければ、もういい加減、落ちついた中年を決め込んでも
いいかなあという感じなんですけどね。

> ただ、上半身の激痛は心臓関係の可能性もあるそうですので(私は以前の
> 激痛時に心電図を受けさせられました。)
> お体をご自愛ください。

ありがとうございます。実は私、ここ半年ほど運動負荷時には心室外振動に
よる不整脈を持っておりまして、そのケはあるんですよ。
前の冬から夏まで乗っていた電動アシスト自転車での登坂帰宅も辞めましたし。
昨日今日の背中の痛い瞬間には心臓じゃないの?ってほど響きますしね。

でも今回の肩痛を発症した前日に私、会社から人間ドックを受診させられて
いて、安静時心電図では異常なしでした。特に運動負荷などをかけない限り
悪くなさそうで、無理はしないようにしたいと考えてます。
ありがたいことに、仕事場でも最近はあまり私にきつい負荷がかからない
よう、周囲に案じて貰ってます。(あーよぼよぼねー^^;)。

> 「銀次の部屋8」の記事拝見しました。

えっと「9」ですよね?2003/10/26の火星関連ですね?

> 確かに私も6/5の亀田さんの画像は視直径が小さくても
> ハッキリしていたと記憶していたので、最近の画像のクスミは?
> と思っておりました。

そうでしょ?なので6月7月には「銀次って価格度外視してものすごい!」
って思った訳でした。逆に今は「温度順応してもなんでこんなに?」と
いうのがその反動でやってきて、すぐ光軸が狂った?とか他に銀次の
どこかがおかしい?とか疑ってしまいがちです。
(安価なので疑われやすいなんて、銀次にとっては、あんまりな話ですよね)

> 亀田さんだけではなく、皆さんの画像が共通してそのようです・・・なぜ?
> どうやら火星の「ヘイズ」が原因では無いでしょか・・・?

ああそうなんですか。
なるほど。そういうこともありますかね。最近、天文学会情報とかをネットで
見ることがなく(単にサボリです)、そのような情報を逸してましたが。
確かにおっしゃる通り、接近前より接近後のほうが識者様各位の火星画像も
ぴりっとしなくなってますよね。

土星などは火星のその劣化に関係なくそこそこ撮れているのも、それが
理由だと考えれば、納得ですね。

大気の乱れも予想外に大きいですよ。カーテンの揺れを通して見てるくらい
昨夜はひどかったです。もうこれは温度順応とかの問題ではないです。
夏場はそういうことをあんまり考えなくて済んだので、大汗かきながら
室外機と戦いながらでしたが、まだ幸せだった訳ですよね。

> 高気圧のなかにすっぽりと入った好シーイングです。

いいですねー。宝塚は早朝から時々雨です。
まあ「休め」ってことですかね。でも雨や曇の日は音楽製作をします。

ご心配頂きありがとうございます。
あ、それからサンデーさんへのWelcomeメッセージもありがとうございました。
音楽製作中はネット参照ができませんもので、気づくのが遅くなりました。

いつも本当にありがとうございます。


229 [返信書き込みはこちら] サンデーさん 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/02 19:14
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
サンデーさん

初めまして。書き込みありがとうございます。

> いつも銀次のレポート楽しみに拝見させてもらっています。

そうですか。それはとてもはげみになります。ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。

> 当方も銀次300Dを購入候補に上げている関係上、亀田さんの観望記が
> とても気になります。
> もし、よろしかったら星雲,星団の見え味とか色々レポートしてほしいなぁ
> と思ってます。

300Dですか!いいですねー。
星ナビの記事で見たところ、笠井さんは「500倍の惑星観望にも耐える」と
記事の中でコメントされていましたね。
銀次シリーズは鏡筒や架台に重量を充分かけてドブソニアンとしての
安定性を実現した製品です。体力は要りますよ。
でもサンデーさん、まだお若いですから(羨ましい^^)、大丈夫ですよね!

「銀次の部屋8」で書いてますが、私はまだ銀次でDeepSkyは2度しか
体験してません。一度はベランダでM31、二度目は星のマイケルさんとの
観望会で多数のM天体をマイケルさんに導入頂いてみたのにとどまってます。

「星空観望掲示板」に星のマイケルさんが、DeepSkyの見え具合をレポート
されてました。今、みたらもう掲示板容量の関係で消えてましたね。
当日、高橋のSKY90とMeadeのLXD55-NS10とVixenのR200SS、それに
私のGINJI-250Dで火星、土星とM天体を見比べました。
星のマイケルさん評では、SKY90が惑星の安定度、コントラストは抜群、
逆にM天体は口径の威力でSKY90よりGINJIがよく見えたとのことです。
まあ口径を考えれば当然なんですが、価格などを考えると実際に比べる
までは不安ですよね。
同口径クラスのLXD55-NS10とR200SSとGINJI-250Dの差は、星雲星団
を見るのが低倍率であることから、差異は感じられないとのことでした。

hχは絶品でした。M57はとても印象深いものでした。
他の球状星団も光害下ではもやーっとした塊から細かい砂糖が散らばって
いる感じでしたが、このようなものが毎夜、頭の上から私らをのぞき込んで
いるのかと思うと感慨深いものがありました。

惑星に関しては手持ちビデオでもここまで写るという性能を(うーん。
手持ちでないとバランスとれないという言い方もあるけれど)「銀次の
部屋」各頁でご覧戴いてますね。

総合的にみて、星のマイケルさんも私も「銀次はお買い得。価格が安い
からって性能がそこそこな訳ではない」とその夜、強風の悪条件下でしたが
判断しましたよ。

また第2回観望会を予定しています。私が肩を痛めたせいやその他
の事情で今月末ごろに延期して頂いているのですが。
そのときに個々の天体の見え具合について書かせて頂こうかと思います。
ただ写真は「銀次の部屋8」のM31やM57のようなものしか手持ちビデオ
なので撮れませんけど。
ただでさえ文字が多い「銀次の部屋」なので、構成をどうするかと思案
が必要ですが。

今のところ情報はこのようなところです。
関東での銀次使いの大先輩でありますNEMOさんのHPはご覧になりました
でしょうか?M天体の見え方なども観望記の中にありますのでぜひご参考
になさって下さい。

http://www11.ocn.ne.jp/~inte2939/

これからもどうぞ宜しくお願いします。


228 [返信書き込みはこちら] 高気圧圏内 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/02 18:04
airh128001034.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
こんばんは。「銀次の部屋8」の記事拝見しました。
バッチリの画像処理ではないですか!お世辞ではなく
この色、このふんわりしたところ、が間違いなく科学的な
画像です!
(それはなぜか!下記に推察)

亀田さんの火星画像はデーターとして大いに活用させて頂いておりますが、
確かに私も6/5の亀田さんの画像は視直径が小さくても
ハッキリしていたと記憶していたので、最近の画像のクスミは?
と思っておりました。
亀田さんだけではなく、皆さんの画像が共通してそのようです・・・なぜ?
どうやら火星の「ヘイズ」が原因では無いでしょか・・・?
じゃあ、私の画像の模様は?
たぶん、赤外線カットフィルターを外している事による
コントラストなのだと推察しております。
とくに後半からの模様の出が、逆にハッキリ出るようになったかな?
と感じておりましたので・・・

今晩の空は、8月の後半を思い起こさせるようなまさに
高気圧のなかにすっぽりと入った好シーイングです。
なんだか、体がウズウズします・・・
早く仕事を終えて撮影しようかな~(笑)

お体まだまだご無理をしないでくださいネ。

ではでは~


227 [返信書き込みはこちら] サンデーさん じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/02 15:37
airh128001034.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
サンデーさん
はじめまして。銀次300ですか。いいですね~
銀次シリーズはコストパフォーマンスが断然いいですよね。

今やドブソニアンとあなどれません。私はこの数年は
ビクセン(協栄ヴァージョン)の20cmドブソニアンを
使用しておりますが、頑張れば撮影も可能で、機動性に
富んでいるのがドブソニアンのいいところです。(笑)

銀次300を手に入れられた暁にはぜひ、サンデーさんの
レポートもお伺いしてみたいです。

では。

226 [返信書き込みはこちら] 観望記リクエスト サンデー 2003/11/02 13:24
fw03.kyuden.co.jp 男性 会社員 31歳 A型 佐賀県 未婚
はじめまして。いつも銀次のレポート楽しみに拝見させてもらっています。

当方も銀次300Dを購入候補に上げている関係上、亀田さんの観望記がとても気になります。
もし、よろしかったら星雲,星団の見え味とか色々レポートしてほしいなぁと思ってます。

お忙しい中での観望と思いますので,思い出したときにでもよろしくお願いします。

225 [返信書き込みはこちら] ガッツで じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/02 10:45
airh128001034.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さんおはようございます。

投稿画像をお褒め頂きまして光栄です。

>アストロアーツさん、投稿募集を終了してましたね。

本当だ、ネット投稿を打ち切りましたね…
私も時代に合ったシステムと思っていたのですが。

ところで、お具合の件で少々元気が下がっていらっしゃる
亀田さんですが、私もこの3年位秋風を感じております。
(多分私も同世代と思います。)
昨年は、定期健診にて血糖値が高くなり始めているので
カロリーに気をつけるよう医者に言われ
アルコールは、週に1日飲むか飲まないかのペースに
自粛させられています。(笑)

初めは、ガックリでしたが今は自分の年齢に納得しました。
するとまた、心身ともに柔軟な動きがとれるようになり
楽になりました。(決して「老いた」と自覚するのではなく
「欲張らないようにした。」とでも言いましょうか・・・)

私などより数段、亀田さんはお若いですので
深刻に考え過ぎないでくださいネ。
ただ、上半身の激痛は心臓関係の可能性もあるそうですので(私は以前の激痛時に心電図を受けさせられました。)
お体をご自愛ください。

家族を支えているお父さん達も実は大変ですよネ。(私も、ご多分に漏れずです。)

とりあえずではでは~


224 [返信書き込みはこちら] 拝見しました。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/11/02 00:28
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

アストロアーツ掲載の火星、拝見しました。
階調や詳細、ご立派な総集編で、今年の火星の
有終の美という感じです。

アストロアーツさん、投稿募集を終了してましたね。
期間限定だったのか...。天文雑誌にしては投稿を
画像で受け付けするのは先進的(他が遅れすぎ)だ
と思っていましたが...。
これから画像公開はどうされます?

今夜は夕方からベランダに銀次を出して、22時ごろ
それを玄関廊下側に持っていって短時間撮影をしました。
でも火星の前をゆっくりと大波のような「レロンっ
レロンっ」
という感じで大気がゆっくりですが大きく揺らいで
まして、いいデータにはなりませんでした。
あんなカーテンのなびく感じの大気の大揺れは初めて
見ました。

肩はまだ完治には、ほど遠い感じです。
でも日常生活に支障がなくなりました。銀次も持てましたが
やはり肩をかばうせいか、その分、今夜は腰に来ました(^^;)。

いやですねー。話題が年寄りくさくなってしまって。
半年前には想像もつかないほど、「なんだか今までと
様子が違うぞ」という寂しい実感があります。

撮影や音楽や、まだまだ見習いでこれから躍進だとか
思っている間に、四半世紀以上の年月が過ぎてしまって
いたんだな、と何だか気分も秋の風です(T_T)。




223 [返信書き込みはこちら] あがり じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/11/01 22:04
airh128018081.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
本日は近畿地区はお天気のようですね。
亀田さんはお具合が徐々に回復されて、「銀次」くんTime中でしょうか…
こちらは、昨日本日と曇りで、今ようやく雲が取れましたが
すでに火星は家屋の影に・・・

私は29日の撮影で今期の火星はあがりとしました。
記念に火星の6態をまとめ、アストロアーツにUPしました。
今後は肉眼で火星を見送ります。

先日の北海道でのオーロラは肉眼でも確認できたようですね。
http://www.nayoro-star.jp/photo/ourora/20031029/ourora20031029.html

ではでは~

222 [返信書き込みはこちら] ご心配かけました。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/31 23:44
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん、はまださん

亀田です。ご心配かけました。
今日は随分ましになりました。
激痛のポイントも狭く限定されて来ましたし
左手がようやく頭の高さにあがるように
なってきました。
週末、なんとかベランダくらいには銀次を
運べないか、と思案中です。

だってなんと言ってももう今年の火星、最後に近いですよね。
次の2年後は大きさがそんなに大きくならないこと以上に、
模様の見える角度が違うだろうということが気になってます。
今年のヘラス、大シュルチス、子午線湾などの見える角度って
絶品でした。1999年や2001年の写真をみると結構北極寄りに
なっていて、模様のプロポーションがよくない...。

その意味でも1971年の再現だった訳ですよね。
あの年の模様の見え方にとても似ていて、6cmでは
あんまり見えなかった記憶とともに今年は帰り新参
状態からものすごく火星にひきつけられた訳でした。

昨日は「このまま脊椎とかおかしくなって、半身不随
とかになるのか」ってほど辛かったです。
何度か痛みがぶり返して、その時にはかなり長い瞬間息が
全然できないほどでした。ましになってよかったです。

でも今までにない「なんか今までと勝手が違う」という
感覚は強烈に味わいました。これを「老い」と認めるのは
まだイヤだなあ...(^^;)。

でもこの絶不調の間、世間の冷たかったことったら..。
いつも電車では率先して席を譲る私でしたが、さすがに
昨日は(しかもホームについたら目の前で電車が出ていき)
ベンチに座ってましたら「あーつかれた。ちょっとそこ
座らして」とおばあちゃんが私のところにやって来て
言うんですよ。
他にも何件かそういうのを昨日1日で味わいました。
私の事情を知らないのは勿論ですけど、でもこの巡り合わせは
あんまりだなあと天を呪いましたよ(^^;)。

> なんか子供の頃の虫取りみたいな感覚。ありませんか?
> だからみんなでワイワイ言いながら(ネット上ですけど)
> やってるのが僕は好きです。

なーるほど。それはわかりますねえ。
そうか。自慢の虫なんだ。うん。そんな感覚ありますね。

いつも本当にありがとうございます。


221 [返信書き込みはこちら] こんばんは。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/31 19:41
airh128002104.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
お具合いかがでしょうか…
無理しての返信はお体に障りますので
無しで大丈夫ですョ。

はまださん

>じゃみろさんは200SSのドブですよね。

はまださんのHPも拝見しておりますよ。
R200SSを二度お手にされていましたネ。
色々なサイトで情報を積み重ねると
シュミット系は、補正版の効果で筒内気流が
発生しにくく、像が安定しているようですね。

私はドブですので時々鏡筒そのものに
触れてしまうのですが、そうするとたちまち
陽炎状態になってしまいます。
土星のカシニの間隙の写りや火星のゴーストも
それが原因のようです。

>それよりも自分で撮ったってことが楽しいですよね。

まさしくそうですネ。皆さん各自の努力がありますので
作品はとても、いとおしいと思います。
そして今は、Registaxをてにいれ、大きなカブトムシを
取れるようになりました。
まるで、あぶり出しをしているみたいで、
今でも画像が出てくる瞬間は、鳥肌が立ちます。

これからも、楽しく参りましょう!

ではでは~

220 [返信書き込みはこちら] この年になると・・・ はまだ 2003/10/31 02:00
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 兵庫県
皆さんいろいろありますね・・・

亀田さん
十分養生なさってください。
その痛み、恐らくあんな感じだろうなぁ、
って想像つきます。
痛いんですよね、あれ。
あまりゆっくりも休めないのかもわかりませんが
できるだけ休養なさってくださいね。
僕は学生のときにひょんなことで頭から地面に
落ちたことがあって(ほんの20cm程度だったと思います)
そのときは呼吸ができないくらい痛かったのですが
季節の変わり目とかに腰や背中が動かなくなるほどの
激痛に襲われることがあります。
その度に、体は大事にしないとなぁ、って
感じます。

火星、そろそろ終盤ですね。
さて、どこまで捕らえられるか、ゆっくりと
見届けたいですね。

じゃみろさん
>しか~し、見方を変えると性能の比較画像か、
>撮影者の力の入れようの比較にも見えてきます…(汗、笑)
僕も見ました!アストロアーツ。まさかじゃみろさんと
並んで掲載されるとは思っても見ませんでした。
ホント何だか嬉しくなりましたね。
じゃみろさんは200SSのドブですよね。
きっと僕の撮影スタイルより何倍もご苦労があると
思いますよ。だから、力の入れようとかからいうと
僕も余り力はいってないですよ。
亀田さんもじゃみろさんも固定でここまで撮ってしまう
そのバイタリティに僕はいつも、何だか元気付けられるな
気分で惑星像を見せていただいてます。
惑星と対した時の撮影者の「ワクワク」が伝わってくる
ような、そんな気分です。
こういう写真って、よく写ってるに越したこと無いですが
それよりも自分で撮ったってことが楽しいですよね。
なんか子供の頃の虫取りみたいな感覚。ありませんか?
だからみんなでワイワイ言いながら(ネット上ですけど)
やってるのが僕は好きです。

気長にのんびりマイペースで・・・
これからもよろしくお願いしますね、
亀田さん、じゃみろさん

219 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/31 01:11
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

お見舞いの言葉、身に染みます。ありがとうございます。
またゆっくりお返事書きます。
今日は取り急ぎ御礼まで。
おやすみなさい。


218 [返信書き込みはこちら] Re:非常事態。左肩が...。 じゃみろ 2003/10/31 00:20
airh128011010.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん

> ところが、私、今朝、咳き込んだときに背中の筋を強く痛めてしまい・・・

大丈夫ですか?(って、「大変だ」って言っておられるでしょ!)
かなり、痛みますか?私は四十肩と言うのがよく分からないのですが
筋を違えたように激痛で上半身をねじれなかったりという状態が
四十に近くなって来て頻繁に起こります。(これが四十肩かな?)

幼少より(大袈裟な!)肩凝りもひどい方でしたので、
お風呂でとにかく温めて対処しております。
それと職場にも常備してあるのですが
小林製薬のアンメルツヨコヨコは、効きますョ。
今まで使ってきた湿布薬は駄目でしたが、これは肩凝りは
1~2時間くらいで収まります。筋違えもうまく行く時は
半日で治ります。(たまたま私の体に合っているのかな?)
微臭、微刺激性もGOODです。よろしければ、お試しください。

>今日、大シュルチスを、と思ってましたが

亀田さんの前半の画像には沢山の素晴らしい「大シルチス」が
いっぱい写っているのですが、それでもまだまだ写されたい
と言うのが天文ハンターの性ですよネ・・・

9月14日が本格的に撮影を始めた私は、ようやく昨日、
「大シルチス」を収められました。かなり小さな火星で
次回の小接近でも同じジャン!と言われてしまいそうですが。(笑)

いよいよ私のところも、後半は建物に隠される位置になってしまいました。
今シーズンの火星撮影はこれで終了にして、のんびり「行く火星」を眺めてやろうと思っています。
次回は、土星はパス(笑)して、木星にターゲットを絞ります。

それでは、くれぐれもお体をご自愛くださいネ。

ではでは。




217 [返信書き込みはこちら] 非常事態。左肩が...。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/30 22:48
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 銀次の部屋の銀次君名誉回復!拝見しました。
> 改めて、選出する元画像のクオリティーなのだナと
> 痛感しました。

ありがとうございます。
そうですね。私もそれを実感しましたよ。
はまださんのツールとあわせていろいろ再処理をして
みたいものです。

ところが、私、今朝、咳き込んだときに背中の筋を
強く痛めてしまい、左肩が四十肩のような状態になって
しまいました。今も激痛です。

銀次は運べません。昨夜、はまださんの良シーイング
情報を知り、空を見ると宝塚は曇。
今日、大シュルチスを、と思ってましたが、これで
今月(=今年)はもうだめかもしれません。

落ち着いたら日曜に撮った不出来の火星ムービーの
処理をしてみたいと思います。


216 [返信書き込みはこちら] 亀田さん&はまださん じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/30 12:54
airh128009017.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。

亀田さん
銀次の部屋の銀次君名誉回復!拝見しました。
改めて、選出する元画像のクオリティーなのだナと
痛感しました。私も、もっと丁寧に選出すれば
土星のカシニがはっきりと分離するのかも知れませんネ。
銀次君、疑惑が晴れて良かった~

はまださん
今、アストロアーツの投稿サイトを見ました。
はまださんと一緒に掲載されて嬉しいです!!
しか~し、見方を変えると性能の比較画像か、
撮影者の力の入れようの比較にも見えてきます…(汗、笑)

ではでは~


215 [返信書き込みはこちら] こんばんは じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/30 01:19
airh128018021.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
さすが亀田さん!
>でもそれなら火星の地面から模様が浮き出る??
よーく見ると火星本体が飛び出ているのではなく
模様が出っ張っているのでした~アハハッ大当たりです!
先日は、大変失礼な説明になってしまいまして、ごめんなさい。です。

はまださん

>ジャミロクアイとは関係ないですよね?

私も洋楽の中ではJ.K好きです。でも、アルバム持ってないんです・・・
ひらがなで「じゃみろ」は、jazzyo(じゃじ男)とウルトラマンの
ジャミラとJ.Kジャミロクアイを足して3で割ったとご解釈下さい。(なんじゃそりゃの世界ですが…)

>AVIファイルにシャープのフィルタをかけることが出来る
フリーソフトを探し当て、早速STACKしなおし。

はまださん、さらに土星の画像に磨きが掛かりましたネ。
あぁ、私もこう言う土星を撮りたいんです~
私はPCに関してホントに疎くて、たぶんはまださんの
おっしゃる処理は使いこなせない様に思えます。(恥)
でも、折を見ながらやってみます。ありがとうございます。

ではでは~




214 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/30 00:04
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

拝見しましたよ。
私も試します。
ありがとうございました(^^)/。

213 [返信書き込みはこちら] バラしてきました^^)v はまだ [ホームページURL] 2003/10/29 22:46
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 会社員 38歳 B型 兵庫県 既婚
こんばんは
早速星空観望掲示板に
ネタバラシしてきました。
亀田さんもじゃみろさん(ジャミロクアイとは
関係ないですよね?僕、すきなもんで・・・)
も一度試されてはいかがでしょうか?

今宵の神戸は気流がとても安定しています。
太陽の巨大フレアには関係ないとは思いますが
異常といえるほどの安定です。
この時間ですでに今夜の火星の画像は取得済みです。
強めの拡大率で撮影できました。
処理は、まだ手付かずです。
出来あがったらまた報告にきますね。

212 [返信書き込みはこちら] ぜひノウハウ公開して下さいね! 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/29 21:26
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

> 急遽バンドを作って、練習して・・・てな具合で

いいですねえ。弾ける方は(練習されて弾けるようになられた
ので、そんな言い方はよくないですが)...羨ましいです。

> お誘い頂いてたのを見落としていました。

もしよろしければお考え下さい。といいつつ11月の第何週にするか
まだ私の都合で決められていません。
(ごめんなさい...>星のマイケルさん)

> AVIファイルにシャープのフィルタをかけることが出来るフリー
> ソフトを探し当て、早速STACKしなおし。
> ふんわりボケた画像がかなり良い画像に変身しました。

これ、ノウハウを「星空観望掲示板」に公開して下さいよ!!
「ふっふっふ。秘中の秘じゃ。」ってのはナシです(^^)。
最初からシャープなはまださんの画像なのに...。
結果画像、ノウハウ、楽しみにお待ちします。


211 [返信書き込みはこちら] 確かに。仕掛け、私も確認してました。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/29 21:25
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 実はですね、この火星の画像は、30分くらいの自転移動があるんですよ~

そうですよね。よく見たらそんな仕掛けがあると分かりました。
でもそれなら火星の地面から模様が浮き出る??
とにかく試みは大成功で背景から火星が眼視以上に浮き出てます。
やっぱりアイデアマンでいらっしゃると感じたのは、まさにそこです。
「無限遠だし視差なんか作れない」って訳知りに思っちゃうともう
そこで終わりです。これは勉強になりました。


210 [返信書き込みはこちら] Re:お誘い頂いてたんですね! じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/29 12:40
airh128016028.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
はまださん

こんにちは、お声をお掛け頂きまして光栄です。
はまださんの画像もしっかり拝見しておりますよ~
パフォーマンスを引き出されていらっっしゃいますネ。
そしてギターもなさる。と幅広くご活躍されて
いらっしゃる事は素晴らしいと思います!

「星空…掲示板」の皆さんは、充分にパフォーマンスを
引き出されていらっしゃるナ~と常々思っておりました。
私の機材構成とそんなに変わらないのに・・・

私も画像処理には振り回されております。(笑)
亀田さんのように、処理の理屈が分かっていると
もう少し進歩があるのでしょうが、いつも試行錯誤です。
先日も、頓珍漢な報告を亀田さんにしてしまい、
恥ずかしい思いをしました。(苦笑)

私は、処理を進めていく時に一応、気に入ったところで
取り合えず抑えの複製を作って、そこからさらに
処理をして行くようにしています。
(だんだん処理が分からなくなり、後になって
さっきの出来の方が良かった…と
ちょくちょくなりますので。笑)

こちらこそこれからもご指導よろしくお願い致します。

ではでは~


209 [返信書き込みはこちら] できました! はまだ [ホームページURL] 2003/10/29 03:19
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
亀田さん!できました!
AVIファイルにシャープのフィルタをかけることが出来るフリー
ソフトを探し当て、早速STACKしなおし。
ふんわりボケた画像がかなり良い画像に変身しました。

208 [返信書き込みはこちら] お誘い頂いてたんですね! はまだ 2003/10/29 01:50
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
亀田さん
すみません。
会社の催しで演奏することになって
急遽バンドを作って、練習して・・・てな具合で
お誘い頂いてたのを見落としていました。
本当にすみません。
お蔭様で演奏はウケが良かったです。
(アコースティックで杏里のオリビア・・・
イーグルスのホテル・・長渕風上をむいて歩こう・・・
他に、クイズで「しゃべる楽器」をやりました)
画像はそんなこんなでまだ処理中と新たな試み実験中です。
出来たら報告しますね。

じゃみろさん
はじめまして
機材のことですが実は僕のSC200Lのシステムは
ほとんど全部が中古で総額10万円を切っていたと思います。
(接眼アクセサリは少し頑張りましたけど・・・)
基本的に今撮影に使っている機材は
撮影が困難とされているSP赤道儀ですし
三脚も弱いし極軸が合っていないため
惑星を導入してモーターを回しても少しずつ
中心からずれていきます。
でもそんな環境でもうまく撮れるのが
WebCamera+Registaxのすごいところですね!
火星の立体像、素敵です。

これからも楽しい画像と話題よろしく御願いします!

207 [返信書き込みはこちら] えへへっ じゃみろ 2003/10/29 00:29
airh128002091.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは、亀田さん。

実はですね、この火星の画像は、30分くらいの自転移動があるんですよ~
で、「擬似視差」になるから「擬似3D」にもなるかな~って
昔から思っていたのですが
何背、それなりの画像をまずは撮らないと・・・
ようやく「ToUcam」と言う強い見方と出会い
実現した次第です。(笑)

>味わいはあっても写真と水彩画の差のような...
うーん、私はそう感じたことは無いのですが・・・
亀田さんの色調はかなり豊富でグラデーションもバッチリですし。
他の方の画像で、「鉛筆のデッサン調」と言うのはよくお見受けしますが・・・

>これ「星空観望掲示板」に告知しないと!
なんだか、立て続けの書き込みは気がひけるな~
もう少し様子を見てみます。(笑)

ではでは~

206 [返信書き込みはこちら] ぜひ告知なさって下さいよ! 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/28 23:03
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> でも、まだまだ亀田さんのラインアップ版には
> 程遠いですが・・・

いえいえ。そんなことないです。私の火星はjazzyotoko
ブランドの火星よりシャープさ、実在感にかけてます。
味わいはあっても写真と水彩画の差のような...(なぜ
私のは水彩画?いまだに理由は追い切れてません。)

> 何かこの陽気と南関東の地形のせいに思えます。

うちも左右が山に囲まれていてよく雲がたまってしまいます。

>私も最終で「大シルチス」を撮り収めしたいのですが・・・

日曜に私は撮りましたがまだデータ化する気力も起こりません。
それほど手筈が思い通りでなかったので。
それより過去に掲載したミニボーグと対決した銀次画像、
近々よくなります。この公開が先になる予定です。

> 本日もアストロアーツサイトに、お遊び画像を
> UPしてみました。あくまで「擬似3D」ですが。(笑)

拝見しました。これ「星空観望掲示板」に告知しないと!
「視差もないのに(無限遠だしね)、なんで立体視できる
かなあ」と思ってみたら、暗黒のバックに火星が浮き出ます!
これはいいですよ!すごいです。
アイデアマンですねえ。じゃみろさん。ドブ固定撮影のときも
感じましたが、今回改めて認識しました。

告知してくださいよ。しないと私がしちゃいますよ(^^)/。

いつもありがとうございます。


205 [返信書き込みはこちら] Re:祝!デビュー(^^)/ じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/28 15:32
airh128014045.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さんこんにちは。

昨日は「星空観望掲示板」の方を盛上げて頂きまして
ありがとうございました。
亀田さんがおっしゃる通り、皆さん暖かい方でした。

> どちらもすごい画像じゃないですかー。
> 素晴らしいですよ。火星はとっても羨ましい出来です。

ありがとうございます~ 先輩と思っている方から
お褒め頂くと、亀田さんが以前おっしゃっていたように
とても、嬉しいものですね。
でも、まだまだ亀田さんのラインアップ版には
程遠いですが・・・

南関東の方々がここの所、頻繁に口にしていますが、
こちらは、20時過ぎくらいからいつも低い雲が
湧いて来て、じっくりと観望、撮影が出来ません。
何かこの陽気と南関東の地形のせいに思えます。
私も最終で「大シルチス」を撮り収めしたいのですが・・・

本日もアストロアーツサイトに、お遊び画像を
UPしてみました。あくまで「擬似3D」ですが。(笑)

こちらこそ、いつもお付き合い頂きまして
ありがとうございます。

では、では~


204 [返信書き込みはこちら] 祝!デビュー(^^)/ 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/27 23:37
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

「星空観望掲示板」とアストロアーツ投稿画像ギャラリー
拝見しました。
どちらもすごい画像じゃないですかー。
素晴らしいですよ。火星はとっても羨ましい出来です。
黒点も今日も見れませんでしたのでとてもありがたいです。

「星空観望掲示板」、さっそくコン太さんからコメント
あってよかったですね。やっぱり無視されるのは寂しい
ですものね。まああの素晴らしい黒点速報を見過ごす方
が難しいですね。よかったよかった。

撮影派、眼視派、いろんな方がいらっしゃいますが、
みなさん本当にいい方ばっかりですよ。

弊HP、掲示板の宣伝もして頂き誠にありがとう
ございます。

いつもありがとうございます。


203 [返信書き込みはこちら] 昨日は。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/27 16:45
airh128002003.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。
昨日は大変お騒がせいたしました・・・
本日、「星空観望掲示板」の方へ、出向いてみました。

朝は曇っていたので観測機材は何も持たず、
お昼頃の急な晴れ間には、急遽「お手抜き撮影」を
敢行しました。4枚コンポジットの、カラー調整
画面拡大と処理をして「星空観望」さんの方へ
UPしてみました。

アストロアーツの方へは、以前より私の原版サイズを
アピールしたかったので、先週金曜日に
今までの画像の色調を揃えて再編集し、投稿しました。
本日ようやく掲載となりました。

亀田さんへは、土星の画像で私の原版サイズを
確認して頂いておりますが、最近の火星像は
なんと、こんなにも小さく写していたのでした~

この大きさで1シーケンス、画面対角線移動で
約20秒撮影できます。
1秒15フレームで300フレーム確保できる計算です。

では、では~


202 [返信書き込みはこちら] 相互乱れ撃ち状態ですね(^^)。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/26 20:37
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
> (フォローするほどドつぼにはまってる・・・汗、笑)

あは。あはははー。

> 亀田さん、グレードアップしても、ドブソニアン固定の
> 世界も一緒に残しましょうネ!?

勿論ですよ。世紀の火星超接近を一緒に向かえた銀次を
どうにかしようとは思えません。まあ子どもが大きくなって
将来も私の部屋が存続するなら、ですが(^^;)。

でも何とか置いておくんでしょうね。それに大口径はもう
銀次で充分だってことも先日の観望会で分かりましたし。
(結局、価格差なりの性能差がわかってない??^^;)

> では、これから帰宅しま~す。

お疲れさまでした。私も今から夕飯です。火星撮ってたら
家族は夕飯終わってしまいました。

いつもありがとうございます。



201 [返信書き込みはこちら] あららら。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/26 20:31
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
>(って、書き込むところが違うだろ・・・笑
> だって、あちらはレベルが高いんだもん。爆)

あららら。そんな。ここに書かれてもkkozakさん、レオポンさんご覧になって
ないですよ。きっと(^^;)。

でも関東の人でも西からの天気遷移の情報として使える
なんて、きっとさすがのご両名もお考えになってないのでは?
ぜひ「星空観望掲示板」にその有用性をお書き込み下さいな。

jazzyotokoブランドのドブソニアン固定撮影、ご立派ではないですかー。
ぜひあちらの掲示板でもデビューして下さい。お願いしますね。
私もはぐれドブ固定撮影野郎でなく、ドブ固定軍団になれますしね(^^)。

> 情報不足で「銀次」をやりすごしてしまいました。(涙)

いえいえ。到着のおりにはぜひ真価発揮をお願いしますよ。
価格差なりの性能差はきっとあるんですよ。
先日の観望会で思いましたもの。メーカは違っても価格の相場って
やっぱりあって価格差に相応する性能差ってあるんだな、口径では
ないなあ、って。
到着をきっとじゃみろさん以上に期待して待ってます(^^)/。



200 [返信書き込みはこちら] 4連チャンごめんなさいm(_ _)m じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/26 20:29
airh128014048.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
>あちらはレベルが高いんだもん。
決してこちらのレベルが低いという意味ではなくて、
機材環境は皆さんコストが掛けてあるな~のニュアンスです。
(フォローするほどドつぼにはまってる・・・汗、笑)

亀田さん、グレードアップしても、ドブソニアン固定の世界も一緒に残しましょうネ!?

日中は快晴だったのですが、さっきから東京多摩地区は曇ってしまいました・・・
関西は、天気が良さそうで羨ましい!

本日は、大変お騒がせ致しました。では、これから帰宅しま~す。

199 [返信書き込みはこちら] 各種情報ありがとうございます。 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/26 20:24
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> お久しぶりです。(じゃみろペースでは。笑)

あはは。そうですね。毎々ありがとうございます(^^)。

> ミニボーグ45EDの性能はとてもいいですネ!

いい感じです。前回の観望会でマイケルさんにSKY90を見せて
戴いてからの強い影響だったのだろ思います。
まあモノと口径は全然違いますが、惑星に関してはよい屈折は
反射の2倍口径で考えてよいかと思われ、90mm反射と思えば
納得の見映えです。

> そして、ミニでもしっかりとパフォーマンスを引き出して撮影される、
> 亀田さんの心意気が大好きです。

ありがとうございます(^^)。
まあおふざけのようで、実はおふざけに終わったら出費が悲しいという
意味で、お気楽風で実はそれを追求するしかないドブソニアンでも手持ち
撮影に似たところがありますね。まあミニボーグでの撮影も手持ちですが。

「星空観望掲示板」でkkozakさんにもお褒めの言葉を頂戴しました。
自分の満足のためにやっていても、やっぱりがんばったことを認められる
と嬉しいですよね。

>(とは言え、私もオライオン250mmをオーダーしてしまってますが・・・苦笑。

ああそうそう。到着はまだですか??
なんかわくわくしますよね。イライラしたり(^^)??

> 土星の画像、良くなりましたネ。固定撮影で、目標が流れていると
> エッジの効いた対象物は難しいのでしょうか・・・

ありがとうございます。温度順応の件は土星に関しては問題なかった訳です。
あとは撮影精度と後処理の精度を上げていけば、手持ち撮影でもある程度は
精度追求できるのではないかと期待しています。

特にRegistaxでのアラインメントの中央点をどこにするかが、最終的な
多数枚合成の精度(ブレの度合い)に大きく影響するのですが、赤道儀では
安定して写野の中央に惑星があるので、何コマかの動きを見ながら最適点を
選ぶのは容易ではないかと思えます。

これがドブ固定+手持ちになりますと直前のコマと次のコマで位置が飛んだり
ケラレがあって被写体の質量中心が直前のコマと大きくずれたりするために
多数枚合成の際のブレとなって出るのではないかと考えています。

まあ後処理はいくらでも試行錯誤がきく訳です。
なので一旦処理して有望なデータに関しては何度もアラインメントをやり直して
結果をみてみるのも重要かと思えます。


> 私は、土星はちょっと疲れましたので、木星を目標にします。(笑)
> 火星の模様はそこそこ出るのですがねぇ~

あはは。あら?でもじゃみろさんの土星、まだ拝見してませんですよ??
一度公開なさって下さいな。

> RegiStaxは私も1.1で、Resampleを「Mitcell」にして処理しております。
> 私の機材との相性は「Mitcell」が良いようで、艶っぽく仕上がります。

あーそうですか。えっとResampleは倍率を上げたいときに使うんでした
よね?私は等倍処理しかしてないので使ってませんが、拡大してそれを
使えばイメージの劣化なく大きく使えますか?

> http://www12.ocn.ne.jp/~spacepal/ (スペース・パル)

ううー目の毒(^^)。サイトみました。ありがとうございます。
個人輸入も何かトラブルがあったら大変ですよね。
なので輸入代行はどうかって思ってたところです。

価格みたら「あーもうオークションで探すのやめ。これこれ」と思いましたが
UGコントローラBOXは最低オプションで買わないといけませんし、国内では
それだけでなく更に専用三脚やケースをつけてくれる誠報社様のような
お店もあります。ローン(家では禁句^^;)もできますよね。

なので手数料も考えるとどっちがいいか、って悩ましいですね。
でも禁断の情報ありがとうございます(^^)/。

> じゃみろ@今日も職場

おつかれさまですね。
黒点情報、ありがとうございました。
うちのほうは今日は日中は雲だらけでした。
平日はなかなか確認の機会なさそうです。残念。
ぜひトライしてみて下さいね。

なので今日は火星もだめと思ったら夜晴れてる!!
直前にミニボーグを銀次につけた写真などを撮っていたものですから
高倍率用に(十時線ありますからね)ファインダーを8×50に戻すのに
手間取ったり(なかなか抜けなかった)、小型扇風機での強制温度順応
に時間がかかってようやくビデオが回ったときには、ほとんどベランダの
屋根のふちにかかってました。
なので、また輪郭二重...。直前まで良くてもビデオが回ったら急に
輪郭も怪しくなるの繰り返しばっかりで火星は屋根に消えていきました。
なんでシーイングがましな瞬間にはビデオの写野に火星は入って来なくて
写野に入ったら急に火星の輪郭が倍....???

思わずご近所迷惑も顧みず(勿論忘れている訳はどの瞬間もないのですが
止められませんでした)大声あげて憂さ晴らししないといけなかったです。

あー疲れたです...。今さっき撤収してきました。
今夜は大シュルチスとヘラス盆地が見えてます。
明日からはちょっと機会ないかなあ。リベンジしたい...。

いつもありがとうございます。


198 [返信書き込みはこちら] ライブカメラ じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/26 19:13
airh128014048.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
kkozakさんのHPの星空ライブカメラ、便利にさせて頂いています~(レオポンさんのカメラと両方)
西からの天気の変化に対応し易くなりました。(って、書き込むところが違うだろ・・・笑
だって、あちらはレベルが高いんだもん。爆)

「一生もの」の続きなのですが、本当は10万円を切る、パフォーマンスのいい25cmを
探していたんですョ・・・情報不足で「銀次」をやりすごしてしまいました。(涙)
まさに、私の探していた25cmだったのに・・・(グスン)

ではでは。

197 [返信書き込みはこちら] 追記:肉眼黒点 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/26 13:50
airh128014048.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
そうそう、肉眼黒点が2個も見えているそうですネ。
それを今日知りまして、お客さんのネガの感光部分の
きれっぱしで、早速観たのですが、大きく2ヶ所にはっきり見えますね~。
明日にでも撮影しようかな・・・

196 [返信書き込みはこちら] こう言うの大好き。 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/26 13:39
airh128014048.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
お久しぶりです。(じゃみろペースでは。笑)

ミニボーグ45EDの性能はとてもいいですネ!私の鏡筒より絶対に安定していますョ。コントラストも良さそうですし!

そして、ミニでもしっかりとパフォーマンスを引き出して撮影される、
亀田さんの心意気が大好きです。
どうしても、はまり出すと、上へ上への機材に走りがちですが
そのパフォーマンスを最大眼に引き出してやるのが、「物への愛」なのかも知れませんね・・・
(とは言え、私もオライオン250mmをオーダーしてしまってますが・・・苦笑。いえいえ、これが最終、一生物と思ってますョ~。
関東では、これ以上の口径があってもシーイングで悩まされそうなので。)

土星の画像、良くなりましたネ。固定撮影で、目標が流れていると
エッジの効いた対象物は難しいのでしょうか・・・
私は、土星はちょっと疲れましたので、木星を目標にします。(笑)火星の模様はそこそこ出るのですがねぇ~

RegiStaxは私も1.1で、Resampleを「Mitcell」にして処理しております。
私の機材との相性は「Mitcell」が良いようで、艶っぽく仕上がります。

>NexStar5
亀田さんは、英語もお得意のようですので個人輸入されてはいかがですか?
私は、英語が不得意なので輸入物は、こちらに時々お願いしております。
オークションより若干安く手に入るかな?・・・
http://www12.ocn.ne.jp/~spacepal/ (スペース・パル)

ではでは~

じゃみろ@今日も職場



195 [返信書き込みはこちら] 機材...。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/25 13:42
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

機材ですねー。でもいい機材があればノウハウの量が
軽減される訳ではないですよね。それぞれの機材の
対応したノウハウってやっぱりたくさんあって。

赤道儀は欲しいアイテムですが、天文関係ばかりに
投資もできませんし。この点、はまださんのギターと
同じでしょうか。

ジョンソニアン赤道儀台、よさそうです。
スーパーナビゲータもいいなあ、と思います。
銀次の光学系をとことん駆使するならその方向ですね。

最初は銀次で惑星の詳細撮影ができるのかどうかも
不安なものでした。今はその精度で不満を感じる訳です。
欲は深まるもんですね。でもまあだから向上もあり
飽きも来ないということなんでしょう。

近々「星空観望掲示板」阪神支部の観望会をマイケルさん
とやりますが、はまださんはいかがですか?
まあ光害たっぷりの環境下での観望会なので、観望より
オフ会の集いという比重が大きいかも知れませんけれど。
もしご希望でしたらメール連絡下さい。


194 [返信書き込みはこちら] それぞれのスタンスで・・・ はまだ 2003/10/25 01:45
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
惑星写真に関しては
いまだに僕も試行錯誤です。
亀田さんと僕の大きな違いは機材だけのような気がします。
っていうか、僕、亀田さんと同じ機材を持ってても
それ以外のノウハウが多すぎて僕には同じことはできませんね。
亀田さんも追尾できる架台(ポンセットマウントとか)があれば
きっとすぐに画像の解像度がアップすると思います。
きっとすぐだとおもいますよ・・・。

193 [返信書き込みはこちら] はまださん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/24 23:19
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
はまださん

こちらの掲示板ではお久しぶりですね。
って「星空観望掲示板」で「日曜写真家の部屋」
見てって強制したのは誰だよね.....(^^;)。

見て頂けましてありがとうございます。
実は以前、この掲示板で「銀次の部屋7」の夜景写真を
お褒め頂きました際に、「雲の表情と心象」という感じ
をお好みかと知りまして、「日曜写真家の部屋」は
特に最近のE5000では、そのような画像を中心に拡充
しました。

なので、いつ見て貰えるかなー、って思ってました(^^)。
催促しちゃいましたね(^^;)。

稲妻、ハズレの画像、恐らくあの成功画像の20倍くらい
枚数ありますよ。フィルム写真ではちょっと無理ですね。

今や、はまださんをうならせることができるのは、
一般遠景写真だけになってしまいました。惑星写真では
大きな差が開いてしまいましたので(^^;)。
なので、気に入って頂けてとても嬉しいです。

ありがとうございました。


192 [返信書き込みはこちら] 参りました はまだ 2003/10/24 01:01
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
スゴイです。
日曜写真家の部屋の更新分、拝見させて頂きました。
今年の夏の雲の数々。
最高ですね!
感激です!!
稲妻、良く撮れましたね。
僕、稲妻がうまく撮れないんです。
他の雲も最高!

シャッターチャンスを絶妙にとらえておられること、
情景の動き、表情に敏感でいらっしゃること、
そのときの感動、
が、画像からゾクゾクと伝わってきます!

良い写真ありがとうございます。

191 [返信書き込みはこちら] どうでしょうねえ。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/23 00:53
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 実は私の土星も今回の亀田さんの様な状態がずっと続いています。

そうですか。じゃあこれはドブソニアン固定撮影派共通の危機(^^;)?

> どうもこれは、光軸ではなさそうですね。

はい。焦点内外像は以前マイケルさんに見て貰った際と変わらない
と思ってます。

> たとえば、アイピースで覗いたときにレンズに油膜が付いたとか・・・

いや最近、恒常的にそんな傾向なので、それはないと思います。
現象としてはむしろ眼視での印象が悪くなったので、画像の後処理でも
救いきれないという感じです。

なので温度順応をもっと強制効率的にやってみます。

>(今回の私の火星は薄雲で減光された状態が適正露出に作用したのかもしれません。)

いえいえご謙遜な~。とってもいい出来ですよ。
たまたま偶然うまく行ったというような画像には
思えませんでした。

いつもありがとうございます。


190 [返信書き込みはこちら] ピントorコントラスト? じゃみろ 2003/10/22 02:03
airh128014045.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さんマイケルさん

こんばんは。私も「4311」の書き込みを拝見しました。
実は私の土星も今回の亀田さんの様な状態がずっと続いています。
どうもこれは、光軸ではなさそうですね。

私もマイケルさんのおっしゃるように最近は撮影前にドライヤーのクールで
外気を送り込んでから撮影するようにしています。かなり、条件が良くなりますネ。
しかし、眼視ではハッキリと見えているのに撮影するとぼやけると言う事が頻繁にあります。
シーイングが良くても撮影された画像にコントラストがないと
出来上がりがいつもぼやけてしまいます。

なにか、撮影ハード側が以前とは違った条件になっているのかも知れませんね。
たとえば、アイピースで覗いたときにレンズに油膜が付いたとか・・・

今回の亀田さんの課題は、ドブソニアン固定撮影の弱点を示唆しているものなのかも知れませんネ。
私もいろいろと、原因を考えてみます。

(今回の私の火星は薄雲で減光された状態が適正露出に作用したのかもしれません。)



189 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/22 01:33
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
星のマイケル様

メールもしてますのでハンドル名で書くのが不自然な
感じもしますねー(^^)。
情報ありがとうございます。

>  銀次の蓋を開けて2時間以上、外気に触れさせて

そうですか。2時間以上の温度順応はしていたつもり
でしたが、蓋は結露を考えて閉めてました。

筒を水平にして蓋をあければいいですね。

ぜひ試してみます。ご教示ありがとうございました。


188 [返信書き込みはこちら] 銀次のピント 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/10/21 23:24
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
亀田様

 「星空観望掲示板 4311」見ました。
最近、ピントが出ないとお悩みの様ですね。
気流の悪化も有るでしょうが私の経験からすると
室内と屋外の温度差が大きくなって来たのでミラー
が落ち着くまで時間がかかるのではと推察します。
銀次のミラーは厚みがあるため25cmも有ると
なかなか外気に馴染みません。
 銀次の蓋を開けて2時間以上、外気に触れさせて
おく事をお奨めします。小型の扇風機で空気を送り込んで
やるのも良いですよ。

187 [返信書き込みはこちら] 画像拝見しました。すごいです! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/21 22:40
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> お久しぶりです。

そうですね。じゃみろさんが本掲示板に来られた当初のペースから
すれば「お久しぶり」ですねー(^^)。
いつもありがとうございます。

> テスト的要素で、いつものコーナーに投稿しておきました。

Astroartsさんの画像掲示コーナー、拝見しました。
しっかりした画像、すごいじゃないですか!素晴らしいです。

私は今、火星を撮ってもほとんど模様を検出できません。
また銀次の光軸を疑っている自分がまた居ます。でも焦点内外像を確認
しても問題がありません。(安価故か、すぐ疑われる可哀相な銀次。)

気温が低くなりベランダでの各世帯からの生活廃熱の影響が深くなった
のか、とにかく気流も安定しませんし、多数枚合成結果でも模様は
ほとんど見えません。

先日までは模様が乏しい面を乱気流の中で撮影しているせいかとあまり
深刻に思ってませんでしたが、今や子午線湾、オーロラ湾などの検出も
非常に怪しく、ちょっと異常事態だと思ってます。
だって火星が小さく遠くなったと言っても、まだ今は接近前の7月や6月の
大きさは充分ある筈です。その時期、私は模様をかなり詳細に撮影できて
いましたからね。

> 亀田さんの土星に追いつけ追い越せで、頑張ろうと思っております。

いや、全く追い抜かされ状態です(^^;)。
またその不本意な火星と先日リベンジした土星を週末あたりには
「銀次の部屋9」に追加更新したいと思います。
土星像もましになったものの、まだモヤッとして完全にリベンジは
できていませんし。

主鏡の結露でもないのになぜこんなに像がシャープでなくなったのか
原因がわからないまま、とても不審に思っています。

> P.S 私はIRカットフィルターを装着していないのですが、
> 確かに模様が写り易い様に感じます。

あ、これは「星空観望掲示板」への[4305]書き込みの件ですね。
もう大昔の写真乾板での火星撮影時代から言われていたことなん
ですって。そう言えば昔、そういうフランスの天文台での赤外
火星写真を天文の本で見たような気がしてます。

まあ眼視の印象とは違って来るでしょうね。
そもそも多くの多数枚合成画像は眼視よりかなり強調したニュアンス
の模様の仕上がりになっている訳で、違うといえば大なり小なり
は違うでしょう。逆にデジカメ1発やビデオ1フレームが眼視の
印象に近いほど自然だということもなく、結局、主観的に心地よい
ところを探ることになる訳ですよね。

その意味でフィルタなしは結構いい選択だと私は思ってます。
模様を地味にするほうが、無理矢理派手にするよりラクで正確な
作業が可能になるのではないかと思えるからです。
要は後処理の塩加減を上手にするということでしょうね。

前回の偽オリンパス山の件、赤外領域でしか感光しない光点
だったら、もっとすごいことかもしれませんね。
合成焦点を大きくして、それが処理のアヤなのか実際の現象
なのかを追い込む現在のじゃみろさんのアプローチはとても
有効だと思います。ドブでやるのは大変ですけどね。
がんばって下さい。

私もがんばります。でもなぜ過剰なモヤが画像に....(T_T)。

いつもありがとうございます。



186 [返信書き込みはこちら] 拡大率 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/21 19:40
airh128001017.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
お久しぶりです。
亀田さんの土星に追いつけ追い越せで、頑張ろうと思っております。
今回は火星の「オーロラ湾」を残しておこうと拡大率(合成焦点距離)を上げてみました。
フレーム数が減り、ざらつきましたが拡大した効果はあり、
以前より細かいところまで記録されました。
フレーム数を稼げれば、確かに「土星」カシニやA、B環も明確になるのでしょう。
やはり、赤道儀が頭をよぎります・・・(笑)
テスト的要素で、いつものコーナーに投稿しておきました。
ちなみに合成焦点は、前回まで2577mm今回PL6mm使用で、4266mmに上がりました。
では、では。
P.S 私はIRカットフィルターを装着していないのですが、
確かに模様が写り易い様に感じます。
しかしどうも、肉眼と違う描写になるようで、前回の偽オリンポス山や
今回のオーロラ湾上部の白班、茶班などは赤外域の仕業のように思われます。


185 [返信書き込みはこちら] 追伸>各位様。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/19 03:25
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
土星画像、追加しました。
あー寝不足で頭が痛いです。
8月の成果とあまり変わらずに少々がっかりです。
原因と今後の対策は「銀次の部屋9」で。
また近日リカバリします。
宜しくお目通り下さい。>各位様。


184 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/19 02:10
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
> こんにちは。銀次の部屋8の追記、ありがとうございました。

あ、気づかれましたか(^^)。私は度々文章のあちこちを後で
いじりますので、初稿のときに書き漏らしたことを後で
いろいろくどく補足することがあります。

> HPを持っていない私にとって大々的なPRになりました。(笑)

そうですか。それはそれは光栄です(^^)/。

> まあ、寝不足続きの体を休める理由には、持って来いなのですが(苦笑)・・・

そうですよ。身体が資本ですから無理はしないで下さいね。

> 今後は、私もなんとか拡大率を上げて土星のカシニを分離して記録したい
> と思っています。(そして次は木星の赤目グルグルが目標です。)

昨夜、土星を狙ってみました。8月のときの緊急撮影よりは随分改善
できていると思ってましたが、薄明に追いかけられながらの撮影とは
違って余裕がある筈なのに、それほどの成果が出ません。
またゆっくり吟味して画像の公開をすることにします。
今夜はずっと製作対応してましたが時間切れです。公開まで少々お待ち下さい。

> ドブソニアン固定撮影で頑張りましょう!

はい。がんばります。Jazzyotoko名でのギャラリー投稿、楽しみに
してます。

いつもありがとうございます。



183 [返信書き込みはこちら] 曇天 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/18 16:55
airh128018023.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。銀次の部屋8の追記、ありがとうございました。
HPを持っていない私にとって大々的なPRになりました。(笑)

こちら東京は、なぜか夜8時以降になると雲が湧き始め
撮影が出来ない状況です。
まあ、寝不足続きの体を休める理由には、持って来いなのですが(苦笑)・・・

今後は、私もなんとか拡大率を上げて土星のカシニを分離して記録したいと思っています。
(そして次は木星の赤目グルグルが目標です。)

ドブソニアン固定撮影で頑張りましょう!

182 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/14 01:42
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> でも、人気の「銀次の部屋」に名前が載ってとても光栄です。

そうですか。お名前まで載せてしまいましたので
ちょっと案じておりましたが、よかったです。
オリンパス山の検出、お知らせ頂いてありがとう
ございました。

人気...そうですかね。自分でもまだ信じられませんが
最近のアクセスカウンタの更新の早さから言えば、
そんな感じになって来たのかも知れませんね。

> 皆さん、実は、惑星固定撮影は決して「お気楽」では
> なく、限られた機材のパフォーマンスを最大限に引き
> 出す、並大抵のことでない「大技」なのです。

もっとあちこちで言っちゃってくださいよー(冗談です)。
でも嬉しいですねえ。

> たかがオリンポス山、されど私達にはオリンポス山なのです。

そうです。まさにそういうことなんですよ。
ありがたいです。そこまで思いを同じにして貰えて。
そりゃあ元気出ますよ。理解して貰える人がいると
いうのはね。

精進は山奥で孤独にもできるもの、なのかも知れませんが
俗人の私にはやっぱり応援があったほうが気力充実です。
手応えあってこそ、頑張り甲斐も出るというものですよね。

> 次回は、エッジの効いた「土星」をGet!ですネ!!

はーい。了解しました(^^;)/。
ぜひ頑張りたいと思います。

いつも本当にありがとうございます。


181 [返信書き込みはこちら] 光栄です じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/14 00:19
airh128018078.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
「銀次の部屋8」に、大々的に記事にして頂いて嬉しいやら恥ずかしいやら・・・
でも、人気の「銀次の部屋」に名前が載ってとても光栄です。
お知らせの添付画像は、職場より急いでメールしたので、手書きの書き込みで失礼しました。(笑)
綺麗なフォントでレイアウトされていて、亀田さん作の画像なのに
自分のことのように嬉しかったです。

皆さん、実は、惑星固定撮影は決して「お気楽」ではなく、限られた機材のパフォーマンスを
最大限に引き出す、並大抵のことでない「大技」なのです。

ですので、たかがオリンポス山、されど私達にはオリンポス山なのです。
亀田さんがまた、がぜん元気になられて私はとても嬉しいです。
次回は、エッジの効いた「土星」をGet!ですネ!!







180 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/13 16:54
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

昨夜からこの掲示板がアクセスできませんでした。
事前に管理会社様からご連絡を頂けてなかったよう
ですので、ちょっと不安でしたが、データが無事で
よかったです。

> ロッコールは、なんともいえない描写をしましたね。

そうです。背景ボケがなだらかなのに、ピントの合っている
ところがものすごく切れ込む感じです。
発色も良好なんですが、それは晴天時に限られました。

OM-1、私も使ってましたよ。
でも標準でついてたレンズは、背景をボカそうとしたら
被写体のピント面まで甘くなってしまって、戸惑った
ものでした。まあ良く言い換えれば柔らかい描写のレンズ
でした。小さいカメラは昔から好きで学生時代はPenFVを
使ってました。

> 例の夜景のショットもそうですね。

そうです。あの画像では大阪京橋(大阪城あたり)と
なんば~通天閣以南に通り雨が降っていて、その間の
梅田あたりは降ってない、みたいな状態で、
見ているとそれが動いて行くんです。

「未知との遭遇」ですか。なるほど。そう言えば。
停電で夜景が次々消えていくようなシーンとか雲間
から宇宙船が出てくるときの雲の演出などはそんな
感じでしたね。

不動産の評価額が下がってもローンは下がらないとか
愚痴言ってないで、もっとその醍醐味を楽しまないと
いけませんねえ。伊丹空港が国際空港だった昔には
もっと飛行機の離発着や周辺の広告看板のネオンは
きれいで夜景も派手でしたので大いに楽しみましたよ。

まあ今は星見をするのですから、夜景が少し地味に
なってくれてよかった訳ですけれど。

> 亀田さんのお休み前日の深夜がまだまだありそうですよ。

そうですね。結局この週末は全滅のようです。
今日は少し雲間がありますが。

> 外に出れば大丈夫。(銀次くんの体重もなんのその)

はは。がんばりますかな(^^;)。

> ぜひ、お手本の写真をお願いします。
> そして、自動追尾の方々を驚かせましょう。

それなんですが、自動追尾をお持ちの方々が驚かれるほどでは
ないんですけど、9/末から3夜、撮りだめしていたビデオデータ
の中で、Mars.exeの表示ではオリンパス山が写っている筈の
向きの夜が2夜もあることに気づき、昨夜処理してみました(のんき)。

眼視では全然認識できなかったのですが、どうやら10/2分の
乱気流下ながらのベストショット(のべ100シーケンスからのベスト)に
どうやらそれとおぼしき白斑が...。

錯覚や画像処理のアヤなのかも知れません。Wavelet処理を強調すると
輪郭が強く白に倒れて、その白斑が埋もれてしまいます。
Mars.exeが示す、まさにドンピシャの位置にある白斑...。
しかも周辺部にあるためにちゃんと周辺に沿って円形が変形している。
私はとりあえずそれがオリンパス山だと思うことにしました。
いかがでしょうか?

他の方々のように、しっかりとした輪郭線まで出ていないのは、
正面で捉えていないということもありますし、また水彩画調の
仕上がりがマイナスに作用しているということもあります。

まあ今日以降、結局、かすりもしなかったという場合の保険みたいな
もので、昨日「銀次の部屋8」の末尾に掲載をしておきました。
実際、気流と火星自体の大きさの縮小で厳しいのは確かです。
でもまだ2年後の接近時より大きいんですよね。
それに最初に模様をしっかり検出できた6月の初めよりまだ大きい。
がんばらないといけません。

また先日話題になりました「銀次の部屋5」でのToUCamのフィルタ
温存について、本日補記を入れました。必ずしもレンズユニットを
ぶった切ってフィルタを取りださなくてもよいという件です。

いつもありがとうございます。



179 [返信書き込みはこちら] まだまだ じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/13 00:31
airh128011049.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん

>フィルム時代はZEISSに近いのはMINOLTAかなあと思ってました。

ロッコールは、なんともいえない描写をしましたね。
私は、ボディーの大きさでOM-1にしましたけど、
後にロッコールの描写を知り、ミノルタにすれば良かったと
後悔した覚えがあります。

>雨が降ってるところが白く刷毛で掃いたような感じになってる絵があります。

例の夜景のショットもそうですね。実は「銀次の部屋」で
始めてみた時、鳥肌が立ったんですよ。
あの、「未知との遭遇」のワンシーンを思い出して、本当にこんな世界があったんだ!って。

>オリンパス山、断念ですね....。

亀田さんのお休み前日の深夜がまだまだありそうですよ。
ご自宅バルコニーは時間的に難しいかもしれませんけど
外に出れば大丈夫。(銀次くんの体重もなんのその)

私の画像は口径10cm換算まで絞ってありますので
分解能は落ちています。
25cmの銀次なら、まだまだ可能性は大ですョ。
ぜひ、お手本の写真をお願いします。そして、自動追尾の方々を驚かせましょう。




178 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/12 22:48
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 日曜写真家の部屋も、チェックしましたよ~

ありがとうございます!

> 作品が皆、ファンタジーの色をしているので感激しました。

あー...そうなんだ。そう言えばそうですねー(我が事ながら鈍感)。
日常の中で「あ、これはいいなあ」ってわざわざカメラを出して
残したい対象や雰囲気を感じる時って、既に非日常ってことですね。

あんまり意識してませんでしたが、おっしゃる通りです。
目で見た通りに写る、というのは私はあんまりよいものだとは
思ってないんですよ。
後日になって当日の撮影意図が画像を見ても思い出せないとか、
当日の「あばたにエクボ」状態で美しいと思ったことでも
やっぱり画像の上でもしっかり残る、つまり主観が残ることが
カメラはとても重要で、そのために人それぞれにカメラ(ブランド)
の好き嫌いがあるのではないかと思えます。

フィルム時代はZEISSに近いのはMINOLTAかなあと思ってました。
(ただし晴れの日だけ。曇天雨天は青ころびがひどかったです。)
でもデジカメの絵作りは少しノイズが目立ち、むしろNikonが近い
と思ってます。

> E5000は、描写は私も好きになりましたョ。

いいですよね。私もこのカメラを使いこなして、ようやく高価なZEISS
の呪縛から逃れられました。
ようやくカメラブランドに依存しないでも、ある程度しっかりした
仕様のハードウエアと後処理で意図したい画像を得られる
気分(あくまで自己申告です)になれるようになったと思います。

> そして、亀田さんのお住まいも私の好みの立地条件とも思いました。

いいでしょ?でも天体撮影にはこれ以上の悪い条件はないですよ(^^;)。
買った当時は「屋上ビヤガーデンに行く必要ないねえ」などと思って
ました。雲の流れや大きさの変化を見るのも面白いです。

> 大阪の中心部上空にヒートアイランド現象で雲が湧くショットも、

ああそうなんですね。そういえばそんな絵がありましたね(のんきですね)。
私も科学系の出ですが、美的なものだけにこだわって、そのからくりは
あんまり考えなかったりでした。

雨が降ってるところが白く刷毛で掃いたような感じになってる絵があります。
実際はそれらは動いて行くんですよ。今、大阪城あたりが雨だなとか。
勿論、家の近くが雨の場合は何も見えなくなりますが(^^;)。

>(ちょっとホッとしました。嘘にならなくて・・・)

よかったですね。他の山が写ってるなら、それはそれでもっとすごい
ことでありましたが。

今夜も宝塚は天候がよくないです。
オリンパス山、断念ですね....。

いつもありがとうございます。

176 [返信書き込みはこちら] E5000 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/12 14:35
airh128011006.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
日曜写真家の部屋も、チェックしましたよ~
作品が皆、ファンタジーの色をしているので感激しました。
E5000は、描写は私も好きになりましたョ。
そして、亀田さんのお住まいも私の好みの立地条件とも思いました。
大阪の中心部上空にヒートアイランド現象で雲が湧くショットも、すばらしいですネ。

私のオリンポス山のその後ですが、ひょうたん型の下側は、どうやらオリンポス山で、上部はその傍の平野のようです。
(ちょっとホッとしました。嘘にならなくて・・・)

私は一撮影ファイルが大きくないので、撮影しながらそのノートPCでスタック処理をまずは掛けてしまい、
目標物が写っている様なら、撮影終了としているので、今回は2ファイル目で白点が抽出され、安心したのが運のつきでした・・・(笑)

それと、IRフィルターをつけていないので、目には見えない領域も写ってしまうのかも知れません。

(ちなみに、対角方向で流すときは15フレーム/秒で20秒撮影。
横方向で流すときは、15フレーム/秒で18秒撮影。ですので
一ファイルは270フレーム~300フレームしか撮れていません。)

では、では。

175 [返信書き込みはこちら] 補足。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/12 02:13
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
下記に音楽活動再開を書いたところですが、
2003/10/11終日、ずっとMuzie殿がつながりませんでした。
なので音楽作品へのアクセスができないようです。
サーバ保守なのかな...。
また日を置いてアクセスして見てください。
どうぞ宜しくお願いします。


174 [返信書き込みはこちら] みなさま The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/11 23:33
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
本日「日曜写真家の部屋」の当面最終の追加更新をしました。
当面、公開できる一般写真画像の手持ちは残っておりません(^^;)。
機種別にサブコーナーを分けてますので、時系列での理解
が難しい構成ですが、まあ機材の古さ新しさから想像して
頂ければありがたいです(至りませんでごめんなさい)。

さて後処理してない天体画像の世界に戻らないと。
音楽関係も旧作の修正版などから再始動しております。
どちらも天文関係同様、宜しくお願い致します。


173 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/11 23:29
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

こんばんは。いつも書き込みありがとうございます。

>(おいおい仕事しろよ!!爆)

あはは。その気持ち分かりますねー。

> なんとか亀田さんにはGetして頂きたいです。(私の分もがんばって~)

ありがとうございます。
でも天気が...。昨夜は火星はオリンパス山、木星は大赤斑正面という
いい機会でしたが、曇。今日も曇です。
明日の夜が恐らく最後のチャンスかと思います(木星も正面でないものの
大赤班が「見返り美人」状態)が、天気予報はよくないです。

週間天気予報ではずっと晴れだったのが悔しい...。

> どうぞご謙遜なさらないで下さい。

ありがとうございます。
まあ本来写実を目指したのに結果オーライで今の芸風(?)があるという
ところに、なかなか開き直れないところがあるかなーという程度なん
ですけどね。

>(誰かさんの怪しいオリンポス山の件もありますし。笑)

あーでも、あれがオリンパス山でなければ、何でしょうね。
もっと微妙な山をゲットかも?

> 6000mm以上の換算になっているようで、面積で5倍以上の差が
> あることが判りました。

そうなると高倍率での撮影が不可避となり、ドブ固定ではなかなか
苦戦となる訳ですね。
うーん、私も最後の挑戦を天候が許してくれるかどうか...。

いつもありがとうございます。


172 [返信書き込みはこちら] 拡大率 じゃみろ 2003/10/10 23:17
airh128016055.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
こんばんは。

>あ、今見ましたら出てました。あー確かにそれとおぼしき
場所に白斑が!いいなー。撮れてよかったですねー(超羨)。

それが、本日仕事の合間にず~っと皆さんの太陽湖付近の画像を
くまなく照らし合わせて(おいおい仕事しろよ!!爆)確認をしていたのですが、
微妙ですネ。違う確率が85%位ありそう・・・(泣)しかし、心の目では、オリンポス山としてしまおう!(強引過ぎる)

私のパフォーマンスではそろそろ火星は限界に近づきました。
来期まで数年待とうと思います。
なんとか亀田さんにはGetして頂きたいです。(私の分もがんばって~)

>へこみません。へこみませんよ(自分に言い聞かせモー^^)!

しつこいようですが、私は亀田さんの画像は立体感があると思っております。
しかも、科学的にも忠実な描写だと思っておりますので、どうぞご謙遜なさらないで下さい。
(誰かさんの怪しいオリンポス山の件もありますし。笑)

>kkozakさんは神野山で超立体&極色彩の土星を撮影
されて「星空観望掲示板」[4234]に掲載されてます。

そうなんですよね~ 実は「さりげなく撮られた」(お二方ともご謙遜の表現と思いますが)
と書き込んだのは、kkozakさんやはまださんの画像のことで、
前からず~っと拝見していて、すごいな!と感じておりました。

私のはなぜ×?と思い拡大率(合成焦点距離)を計算してみました。
なんと、2600mmでした。皆さんカシニやオリンポス山を綺麗に撮られている方は
6000mm以上の換算になっているようで、面積で5倍以上の差があることが判りました。

>私はWindows用のMars.exe for Windows (Ver.0.00α Kazuto Wada氏作)で模様の事前確認をしていますが

私は、火星くるくるでした・・・(笑)今度私も検索でで捜してみます。

では、また。

171 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/10 22:25
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 綺麗に撮れていますね~ 亀田さんの作品はいつも
> 滑らか~で、大好きです。

ありがとうございます。でも滑らか過ぎて空隙と外周が融けて
しまってますね(^^;)。

「銀次の部屋」も頁数が増えて情報が埋もれて来ましたね。
なんとかしないと...。別途画像だけをギャラリー化して
併設でも考えますかな...。

> しかし、それが出来ないのがドブソニアン固定撮影の辛い
> ところ・・・ですよネ!亀田さん!

そーなんですよー(^_T;)。
まあでも言ってみれば勝手にイバラの道を歩んでる(好き
でじゃなくて¥のせい)訳で、ドブ固定&手持ちでも
赤道儀での撮影を凌駕するほど猛精進する、なーんてのは
無理だとしても、せっかくの独自路線ですからその価値を
画像としてお互い結実したいものですね。
がんばりましょー(^^)/。

> オリンポス山をどうしても納めたく本日撮影してみました。

あ、いいなー。私は昨夜は曇。今夜も曇です。
でもkkozakさんは神野山で超立体&極色彩の土星を撮影
されて「星空観望掲示板」[4234]に掲載されてます。
タッチは違いますが、写実+どこか油絵な感じもして、
絵画調惑星写真派(私はどちらか言うと水彩系?)と
してはタジタジです。
以前なら大いにへこんだかも?火星の最盛期には
再起不能クラスにへこみました。
今は水彩系絵画調(最初はそんなの目指してなかった
のにな...)の芸風(?)が自分でも気にいってますので、
へこみません。へこみませんよ(自分に言い聞かせモード^^)!

私もこの連休中、機会をみつけたいと思います(まだ予定
はグレー~暗黒)。

> しかし、位置がちょっと違うようにも思えてきました
>(某ギャラリーに送ってしまいました・・・汗)

オリンパス山でない山が固定撮影画像で検出できている
なら、もっとすごいですよ(^^)??
今日の昼休みに某ギャラリー見ましたがまだ掲載されて
ませんでした。
あ、今見ましたら出てました。あー確かにそれとおぼしき
場所に白斑が!いいなー。撮れてよかったですねー(超羨)。

私はWindows用のMars.exe for Windows (Ver.0.00α Kazuto Wada氏作)で
模様の事前確認をしていますが、それはプログラムの外に火星の
表示用のマップをBMPで持たせているので、そのマップBMPの
控えを別場所にとった上でそのマップに目的場所にマークを
描いて、使っています。Windowsの「ペイント」などで充分です。

最近思いついたのですけど、これいいですよ。特に最近では
欠け際にも目的の模様が隠れてしまう可能性も事前に確認
しておかねばなりませんので、特に威力を発揮します。
(素晴らしいプログラムです。しかもフリーソフト。
この場でKazuto Wada氏に感謝。)

いつもありがとうございます。



170 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/10 01:04
airh128001057.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
お二方とも、私の抽象的な表現に対してでも、詳細なご説明をありがとうございます。
「銀次の部屋」7を飛ばしていたようです。ごめんなさい。綺麗に撮れていますね~ 亀田さんの作品はいつも滑らか~で、大好きです。
私のはどうもスタック不良もあるようです。それと、拡大率が低いせいでピクセルの荒さに埋もれてしまった感もいなめません。
やはり拡大率を上げるのが先決のようですね。(しかし、それが出来ないのがドブソニアン固定撮影の辛いところ・・・ですよネ!亀田さん!)

私も、9月からの急遽撮影組なので、オリンポス山をどうしても納めたく本日撮影してみました。
しかし、位置がちょっと違うようにも思えてきました。(某ギャラリーに送ってしまいました・・・汗)

マイケルさんはディーラーさんだったのですね。ウーム、日本の経済を背負っていらっしゃる・・・

これからも、良きアドバイスをよろしくお願いいたします。
本日は、ありがとうございました。

169 [返信書き込みはこちら] マイケルさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/10 00:27
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
マイケルさん

お仕事お疲れさまです。
早速のコメントありがとうございます。

> 亀田さんの土星は機材と撮影方法を考慮するととても
> 良く撮れていると思います。

ありがとうございます。
これで参考基準になりますでしょうか?>じゃみろさん

> あの撮影法で

ははは(^^;)。

> カメラと望遠鏡をアダプターやリングで固定すると
> もう少しシャープな像が得られると思います。

それがですよ、固定した途端、銀次の鏡筒はおじぎをして
しまうでしょうね(^^;)。
ビデオはデジカメよりかなり重いですので尚更です。

ここがドブ固定・手持ち撮影の「お気楽風お気楽でない」
たる所以です。
したくてもなかなか実現は難しいですよねー。>じゃみろさん

やっぱり架台を何とかするかな?

いつもありがとうございます。



168 [返信書き込みはこちら] 土星 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/10/10 00:02
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
マイケルです。
 今、帰ってきて掲示板を見たところです。
亀田さんの土星は機材と撮影方法を考慮するととても良く撮れていると思います。
あの撮影法でこれだけの写真がとれるのだから、えらい時代になったものです。
私は30年以上も前、銀塩(フィルム)時代には何百枚もの写真を撮りましたが今は眼視一筋なのでデジタル・フォトについてはコメントする資格は有りません。ただ、カメラと望遠鏡をアダプターやリングで固定するともう少しシャープな像が得られると思います。とくに土星はやや暗いので効果は大きいでしょう。

 今週は仕事の絡みで星空のかわりに為替のチャートをにらんでおります。(;;)  

167 [返信書き込みはこちら] 私の土星は。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/09 22:14
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

いつも書き込みありがとうございます。

> 亀田さんは「土星のあがり」は、いかがなものでしょうか?

私は昨シーズンは銀次が来た早々に土星は西に没してしまい
ビデオでのスタックに手慣れたころには被写体にできませんでした。
今シーズンはまだ1夜だけです。

2003/08/10早朝に撮影したものだけです。
「銀次の部屋7」のs030810_02w_m90_0p2.jpgがそれです。
ご覧頂けましたでしょうか?
いつものLV4mmで90コマ合成です。

東の空低くに昇ってきたところを薄明に追い立てられつつ、温度順応も
するゆとりもないまま、銀次をベランダの縁台に載せて、ベランダの
手すりより銀次の顔を上になんとか出して撮った3シーケンスのうちの
1枚です。

こう書くとものすごい悪条件でのやっつけ撮影のように見えますが、
(あ、やっつけ撮影は事実です)この日は眼視では土星はまるで
背景の薄青が混じった黒に写真を貼りつけたかのように、微動も
しないほど気流は落ち着いてました。
(夏の明け方はそんなものなんですかね?初体験でした。)

なのでカッシニ空隙は写ってますね。
でも輪の輪郭とカッシニの間がちょっと薄すぎて一緒になってしまって
ます(^^;)。
トーンカーブ処理で輪郭を整えた副作用でにじんだ輪郭を差し引く課程
で、輪の縁からカッシニ空隙までの間も痩せてしまったんでしょうね。

火星同様、どこか油絵のような絵画調土星と言えますね。
当時はあんまり意識してませんでしたが。
Registax2で処理したほうが輪郭はしっかりするかなあ、と思います。
一度同じパラメタファイルで試したのですが、結果がどこかに行って
しまって....(^^;)。

気流のことを考えると、この出来は私としては結構上出来でして、
それもあって、なかなか深夜まで起きて再トライをする気になれなかった
のでしたが、もう今はそんなに夜更かししたら木星まで上がってくる
季節になりましたね。

この週末、いろいろ予定があるのですが、晴れたら何とかちょっとでも
火星のオリンパス山、土星、木星を狙ってみたいのですがどうなるか
今は未定です。

じゃみろさんの土星画像がどんなものか分かりませんのでこれ以上
何ともコメントできないのですが、私の上記画像をご覧になって、
「ああ同じくらいだ」とか「あ、案外勝ってる(^^)」とか安心して頂くか、
または「負けたけど、手持ちコリメート固定撮影ではあそこまでは
とにかく行くんだな」とやっぱり安心して頂くか、どっちにしても
私の上記土星をご覧になって、安心して頂けるのではないでしょうか。

> 星のマイケルさんからも、アドバイス頂けましたら幸いです。

マイケルさんはいかが思われますか?
ってじゃみろさんの土星がどんなものか分からないし.....(^^;)。
私の上記土星の出来がどんなものかを中心にコメント頂けます?

でもマイケルさん、見て頂けてるかな....(^^;)。
私、今日メールでも個別にご質問したのだった....(毎々すみません>マイケルさん)。

> (あぁ、愚痴の書き込みになったしまった・・・)

愚痴は大歓迎ですよ。
お互いに機材の精度を技術で乗り越えて、愚痴を克服して一人前に
なりましょうよ。
....って落ち込むのが得意な私のガラな言葉じゃないかなー(^^;)。

いつもありがとうございます。




166 [返信書き込みはこちら] 限界? じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/09 14:14
airh128014028.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こにちは。
昨晩の東京は、今シーズン一番とも言えるベストシーイングと透明度で、自宅で星雲星団を観望していました。

先日の光軸合わせが効いたようで、針で突付いたようなトラペジウムの周りにうねるようなガス態は圧巻でした。
そろそろ土星のシーズンと思い鏡を向けシャープな土星にまた感嘆し、いよいよToucam登場。
わくわく気分で撮影したのですが出来上がりの画像にがっかりで、カシニの間隙も儘なら無い様な状態でした。

皆さんのさり気無く撮ったとおっしゃる画像の方が数百倍(笑)撮れています。
眼視ではかなり細かいところまで見えたのですが・・・
これは固定撮影の限界なのでしょうかネ・・・それともアイピースの限界なのかな?
亀田さんは「土星のあがり」は、いかがなものでしょうか?
星のマイケルさんからも、アドバイス頂けましたら幸いです。(あぁ、愚痴の書き込みになったしまった・・・)

165 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/05 21:05
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
やった。私の掲示板で訪問者様同士が会話して下さる。
じゃみろさん、マイケルさんありがとうございます。
めざせ「星空観望 掲示板」。まだまだかな(^^)/。

> 亀田さんと言うお仲間に出会えて本当に楽しかったですよ。

マイケルさんありがとうございます。私もです。

> もう、気分はスペース・オデッセイ!

昔は広角アイピースもなく光学系も教材レベルのものでしたが
日によっては街部でも降るような星があり、そういう気分に
すぐなれましたね。

小学校2年のときに見た「2001年宇宙の旅」がずっと私の胸に
焼きついてまして、いつかそこにたどり着きたいという強い想い
を持ちながら、毎晩星を見たものでした。

> こうしていると、自分も宇宙の一部なんだなと感じる時があります。

先日、たくさんのM天体とhχをマイケルさんに導入して頂き、
思ったのは、もう現代社会においては日常と関係ないように
存在しているかのような、この天体のほとんどが、地球の生命創世
以前から変わらず頭上から地上を見下ろしていたんだ、という
ことです。

そして今もこれらたくさんの天体に見下ろされて、我々は生きている
ということです。この一体感はいいですよね。
でも現代人には不要な感覚になってしまった。それでいいのかな...。
私もこの春まではそんな感じだった訳です。
今では星がないと病気になるかも?

> ところで亀田さん次回はいつにしましょうか。
> この話はメールの方がいいのかな?

またメールしますね。
前回の観望会の翌日の日曜以来、この土日も次もその次も子どもの
剣道のイベントが続いてますので、それ以降について、予定調整
してご連絡致します。ふーこの土日も休んだ気がしません(^_T;)。

> 銀二、直りませんね~。

あはは。漢字変換機能のせいですよね。いいじゃないですか。
「機能、感じ変換昨日が」みたいな感じですか(^^)。
私も先日「星空観望 掲示板」に「3光学系、火星鳥比べ」なんて
書いてました。これはもう訂正するのも恥ずかしいレベルでした。

> 関東と比べ、晴天率とシーイングの安定度は皆さんの方がよろしい
> ようで、羨ましい限りです。

雲の流れが本州の長軸に沿って動く今の季節には、本州では関東だけが
南下した雲の中にまだ居るってケースが多いですよね。
長軸に対して関東平野って飛び出てるんです。
逆に本州全滅なのに、そのべったりな雲の帯から関東平野だけポコッと
顔出ししてるってこともたくさんあります。冬場などそういう衛星写真を
天気予報でみて「いいなー関東だけ!」とかよく思いますよ。

> ここの所、亀田さんのHPのカウンターのカウントが早いですね。

そうですね(^^)。

> 人様のHPではありますが、嬉しいのと、どのコーナーへのアクセスか
> 非常に興味がそそられます。(笑)

ありがとうございます。
「銀次の部屋」開設以前は音楽主体のHPでしたが、3270前後で長い間
ほとんど止まってました。
それが2003/04末の「銀次の部屋」開設と天文掲示板へのアクセスを
私が始めて以来、カウンタが急速にアップして、ありがたいことに
今では6800超です。
つまりほとんどがこの「銀次の部屋」へのご訪問者なんでしょう。

ただ今までフロント頁にしかアクセスカウンタを置いてませんでしたので
直に「銀次の部屋」にご訪問頂く方のカウントはつかめていませんでした。

先日、思いがけずマイケルさんに「銀次の部屋」の紹介をして戴きました。
(改めてありがとうございます。嬉しかったです。>マイケルさん)
その際に紹介戴いたURLが「銀次の部屋」1頁めに直リンクでしたので、
これを機に「銀次の部屋」に直に来られた方のカウントもすくい上げる
ことに致しました。

私も何度もみたい情報頁はトップのURLから入らずに該当頁で「お気に入り」
をマークします。今までにもたくさんの数の直接ご来訪者様がいらっしゃった
のでしょうね。ちょっと惜しいことをしたかも(^^;)。

本来、HP全体をフレーム構造にして、どのコーナーにアクセスしても
フロントを表示させるようにすれば、問題なかったのでしょうが、
なんせ私のHP各頁は文字が多い(^^;)。少しでも横幅が狭くなるのは
避けたかったのでした。

なので、これからは「銀次の部屋」の最終頁にはフロント頁と同じ
アクセスカウンタを置くことにしました。
勿論、二重更新防止機能がついたカウンタcgi(別のIPアドレスから
のアクセスが間に入らない限り、カウンタは動きません)ですので、
フロント経由で「銀次の部屋」に入って来られた場合でも
カウンタが2もアップすることはありません。

まあ「銀次の部屋」に来られて最新頁に来られないで帰られる方は
少ないでしょうし、音楽関係以外の他のコーナーは更新自体が
凍結同然だったりしますので、実用上はこれでアクセスの実態は
つかめるかな、と期待してます。
(音楽関係のコーナーやこの掲示板もそうですが、別業者様の
リソースを使わせて頂いているので、同じcgiでの包括的な
カウンタ管理は最初からあきらめてます。^^)

> という事は「火星」はもっと良く見えて、良く写ったはずじゃ~ん
> と複雑な気持ち・・・

ああそうなんですかー。
私は先日、マイケルさんに鑑定して頂きました(^^)。
それほど気にしなくてよいという結果(ごく若干の圧迫変形での
非点収差ありかも)に安堵したところです。
自分でちゃんと修正できるようにしないといけません。
私も運搬は車になりますから。

お二方へのお返事、まとめて書いちゃいました(^^)。
なんかこう書くと、3人でお話してるみたいで楽しいです。
訪問者様同士での会話も大きくなれば、掲示板として一人前
でしょうし、それを促す方向に運用したいという思いもあり
まして。

いつもありがとうございます。



164 [返信書き込みはこちら] カウンター じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/05 10:50
airh128002032.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん
おはようございます。
ここの所、亀田さんのHPのカウンターのカウントが早いですね。
人様のHPではありますが、嬉しいのと、どのコーナーへのアクセスか非常に興味がそそられます。(笑)

ここの所、パノラマ200の切れ味が今ひとつと感じていたので、光軸調整をしました。
「ああ、そういえばSL-9も、百武もこんなに見えていたんだっけ…。」と、
とても良くなったのですが、という事は「火星」はもっと良く見えて、良く写ったはずじゃ~んと
複雑な気持ち・・・車に乗せて「ガタガタ」の移動が悪かったようです・・・

163 [返信書き込みはこちら] Re:銀二 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/05 10:32
airh128002032.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
星のマイケルさん
はじめまして。星空観望開示板の方で、お名前は存じ上げておりました。
阪神支部観望会のインプレッションは、いい意味で笑わせて頂きました。
「おもむろ」という感じが想像できます。(笑)
でも、ホシミストならその行動はよく分かりますネ。

関東と比べ、晴天率とシーイングの安定度は皆さんの方がよろしいようで、羨ましい限りです。
今後もよろしくお願い致します。

162 [返信書き込みはこちら] 銀二 星のマイケル 2003/10/04 23:17
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 肝心の題名について書くのを忘れました。
オオボケでした。

銀二、直りませんね~。
昨夜はちょっと酔っぱらいで帰ってきたのでついそのままで
送ってしまいました。
 よほど思いこみが強いんですね。

161 [返信書き込みはこちら] 銀二 星のマイケル 2003/10/04 23:09
eaoska035237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 じゃみろさん、はじめまして。マイケルです。
私は天文に興味を持ってもう38年にもなります。
かつては星見より宇宙の理論に関心が有ったのですが
だんだん、お気楽な方がよくなってきました。
最近は仕事や家の事情でほとんど星見ができません。
亀田さんと言うお仲間に出会えて本当に楽しかったですよ。

 望遠鏡を通して自分の意識を宇宙空間に放り出してやれば
もう、気分はスペース・オデッセイ!
星から星へ、星雲から星雲へと果ての無い旅は続きます。
こうしていると、自分も宇宙の一部なんだなと感じる時があります。
 これからもよろしく。

ところで亀田さん次回はいつにしましょうか。
この話はメールの方がいいのかな?


160 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/10/04 21:36
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
こんばんは。お久しぶり(まるでそんな感じかも?^^)です。

> いつもは邪魔な地上の光も、こんなに綺麗に見えるなんて。

ありがとうございます。このマンションに住んで10年余、
キャリアで言えば、この夜景を撮影している期間のほうが
まだ天体写真の期間より長いですからねー(^^)。

E5000はコンパクトデジカメの中では、群を抜いて超ローノイズで、
夜景のような輝度・コントラストが高い対象でも、光源の
色再現の追随が優秀な機種だと思っていますので、
カメラの性能に助けられている訳ではありますけれど。

> マイケルさんもお優しい感じの方ですね。

そうです。とても爽やかで優しげな方でした。
観望会の4時間があっという間に過ぎてしまうほど
居心地のよさを感じさせて下さる方でした。

R200SS、なんといってもユーザ数が多いと聞きましたので
この春に戻り新参で望遠鏡を買おうと思ったときに、勿論
用途別に何台も買う予定はなかったので、オールマイティ
に使えそうなこと、ノウハウがあちこちに蓄積されていそう
なことは、とても重要に思えました。

結局プラス5cmの所有欲もあって、銀次にしましたけど、
これから星野写真も本格的にやるのか?という段階に
至り、赤道儀機種を内心物色したりするにつけ、R200SS+
GPE格安セットも面白かったかも、と思っています。

まあ次の火星シーズンまでには、お小遣い貯めておいて
何か機材面でも施策展開したいと思います。

ドブソニアンで撮影を極めるという方向も依然面白いです。
何か私のHPがお役に立てば、とても光栄に思います。

いつもありがとうございます。


159 [返信書き込みはこちら] 透明感 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/10/04 11:41
airh128011039.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
昨日、銀次の部屋の夜景を拝見しました。
いつもは邪魔な地上の光も、こんなに綺麗に見えるなんて。
雲の感じもとても良いですね。
透明感を感じる素敵なショットです。
星のマイケルさんのお姿も拝見でき楽しめました。
マイケルさんもお優しい感じの方ですね。

こちらは、夜になると雲が湧いたり、晴れても
シンチレーションがひどく撮影が出来ない状況です。

私の使用しているR200SS系の鏡を亀田さんもご検討されていた事が分かり
なんだか嬉しく思います。赤道儀に乗せたらさぞよく撮れるのでしょうけど…(笑)

関東のR200SS使い手は、米山さんが有名です。
BSジャパンのCMにも出られたナイスガイです。
R200SSの性能をフルに発揮されておられます。
http://www.asahi-net.or.jp/%7edy7s-ynym/

私は亀田さんのように、ドブソニアンで撮影するのが
面白くなってきました。
今後も、亀田さんのHPで勉強させて頂きますネ。
では。

じゃみろ@職場

158 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/30 22:04
zaq3d2e204a.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 凄いじゃないですか!M57!!

ありがとうございます!!
色は実は白黒(赤外画像ですので)なんですが、ご指摘の通り、
構造の階調は眼視のイメージを強調した感じに出ており、
あえてカラー処理のままRegistax2を使った背景の色合いとあわせて
カラー眼視のイメージに近くなったかなと私も思います。

> 手順はお聞きしておりましたが、インプレを読み、そのおもむろさに
> 感動と笑いを(失礼!)誘われました。

あっははー。光栄です。
見たものがきれいだったり感動的だったりすると私は無理にでも
画像記録ができないかを腐心する性分でして、当夜も眼視は
そこそこにビデオをアイピースにあててました(^^;)。

> 今回は、眼視で観た模様の、微妙なブルーグリーンのグラデーション
> を表現しようとステライメージでカラーをいじったのが×だったかな?

その意図は成功してますね。
色調整は難しいですね。特に対象サイズが小さいときのToUCam画像は
全体の赤が極冠までにじむほどだったのを私も覚えています。
Photoshopで極冠だけ調整しようと思っても全体の色までさめてしまい
やっぱり対象を大きくしないといけないなあ、と思ったものです。

> スパンが出来た分、アイピース倍率を9mmに下げたのも、色調に影響
> があったかも知れません。
> ちなみに、15インチのモニターフル画面に、23mmの大きさが
> 原寸大です。

そうです。後処理での色調整の困難さの大きな原因はきっとそういう
ことですよね。
(でも「テープぺたり」からの進化、おめでとうございます^^ )

> (小さいでしょっ!でないと撮影フレーム数を稼げないんです・・・涙)

そして、そういうことなんです(^^;)。私も一緒なんですよ。これ。
火星を写野に骨おりつつ何とか入れて、画像キャプチャスタート、そして
まだ更に1回「ok」を押して、一瞬の処理沈み込みのあと、録画が本当に
スタートし始めたときには、もう火星は写野の外に消えかかってます。

なので先日の工夫を考えられなかった私は03/07/15の時点で「長い時間
ToUCamでがんばっても、ドブではましな画像にできないので今シーズンの
火星はビデオで行くぞ」と思ったわけでした。(詳細「銀次の部屋6」)

> 透明度が上がってきたら、私もM31にToUcamを向けてみようかな・・・

そうですね。赤外モードでの高感度撮影はできないでしょうから、
感度アップとノイズの戦いになる筈ですが、低倍率ではドブでもスタック
枚数を1桁多く稼げますので展望はあるでしょう。
海外では改造して安価な冷却CCD化している方々もいるとどこかで読み
ました。

> また色々な情報をUPよろしくお願いいたします。

先日の観望会では、星のマイケルさんが持参された複数の鏡筒と銀次で
火星の撮り比べもしてます。すごい風の中、気流猛暴状態での撮影での
撮影ですので細部の解像は無理ですが、ほぼ同等の条件下で口径、
光学系方式の差異は見てとれる結果になりましたら、公開したいと思います。

また1通書き込みを戴きました。

> どうやら、火星の表面でブルーヘイズが発生しているのが
> 原因のひとつのようです。

そうですか。私は土曜日の観望会以降、火星を見れてませんので意識して
ませんでした。

> 火星は、グングン遠ざかっていますネ。

そうなんですよね。
観望会のときにも後処理のときにも、気流が暴れてるにせよ、どうして
こんなに詳細が見えない(出せない)のか、と思ってましたら、火星が
小さくなってるんですよね。

> 夜風は秋から冬への香りがしました・・・

いいですね。このフレーズ(^^)。

いつもありがとうございます。


157 [返信書き込みはこちら] どうやら じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/09/30 14:21
airh128002056.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんにちは。

昨日の画像の色彩不足が気になり調べてみたのですが
どうやら、火星の表面でブルーヘイズが発生しているのが
原因のひとつのようです。
(どうりでオリジナル画像の方も、ピンクっぽい色のはずです。)
ご心配頂きましてありがとうございました。

火星は、グングン遠ざかっていますネ。
昨晩は、シーイングがNGで早々に撤収しました。
夜風は秋から冬への香りがしました・・・

じゃみろ@職場


156 [返信書き込みはこちら] 拝見しました! じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/09/30 00:46
airh128018009.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん

凄いじゃないですか!M57!!
ビミョーな(繊細な)色調もちゃんと出ていますネ。
それ以上に、撮影方法のインプレで、私も「!!!!!」と
なりましたよ。
手順はお聞きしておりましたが、インプレを読み、そのおもむろさに感動と笑いを(失礼!)誘われました。

>色情報が今回は少し乏しいのは、口径を絞ったからでしょうか。
絞った分、模様のコントラストはあがったですか?

今回は、眼視で観た模様の、微妙なブルーグリーンのグラデーションを表現しようと
ステライメージでカラーをいじったのが×だったかな?
私のモニターでは、オリジナルは結構赤がきつかったので気持ち引いて、
大シルチス~キンメリア人の海に絡むグリーンの色を出したつもりなのですが…
以前の書き込みに在ったように、モニターによっての格差を考慮しないといけないのかも知れませんね。(笑)

口径は、記載忘れしてしまいましたが、前回2回とも絞ってあります。
その方がフレアーが出にくいですネ。

それと、今回から「テープぺたり」から、ホームセンターで
見つけた配管ジョイントを使って、ToUcamをアイピースに取り付けてみました。
スパンが出来た分、アイピース倍率を9mmに下げたのも、色調に影響があったかも知れません。
ちなみに、15インチのモニターフル画面に、23mmの大きさが原寸大です。
(小さいでしょっ!でないと撮影フレーム数を稼げないんです・・・涙)

透明度が上がってきたら、私もM31にToUcamを向けてみようかな・・・

また色々な情報をUPよろしくお願いいたします。

155 [返信書き込みはこちら] 星のマイケルさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/29 22:54
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
星のマイケルさん

いらっしゃいませ。
先日の観望会および「星空観望掲示板」へのインプレッション
と観望会報告、ありがとうございました。

今、例の「手持ちビデオでM57」を「星空観望掲示板」
に出してきましたよ。
先日のM31より出来がいいかもしれません。
「えーあんな雑なやり方でかい?」って感じですよね。
私自身がそう思います(^^;)。

軽量化情報ありがとうございます。
18000円で圧倒軽量化。むむむ即買いか?
きっと切断の垂直度などは光学メーカさんなので安心
できそうですし、アルミフレームで組むより強度も迷光
遮蔽もメリットありますね。

あとはちゃんと組み上げた後、自分で主鏡、斜鏡、
接眼筒の光軸をセットできるかですねー。
ここが戻り新参の私には一番深刻かも。
また観望会のおりにでも相談乗ってください。
鏡筒が軽量化できたら赤道儀化にも夢はつながりますね。
(ああ散財の嵐の予感...)

「銀二」もいいですね(^^)。
愛称を「銀二」にするかな。次男か。長男がうちにいないし。
「金一」みたいな鏡筒の望遠鏡探したりして....(^^;)。

これからもどうぞ宜しくお願いします。



154 [返信書き込みはこちら] じゃみろさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/29 22:43
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろさん

こんばんは。先ほど帰宅しました。

> アストロアーツに投稿いたしました。

拝見しました。「去りゆく火星」、まず題名がいいですね。
何やら去っていく感じもします。
色情報が今回は少し乏しいのは、口径を絞ったからでしょうか。
絞った分、模様のコントラストはあがったですか?

極冠なくなってたですかー。私も観望会のときにおかしいなと
思ってました。
でも私の画像にはほんのちょびっと残ってる感じもします。
また公開しますね。

> 鏡の性能を疑ってしまいましたが、

私もそうです。
私の場合、安い機材を使ってる哀しさといえなくないですね。
すぐ機材の不具合を疑ってしまいます。可哀相>銀次。

> あえてRegistax1.1の方で処理をしております。

私もいつもそうしてます。同じですね(^^)。
昨夜はM57の仕上げにAnti-Ring処理を使いたかったので
2を使ってそのまま火星にも使ってみたら大損しました。
まあパラメタリストは1でもそのまま使えるので、再処理は
アラインポイントの試行錯誤などはやり直さないで済むので
手間は1回目ほどかかりませんが。

> では、「星空観望掲示板」での画像UPを楽しみに・・・

[4128]に公開しました。星のマイケルさんの観望記(書き込み
番号[4112][4123])と一緒にご覧戴けたら幸いです。
画像を取得中の(大雑把な)風景もきっと頭に浮かべて頂ける
ことでしょう(^^)。

いつもありがとうございます。



153 [返信書き込みはこちら] 銀次の軽量化 星のマイケル [E-Mailアドレス] 2003/09/29 13:38
p2016-ipad41osakakita.osaka.ocn.ne.jp
 掲示板に初めてお邪魔いたします。
銀二はお笑いでしたね。レオポンさんの掲示板には銀二で
送ってしまいました。仕事のメールでなくてよかった。

ところで
銀次の軽量化について参考になるアイテムがNinjaの
製造元であるバックヤード・プロダクツのホ-ム・ページ
に出ています。
いちどご覧下さい。http://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/uri/telesco.htm


152 [返信書き込みはこちら] おサボり じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/09/29 01:30
airh128014056.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは!

どうしても火星を撮りたかったので、残業もそこそこに引き上げてしまいました・・・(汗)

シーイングは、予想通り良かったのですが、外気温が急に下がり出し筒内気流に悩まされました。
早速、Registax&ステライメージにて画像を整え、アクセサリーのペイントで擬似拡大して
(いつもこの裏ワザで拡大しております・・・笑)アストロアーツに投稿いたしました。

本日は、何度見ても極冠が見えず、鏡の性能を疑ってしまいましたが、処理した画像にも写っていなかったです。
だいぶ、火星も小さく、細くなってしまいました・・・

>Registax2も最近さらに細かなリビジョンアップがあった・・・

私はどうもRegistax2で処理すると、画像がザラつくので
あえてRegistax1.1の方で処理をしております。

では、「星空観望掲示板」での画像UPを楽しみに・・・
本日はこれにて。

151 [返信書き込みはこちら] お疲れさまです。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/29 00:01
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 3時過ぎより山のように入って来ました。

かきいれ時ってやつですね。大変ですね。
でもそれがないともっと大変(^^;)。
もう作業は終わられたでしょうか?お疲れさまです。

書き込みありがとうございます。
リング星雲、なんとか画像に仕上げました。
「星空観望掲示板」に投稿するのが早いかなと思うのですが、
そこは昨夜の大台などの遠征話で盛り上がってますので、
その後を見計らって出したいと思っています。
少々お待ち下さい。

先日のM31と同じくらいかな。でも輪郭がはっきりした
天体なので、見やすいですよ。

星雲写真などは赤外写真で色はないので問題ないのですが
昨夜の複数の望遠鏡で撮影した火星はRegistax2では、
色保存がうまくいかないケースが多くて、全部やり直しです。
Registax2も最近さらに細かなリビジョンアップがあった
らしく、それにすれば本現象は回避できるのかも知れません。

本日中の公開はできませんので申し訳ないですが、もう
しばらくお待ち下さい。

いつもありがとうございます。


150 [返信書き込みはこちら] お疲れ様です じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/09/28 18:15
airh128001097.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん

手持ちコリメートのリング状星雲の画像を心から楽しみに
お待ちしておりますョ。

今日は、東京も良いお天気で台風接近前の、シーイングの良さそうな空です。
But!!今日は各地で運動会が開催されたようで、その現像処理が
3時過ぎより山のように入って来ました。
嬉しいやら、残業で今晩の撮影は無理そうな悲しさと、半分半分です。

今晩は入室出来そうにないので、取り急ぎのカキコでした。

じゃみろ@職場

149 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/28 02:40
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろさん

音楽、お試し頂きまして本当にありがとうございます。
「化石」は近々ボーカル音程修正版を公開します。
また宜しくお願いします。

「夜」も「化石」も歌詞はプログレかもしれません。
私が作詞した曲は、曲のオケが仕上がってから、曲や
アレンジのイメージを補足説明するような位置づけで
歌詞を書いてます。

「耳で味わう映画」などと自負していたこともあります。
まあそれも20年前にもなる大昔の若気の至りに
過ぎませんでしたので今の地味な立場の私が今日ある訳ですが(^_T;)。

なので歌詞はまたある日「あ、こういうことを歌ってる
曲だったのかな」とふと日常の瞬間に気づく、みたいな
のが作り手としては理想だと作った当時考えてました。
アジ演説みたいな歌詞や日記の丸写しみたいな歌詞は
いまだに私はなじめません。
でもいまだそのあり方は理解されず今日に至ってます。

音楽も近々本格再始動致しますので、またどうぞ
これからも宜しくお願いします。

> どうもワンショットカメラ用にではないかと推測します。

なるほど。今のDVカメラの進化方向と同じ訳ですね。

先ほど星見から帰りました。近所まで天文掲示板でお知り合いに
なった方がわざわざ来て下さいまして、リング星雲やhχ
など私自身ではまだ満足に視野導入できない天体を数多く
見せて戴きました。

手持ちビデオでリング星雲撮って来ましたよ。
ちょっと時間のゆとりがありませんがまた近々Registaxで
画像を仕上げて公開致したいと思っています。

銀次の光学系や架台のスムーズさは他社光学系や別売架台機材に
ひけをとらないしっかりしたものだ、ということも実感して、
満足して帰って来ました。

いつも本当にありがとうございます。




148 [返信書き込みはこちら] 拝聴しました! じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/09/28 02:02
airh128011003.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
夜の去るスピードより速く/プログレ風味ポップスに一票!

私は、音楽の薀蓄はからきし無いのですが、まさにプログレと感じました。
化石の森のヴェールに包まれて、もいいですね。

>なぜVGA動画を記録するのに高画素化が必要だったんでしょうね。

初代にもシャッターが付いていたのですが、どうもワンショットカメラ用にではないかと推測します。
今回は、テレスコープ用のキットが同梱のパッケージも登場。
レンズもそのままアイピースとして取り付けられそうな形状ですね。
でも、やっぱり初代のデザインは秀逸だな~これにしてよかった!

147 [返信書き込みはこちら] 音楽ですが(あせりつつ)。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/27 15:13
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 本日もお邪魔してしまいました。(笑)
> 亀田さんとは、あれもこれも沢山お話をしてみたくなりますネ

ありがとうございます。そうですね(^^)/。

> でも、亀田さんのペースを乱してはいけないので、程ほどに
> お邪魔しようかと思っています。

私のほうは全然問題ないですよ。

> 職場のPCにヘッドフォンで明日早速聞いてみたいと思っております。

あらら。本当にですか。
えっと(あせり)今、ボーカルものの主要作品は音程を補正した版を
公開待ち状態です。比較的高いダウンロード数のインストものから
お試し頂くのをお勧めします(^^;)。

> プログレ風が興味をそそります!

プログレも幅が広いですよね。気にいって頂けないかも。
演奏技術追求型ではありませんので。
またプログレ・バラード系でもないです。
私は学生時代は近代クラシックにいれあげた人間でして、
「美しいが易しいメロディ」と「その時代以前には書けなかったメロディ」
ということには異常にこだわります。
特に安易に「新しい」を得るには、こねくり回せばよい訳で「難しくない」
の両立はなかなかできないことだと思います。
そのスピリットだけですかね。プログレなのは...。
(これもあくまで自己評価です)

> しかし今回のは、私好みではないナ~ Qcamよりひどいかも!

拝見しました。情報ありがとうございます。
なぜVGA動画を記録するのに高画素化が必要だったんでしょうね。
ネットでリアルタイム動画を送るのにVGA以上を志向してるという
ことでしょうか...。

いつもありがとうございます。
また宜しくお願いします。


146 [返信書き込みはこちら] あれもこれも じゃみろ 2003/09/27 00:54
airh128009042.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
本日もお邪魔してしまいました。(笑)
亀田さんとは、あれもこれも沢山お話をしてみたくなりますネ

でも、亀田さんのペースを乱してはいけないので、程ほどに
お邪魔しようかと思っています。

>一度音楽などもお試し下さいませ。強くお勧めするものではないですが

いえいえ、とても興味を持っておりますぞよ。
自宅のPCには恥ずかしながらプレイ用のソフトが噛んでいないので
職場のPCにヘッドフォンで明日早速聞いてみたいと思っております。
プログレ風が興味をそそります!
私は今でも「ZELDA」と言うバンドを愛しており
職場のBGMで時々流しております。年代からして同時期ではないでしょうか・・・

>へそ曲がりなんですね。きっと。

クリエイティブな発想が出来る方は、皆へそ曲がりなのかも知れませんネ。私も「へそ曲がり」と言う勲章が欲しいです。(笑)

>ToUCam、二代目が出たのですか。QCamみたいになっちゃったですかね。あのヒヨコデザインがよかったのにな。

私も、Qcam Pro4000ではなく、ToUcamに惹かれたのは性能の他に、あのデザインだったからと思えます。
「フィリップス」社は、人間工学に基づいたナチュラルで素敵なデザインを造る会社ですね。
しかし今回のは、私好みではないナ~ Qcamよりひどいかも!
http://shop.store.yahoo.com/astrovid/touc74web.html

では、本日はこの辺で。

145 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/26 23:38
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろさん

こんばんは。いつもありがとうございます。

> 私の横着を「ノウハウ」と表現いただきまして、うれしく思います。

いえ。これはノウハウと呼ばずして何と言いましょう。
非常に有用でなおかつ最低工数での実現、ノウハウで一番大事なこと
ですよね。

> 横着者の私には、まめな更新が出来ず、つまらないHPになってしまう
> かな…とやめにしました。(笑)

私も銀次の部屋以外は完全凍結状態です。いけませんねー(^^;)。
近日「日曜写真家の部屋」は拡充予定です。
また近々、音楽作品の更新もします。(既公開作の補正程度ですが。)

> 私が亀田さんが好きになった理由のひとつが、天文だけでなく、音楽
> も含め五感で感じるお仕事、ご趣味を幅広くなさっているところです。

ありがとうございます。
この五感多用が社会人として活動するには邪魔になることがあります。
いつまで青少年みたいに多感なんだ、って自分で苦笑することも...。

一度音楽などもお試し下さいませ。強くお勧めするものではないですが、
そんなに悪いものは作っておりません(あくまで自己評価ですが)。

>(決してお気軽なんかでは無いのですよネ。笑)

普段の日中の私は、ほんとに「魂ここに在らず」状態です。
今の仕事もやり甲斐とはほど遠い空虚なものでして...。

あらあら何を愚痴っとるかな。職場の誰かが見たらどうする...(^^;)。
決して窓際役立たず人間ではないですよ(あくまで自己評価ですが)。

> 亀田さんは、高倍率固定撮影の分野の第一人者となるはずです!それが
> またうれしいのです。

題名にあった「分野の開拓」ですね。
みんながそれぞれ独自のスタイルを磨いて、それぞれに極めるゆとりの
ある対象って奥が深いというんでしょうね。天体写真のような科学技術
の世界も結局仕上げの世界は主観の世界になってくる訳です。
最近それを実感してドブ固定撮影が更に面白くなってきた感じがします。

音楽もそうですが、私は他の人がやってることはやりたくないなどとは
ちっとも思ってないのですが、いつの間にかマニュアルを見て習う世界
から逸脱して(自分勝手や一人よがりではないと思っていますが)、
何だか他の人のやっていることと似て非なることをやっているようです。
へそ曲がりなんですね。きっと。
これがまた社会人として機能するときに災いとなる部分でもあるかも
知れません。

> 今度、台座のBOXごと65度北側に寝かしてみようかな、などと考えております。

じゃみろさん、やっぱりタダものではないお方ですね。
今回は感心を超えて驚きました。

ある意味、自分の頭が鈍い証拠みたいなものです。
南中時には水平軸だけを動かすだけでいいというノウハウを戴きながら
東向きにおいてこの応用が自分できかないというのは。
その通りですね。脱帽です。これもすごいノウハウですよね。

> 色、濃度見本があればさらに原版に近くプリントできますョ。

ではまた私が傑作が撮れたときや、掲載した画像をじゃみろさんに傑作だと
思われた時にはお世話になります(^^)。

> P.S いくつかのサイトを周っていましたら、IRカットフィルターは、無水
> アルコールに浸しておくと接着剤が剥がれ簡単に取れると言う記事を
> 見つけました。

あらーますますレンズユニット、ぶった切りは不要ですね。
改訂しないと折角のToUCamを他の用途で再起不能にする方々が増えてしまい
ます。

ToUCam、二代目が出たのですか。QCamみたいになっちゃったですかね。
あのヒヨコデザインがよかったのにな。

> ここのところ、がつがつとお邪魔してしまいましたが、マイペースでお世話に
> なって行きたいと思っております。

私もお気に入りのサイトを見つけるとそんな感じです。
今回のお話も一段落したようですね。またサイトも更新して行きますので
その折々にどうぞ宜しくお願いします。ありがとうございます。




144 [返信書き込みはこちら] 分野の開拓 じゃみろ [E-Mailアドレス] 2003/09/26 01:40
airh128009045.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん、こんばんは。
こちら東京はここ数日、雨が降っており
機材のお掃除日和となっております。

私の横着を「ノウハウ」と表現いただきまして、うれしく思います。
一時期私もHPなるものを考えたのですが、さまざまなサイトを拝見していて
UPデートされていないサイトと出会う度、さびしい感じを抱きましたので
横着者の私には、まめな更新が出来ず、つまらないHPになってしまうかな…とやめにしました。(笑)

私が亀田さんが好きになった理由のひとつが、天文だけでなく、音楽も含め
五感で感じるお仕事、ご趣味を幅広くなさっているところです。
ひとつのことに固執せず、振舞われていらっしゃるところが、お気軽「風」を醸し出していて素敵なのです。
(決してお気軽なんかでは無いのですよネ。笑)

昔は私も機材に走りましたが、なにか空しくてここ十数年は、ドブでの観望と、小さい記録として
35mmカメラの固定撮影というスタイルでやってきました。
機材のパフォーマンスを目いっぱい引き出せる方は皆さん一等賞だと思います。
亀田さんは、高倍率固定撮影の分野の第一人者となるはずです!それがまたうれしいのです。

>私は東向きベランダでの撮影なので・・・

この事も、マイナスではなくてプラスの付加価値と私はおもいますョ。
横着な私は今度、台座のBOXごと65度北側に寝かしてみようかな、などと考えております。(笑)

>梅田の某大手DPEで、ちんぷんかんぷんな対応をされて
から、ご縁がなかったと思ってました。

実は、私の仕事は街の写真屋なのですが、最近はデジタルデーターからのプリントも
早く、きれいに仕上がるようになりました。色、濃度見本があればさらに原版に近くプリントできますョ。

ここのところ、がつがつとお邪魔してしまいましたが、マイペースでお世話になって行きたいと思っております。
いつも、ありがとうございますネ。

一応本日はこれにて。


P.S いくつかのサイトを周っていましたら、IRカットフィルターは、無水アルコールに浸しておくと接着剤が剥がれ
簡単に取れると言う記事を見つけました。
私も「初代」ToUcamのルックスがとても気に入り
(なにやら二代目のToUcamが発売されてそうですネ。
画素数が上がったような話と、ボディーは銀色の
デジカメ風になったようです。)
行く行くは、亀田さんのようにWebカメラとしても使って行きたいな。と思っております。

143 [返信書き込みはこちら] これはすごいノウハウです。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/25 21:34
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> 詳細なご説明をありがとうございました。

いえいえ。長々くどくどすみませんでした。
私の知識でもお役にたつと思うと嬉しくなりつい長々書いてしまいました。

> (「ちゃかし」では無く本心で。)

ちゃかしで十分光栄ですよ(^^)。

> 私の性格からして、「ToUcamぺたり」がぎりぎりの線です…(笑)

一見手抜きをされているようなご表現ですけれど、実のところは、ToUCamを
どうアイピースにとりつけるかは、アダプタであろうが「ぺたり」であろう
がそれほどお手間が軽減されているわけではないのかも。つまり外見ほど
手抜きではないですよね。
それよりもこの、

> なるべく南中時を見はからって、東西の動きのみになるように心がけ、
> 爪の先でBOXの角を気持ち押して導入しています。

これです!これは大きなノウハウですよね。
これによって「ToUCamぺたり」はお気楽どころか並のWebCam撮影術の
一歩上を行く創意工夫スタイルになるとみましたよ。

こうすれば間接撮影のピント位置でToUCamがセットされているために
眼視で惑星を写野に導入できず、望遠鏡との軸線がずれて錯覚を
起こしやすい状態なのにPC画面を見ながら望遠鏡を手で動かすのが
ものすごく骨折り、という事情を軽減できますね。

このノウハウはドブでWebCamをこれからトライされる方にはとても大きい
知識です。しかも南中前後は撮影条件も理想です。

なるほどそういうことに気づかれる方だから、私は逃げ出した「ドブでの
WebCam」を実現されている訳です。納得しました。すごいです。

私は東向きベランダでの撮影なのでこのノウハウは利用できませんが
機会があれば試してみたいです。

PC画面を見ながら縦横2軸を動かすのが困難な訳でした。
困難の本質は1軸だけを動かす状況に持ってくるということですね。
あーこれはコロンブスの卵みたいなノウハウですね。感心しました。

> しかし、お気軽「風」撮影というポリシーは私も同じなので、とてもうれしく
> 思います。

同感しております。「風」なんですよね。
お互い実はあんまりお気楽じゃない訳です。

> (同じく大きな赤道儀を購入して、据え付けられる費用と環境が
> 無いだけなのですが。爆)

それはそうです。まず家から買いなおさないといけませんし(無理)。
知恵と工夫と大汗で勝負ですね(^^)。

> これからも、どしどしメジャー路線で、固定手持ちコリメートを
> アピール下さい。絶対に皆さん驚くと思います!私も、応援いたしますョ。

ありがとうございます。恐縮です。
天文雑誌は印刷か写真印画紙での投稿になっており、あまり気乗りして
ませんでした。梅田の某大手DPEで、ちんぷんかんぷんな対応をされて
から、ご縁がなかったと思ってました。
当面、「某投稿ギャラリー」での出現回数をこれからは増やして行きます。

> キャンセルはだめみたいでした…

あいやいやキャンセルまでして銀次にしなくていいでしょう。
(笠井社長。ごめんなさい。)
銀次との比較はわかりませんけどオライオンはいい光学系だと思います。
自作ドブで始められても、GPEクラスの小型赤道儀に載せる方向も
可能ですよね。銀次はアトラクスかEMクラスの高価・重量級の赤道儀で
ないと無理のようですから。しかもそれではちょっと光学系との価格バランス
が悪いですかね。重量も堂々の据付クラスとなり家からやり変えないと
稼働率は確実に落ちます。

じゃみろさんは画像公開サイトはお持ちではないのですか?
こんな流れてしまう掲示板(流れるのは遅いですが)にだけ
貴重なノウハウが載っているのは、勿体ないですよね。

> では、またお邪魔致します。

いつもありがとうございます。またどうぞ宜しくお願いします。


142 [返信書き込みはこちら] やはり脱帽・・・ じゃみろ 2003/09/25 01:05
airh128001001.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
こんばんは。詳細なご説明をありがとうございました。

>極力、撮影が始まればそのシーケンスの間はキープできるように
保持を努力します。・・・・・

やはり、そうでしたか~。すべて手持ちの作業でいらっしゃったのですネ。
しかし、お聞きするに付け、亀田さんの技術は神業としか思えなくなりました。
(「ちゃかし」では無く本心で。)

私の性格からして、「ToUcamぺたり」がぎりぎりの線です…(笑)
なるべく南中時を見はからって、東西の動きのみになるように心がけ、
爪の先でBOXの角を気持ち押して導入しています。

しかし、お気軽「風」撮影というポリシーは私も同じなので、とてもうれしく思います。
(同じく大きな赤道儀を購入して、据え付けられる費用と環境が
無いだけなのですが。爆)

これからも、どしどしメジャー路線で、固定手持ちコリメートを
アピール下さい。
絶対に皆さん驚くと思います!私も、応援いたしますョ。

(最近は天文雑誌を購入する機会も無く、「銀次」を知る前に
オライオンのオーダーを入れてしまったのが悔やまれます。ToUcamの作例に載っていた凄い木星画像の鏡がオライオンでしたので…(架台は赤道儀でしたが。)
キャンセルはだめみたいでした…)

では、またお邪魔致します。

141 [返信書き込みはこちら] いつでも大歓迎ですよ。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/24 22:20
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろさん

> ここのところ毎日のお邪魔をお許しください。

いえいえ大歓迎です。ありがとうございます。
閑古鳥が鳴いてる掲示板は格好悪いですのでありがたいです。
まだゲストさん同士だけで盛り上がるような掲示板の状態には
なれませんけど、書き込みがあるのはとても嬉しいですよ。

> 過去ログに記載があるのかも知れませんが
> 重複していましたごめんなさいです。

いいですいいです。これからも何でもご遠慮なくどうぞ。
「銀次の部屋」も7ページになり(しかも7ページ目は
異常に長い)なかなかそこから必要情報を選び出すのは
難しくなりましたし。また文章がねばっこく、くどい(^^;)。
索引ジャンプでもつけないと実用になりませんねえ。

> 亀田さんは、VTRカメラを手で持ってアイピースに
> 当てて撮影されていらっしゃるのでしょうか・・・

はい。そうです。LV4mmまたはLV8-24mmZoomの見口ゴムを
取り去って、アイピースのレンズとビデオカメラのレンズ
が、つかず離れずの状態を手でキープしてます。

ドブソニアンだとビデオカメラの重量では、どうしても
鏡筒がお辞儀してしまいます。
なのでいろいろあるカメラアダプタはまず使えないと
思っています。

> 「銀次」クラスになると倍率もおのずと上がって
> 導入が大変なのと撮影時間が視野の関係上
> 短くなってしまいませんでしょうか?

実はそうなんです。さすがに近いスタイルで撮影にトライされて
おられるので、きっとその事情は実感して頂けますね。
312倍の視野でも眼視では視野はそれほど狭くないです。
ところがズームを8割くらいの位置で強拡大したビデオレンズで
それを見ますと、眼視のほんの1部分しか覗けない状態になります。
眼視でほぼ視野の中央(より日周運動での移動を考えて)ちょっと右
に惑星を導入したら、すぐに目をどけてビデオレンズを押し当て
(つかず離れず)ます。

でも3回に1回くらいしかビデオの写野に思い通りに惑星が入って
来てくれません。
「あれーどこいった?」とか言ってまた眼視に戻り、鏡筒位置を
手で戻して、先ほどの動作を繰り返します。
写野に入ってくるのを待ち伏せしながらビデオを上下左右ぐるぐると
動かして、惑星の位置を探るようなこともします。

そんな状況ですから待ち伏せの写野に惑星が入ってきたら、
もう気流の状態がとか吟味の余裕なく録画ボタンをスタートします。

途中で手ぶれなどを起こしますと、Registaxでの不良フレームが
増えます。またランダムにそういうフレームが出ると自動評価作業や
目検での選別にものすごく手間が増えますので、極力、手での保持は
惑星が安定して写野を流れていく状態をキープします。

手持ちなので像と光軸の関係も、写すたびにまちまちな筈ですが
極力、撮影が始まればそのシーケンスの間はキープできるように
保持を努力します。1シーケンス中で光軸に対するビデオレンズ
の向きがあまり変わりますと、惑星の像の大きさが撮影の途中で
変わってしまい、像のシャープさがひどく落ちますので。

そういったことも含めて1シーケンス(待ち伏せ登場から写野を
消えていくまで)で15秒が最大です。最大450コマですね。
多くのWebCam設定の倍速でビデオは撮れますので(30コマ/秒)。

でもご存知の通り、それで必ずしもWebCamより優秀という訳では
ないんですよ。
スタックで画像がよくなる大きな要素は長い時間の記録で
気流条件が平均化(悪いのもあるがよいのもある)することです。
なのでWebCamでの450コマはビデオの450コマより倍、時間が
かかります。それだけWebCamの450コマのほうがベストの情報を
多く含む可能性が大きいということなんですね。

でもまあ私の今の環境ではこれが精一杯の精進です。

上記のことはPC画面を見ながら鏡筒ごとを動かして惑星を写野に
導入する困難と同じですよね。
ビデオでの手持ちのほうがWebCam間接撮影+PCモニタのスタイルより
目でピント出しができるのと目でみながら鏡筒を動かせるので、
随分ラクかもしれませんよ。

一方、ビデオの場合、絞りによるケラレやコリメートの狭い写野での
ケラレも多く、更に不採用フレームが増えるというのはあります。
木星など視直径の大きい対象ではそれが顕著です。

> (それを克服されていらっしゃるのが
> 亀田さんの凄い!ところです!!)

あーいやいや。お恥ずかしいです。
まあ天体撮影に皆さんほど多くの資金と機材を投入できませんので
あとは「お金のない分、汗して頑張る」って感じは絶対ありますが。

> お気軽でさらに精度が上がるのかな~などとも思いご報告してみました。

国際光器さんのジョンソニアン赤道儀台ですね。これ、欲しいです~!!
(国際光器さん、モニターキャンペーンとかしてくれないかな...。)

上述の、写野から15秒で惑星が逃げる、って事情が大きく改善される
訳ですからね。きっとWebCam写野へPC画面をみながら手動導入するのも
これがあると、逃げていかない分、ピント出しや位置確保などの苦労は
随分改善されるでしょう。

ドブの重量バランスを考慮しつつビデオで手持ち撮影を続けるにしても、
この改善だけで画質は飛躍的に向上するでしょう。
ドイツ式赤道儀のように、厳密な極軸合わせは不要なのも、ベランダ派
(重いのでベランダ派にならざるを得ません)とても魅力です。

でも私には高価...。そこでご指摘の通り、自作の道なんですね。
星ナビ2003/10月号に製作記事がありましたので、買いました。
ネットでの製作記事もいろいろ拝見しました。
が、銀次の重量(架台込み26kg)を考えると、工作精度をあげるのは
なかなか至難です。
海外には木製の粗末な感じの赤道儀台を売っているサイトもありますが
値段は結構します。しかも惑星写真などの例がいまいちでした。

こう考えていくと、今の私のスタイルは形態こそ「お気楽」なんですが
いろいろな技術事情、経済事情などから他の落ち着きどころの選択がない
ほど「やむなし(泣く泣く)」限定スタイルでもある訳ですねー。

なので、6万年ぶりの火星接近(個人的にも1971年以来)の年を迎えても、
あれこれバタバタ装置の改善に躍起になることも断念しつつ(達観ではなく
結局金欠だってことですが)、今はただ「お気楽風入魂手持ちコリメート
固定撮影」で、がんばって行くかなあ、と思ってる訳です。
一時期はETXなど小口径での自動導入機とWebCamでの組合せについて
熱病みたいに憧れましたが。

手持ちの精度の甘さからか同口径での火星や惑星の写真ほどの解像度が
出ず、落ち込んだ時期も(火星最接近の大事な時期なのに)ありましたが
今はそのどこか絵画調の仕上がりも、作品として個性的かと思い直して
再び精進しようと思うようになりました。
kkozakさん、はまださんを初め、天文関係の掲示板で多くの方々から
はげましを戴いたのも、やる気復活の上でとても大きな要素でありました。
私はおだてたら木にも登るタイプの典型のようです(^^;)。

長くなりましたねー。
ご参考になったでしょうか?
長々書かなくても、想像されていたことは全部当たっておりましたね(^^)。

またどうぞ宜しくお願いします。つい長く書いてしまいました。
私でご提供できる知識、ノウハウはいくらでも公開致しますよ。


140 [返信書き込みはこちら] 追尾 じゃみろ 2003/09/24 17:49
airh128016000.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
ここのところ毎日のお邪魔をお許しください。
それだけ、亀田さんの手持ちコリメートに
関心があります。

過去ログに記載があるのかも知れませんが
重複していましたごめんなさいです。
亀田さんは、VTRカメラを手で持ってアイピースに
当てて撮影されていらっしゃるのでしょうか・・・

「銀次」クラスになると倍率もおのずと上がって
導入が大変なのと撮影時間が視野の関係上
短くなってしまいませんでしょうか?
(それを克服されていらっしゃるのが
亀田さんの凄い!ところです!!)

ぜひとも、亀田さんには手持ちコリメートを
続けて頂きたいと思いつつ、この様な装置を自作してみるのも
お気軽でさらに精度が上がるのかな~などとも思いご報告してみました。

http://www.kkohki.com/products/platform.html

では、またよらせて頂きますネ。

139 [返信書き込みはこちら] いいですねー。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/23 17:16
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろさん

オライオン250ですか。いいですねー。
先日、この掲示板でkussiさんが、やはりオライオンと
銀次を比較検討なさってました。
導入の印象などをご披露頂ければ、きっとkussiさんの
参考にもなりますね(継続して見て頂けてたらですけど^^;)。

今月(2003/10月号)の月刊天文にもレポートが載って
ましたね。
いい製品のようです。
赤道儀をお持ちでの鏡筒導入でなくて、ドブ化をご検討
なんですね。では銀次ドブセットより軽快な25cmドブが
できることでしょう。(それはとっても羨ましいです^^;)。

私は銀次の鏡筒をアルミフレーム化して軽量化するのも
いいかと思い始めました。まだちょっと思っただけですが。
天文ガイドの2003/10月号に自作ドブの製作記があり、
ちょっとその気になったりした訳です。

ToUCamですが、天文ガイドの2003/10月号に赤外フィルタを
外したほうが、色再現は難しくなるが、模様は写りやすい
とありました。
元々、木星、土星には赤外フィルタはあまり必要ないと
いう識者様の情報もありましたので、それを以前から
知ってたら「銀次の部屋5」のような試行錯誤と、
ToUCamの初期性能に影響でてないだろうなあ、という
疑心暗鬼は不要だったと言えます。

ご指摘の通り、色再現も、色そのものは主観をどう満足
させるかの次元の話で、大抵の場合は科学写真としての
価値において厳密に色を問われる訳でないと思えば、
色調整で何とかなるというのが、私も同感です。

前面レンズを外してしまえば、フィルタごと外れますよね。
レンズユニットもなかなかしっかりとした作りでしたから
できればそのまま温存されるほうがいいと思います。
勿論、惑星撮影にはコリメート法より間接撮影のほうが
いいに決まってますし。

「銀次の部屋5」を改訂しておかないと「レンズユニット
切断しないとフィルタは取れない」って、ぶっ壊しを
推奨したままになってるな...(^^;)。

火星の模様は赤外領域でも顕著って話、小学生の頃には
天文の本読んで知ってたかも....並のオヤジになりました(^^;)。

これからも画像、楽しみにしております。
そろそろまずは土星のシーズンですね。


138 [返信書き込みはこちら] >孤軍奮闘 じゃみろ 2003/09/23 15:21
airh128002013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 東京都
亀田さん

早速の返事をありがとうございます。
手持ち固定のM31、拝見いたしました!M33も含め驚きですね。
もはや、銀塩写真は過去の話へと移行して行くように
思えてきました・・・
しかし、これも亀田さんの技術の賜物と思います。

私の自宅(東京都下)でも天頂部分ではまだM31がうっすらと
肉眼でも確認できるので、挑戦してみたいと思います。

兵庫県高槻市と聞くと、中学生の夏休みに天文好きの叔父と
(この人の影響で天文にはまりました…笑)
ミカゲ光器に叔父の発注したB-210をライトバンで取りに
ドライブした懐かしい記憶が思い出されます。

私は、なんとも残念ながら亀田さんのHPにたどり着く直前に
オライオン社の25cmF6.3鏡筒を発注してしまいました…
コストパフォーマンスのいい「銀次」を早くに知っていれば…(涙)
なんとかドブに改造して今後も頑張りたいと思います。
それまでは、パノラマ2000で「土星」「木星」と
楽しむ予定です。

Toucamですが、前面のレンズをはずすと視野が広くなり、
被写体の導入が楽になりますよ~(そうすると厳密には
コリメート法ではなくなりますが…笑)

そして、赤外カットフィルターがなくても
コントロールソフトのカラー調整をすれば、
ニュートラルな色が出るようです。(後からの色処理も
楽になりますし。ちなみに私はこの段階での色補正のみに
しております。あとは、スタックとウェーブレット変換で済ませております。)

では、早く亀田さんの画像に追いつけるように精進致しま~す。(笑)


137 [返信書き込みはこちら] じゃみろ様 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/23 02:51
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
じゃみろ様

こんばんは。初めまして。
ドブソニアン固定撮影のお仲間とは心強いです。
孤軍奮闘かと思っておりましたので。
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。

> (銀塩で苦労した時よりも…笑)

そうなんですよねえ。
小学生のころ、乏しい小遣いで買ったフィルム全滅
なんてのはザラでした。

HP掲載より先に「星空観望掲示板」に今夜出しましたが
手持ちビデオでM31が写ってしまったりします。
あの頃の苦労は何だったの...って感じはありますね。
勿論、当時の試行錯誤はノウハウとして今も活きてますよね。

某投稿ギャラリー...AstroArtsさんの投稿ギャラリーですね。
天文雑誌はみんな印画紙か印刷での投稿かと今年の火星を
応募するのをあきらめてましたら、先日、調べモノの途中
で、あのサイトを知りました。

みなさん、最新画像を速報で出されているので、今更
古い作品も個別に出すのも気がひけて全部まとめて組写真
にしました。

jazzyotokoさん名で掲載された2作品、改めて拝見しました。
色彩、階調が美しいですね。最新のはサイズが小さいのに極冠の
形状がよく分かり感心致しました。

私の写真は極冠は形状も不明で白飛びしてます(^^;)。
お褒めの言葉は身に余るほどです。
でも気にいって頂けて嬉しいです。またがんばろうという
気になれます。ありがとうございます。

私もToUCamは持っていますが、ドブ固定で扱うのは大変です。
PCモニタの縦横方向と経緯台の縦横が少しでもずれていると
(まずずれているのですけどね)どっちに鏡筒をふって
やればいいのか、すぐまごつきます。
ピントを合わせている間に写野から火星は流れて行って
しまいます。

そのことを体験済みですのでドブにToUCamで撮影をされて
いることの努力度は、私はとても実感できます。
HPにも顛末を書いていますが、私はたった1度だけ
何とかToUCamで撮影できましたが、あまりに収録までに
時間がかかったので、以降はビデオに専念しています。

手持ちならではの苦労や情報交換できればいいですね。
私はこのHPで、はために滑稽なほどの試行錯誤ぶりは
これからも掲載していこうと思っています。

投稿してみるものですね。甲斐がありました。
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。



135 [返信書き込みはこちら] 先輩はじめまして。 じゃみろ(jazzyotoko) 2003/09/22 23:48
airh128018007.mobile.ppp.infoweb.ne.jp 男性 自営業 A型 東京都
銀次「先輩」! もとい、亀田「先輩」はじめまして!

私はここ数年は、拡大撮影をあきらめ、
ビクセンのパノラマ2000と言うドブソニアンで
観望を楽しんでおりました。
ところが、ネットオークションのサーチング中
ひょんなことからToUcamを知り、これなら「ドブ」でも行ける!
と思い早速手配しました。

そして、今までがお気軽観望なら、今度はお気軽撮影じゃ!と
ToUcamをアイピースにそのままビニールテープで貼りつけ
早速撮影!Registaxで処理してびっくり!お気軽な割りに
結構写ってしまいました。(銀塩で苦労した時よりも…笑)
気を良くして某投稿ギャラリーにUPしました。
そこで出会ったのが、亀田さんのPhotoでした。
そして、一瞬で惚れました。なんとも質感のある火星ですネ。
しかも、私のコリメートより大胆なコリメート!!
上手を行かれる、「先輩」と出会った気分で、脱帽です。(笑)

亀田さんは絵画調と気にされていらっしゃいますが、
私は、某ギャラリーの中では、1、2を争うくらいの
眼視に近い風合いと感じましたよ。(私もお気軽撮影で
かつ、立体感のある画像にしたいと思い、あえて
出来上がりの画像にソフト処理を心掛けております。)

長くなりましたが、手持ちコリメートに惹かれ、
お邪魔してしまいました。また、これからもよろしく
お願い致します。



134 [返信書き込みはこちら] kkozakさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/21 00:37
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
kkozakさん

ありがとうございます。
そうですか。Windowsでもうまく見えているなら
よかったです。

私が見たPCでは、模様を強調し過ぎる余りに随分
処理が過剰になって汚い感じがしました。
「いかにも大阪風コテコテな火星かね?」と全国の
方々に思われることは、目指しておりませんでした
ので、ちょっとあせりました(^^;)。

今回はiBookの液晶を後ろに倒し気味にして、液晶を
少し下から覗くようにして(そうすると色は濃く
階調も強調気味に見えます)、後処理をしてみました。

そうですね。万人にオッケーな調整は無理です。
アドバイスありがとうございます。

今回の火星の地方はまず模様自体が曲線的で優美ですよね。
解像度の甘辛を忘れて、その模様の形状の魅力に引き込
まれる感じがして、画像の出来がいいような錯覚というか
満足感を味わえます(^^)。

オリンパス(オリュンポス)山も撮影してみたいんですけどね。
私はまだ撮影できてません。
今月がラストチャンスかも知れません。

またどうぞよろしく。いつもありがとうございます。


133 [返信書き込みはこちら] こんばんわ kkozak [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/21 00:21
i063095.ap.plala.or.jp 男性 大阪府
絵画像?の火星素晴らしいですね
相変わらずの亀田さんの手持ちビデオ撮影技術には感心します
パソコンのOSによる色調再現にも違いがあるとのこと
私はWindowsですが亀田さんの画像は以前から拝見していますが
ご心配されているほどではないですよ、かなり上手く処理されて
いらっしゃると思っていたくらいですから・・・
それにしても今回の火星は特に模様がハッキリ出ててしかも
ナチュラルでいい感じだと思います

私も以前に暗い天体を撮影してHPにUPした時気が付いたのですが
同じWindowsでも、むしろディスプレイが液晶かCRTかでの違
いの方が目立ったことがありました
またディスプレイの輝度明度の調整によってもずいぶん変わるの
で万人の目に同じように見えるように処理するのは至難の業の
ように思えてきて「まっ、趣味の世界だから自己満足でいいっか」
なんて開き直ってしまいました(^_^;

132 [返信書き込みはこちら] 追記。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/20 21:40
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
えーっと、銀次が重いのがデメリットばかりになっている
記述のようでしたので、訂正補記します。

銀次はドブソニアンとして使うために設計されている鏡筒
です。その重量がドブソニアンとして使う上で、とても
安定するように設計されているのです。

オライオンはそういう特殊用途的な制約がない設計なので
オライオンと銀次、重量だけで比較するのは、銀次が
あまりに可哀相ですよね(^^;)。

銀次は架台込みでご評価されることをお勧めします。
(まあ重い鏡筒なので他の架台を用意するのもコスト的に
困難であるという事実もあります。)

夜中にベランダに出たら予想外に晴れていて、急に
星見を思い立った、という場合にマンション住まいでは
地上の車まで台車があっても廊下をゴロゴロするのは
気がひけるという面は否めません。

あら。また銀次が重いことを強調してるかも??

観望用のお庭があるとか、または入念な星見計画と
ともに夕方から観測地に車で運んでドブソニアンで
軽快にDeepSky散歩+惑星観望・撮影というスタイル
には、銀次はお勧めできる逸品かと思います。


131 [返信書き込みはこちら] kussiさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/20 21:27
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
kussiさん

初めまして。宜しくお願いします。
貴HP、拝見しました。QV-4000でRegistax、これは
すごいです。ビデオだと1秒に30コマ撮影できますが
デジカメなら連写しても、それなりに枚数を撮るのには
手間がかかりますから。

私もCoolpix5000でやったことがあります。
なぜ高画素記録での多数枚合成をしても、粗い筈の
ビデオ記録での多数枚合成より、ものすごい成果が
出ないのか、と思ったこともあります。

VISACは副鏡とそのアームの中央遮蔽効果が大きく
惑星には向いていないと耳学問してましたが、
ものすごい善戦ですよね。高価なタカハシ製屈折
との比較についても、感ずるところがありました。

画像もとても素晴らしいです。
ソリス湖が目玉でなくちゃんとカエルに見えますね。
私は目玉止まりです。

オライオンと銀次、光学系のみのコストでも
結構競合してますよね。
オライオンは軽そうです。月刊天文2003/10号に
レポートもありました。

光学系の優劣は私は比較実機がないので分かりませんが
軽いというのは、とても重要なことか、と今は身に染みて
ます(^^;)。たかだか自室からベランダに運び出すのにも
気合いが必要だと稼働率が下がってしまいます。

うちの銀次はまだ本来のDeepSkyを体験してません。
なので写真記録はさておき(あきらめてませんが)、
光学系の評価もまだまだこれからです。

やっぱり「10歳以下」を選択されてますねえ(^^;)。
最初の選択肢だからでしょうか。
貴HPの自己紹介でしっかり確認致しました(^^)。
私より3歳上の実年様でございましたね。

ご評価ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。



130 [返信書き込みはこちら] やまだくん! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/20 21:08
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
やまちゃんって書いてるじゃないか、って。
ご訪問ありがとう。
お仕事、大変そうだねえ。
私みたいに昇進に無縁な人間も、あながち不幸ばっかり
とは言えないかも(ただし¥のことを除く)。

またゆっくり話をしましょう。

注:皆様へ)やまだくんは私と同じ会社の同期入社の「いい奴」です。
勿論「10歳以下」ではありませぬ(^^;)。詐称もはなはだしい(^^)。




129 [返信書き込みはこちら] 初めまして kussi [ホームページURL] 2003/09/20 19:23
dsl21000.fip.synapse.ne.jp 男性 10歳以下 A型 鹿児島県 既婚
亀田さん、初めまして。時々ROMしております。
最近、25cmのニュートンが欲しくてオライオンとか銀次
が気になっているところです。
ドブの経緯台で素晴らしい火星を撮影しておられる、努力には
感心させられます。
私もデジカメにレジスタックスという、他の人がやらない組み合わせ
で火星などを撮影しております。
よろしくです。


128 [返信書き込みはこちら] こんにちは やまちゃん 2003/09/20 14:35
210.172.111.192 男性 会社員 10歳以下 A型 大阪府 既婚
一応、足跡だけ置いて帰ります。
かめちゃんにこんな趣味があるとは・・・。
音楽は昔から知っていたけど。
また時間が空いたらお話聞かせてね。
ではでは、可愛そうな中間管理職の労働者より

127 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/12 00:35
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
はまださん、こんばんは。

ちょっと私のほうがご無沙汰してましたが
その間もご活躍、拝見してましたよ。
ますますものすごい境地に入られましたね。
つい拝見する側に回って楽しんでしまっていたり
します(^^;)。

説明のために添えた夜景写真を気にいって頂けて
光栄です。私も雲の写真はよく撮りますよ。
はまださんのHPを最初に拝見したときに「これは
なかなか風流だな」と思いましたのは、やはり雲
と空の美しい写真への思い入れを感じたからでした。
今も時々拝見しては私もうっとりさせて貰ってます。

私も「日曜写真家の部屋」を凍結したままになって
ますが、また近いうちに追加をしてみたいと思います。
DSC-F505Kでの追加もあり、E5000での写真はまだ
全然掲載をしてませんでしたので。

EFですか。懐かしい響きです。立派なカメラですよね。
私は大人になってからはOLYMPUS OM-1、
Canon EOS650、AE-1、Contax TVS、AXとフィルムカメラ
を変遷しました。それ以後はデジカメです。
大人になる前は、OLYMPUS PenS、PenFVでした。それを
6cm屈経に手持ちコリメートで月などを撮ったものです。
小学校時代です。その時のノウハウが今活きるとは
当時は思ってませんでしたが...。

どんな写真でも褒めて頂くのはやっぱりはげみになります。
あの夜、実はあの雷雲、夕方にはもっと優美でした。
また「日曜写真家の部屋」で披露したいと思います。
実は当日割合早く帰宅してその雲があまりに圧倒的だった
ので、日没とともに色が変遷するのを撮影していたら、
それが雷雲となり、最後にはランデブーする火星と月が
その上に出てきた訳です。
....つまりその日、ランデブーのこと、忘れてました(^^;)。

ありがとうございます。
また宜しくお願いします。


126 [返信書き込みはこちら] すごい写真!! はまだ 2003/09/11 21:54
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
亀田さん
すごい!あの夜景と火星と月と雲と稲光。
僕はこういう写真大好きなんです。

雲の立体感、奥行き感、まだ薄明りの残る夜空の深い紺色
無数の街の明かり・・・・・
すごいですよ!すごい!

僕は最近Registaxで惑星ばかりですけど
本当はこういう写真をいっぱい撮りたいんですよ。
僕のサイトのギャラリーを見ていただければ
雲の写真が多いのに気付かれると思いますが
亀田さんのこんな風景をずっと追いつづけて
今に至ってます。
僕も同じ時刻、この方向にCanonの古い1眼レフ(EFと言う名の
カメラ)に50mmを付けて撮っていました。
フィルムカメラなのでまだ仕上がっていません。

とにかくです、亀田さんあの写真素敵です!
(感動のあまりついつい長文、失礼致しました。)

125 [返信書き込みはこちら] よしさん! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/09/02 01:07
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
よしさん

いらっしゃいませ!
貴HPは最近よく拝見してました!光栄です。
ETXシリーズの駆動音とか、使用感のユーザレポート
など購入者が心配になるあれこれのノウハウがたくさん
掲載されていますね。

在庫切れのせいでオークションでも新品以上の値をつけた
ETXが一時期よく出回ってました。
なんでこの売れ時に在庫ショートするかなあ。
私も買いたかった1人です。
「星空観望掲示板」のkkozakさんがETX-105ECとToUCam
で撮影された火星があまりい素晴らしかったものですから。

まあ今年は銀次でがんばります。また2年後に火星用に
検討したいと思っています。

これからもどうぞ宜しくお願いします。


124 [返信書き込みはこちら] はじめまして よし [ホームページURL] 2003/08/31 00:23
speed.galaxies.jp
はじめまして、mimuさんの掲示板からお邪魔しました。

123 [返信書き込みはこちら] こんばんは。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/08/28 01:24
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
はまださん

URL、参照しました。
104.jpgの左の画像はなんか「火星の運河」が写ってますね...。
こりゃあまた独特の味わいがある火星だなあ。
いいですね。
WebCamの裾野はどんどん広がる感じですね。

「星空観望掲示板」の超ド級画像も拝見しましたよ。
あれは今日のではないものの、未公開だったものですね。
すごい画像でした。

シーズンになったら土星、期待してます。
低コントラストの火星であの成果です。期待しないほうが
無理というものですね。

今夜は雲間から一瞬でした。撮影はできず、眼視で6万年
ぶりの火星と地球の出会いを見届けました。

122 [返信書き込みはこちら] あ、そうです。土星です。 はまだ 2003/08/27 23:42
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
すみません。
火星で頭がいっぱいってわけじゃないですが
土星ってかいたつもりでしました。
早く撮ってみたいです。

惑星写真
ToUCam信仰、て感じなんですね。
それは全く無知でした。

同じ神戸の星好きの方で
最近、Creative社製 WebCam PRO eXって言うので
火星を撮り始めた方がおられます。
結構イケてると思いますよ。

この方のWEBカメラ体験の第2作目です。
http://www.ae.wakwak.com/~ham/wbsgbbs/img/104.jpg

はじめて撮られた画像(第1作目)が
http://www.ae.wakwak.com/~ham/wbsgbbs/img/95.jpg

脱ToUCamは始まったのかもしれませんね・・・・。

121 [返信書き込みはこちら] そうです。快挙でした。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/08/27 02:00
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
はまださん

こんばんは。毎々書き込みありがとうございます。

> 打倒ToUCam、そう考えるとおもしろいですね。

はまださんの登場までは、例えば国内で入手しやすい中では
最もハイエンドのQCamPro4000とToUCamProで地上画像などを
比較して前者はディザが多いので不向きだとか言われてた
んですよ。ToUCamPro絶対論みたいな感じで。

なので快挙ですよ。あれで「じゃあ個人輸入とかしないでも
手頃なのでトライしてみよう」と思う人も出てくるでしょう
からね。

> 今シーズンの火星画像をGET

えっと、あ、土星ですね。
土星は火星の淡い模様を出すより後処理は簡単でした。
本体の模様は淡いですけど、輪や本体の背景からの
コントラストはすごく高いので、割合苦労なしに
あの程度はゲットできました。
あ、ただHPにも書きました通り、縁台グニャグニャ
撮影でしたが。

明け方のせいか気流も安定してました。
Registax2の新機能との親和性も高い感じがしました。
もう1ヶ月もしたら、もっと楽な時間帯に上がってくる
でしょう。また超ド級画像、楽しみにしてますよ。


120 [返信書き込みはこちら] 打倒ToUCam! はまだ 2003/08/27 00:27
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
亀田さんこんばんは

このたびの火星大接近とWEBカメラは
まさに僕自身まったく予想外の展開でした。
会社の軽音楽部で参加しているコミックバンドのリーダーが
海外に出向になるのでメンバーみんなでWEBカメラ買って
ネットで情報のやり取りしよう!というのがそもそものきっかけ。でもやっているうちにその秘められたポテンシャルに
自分でも驚くばかりです。

打倒ToUCam、そう考えるとおもしろいですね。
でも本当にToUCamと対決するなら
ギラギラの火星ではなく土星や木星なのかもしれませんね。

亀田さんはもうすでに今シーズンの火星画像をGETされていましたよね。果たして僕にも撮れるでしょうか・・・。早くチャレンジしてみたいものです。

しかし、今週になってからは晴れませんねぇ・・・。

119 [返信書き込みはこちら] 恐れ入ります。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/08/25 01:32
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
はまださん

いやいやもう恐れ入ります。
少し前には「Ak※r☆さんの画像、すごすぎですね!」と
お書きになっていたはまださんが、今やもう
Ak※r☆さんと東西火星画像頂上決戦(^^)の様相に
なって来ましたですよね。
その進化速度がものすごく素晴らしいです。
この先もぜひ楽しみに注目させてください。

ToUCam神話も打破されたのも功績大です。
それまではToUCamでなければ、という感じが
蔓延しておりましたし。

私のほうは結果はいまいちですが、悪戦苦闘ぶりが
他の方のご参考になれば、と思いあれこれ書かせて
貰ってます。
師匠だなんて、もう今やこちらが弟子入りしたい
くらいですよー(^^;)。

ありがとうございます。こちらこそこれからも
どうぞ宜しくお願いします。

118 [返信書き込みはこちら] 新画像ですね! はまだ 2003/08/25 00:10
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
まいどお世話になります
新画像はいりましたね!
ドブ+手持ちコリメートの記事、読んでて本当に頭が下がります。
凄いバイタリティーですね。
亀田さんの火星の画像の色はいつも綺麗ですよね。
特に極冠が白い。
僕、これがいまだに出ないんです。
難しいです、白を出すの。

星空観望掲示板で
見るほうに・・・てありましたけど
僕にとって亀田さんはある意味、師匠です。
これからも新しい画像、是非みたいです。
よろしくおねがいしますね、これからも・・・。

117 [返信書き込みはこちら] 掲示板メンテナンスのお知らせ。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/08/19 02:09
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
このBBSを管理されてますOTD様がサーバメンテナンス
に入られます。
そのため下記期間、このBBSの参照、更新ができません。

日時:2003年8月19日(火) 午前5時より終日

あーもう告知遅いな(^^;)。
今、夜中で3時間後の明け方から終日アクセスできない
ので、この告知を再度皆様がご覧になる時には全ては
無事終了してるのでありましょう。

告知が遅れましてすみません。
「1日参照できなかったぞ」と不審に思われるかたも
きっと少ないと思います。一応ここに掲載しておきます。


116 [返信書き込みはこちら] そうですね。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/08/19 02:01
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
RegistaxV2、私もダウンロードしてみました。
「星空観望 掲示板」に一報しておきました。
当面私はV1.1と併用して行くかなあと思っています。

> 録音する環境があまり整ってないので
> いざとるとなると結構時間を要します。
> で、最近は演奏ばかり。

アコースティック楽器やギター系は録音も手間が
かかりますよね。演奏をお出来になるのは羨ましいです。

また機会があれば演奏をMP3公開してみて下さい。
反響があればやり甲斐も出ますよ。
私のように演奏のできない人間の作品はなかなか反響を
得るのも難しいですが。
やはり聞き手は演奏技術を楽しむことも一つの基準で
ありますので。

また貴HP拝見します。宜しくお願いします。

115 [返信書き込みはこちら] ヴァージョン2 はまだ 2003/08/18 01:26
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp
でましたね!registax2

いろいろできることが増えて驚きです。

Ak※r☆さんの画像、すごすぎですね。
どうやったらあんな画像取れるんでしょうね!
僕もぼちぼちがんばります。
とはいえ、空が晴れないことにはどうにもなりませんね。

天体に関しては
中学生のときに6cm屈折で夢中で星を見てましたが
音楽にはまってからはほとんど見ていませんでした。
酒で体を壊した時にちょうどヘールボップ彗星が
やってきて、あのときから天文熱が復活しました。
20年近い年月を経ての天文復活です。
なのでベテランといえるのかどうか?です。

音楽の話ですが
僕は楽曲はあまり作らなくなりました。
録音する環境があまり整ってないので
いざとるとなると結構時間を要します。
で、最近は演奏ばかり。

最近の演奏の中からいくつかmp3にして
サイトに掲載するのも面白いかもしれませんね。

というわけで今は何も音源は掲載していません。

星の話とか写真とかは続けて更新していますので
(ゆっくりですが)これからもよろしくお願いします。

114 [返信書き込みはこちら] こんばんは。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/08/17 01:25
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
はまださん

こんばんは。

> なんだか塗り絵みたいに変化してしまったり・・・
> ホント、奥が深いですね。
> registax!

そうですね。特に後処理にその人の個性が出ますよね。
私も「銀次の部屋6」の7/15付が今のところ火星画像は
ベストなんですが「これ、CGだと思われないか?」って
何度か自分で思ったりしました。

妙に立体感があり、火星の模様をCGで球面に貼り込んだ
ような印象があります。模様を際だたせようとトーン
カーブ処理にこだわっただけなのですが。

Registaxの登場で本当に惑星画像は革命が起きましたね。
当時は天文から離れてましたが、2001年の中大接近時の
ビデオからのスタック画像は、素晴らしいものの、やはり
今年の各位様の撮影結果とは年代を感じさせる大きな差を
感じます。

昨晩もいい画像を得られましたね。
「星空観望 掲示板」で拝見した時には溜め息が出ましたよ。
宝塚は晴れてなかった...。

> これからも色々教えてくださいね。

4月に天文戻り新参の私の経験で何かお役に立つなら
光栄です。メールなりこのBBSなりでご連絡下さい。

でも実はギター同様、望遠鏡についてもかなりの含蓄を
お持ちのベテラン様だとお見受けしております。
こちらこそいろいろ勉強させて頂きたいです。

また音楽の話なども含め、これから一層宜しくお願い
致します。

PS.音楽作品のMP3サンプルは公開されておりませんか?
 HPで見落とししてましたら恐縮ですが、ご案内頂け
 ましたら、拝聴したく考えております。


113 [返信書き込みはこちら] やってみましたが はまだ [ホームページURL] 2003/08/16 23:17
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 会社員 38歳 兵庫県
難しいいですね。
見た目からどんどんはなれて
なんだか塗り絵みたいに変化してしまったり・・・
ホント、奥が深いですね。
registax!

昨晩は少し晴れたので
倍率を上げて
別の画像でチャレンジしましたが
まだまだカメラのチューニングが甘いです。
色がうまくないのと昨晩の気流の悪さとピントの甘さで
あまり進歩がありませんでした。

でも大きな惑星の像が撮れるって
ホント楽しいです。

ボチボチ頑張りますので
これからも色々教えてくださいね。

112 [返信書き込みはこちら] はまださん! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/08/15 02:04
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
はまださん!

いらっしゃいませー(^^)。
「星空観望掲示板」での火星画像デビューと同時に
超ド級の作品、恐れ入りました!

RegistaxのWavelet処理はJPEG化したデータには効果がない
と「星ナビ」9月号で知りまして、それからはネット掲載
の画像を勝手にいじくることはやってませんので、ぜひ
トライして頂きたいです。
あの画像、内包する情報量は相当なもので、きっともっと
詳細を叩き出せると思いますよ。

Wavelet処理後は画像レタッチソフトでのトーンカーブ
処理が決め手になるでしょう。
シャープ感を出すにはアンシャープマスク処理よりも
重要かと最近思ってます。

Registaxの中でもWavelet処理とコントラストの減量および
トーンカーブの調節は並行してじわじわ進められると
相互作用でよい結果に至ると思われます。

そのあと出力したBMPに対して、またトーンカーブと
アンシャープマスクを処理する、という感じです。
そのあたり「銀次の部屋7」にも若干記載しておりますので
参考になれば幸いです。

> また色々創作活動を活発になさっているようで
> すばらしいですね。
> いつか音楽でセッションなんか出来たら楽しいかも
> しれないですね・・・

ありがとうございます。
私は楽器の生演奏が不得意(というか壊滅)なので
逆に興味津々です。
打ち込み派には一番、アドリブ性豊富なギターワークというのは
手の届かない領域ですし、やっぱり聞き手もそのサウンドを曲の
どこかに求めるものですから。

宜しければ、Muzieに公開しております作品もお試し下されば
光栄です。自分ではそれほど悪いものを出しているつもりは
ないのですが、歌モノのアクセス数は思ったより伸びませんで
まだまだ改善の余地ありかと思ってます。

ほんとは私のHP、作曲家サイトだったんですよ。
この4月からの様相変遷に私自身が驚いてますが(^^;)。

> 僕のサイトからlinkさせていただきました。

ありがとうございます。
私も近々に相互リンクさせて頂きます。

比較的ご近所ですし、貴HPの風雅さにもとても興味を感じております。
こちらこそ一層よろしくお願い致します。


111 [返信書き込みはこちら] お世話になってます(^^) はまだ [ホームページURL] 2003/08/14 22:59
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 会社員 38歳 兵庫県
星空掲示板では色々とアドバイスいただきました
本当に感謝しています。
一点豪華のフェーダー調整、チャレンジしてみますね。

また色々創作活動を活発になさっているようで
すばらしいですね。
いつか音楽でセッションなんか出来たら楽しいかも
しれないですね・・・

あ、そうそう
僕のサイトからlinkさせていただきました。
これからもよろしくお願い致します。

110 [返信書き込みはこちら] きたみねさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/08/13 18:25
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
こんにちは。
見て頂けましたか。ありがとうございます。

今はRegistaxでAVI写野に惑星が写っておれば
後で完全追尾ができますので、ドブソニアンでも
惑星撮影の可能性は大きくなりましたよ。
理想は赤道儀ですが、以前より至難の業ではないです。
(...と、思います。)

間接撮影では確かに焦点合わないアイピースありますね。
私もToUCamはLV8-24mmZoomは使えますが、LV4mmは
だめみたいです。ドローチューブ延長筒でなく短縮筒
なんてないので8mmが限界かと思ってます。

いよいよ来週が夜半過ぎのまだ見やすい時刻に大シュル
ティスやヘラス盆地など写真映えする模様が見える好機
ですね。関西は今日から週明けまでは天気はだめみたい
ですが、来週あけから大丈夫みたいで、次の日の仕事を
気にしつつがんばってみたいと思います。

また宜しくお立ち寄り下さい。


109 [返信書き込みはこちら] 土星の画像見ました きたみね [ホームページURL] 2003/08/13 15:40
t004226.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
何が凄いってやっぱりGINJIで撮影しているところですよね。
なかなか自動追尾でドブでああは撮影できないと思います。

こちらも先週日曜にようやく引っ張り出して見ました。
しかし天気はイマイチ、火星が良い状態でに何回晴れるかな?
と言う不安定な天候です、、

ところでGINJIに手持ちのアイピースとデジカメアダプタで撮影を
試みたところ、、、フォーカスが出ませんでした。ありゃりゃ...
ただいま部品注文中です…

108 [返信書き込みはこちら] うちはきっと死蔵不可。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/07/26 20:17
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
きたみねさん

>うちはほぼ死蔵状態です。

大きなものですのにね。
私の部屋では狭いので無視できません。
またあんまり使わないようでしたらきっと家族から
処分を勧められるでしょう。

貴HPも拝見しました。E5000の作例が豊富ですね。
私はビデオ主体でE5000は稼働率が低いので、もっと
使ってやらないと勿体ないですね。

梅雨もあけたみたいですね。
銀次コーナーも順次更新しますので、またどうぞ宜しく
お願いします。


107 [返信書き込みはこちら] Re:きたみねさん きたみね [ホームページURL] 2003/07/26 00:19
t020051.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
ども、

買ったのはずいぶん前ですが、うちはほぼ死蔵状態です。
出張がちだったり天気が悪くてどうにも使えません^^;
火星は見に行こうと思ってますが、、晴れないとねぇ。

ちょくちょくよらせてもらいますのでまたよろしくです。

106 [返信書き込みはこちら] きたみねさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/07/22 22:10
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
きたみねさん

はじめまして。ご来訪ありがとうございます。
GINJI250Dの大先輩様ですね。どうぞ宜しくお願いします。
私はこの4月に天文の世界に戻り新参して来ました者で
望遠鏡も現在このGINJI250Dだけです。

E5000もレンズ一体型デジカメとしては、超ローノイズで
軽量、しかも風景写真などではD100に肉薄する描写力が
あり、私はとても気に入ってます。
最近、28mmからの4倍ズームのE5400が出ましたけど
2/3インチ型CCDでないとわかり、安心(?)しました(^^;)。

これからもGINJI250Dを使い倒して行きたいと思います。
成功例よりむしろ悪戦苦闘している経過をHPには掲載
して行きますので、ご参考になることがあれば幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。


105 [返信書き込みはこちら] おお、こんなページが きたみね 2003/07/21 16:46
t027244.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
はじめまして。
最近検索してなかったらこんなページが^^
私もGINJI250D(ファーストロット?)とE5000有ります。
偶に寄らせていただきますのでよろしくお願いします。

104 [返信書き込みはこちら] NEMOさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/07/09 01:19
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
NEMOさんこんばんは。
お目通り頂けましてありがとうございます。

そうですね。価格差/性能の比でいえば、たとえ
今から機種選定をするのだとしても、私はGINJI-250D
を選んだと思いますよ。

選定時、200Dの超低価格も魅力でしたが、20cmでは
R200SSなどの名作もありましたし。
ほぼ同予算で赤道儀をあきらめる代わりに、最も
普及している反射望遠鏡より+5cmのアドバンテージ
をとる、という判断が魅力的でした。

自宅がマンションでなく一軒家だったら結論は違った
かも知れませんが。

> 決して、負け惜しみじゃないですよ(笑)。

あはは。私もです(^^)。
Ninja-320とGINJI-300Dの実機での比較、機会があれば
ぜひ拝見したいですけどね。

ありがとうございます。はげみになります。
黄雲が出たとのことで、模様が見えなくなってしまう
恐れも出てきた訳で、ちょっとでも晴れた日には
根を詰めて火星面の撮影記録にはげみたいと思います。

ところで、天文ガイドの国際光器さんの広告に出ている
ジョンソニアン赤道儀台、いいですね。
いわゆるポンセット赤道儀ですが、頑丈そうで。
惑星撮影では不要ですが、来年、火星も小さくなって
ご紹介頂いて導入済みのIDAS NBN-PVフィルタとビデオ
での星雲撮影などを考えるとき、あくまでこの銀次を
使うなら、とても魅力的なデバイスだと感じてます。

お金、ありませんけどねー(^^;)。

ありがとうございました。
GINJI-250D使いの東西代表(って西日本代表に勝手に
なったら叱られるかな)として、これからもどうぞ
宜しくお願いします。




103 [返信書き込みはこちら] 素晴らしいです NEMO 2003/07/08 18:34
p7212-ipad01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp 男性 O型 栃木県
◆亀田 様
 こんばんは。

 最新の火星写真、素晴らしいです。
 同じGINJI-250D仲間としては、何とも嬉しい限りです。
 これからも頑張って、美しい写真を公開なさって下さい。

 ところで300Dですが、口径なりの能力はあると思います。
 しかし、この口径を写真、特に惑星で生かそうと思うと、
 シンチレーションの影響等を受け易くなるので、思う程の
 作品が仕上がるかどうかは分かりません。
 勿論、条件が揃えば、250D以上の作品が得られる可能性が
 高いと思います。

 とはいえ口径差は+2インチであり、価格差程の性能差が
 あるかどうか疑問な事もありますので、私はGINJI-250Dの
 コストパフォーマンスに300Dは敵わないと考えています。

 決して、負け惜しみじゃないですよ(笑)。

102 [返信書き込みはこちら] はまださん。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/07/08 00:04
zaqdadc4069.zaq.ne.jp
はまださん

はじめまして。
ご来訪、書き込み、ありがとうございます。

宝塚在住の私もベランダの前は大阪平野の夜景です。
星を見る習慣が薄れていた時期には
むしろ夜景や空港の離発着や大阪平野各地の花火大会を
遠くに見下ろすロケーションが気に入ってましたが、
一転、30年ぶりくらいに本格的な星のムシがざわめき
だしてからは、何とも厄介な光害だなあ、と思ってます。

光害カットフィルタも買ったのですが、
試す機会がありません。場所のしっかり把握できて
いる星雲が見える季節になれば、試してみたいです。

超大接近の火星撮影に関していえば、ドブソニアンで
充分ですよ。なぜ追尾しないでもいいかと言いますと
ビデオに残した「動く火星」をRegistaxで後で完全
追尾しているようなものだからです。

私もかなりのモノグサですよ。机や部屋はいつも
散乱してます。
つまりそれほどお手軽に(撮影の瞬間くらいは息を
詰めてやりますが...)撮影できるってことでも
あります。

ご家庭用にでも調達されたおりには、ぜひトライ
されることをお勧めします。

GINJI300、いいですねえ。でも何Kgくらいあるので
しょうねえ。GINJI250の26Kgでも私は四苦八苦して
おります。遠征する気にはなかなかなれませんで
もっぱらベランダの狭い夜空で現在奮闘してます。

また宜しくお立ち寄り下さい。
誠にありがとうございました。



101 [返信書き込みはこちら] すごいです!あ、はじめまして! はまだ [ホームページURL] 2003/07/07 22:50
zaq3dcdbccf.zaq.ne.jp 男性 会社員 38歳 兵庫県
他の掲示板の投稿からいつも写真を見せていただいております。
すごいですね!
GINJI250も亀田さんも!!
僕は神戸の山の上のほうから見るばっかりで
画像はほとんど残してないですが
なんか亀田さんの経緯台でのDV画像のすごさをみて
モノグサな僕もやってみたい気になったりします。
DVもないし出来ないですけど・・・・。

GINJI250もいいなぁ
GINJI300もあるんですか?!
いーなー、ほしーなー(物欲のかたまりと化してしまいました)

これからもすばらしい画像楽しみにしています。
では・・・。



100 [返信書き込みはこちら] フロントページの。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/06/15 01:58
zaqdadc40a9.zaq.ne.jp
フロントページの顔写真を替えました。

前から音楽ユニットのサブHPで使ってました顔写真
を流用しただけなんですが。
前のフロントページの写真は、目つきが悪くて折角の
ご来訪の方々を追い返すような顔でしたので...(^^;)。

70年代のアメリカハードロック(個人的にはちっとも
ハードには感じませんけど)のアルバム写真(ラブ
ソング主体の所詮は人気商売なのに、なんでアルバム
写真だけはメンバ全員が虚無な顔でガン飛ばしなの?
って当時思ってました)みたいに、すごく格好悪いなあ
と前々から思ってましたが、今や音楽系HPでなく
天体写真家HPに変貌した今、とても格好悪い気が
して来ましたので。

ま、同じ人間の顔には違いありませんので、大した差は
ございませんが。ご来訪大歓迎の気持ちがお伝えできれば
幸いです。



99 [返信書き込みはこちら] 私の方こそ!です。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/06/14 23:24
zaqdadc40a9.zaq.ne.jp
NEMOさん

ご来訪ありがとうございます。

> いや、GINJI-250Dって、凄い望遠鏡だったんですね。

あはは。何をおっしゃいますかー(^^)/。
私の方こそ折々、貴HPを拝見しては「銀次はいい
望遠鏡なんだ」と自分に言い聞かせて来た時期があり
ました。

木星写真がどうしても、雑誌掲載やHPで公開されて
いるような25cmクラスの作例に及ばず、「なぜうちの
銀次ではあのような結果が出ない」と内心途方にくれた
時期もありました。(笠井社長、ごめんなさい)

ですが、5月の貴HPの「雑記帳」でNinja-320との
比較を為さっているところなどを拝見して
「雑誌でも高評価を読んだことのあるNinja-320に肉薄
するなら、25cm鏡として何も不足はない筈。」と
大いに勇気付けられました。

その後、ようやくあの火星などで意図に沿った画像を
残せるようになり、みなさんからのお褒めも頂ける
ようになり、安堵とがんばり甲斐を感じつつ、ようやく
銀次を「本当にお買い得でいい製品だ」と言えるところ
まで来ました。
木星は来シーズン、がんばります。既に好条件の時期は
逸しましたね。

私はまだこの銀次で星雲星団を見たことがないんです。
近くの公園に持ち出して探してはみたのですが、
私の住む宝塚は大阪平野の公害をモロにかぶるところ
でして、まだ1つも視野に入れられてません。
あ、M44は見たかな(木星がそばに居て超簡単 ^^;)。

M42とかM31とかM45とか場所の知ってるものから、
探していこうと思ってますが、銀次が来た時期から
今までどうもそれらもいい時間帯に見られる位置には
居りませんで...。

それでも先日、31.7mm用ですが、IDAS NBN-PVを買いました。
いつも貴HPでの観望記を拝見しながら、使う機会を
うかがってはいますが、なかなか空の暗い場所まで
移動しての観望に至りません。
銀次を本領発揮させてないのは私のほうですね(^^;)。

またどうぞお立ち寄り下さい。書き込みありがとう
ございました。


98 [返信書き込みはこちら] お久しぶりです NEMO [ホームページURL] 2003/06/14 17:04
p4246-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp 男性 O型 栃木県
■亀田 様

 火星やその他の画像を見せて頂きました。
 いや、GINJI-250Dって、凄い望遠鏡だったんですね。
 同じGINJI-250Dオーナーとして、あまりの美しい画像に
 ショックを隠しきれません(いえ、マジで……)。
 きっと私のGINJI-250Dは情けない主人の元にある事を
 無念に思っている事でしょう(苦笑)。

 これからも素晴らしい画像を、期待しております。
 では。

97 [返信書き込みはこちら] Ak※r☆さん! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/06/09 00:13
zaqdadc40a9.zaq.ne.jp
Ak※r☆さん!

いやーいらっしゃいませー!!
掲示板でいつも素晴らしい火星などの画像を拝見しております。

10歳以下って書いてありますね(^^)。

>固定撮影部門があれば1等賞かも!

ありがとうございます。
どなたかその部門、本当に作って頂きたいなあ...(^^;)。

ようやく頑張った甲斐が画像の質になって現れてきた
かなあと安堵してます。
銀次の逆宣伝になるのも困ったものだと思ってましたので
これからは銀次がもっと普及するように、性能発揮した
画像をがんばってゲットして行きたいと思います。

>ToUcamは、一度「フィルター無し」で試してみてはいかがですか? 

そうなんですよ。いろいろやってみております。
今日は雲間を通して沈みかかる木星と月を狙って
あれこれやってみました。
今日は色収差でないんです。03/06/05のあの激しい
色収差は何だったのか...。輝度オーバーかとも
思いましたがどうもそれでもないようです。

近々、全顛末を銀次HP上で明らかにしたいと思って
ます。ToUCamProで今日テスト撮影した月の直線壁は
いい感じで写ったように思います。

火星でも試したいのですが、今日はこちらはほぼ曇天
です。明日の仕事を犠牲にしてまでトライする撮影条件
ではなさそうです。月曜日以降ずっと雨だという予報
なので、当面はテストの機会がないのかも知れませんが。

雨の間は今日までのデータを元にいろいろ処理をかけて
みたりしたいと思います。

また宜しくお願いします。
ありがとうございました。




96 [返信書き込みはこちら] 火星画像みました Ak※r☆ 2003/06/08 23:22
eatcf-512p133.ppp15.odn.ne.jp 10歳以下 北海道
こんばんは。火星の新画像とってもイイですね!
固定撮影部門があれば1等賞かも!

ToUcamは、一度「フィルター無し」で試してみてはいかがですか? 
色バランスは崩れるでしょうが、原因がわからないと有効な対策も
うちにくいですよね。

94 [返信書き込みはこちら] kkozakさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/06/01 23:41
zaqdadc40a9.zaq.ne.jp
kkozakさん

>RES遅れてすみません

いえいえこちらこそ毎々遅くなりまして。
あまり活発な書き込みのあるBBSでありませんので
ついついチェックが遅くなってしまい申し訳ないです。

BBSでいつも素晴らしい写真、拝見しております。

アダプタの件でもまたまたお役に立てません
でしたが(^^;)、書き込みありがとうございます。

>海外に発注しました、納期が結構かかりそうですが・・・

私も自力改造をしている最中ですが、
もしうまく行かなかった場合のことを考えて
タカハシ製アダプタも期待はしてました。
でもこの5/31夕方にスターベース東京さんに電話
確認しましたら、注文殺到で納期は最低1ヶ月
だそうです。海外のほうが早いかもしれませんよ(^^)。

ネットBBSでは「高く売ればいいというものではない」
とか「3つのアダプタをまとめ販売とは...」と
酷評のアダプタですが、水面下では注文殺到という
のが面白いですね。

ちなみにこのアダプタは赤外線カットフィルタは
ついてないそうです。じゃあ別途用意するか、
内蔵のプチレンズを分解しないといけない訳です。
ならば自作でもいいように私は思いました。

で、プチレンズのどれがフィルタなのか、これは
分解して悩みました。3つ光学部品が入っている
のですが、どれも平面板じゃないんですよね。

またいずれ銀次HPに書かせて戴きますが、
最初私は一番前の一番赤く光っているやつを無理矢理
テープでCCD前につけようとしてましたが、実は
レンズの最後部についているやつなんですね。

それならプチレンズのボディをとりつけに使えます。
前玉と後玉は将来このカメラを通常使用向けに戻す
ときのために取っておけます。

識者様のHPにはレンズを2つにぶった切る方法が
ありましたが、プチレンズの前半をラジオペンチで
ひねると前玉の部分が外れますので、将来の再生(?)
に使えます。そのように処置為さっている識者様の
HPがあり私もそれを参考に致しました。

木星も早く没するようになって来ましたね。
会社から帰るともういないことも多くなり、
天候の悪い日続きとあいまってなかなか機会がもう
ないかも知れません。

超大接近する火星の撮影の練習に木星を撮影していた
つもりがDCR-PC3でなかなか結果が向上しないために
今回、ToUCamProを導入しようとした私は何とか今の
シーズンの木星である程度十分な成果を確認して
火星撮影に乗り込みたいと思っていますが、もう季節は
火星に移って来ましたね。

今週末までには、改造の練習(実機をばらしてはあれこれ
最適な方策を考える)を終えて本格改造を終えたいと
思います。

>また機会がありましたらぜひお出かけください

こちらこそ、その節にはどうぞ宜しくお願いします。
書き込み、誠にありがとうございました。


93 [返信書き込みはこちら] 有難うございました kkozak [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/05/31 00:51
i041225.ap.plala.or.jp 男性 大阪府
亀田さん、こんばんわ

ご返事有難うございました、RES遅れてすみません

高橋のアダプターが有ったのですか、知らなかったので
海外に発注しました、納期が結構かかりそうですが・・・

いいですねGinji250、手動追尾はむつかしいでしょうが
250となると明るく階調も充分得られるのではないでしょうか?
自分はまだムービー撮影をやったことが無いのでどうなるやら・・
WebでPCCamの作品などを見ていると素晴らしいものがありますよね
ついつい欲しくなってしまいました(笑

神野山も兵庫からだとちょいとというわけにはいかないですよね
また機会がありましたらぜひお出かけください
よろしくお願いします。

92 [返信書き込みはこちら] kkozakさん! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/05/26 02:09
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
kkozakさん

ご訪問ありがとうございます。
最近、書き込みも沈静化し、私もつい確認を怠って
おりましたので、お返事遅れました。

「星空観望 掲示板」のほうでは度々素晴らしい写真の
作例を拝見させて貰っており、ご訪問、大変光栄に思い
ます。

既に「星空観望 掲示板」のほうでpocketscope.comに
ご発注なさったと拝見しておりますので、お役には
立てませんでしたが、銀次HPの最新版にも掲載致し
ました通り、私もそこで発注を致しました。

まだ到着はしておりませんが発注までにいろいろ
要領の悪いしくじりも致しまして、冷や汗ものの
英文メールのやりとりも体験しました。
(詳細は弊HP「銀次の部屋にて。)

まだレンズ部の分解(IRフィルタ分離)や動作確認
LEDの取り外しなど工作は残っており、高画質画像の
ゲットまでには紆余曲折があるのだと思ってます。
高橋製のToUCamProアダプタがそれを手軽に解決して
くれるならいいなあ、と思ったりしてます。

それでも便利な世の中になりましたね。
うまくやればハッブル並の惑星写真がアマチュアでも
撮影できるなんて、昔は望むこともしなかったほどの
夢の世界かもしれません。
(まあ昔はハッブル望遠鏡さえ存在しませんでしたが^^;)

QCamProも海外では作例を見ます。
ToUCamProを入手できなかったら、それでもトライする
かなって思っていましたのも一緒です(^^)。

観測会には兵庫からの参画はなかなか決心が要ります。
あまり運転が得意ではありませんので。

でも予定があえば掲示板でいつもお世話になっている
皆様に愛機銀次と一緒にお目にかかりたいと思って
おります。どうぞ宜しくお願いします。

書き込み誠にありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。



91 [返信書き込みはこちら] ToUcam Pro kkozak [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/05/23 01:51
i042119.ap.plala.or.jp 男性 大阪府
亀田さん、はじめまして
っと言ってもレオポンさんの掲示板ではお目にかかってますが

ToUcam Proの発注をされたとの書き込みを見させていただいて
訪問しました
実は私もToUcam Proが欲しくてWebで探していたのですが
ヨーロッパしか検索できず、またヨーロッパのshopでは
日本への発送は出来ないとの回答だったのであきらめてしまい
ました(1軒しか当たってみなかったのですが)
よろしければどちらのshopに発注されたのか教えて
いただけないでしょうか?
私はデジカメ(安価な)で撮影しているのですが
月惑研究会などの情報を見て最近流行りのPccamでの撮影もしてみたくなってしまいました

たしかにQCamPro4000は近くのPCショップで手に入るのですが
一見するとQCamPro4000の方が画素数が多く同じCCD素子ですし
フレームレートなども同じように思うんですが、最低照度はToUcam Proがたしか1luxか0.1luxだったような・・・
QCamPro4000の最低照度が不明です
ToUcam Proが手に入らなかったらQCamPro4000にするかな~
なんて考えていたところでした

神野山への移動観測も昨年末からご無沙汰していましたが
最近ボチボチと再開し始めましたのでよろしくお願いします。
(長くなってすみません)

90 [返信書き込みはこちら] そうですね。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/29 22:26
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
yoichiroさん

こんばんは。亀田です。

>これからの季節は明るい天体が増えてきますので
>是非頑張ってください。

そうですね。早くそのような星雲星団を見てみたいと
毎晩思ってますが、最近ずっと薄曇+肝心な部分は
厚い雲という状況が連夜続いてます。

見えたら何とか画像に残したいと思うのでしょうけどね。
私の性分では。
またレポートで報告したいと思います。

いつもありがとうございます。


89 [返信書き込みはこちら] 手動導入。 yoichiro [E-Mailアドレス] 2003/04/29 01:03
pl196.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp 男性 会社員 30歳 東京都 未婚
亀田さん。

今晩は。
手動導入は暗い天体に対しては難しいと思いますが、
これからの季節は明るい天体が増えてきますので
是非頑張ってください。
射手座辺りの星雲星団でしたら結構明るいですし、
集まっていますのでドブでも割と楽だと思います。
LX-6 2120では鏡筒をテキトーに流していましたら
M天体を色々観ることができました。
25cmも有ればM22等の球状星団は中心まで星が分解して
見えますので是非ご覧になってください。

それでは失礼いたします。

88 [返信書き込みはこちら] 情報ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/28 16:53
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
yoichiroさん

毎々貴重な情報をありがとうございます。亀田です。
そうですか。自動追尾はしないんですね。

じゃあ私は当面、手動ナビゲータ(目と手^^;)で
我慢します。
....といいつつ、昨夜、薄曇りの中をベランダ観望で
星雲探しを強行しようとしたときに、結局だめだったん
ですが、なかなか星図とファインダーの比較で
位置を探って行くのはもどかしいと感じました。

いつか導入するかも知れませんが、やはりGPE-R200SS
のような安価で一式揃った特別セットを導入するほうが
話が早いかも知れません。(置き場所の問題はありますが)
まずはフィルタと広角アイピースです。

>LX-200 25に買い換えちゃいました。

宜しいですねえ(羨望)。

>霧がかかった空で残念でした。
>疲れがドット出ますよね。

この季節はこんなものなんですかねえ。
銀次が届くまでの1ヶ月は、寒空で映え渡る星みたいな
感じが、大阪光害の影響も受けつつもまだありましたが。
昨日もそうですが、今日も宝塚は尚更薄曇がひどいです。
これじゃあはっきりベタ曇のほうが妙な悪あがきを考えなくて
いいだけましかもしれません。

いつもありがとうございます。




87 [返信書き込みはこちら] ナビゲーターですが・・・ yoichiro [E-Mailアドレス] 2003/04/28 13:17
pl187.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp 男性 会社員 30歳 東京都 未婚
亀田 様

またまた御邪魔いたします。
ナビゲーターはあくまで「エンコーダー」ですから、
モータードライブのような追尾機能は無いのです。
例えば、旧型のフォークマウント型ミードシュミカセには
モータードライブは付いているのですが、
LX-200のような自動導入機能はありません。そこで手動で目的の天体を的確に導入させるために座標を
計測できるエンコーダーを後から取り付けるのです。
以前LX-6 2120を使用していた時にこのナビゲーターの購入を
検討したのですが、LX-200 25に買い換えちゃいました。
もし写真を撮られるようでしたら、やはり赤道儀が必要となります。

それからアイピースの件ですが、星雲星団観察用に低~中倍率の
広視野な物が有ると良いですね。
私も25cmですが、h-χは正に二重星団として見え、感動します。

昨日は有休使って、車で3時間掛けて、深夜3時まで粘ったのですが
霧がかかった空で残念でした。
疲れがドット出ますよね。

では失礼いたします。

86 [返信書き込みはこちら] ご常連様ですね。ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/27 16:30
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
yoichiroさん

すっかりご常連様ですね(^^)。
毎々のご来訪、ありがとうございます。
亀田です。

>この趣味は正に金欠症(いや、自分自身?)との戦いですよね。

そうですね。電子楽器などは割合安くなったものですので
この趣味のオプションにかかる費用は際だちます。
しかも電子楽器などと違って、費用をかければ、たちまち
効果が出るとことがまたムシを抑えるのに苦労するところ
です。

>低、中、高倍率のアイピース3本とネビュラフィルター
>さえあれば十分かもしれません。

今はそれをめざしている途上であります。
アイピースの1本はズームなので2本で我慢ですが。
ズームは広角側が狭視野なので低倍率アイピースの代用
にはならないんですが、当面は仕方がないです。

>が、楽々導入できるナビゲーターのような便利な物は、

これなんですが、自動導入した後は惑星や星野撮影の
精度での自動追尾などもやってくれるんでしょうか?

国際光器HPからPDFファイルの資料をダウンロードして
来ましたが、カスタマイズ搭載の相談まで可能とは
ありましたが、そのあたりがいまいち分かっていません。

メーカに質問すれば済むことなんでしょうけど、
もしかしてご存知でしたら教えて下さいますか?

本格赤道儀+モータドライブを銀次に搭載するとなると
銀次が鏡筒重量15kgもあるものなので、間違いなく
50万円仕事になってしまうので、ナビゲータには
とても興味は持っています。

またお手空きの際にでも宜しくご教示ください。

いつもご来訪、ありがとうございます。



85 [返信書き込みはこちら] 金欠症 yoichiro [E-Mailアドレス] 2003/04/27 02:25
pl139.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp 男性 会社員 30歳 東京都 未婚
亀田様。

この趣味は正に金欠症(いや、自分自身?)との戦いですよね。
望遠鏡に様々なオプションを付けるのも良いですが、
低、中、高倍率のアイピース3本とネビュラフィルター
さえあれば十分かもしれません。

が、楽々導入できるナビゲーターのような便利な物は、欲しいものは欲しいんですよね。

84 [返信書き込みはこちら] yoichiroさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/27 00:04
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
yoichiroさん

毎々のご来訪、誠にありがとうございます。
亀田です。

>光害の激しい所でも十分効果があるのですが、暗い空で
>使いますと更にコントラストがあがって見応えがあります。

そうですか。じゃあベランダ観望での効果だけでなく、
本格的に空の暗いところに行っても役割発揮できると
いうことですね。それはますます導入せねば(^^;)/。

原理的には、光害の波長をカットして、星雲の光周辺
だけを透過させれば、実現すると理解できるのですが
それを電子処理でなくガラス1枚(表面にパターン
印刷でもあるのですかね)で実現するなんて、なんだか
魔法みたいな話です。
昔は望んでもなかった技術ですねえ。まあ昔にはそれほど
光害の影響は切迫してなかったのでしょうけど。

私も買うならNBN-PVだと今は思ってます。
(笠井社長、ごめんなさい。UHCは手が届きません。)

>その効果に驚いていました。

こういうレポートは実にありがたいです。
なけなしのお金で買ったのに、「確かに比べると効果は
あるような、ないような」じゃあ、効果はあっても
やっぱりがっかりですからね!

なので情報、とてもありがたく思います。
先日の「スーパーナビゲータ」といい、金欠の虫とどう
戦うか非常に悩ましい(かつ嬉しい)話です。

いつもありがとうございます。
また宜しくお願い致します。


83 [返信書き込みはこちら] NEMOさん The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/26 23:50
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
NEMOさん

亀田です。ご来訪ありがとうございます!
いやー私のHPやBBSはすっかり音楽創作系から
天文系に雰囲気が塗り代わってしまったですね。
勿論、大大歓迎です(^^)/。

>デジカメで撮った月や惑星の写真、とても素晴らしいですね。

ありがとうございます。
まだ銀次到着以後、晴天は正味3日で、残した画像も
それほど数がない中でのセレクトですので、客観的には
どんなものかなあと思っておりました。
ご評価頂けまして嬉しいです。

ドブソニアンでの限界挑戦も考えつつ、このBBSで情報を
入手した「スーパーナビゲータ」で追尾写真などが
できるなら、またその限界も大きく広がっていくのかな?
などと、金欠と相反の野望は日々膨らんでおります。

変換アダプタですか。いいものがあるんですねえ。
私も最初は資金繰り(大した額ではない筈なんですが
実際キツいです)上、フィルタを先に買って、後で
広角アイピースを買うなら、サイズはどうしようか
と、思い始めていたところです。

現状はアメリカンサイズのアイピースしか手元に
ありませんし、広角はまず2インチでしょうからね。

ぜひフィルタは割高でも2インチ用。それにアダプタを
つけて、近い将来の2インチアイピースと併用にしたい
と思います。

情報誠にありがとうございます。
また宜しくお立ち寄りください。


82 [返信書き込みはこちら] フィルターの件。 yoichiro [E-Mailアドレス] 2003/04/26 01:07
pl239.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp 男性 会社員 30歳 東京都 未婚
亀田様、今晩は。
現在私は2インチアイピースにNBN-PVというフィルターを付けて観望しております。
このフィルターは値段の割になかなか良いです。
光害の激しい所でも十分効果があるのですが、暗い空で使いますと更にコントラストがあがって見応えがあります。
昨年、フィルターを使ったことのない方にM27やM57を見せてあげたところ、その効果に驚いていました。
某掲示板のように私もこのフィルターをお勧めします。

81 [返信書き込みはこちら] お邪魔します NEMO [ホームページURL] 2003/04/25 20:44
p4200-ipad02hiraide.tochigi.ocn.ne.jp 男性 O型 栃木県
■亀田 様
 こちらの掲示板では初めまして。

 デジカメで撮った月や惑星の写真、とても素晴らしいですね。
 私もうかうかしてられません。

 ところで、レオポンさんのところの掲示板での続きなのですが、もし眼視フィルターを買われる場合、アメリカンサイズの物を買うよりも2インチサイズの物を買って、ソレを48mmネジの切ってある2インチ→アメリカンサイズ変換アダプターに付ければ、アメリカンサイズのLVにも流用出来ます。しかも、いちいちフィルターを付け替えなくてもアイピースだけを差し替えれば良いだけですので、楽なのではないかと思います(もっとも、2インチを使用するようになると、このテの楽は出来なくなりますけれど(^^;)。

80 [返信書き込みはこちら] いいですねー。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/23 01:24
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
よっちゃんさん

亀田です。度々書き込みありがとうございます。

>カワサキのニンジャのロゴをそのまま「ぱくった」ので、
>カワサキと笠井トレの両方からクレームが来るとヤバイ、と思って
>HPにはのせてありません・・・σ(^◇^;)

あはは。いいですねえ。そうですかー。
私もそのぐらい、このGINJIに入れ込んでみたいです(^^)。

>MY望遠鏡の愛称は、「ニンジャ250黒兵衛」です(笑)

私も何か愛称をつけよう(^^)。きっと愛着倍増ですね。
でも「銀次」が既に強烈な愛称ではありますねえ。
笠井さんの広告の「ぜひあなたの舎弟に加えてやって
ください」がイメージぴったりな名前です。
光学機器の宣伝でこれほど面白いのは見たことがありません
でした。それで強烈にひきつけられました。

高精度鏡化の威力はいかがですか?
GINJIの精度はそれに肉薄するものなんでしょうかね。

今は自分では目がくらむほど見えてる気分でいます。
お世話になっている掲示板の方と近日、星見をさせて
頂き、その際に私の主観を排した客観評価ができると
いいなあと思っております。
小望遠鏡の体験しかない私が「いい鏡だ」と言っても
あんまり客観性のあるレポートにはなりませんし。

ご来訪ありがとうございます。
またどうぞ宜しくお願いします。




79 [返信書き込みはこちら] MY望遠鏡の愛称 よっちゃん 2003/04/23 00:20
um1-05.nagoya.pep.ne.jp
>
> >私は現在、この愛機を「ニンジャ250」と勝手に名付けて
> >自作のステッカーを貼っています。
>
> HPで拝見しましたよ(^^)。
> カラーがGINJIじゃなくてNinja系ですもんね。

じつはHPの写真は古いもので、本当に「Ninja250」
というステッカーが貼ってあります(笑)
カワサキのニンジャのロゴをそのまま「ぱくった」ので、
カワサキと笠井トレの両方からクレームが来るとヤバイ、と思って
HPにはのせてありません・・・σ(^◇^;)

MY望遠鏡の愛称は、「ニンジャ250黒兵衛」です(笑)

78 [返信書き込みはこちら] 情報ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/20 02:47
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
yoichiroさん

情報ありがとうございます。亀田です。

早速戴いた情報をもとに「スーパーナビゲータ」、
「国際光器」でgoogle検索してみました。
赤道儀でもドブソニアンでも対応できるんですか。
そんな便利なものがあるんですか...。

うっ。また散財のムシが....(^^;)。
でも当面は資金枯渇状態ですので「星ナビ」2003/04号
付録のメシエ天体マップを使っての「手動導入」で
我慢します。

でも自動追尾もこれでできるとしたら、アトラクスや
EM-200クラスの重量級赤道儀を買うより、むしろまだ
安価といえるかも知れませんね。興味爆増です(^^;)。

うちも自宅ベランダからは大阪平野一望です。
伊丹空港の離発着も見え、夜景に動きがあって
なかなか飽きません。

つまり天文ファン以外には最高の絶景なんですが、
私は幸か不幸か天文ファンとして復活してしまい
まして....確かに遠征続きの星見では費用も大変
ですねえ。我が事のようです。

私もDeepSkyに熱中し始めたら、遠征かまたは
笠井さんで光害カットフィルタを購入してみようかなと
思ってます。勿論、郊外でのDeepSkyに勝る光害カット
フィルタはないでしょうけどね。

情報、誠にありがとうございました。
また宜しくご教示下さい。



77 [返信書き込みはこちら] スーパーナビゲーター yoichiro [E-Mailアドレス] 2003/04/20 01:02
pl067.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp 男性 会社員 30歳 東京都 未婚
亀田さん

今晩は。
スーパーナビゲーターはエンコーダーです。国際光器さんから販売されている品です。
ドブソニアンや自動導入機能のない経緯台には便利な品です。
しかし、結構高価なのが難点ですが・・・。

私は現在東京に住んでいますが、星見には必ず遠征となります。
車で3~4時間かけて茨城の里美村という所まで出かけます。
5~6等星(目が悪いので実際にはもっと良いかも)が見える環境です。
ホントにお金と時間を要する趣味でこのまま続けて良いのかと時々悩んでしまいます(-_-)。

では、失礼いたします。

76 [返信書き込みはこちら] おお。これはこれは。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/19 14:29
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
よっちゃんさん

これはこれは。「岩井会員」HPの著者さまでいらっしゃいますね。
書き込みありがとうございます。
機種選定時代には貴HPをよく参照させて頂きましたよ。

> ところで、「通販で○○社から買いました。」というのは誤りです。

すみません。ウロ覚えのままコーナーに書いてしまいました。
私の大さっぱな性格まるばれですねえ(^^;)。

>また、鏡面の精度が特に不満だったわけではありません。

そうだったんですか。記述からは精度に御不満だったのか
と勝手に思ってしまいました。これもまたお詫びしないと
いけませんですね。
実際のところコピー機=精度がどうだとは言えなくなって
来ているようですね。

「月刊天文」2003/04号にも笠井シュワルツとミザール152S
のレポートがあって、それほどミザールは遜色ないように
一定の評価がありましたが、笠井氏の情報では、タスコの
152Sがビクセンの中国コピーで、ミザールは更にその
孫コピーだとのことでしたが...。

>私は現在、この愛機を「ニンジャ250」と勝手に名付けて
>自作のステッカーを貼っています。

HPで拝見しましたよ(^^)。
カラーがGINJIじゃなくてNinja系ですもんね。
(GINJIも下地は紺色みたいですね。コピー問題からの
回避のために銀塗装したら、中国コピーも銀になって
しまった、と笠井氏に教えて頂きました。)

「天文ガイド私の愛機掲載記念」のエンブレムも貼って
おられますねえ。堂々たる御愛機という感じです。

拙HP「銀次」コーナーでの間接紹介はせっかくの
御愛機に失礼でしたね。

この次のコーナー執筆の際にニュアンス訂正をさせて
いただきます。

ご来訪ありがとうございました。
今後もどうぞ宜しくお願いします。



75 [返信書き込みはこちら] yoichiroさん書き込みありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/04/19 14:11
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
yoichiroさん

書き込みありがとうございます。
亀田です。

超有名25cm反射赤道儀をお持ちなんですね。
惑星もDeepSkyも何でも来いの機種はうらやましいです。

銀次も架台こみ26kgもありますので自室からベランダや
通路廊下に出すのも結構大変です。
でも設置してしまえば、架台もとてもスムーズで312倍の
視野でも惑星の手動追尾が楽々です。

まだDeepSkyを見てないので、その後には「やっぱり赤道儀
がほしい」と思うようになるのかも知れません。
とにかく目で見て感動するものは画像を残したいと思う
のが私の性癖でして...(^^;)。

でも鏡筒単体重量15kgなので、超高額な赤道儀にしか
載せられませんので、できるだけ「DeepSky撮影したい病」
にはならないようにしたいものです。
撮影用にもう一台、R200SSなどを物色したほうが安いとか
思い始めると(もう思ってるじゃないか)、狭い部屋を
どう改造しても寝る場所もなくなってしまいますしね(^^)。

「スーパーナビゲータ」というのはドブソニアンでも何か
使いでのあるデバイスなんですかね?また勉強してみます。

書き込みありがとうございます。
また情報交換などできましたら幸いです。


74 [返信書き込みはこちら] はじめまして・GS880のユーザーです よっちゃん 2003/04/18 22:01
um1-57.nagoya.pep.ne.jp 男性 48歳 愛知県 既婚
修正研磨してもらって「更に見えるようになった」とのイマイチ・・・・
とご紹介いただいた(笑)GS880のユーザーです。はじめまして。
どうぞよろしくお願いいたします。

ところで、「通販で○○社から買いました。」というのは誤りです。
名古屋と○○社のある△市とは近くて(隣の県です)、車で
2時間くらいです。直接お店まで行って購入しました。

また、鏡面の精度が特に不満だったわけではありません。
高精度な鏡と、一般市販品の普通の鏡ではどのくらい見え方が
違うのか、一度は高精度鏡を見てみたい、との思いから
富士オプティクスに修正を依頼した次第です。
修正研磨前でも、結構良く見えたと思いますよ。

私は現在、この愛機を「ニンジャ250」と勝手に名付けて
自作のステッカーを貼っています。観望していると、他の人から
本物の「ニンジャ」と間違われて(笠井さん、ごめんなさい)
結構楽しいです。




73 [返信書き込みはこちら] 初めまして。 yoichiro [E-Mailアドレス] 2003/04/17 00:29
pl082.nas511.k-tokyo.nttpc.ne.jp 男性 会社員 30歳 東京都 未婚
初めまして。yoichiroと申します。
某掲示板を除いていましたら此処に辿り着きました。
やはり「ドブ」は使い勝手が良さそうですね。
私はミードの25cmシュミカセを所有していますが、何せ重くて稼働率が低いです。
私も「再び迷い中」様と同じようにニコンE5000で月や惑星を摂っていました(まだ数回ですが・・・)。
通常の1眼レフカメラで撮影するよりも便利ですね。
その場で確認できますし。
お気楽願望はやはり「ドブ」+「スーパーナビゲーター」の組み合わせなのでしょうね。

72 [返信書き込みはこちら] 「Eclipse」800超ダウンロード御礼! The Red Pendulum 亀田 滋 [ホームページURL] 2003/04/05 01:35
zaqdadc4058.zaq.ne.jp
「Eclipse」800超ダウンロード、「杏の花舞うその雪色の
花びら」500超ダウンロード、どうもありがとう。

他の曲もどうぞ宜しく!

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001386

http://soundbfr.hp.infoseek.co.jp/


71 [返信書き込みはこちら] 30年ぶりの望遠鏡選定にあたって感じたこと。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/03/09 03:33
zaqdadc405e.zaq.ne.jp
今年は火星が大接近するそう。
しかも条件は300年に一度だそう。
そういえば1971年の火星大接近のときには
「こんな好条件の大接近は今世紀中はもうありません」
って天文雑誌に書いてあった。(歳が知れる)

あの時「次は来世紀の2003年か。その時に自分はもう
立派な大人だが、どこで何をやっている人間になっている
だろう」と思ったものだった。

でもそれから30年超、あんまり私の立場、周囲との関係、
精神年齢、充足感などは何も変わっていない感じ。
それは予想もしなかったことだった。
仕事も相変わらず、見習い修行中な感覚を超えられない。
普通、この年齢になれば、もう一家言くらいあっても
良さそうな年齢ではあるのに。

「将来、作曲した作品が生活の糧の一部にでもなれば
いいな」と願った気持ちも30年前と同じままである。

こんなに精神年齢の成長の遅い人間もめずらしいのでは
ないだろうか。

とはいえ、浦島太郎状態で天体望遠鏡選定を30年ぶりに行う
ためにネット上の掲示板に書かせて貰ったら、親身なる
反響がたくさん帰ってきた。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~leopon/clip/clip.cgi

http://6210.teacup.com/kouheimimura/bbs

ありがたいことです。優しい親切な人はこの世にたくさん
居るものだと改めて思いました。

音楽に対する反響もこのくらいあれば、きっと創作の
しがいがあるのだろうな、と思う。
新作を期待されない創作なんて味気ないものだから。

天才は孤高でも平気なのだろう。凡才はその孤独を耐える
ことができないのだ。
なぜならそれは過去30年に渡る創作の意味を否応無しに
客観視させられることでもあるから。
それは仕事の出来不出来などより遙かに私には重い意味
を持つことなのだ。




70 [返信書き込みはこちら] あららら~。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2003/01/09 21:06
ppp0706.va-osa.hdd.co.jp
あまりにアクセスと書き込みが少なくなったので、私自身が
ここに立ち寄ってなかったのですが、2件意外な書き込み
にびっくりしました。

いらっしゃいませ~。せいぜいご利用下さい。お役に立てば私も嬉しいです。
「学校」のリンク先の画像、楽しめました。
こういうのは私も好きだな。

で、謹賀新年。(ご挨拶遅くなりました)

掲示板の管理人、亀田です。
新年早々ようやくMuzie殿サイトで新曲公開に至りました。
新ギター担当もこの新曲からようやく正式参加となり
サウンドの傾向がこれからだんだん変化して行くだろう
ことを、当人達が一番楽しみにしています。

いつの間にかMuzieでの「Eclipse」のDL670超、ありがとうございます。
他の曲も宜しくお願いします。

本年もThe Red Pendulumをどうぞ宜しくお願いします。

http://soundbfr.hp.infoseek.co.jp/



69 [返信書き込みはこちら] 世の中を良くしたいの本を貰って下さい。 ひらの [ホームページURL] 2003/01/05 19:34
eatcf-96p82.ppp15.odn.ne.jp 男性 自営業 56歳 A型 埼玉県 既婚
今年 世界には紛争の火種があり、日本には経済の低迷と政治の混迷が予想されます。幸い7月に世の中を良くしたいと発刊します。後半から明るい年をお祈りいたします。        
さて環境問題に関心ある人々にお願い。もっと暮らしやすい国に、1人1人、参加の呼びかけでなく、自主的全員の参加で、議論でなく結論の出る活動を呼びかけております。NPOとかの団体ではありません。だから偽者と思はないで欲しい。NPO設立計画はあったのですが、日本の税制上、断念いたしました。詳しくは創刊号に記載しております。 世の中を良くしたいと言う“志で”一個人が月刊誌を発刊しょうとしております。今 世の中が以前にもまして殺伐としております。いい加減な人もいますが、大多数が真面目に、真剣に、かつ改善しょうと言う気持ちをお持ちです。しかし いい加減な、無責任の長期展望の無い少数派に撹乱されるジレンマをどうしてもクリアせねば、さらに殺伐な世の中になるように思えるのです。その様な訳で一個人が立ち上がり、月刊誌を発刊します。協力者も、申込者も増えて来ており、発刊予定を早めております。是非 共鳴者の方々にも貰って欲しいのです。勿論創刊準備号は出来次第、無料で送らさせていただきます。尚、創刊号は地球環境を取り上げます。そして社会貢献を第一に考えております。また多く余るようでしたら駅前で配布を計画しております。その時手伝ってくれるボラ団体も同時にお願いしております。もちろんその時は現物も有り、そして月刊誌ですので 貴グループの活動に役立つか、否か、納得出来るはずです。 創刊後は地域問題や地域経済も取り上げ、きっとお役に立つ物と信じます。

67 [返信書き込みはこちら] 学校 学校 [ホームページURL] 2002/11/23 05:41
p3105-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
まだ学校にね、人残ってます。ホラ、そこの窓見て。そこの。
http://www.gyahaha.com/kowa/b020.html

66 [返信書き込みはこちら] 「夜の去るスピードより速く」を公開しました。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2002/08/02 22:04
h035200.ppp.dion.ne.jp
The Red Pendulum 作曲・制作担当 亀田 滋です。
7/31付で「夜の去るスピードより速く」(2002年版)を公開
しました。

1991年作曲・制作の初版はジャズトリオ風にホーンがからむ
シンプルなものでしたが、今回の改版では作曲者が心地よいと
感じる音を限りなく盛り込んでみました。

昔懐かしメロトロンの響きがお好きな方にはよい感じに仕上がって
いると思います。(実は私がそういうのが大好きです。)
それを今の耳に合うように現代のリズム系の上に置いてみました。
ありがちポップス発音ボーカルとは一線を画したMICHIYOのボーカル
もその世界にとてもマッチしております。歌詞はHPにてどうぞ。

ぜひ一度お試し下さい!

「Eclipse」400超DL、「杏の花舞うその雪色の花びら」300超DL、
その他、旧公開作へのご試聴、DL、投票も誠にありがとうございます。
DL数に対して投票数が多いのをいつも励みに感じております。
これからもどうぞご支援宜しくお願いします。

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001386

http://soundbfr.hoops.ne.jp/


65 [返信書き込みはこちら] 本年も宜しくお願いします。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2002/01/03 23:18
210.228.92.54
The Red Pendulum 亀田 滋です。
日頃のご試聴、DL、誠にありがとうございます。
本年も続々作品を公開して行きたいと思っておりますので、
どうぞ宜しくお願いします。

64 [返信書き込みはこちら] 書き込み誠にありがとうございます! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/12/29 22:43
x55-198.osaka.highway.ne.jp
Raphyさん、書き込みありがとうございます。

個人HPが趣味の種類の分だけ、ゴチャゴチャと
未整理なものになってしまったので、新ユニット
のHPはできるだけシンプルにユニットと作品の
解説に徹したいと思いました。

作品もMusieさんのサイトに一元化して反響が分散
して評価できないという個人HPの失敗を避けました。

ただこの頃は、Musieさん、サイトが重いのか、
アーティストページにアクセスできない時間帯が
多くて、裏目に出たかなあとも思っておりますが...。

書き込み、誠にありがとうございます。
Raphyさんこそ、一層のご発展をファンとしての立場
からもお祈りしております。
来年も宜しく....来年って2002年でしたよね(^^;)。

「2001年宇宙の旅」も年号だけは過去の話になって
しまうのか....幼少時からの精神的支柱だった映画
だけに何だか複雑です。


63 [返信書き込みはこちら] Re:オフィシャルサイト Raphy [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/12/29 06:26
ip1a0616.tky.mesh.ad.jp 男性 自由業 39歳 B型 東京都 未婚
HP解説、ではなく開設ですね。ごめんなさいm(_ _)m
それではまた。

62 [返信書き込みはこちら] オフィシャルサイト Raphy [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/12/29 06:24
ip1a0616.tky.mesh.ad.jp 男性 自由業 B型 東京都 未婚
どうも亀田さん、Raphyです。
The Red Pendulumの公式HP解説おめでとうございます&
お疲れ様でした。
The Red Pendulumの紹介がわかりやすくて
とても良いのではないでしょうか。

2001年も頑張っていきましょう!
それでは良いお年を。

61 [返信書き込みはこちら] いつの間にかカウンタが1000超! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/09/25 12:30
210.228.92.40
うおーカウンタが1000超えてる!
私のホームページ本体よりアクセススピードが
速くない?

ホームページも01/05末から更新しておりませんが、
現在、The Red Pendulumはボーカル1名、クラシック
ギタリスト1名の参加を得て、大きく変貌中です。
近々作品を各音楽サイトにアップできそうな見込みに
なりましたので、皆様どうぞ宜しくお願いします。

他にはGold Eggsサイト主催の(株)ミュージクラフト社
様から放送局納入のBGM素材集CD制作のお話を頂いて
おり、それが来年4月の目処に向けて、話が立ち上がろう
としております。これはCD店では販売されませんが、
いよいよ私の作品もJASRACで著作権管理されることに
なりそうです。ちょっと一人前の作曲家気分がします。

ではまた皆様宜しくお願いします。


60 [返信書き込みはこちら] ありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/07/13 11:41
210.228.92.62
masayo3499様

ご連絡ありがとうございます。
こちらにご返答頂いてましたとは思いませんでしたが、
Yahooの中での直接連絡はオークション運営の要請上も
あってできないように作ってあり、確かにこのような
パスはアリですね。

以下、そのベルトの落札の行方やご質問などをこの
掲示板に長々お返事を書いていたのですが、
一度表示させて見ると、異様に長かったものですから
一旦削除致しました。教えて頂いたヤフーのアドレス
にその内容を送らせて頂きます。

ご書き込み、誠にありがとうございます。
また宜しくお願い致します。


58 [返信書き込みはこちら] はじめまして。 masayo3499 [E-Mailアドレス] 2001/07/13 06:35
g083136.ap.plala.or.jp 主婦 A型 埼玉県 既婚
先日はオークションで時計バンドのご質問ありがとうございました。お答えしようと思ったところ、オークションが終了してしまい、お答えできず、自己紹介覧を拝見していると、たいへんに風流なかただということがわかり、ここへたどってきてみました。実はわたしも詩や俳句、音楽がたいへんに好きで、このページを拝見させていただきたいと思います。裏地が皮の場合のお手入れ方法は、夜ははずして乾かすなどですが、ゆるめにはめるなどの方法もございます。詳しいことは調べておりますのでメールでもくださいますと幸いです。ありがとうございました。

57 [返信書き込みはこちら] 御礼:「Eclipse」のMP3のダウンロードが100超! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/05/29 11:48
210.228.92.58
The Red Pendulum 亀田 滋です。

いつも作品の試聴、応援頂き誠にありがとうございます。
マイメロディ(http://www.my-melody.com)を
今朝見てみると「Eclipse」のMP3のダウンロードが100
を越えてました。RealAudio試聴と違ってそれだけの数の
作品のコピーが日本のどこかで現存しているということ
を思うと嬉しさもひとしおで、公開してよかったです。
全くありがたいことです。
「杏の花舞うその雪色の花びら」ももうすぐ100DLになり
そうです。

一般にヒーリング/クラシック系インストが好評の私です
が、他にも軽音楽風のものも多数ありますので、またぜひ
ご試聴下さい。

また近々、ユニット化を予定してまして、私のつたない歌
やカタ過ぎ気味の演奏は大幅に改善される予定です。
御期待下さい。

マイメロディの私のページにはこの掲示板の上位ホーム
ページ(「back to Home Page」からフロントページ経由
でメインページの「厳選作曲作品集」をクリック)から
直アクセスできます。

皆様、これからもどうぞ宜しく!


56 [返信書き込みはこちら] 書き込みありがとうっ! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/05/11 11:52
210.228.92.64
おー。やっほー。書き込みありがとう!!
何だか前回の同窓会は皆にヨイショして貰ったみたいで
おかげでとっても気分良く帰りました。
来年はどなたかの希望で夏あたりに開催するということ
でしたので、幹事としてガンバらせて頂きます。
(すごく苦手なんだけどね。飲み会幹事って。とっさの
お金の計算とか苦手で引き算はよく間違える。)

「マニアック野郎」って「ア~残念!残念! 」とも
あるので、褒め言葉なんでしょうね(^^;)?
ありがとうござんすです。
まあ希望は日陰なマニアじゃなくて、メジャーじゃ
なくてもいいから、子に「実はあの作曲家はお父さんの
ペンネームなんだぜ」と言える立場にいつかなってみたい
ってことなんだけどね。どうせわが子(現在7歳)も
いずれはハンを押したように「バンドやりてえ」とか
言っては人のコピーばっかりするのだろうし。

いつかってもう何年残ってるのじゃって感じもあるけど。
この5/19にはまーた1つ歳を食っちゃうし....(T_T)。

ま、老骨にムチ打ってせいぜいこれからも進化する
(だろう)と思うので、時々覗いては書き込みしてね。

書き込み、誠にありがとうございました!
他の皆様もお誘い合わせ(?)の上、またの書き込みを
お待ちしておりますです。


55 [返信書き込みはこちら] 見たぜ! クンチャン 2001/05/10 21:02
cs25611.ppp.infoweb.ne.jp 女性 会社員 AB型 京都府 既婚
この間の高校の同窓会はお疲れでやんした。
ナンカ、亀田君、ほ~~~~んとに、マニアック野郎なんすね。
その昔、知っていれば、高校生活ももっと楽しかったに違いないと思うわぁ~ ア~残念!残念!

まっ、これからもマニア生活謳歌しておくんなまし。
あんたちょくちょく覗くから、進化しつづけてちょ。

54 [返信書き込みはこちら] 音楽雑誌でも取り上げられる身分になったか(喜)? The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/04/04 10:59
210.228.92.55
おお。こんにちは。Raphyさん。
毎々、書き込みありがとうございます。
「SonudMaker」誌ってよく知らないのですが、
音楽雑誌ですか?書店で探してみましょう。
MP3のノウハウ雑誌やネット音楽記事以外の
音楽雑誌でも取り上げられるようになったのか...
(しみじみ)....あ、でも感激の前に確認だね。
事前打診なしの掲載というのは、マイメロなど
既契約サイトからの情報提供ということかな?
情報ありがとうございます。

近々「あなたのもとへ」のリテイク版(リズムリメイク
版)をマイメロにアップします。現在、ミックス中
ですが、なかなか種々割り込みのためにはかどって
いません。公開時にはまたどうぞ宜しくお願いします。

53 [返信書き込みはこちら] 「SoundMaker」 Raphy [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/04/01 02:21
ip1b0204.tky.mesh.ad.jp 男性 自由業 39歳 B型 東京都 未婚
どうも!「SoundMaker」誌にお互い掲載されていましたね。
共に紹介記事だけですけど。
ただそんだけですが、まだチェックしてなければどうぞ。

52 [返信書き込みはこちら] 「南極」いいコンセプトだね! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/02/07 11:46
210.228.92.74
「南極」歌詞の本掲示板での公開、光栄です!!
「南極の空に穴が空く」...オゾンホールですね。
預言書に既に定められた世界終焉の話は、世紀を
またいでもなお、今や劣勢になった自称研究者によって
語り継がれようとしています。
やるべきことをやって預言などぶっとばそうという
極めてポジティブなメッセージはRaphyサウンド
(=ロマンティックアドベンチャーロック)の真骨頂
といえるテーマだと思います。
SMAPが歌った「Let It Be!」の歌詞のように
「占いなんてナマケ者の運命」って訳です。
エバグリ以上のスケール.....大期待します!!

そろそろ「降霊」「エバグリ」フル版を拝聴しようと
思っております。先日来、風邪にかかりまして、それが
落ちついたら頭もクリアーになると思いますので。
ぼやけた頭で拝聴するに忍びないと思っておりました。

創作活動のご多忙のおり、毎々書き込みサンキュです!


51 [返信書き込みはこちら] 言い忘れた Raphy [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/02/04 02:23
ip1a0014.tky.mesh.ad.jp 男性 自由業 39歳 B型 東京都 未婚
次の世代のアダムとイヴは、
私がこれから作ろうとしている「南極」と
正反対ですね。
だからどうって話じゃないんですが。


南極の空に穴が空く
これじゃ駄目だと誰もが思う
お天道様に目をそむけたまま
死刑の宣告を待つだけなのか?

やがて人々は滅ぶのだと
呪いの書物が並ぶブックストアー
「いにしえの時からの定めだ」と
そんな脅しに乗せられてちゃ駄目さ

気をつけろ!滅びの美学に惑わされるな
気をつけろ!まだ僕等にも出来ることがあるんだ
気をつけろ!誰かの仕掛けた罠にはまるな
気をつけろ!気をつけろ!


以上、「南極(Raphy作)」からの引用です。
この曲はエバグリ以上のスケールで製作される予定です。

50 [返信書き込みはこちら] Re:書き込みありがとうございます。 Raphy [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/02/04 02:14
ip1a0014.tky.mesh.ad.jp 男性 自由業 39歳 B型 東京都 未婚
> > 「新人類誕生」「サイボーグ」「サイバネティックス」
> > といった作品を作っていたことがありました。
>
> それ、もう制作プランには上がってこないのですか?

全部シンプルなインスト物ですんで、
何かの曲に組み込まれた形では現れるかも知れませんが、
とりあえず予定にありません。
昔作った形で完成されてるので(音悪いですが)、
リメイクしようって気も今のところ無いです。

今後製作予定作品は今週のNews&Eventsのほうに
書いていますので、よろしかったらご参照ください。

49 [返信書き込みはこちら] 書き込みありがとうございます。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/01/26 09:30
210.228.92.37
Raphyさん書き込みありがとうございます。

> 昔、いずれ人間は機械なしでは生きていけない
> 新しい生命体になるんだろうな、と考え
> 「新人類誕生」「サイボーグ」「サイバネティックス」
> といった作品を作っていたことがありました。

それ、もう制作プランには上がってこないのですか?
名曲「Lobotomy」の作者による人類の未来像、とても
興味がありますよ。

私は逆に人間は機械に使われた後、自らの出した公害や
ゴミ、汚染などでやがては環境に対応できず、滅びる
だろうと昔は考えてました。で、その汚れた環境こそ
我が世、汚染やゴミも食料や宝の山、と嬉々として生きる
ゴキブリの進化形みたいなものが、人間にとって替わる
のだろうというビジョンを、できるだけロマンティックな
(それもまた未来像なので)メロディに載せてまとめた
のが、「次の世界のアダムとイヴ」です。
昔SONYの面談式オーディションに持って行った時、
「亜硫酸の雨...白くよどむ水...たまらんなあ」と
言われましたけどね(^^;)。

「Lobotomy」にご興味の皆様:名曲ですぞ。

http://www.posh98.co.jp/poshmusic/cgi_bin/artist_kyoku.asp?artid=A00057

または、

http://www.my-melody.com/cgi-bin/artist.cgi?id=a000606

(2つのパートに分かれている分、ロボットボイスなども
聞けます。)

ついでに宣伝(^^;)。私の「次の世界のアダムとイヴ」は
私のHPの「日曜作曲家の部屋」にインスト版と歌詞があります。

http://kamkam.hoops.ne.jp/sound/SHORT/w/adam1.htm

お返事カキコか宣伝か分からんようになりましたな(^^;)。
でもこの掲示板って結構アクセスがあるみたいで、宣伝に
使うのもいいかも、って思いました。


48 [返信書き込みはこちら] Re:21世紀です。 Raphy [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/01/25 17:22
ip1a0064.tky.mesh.ad.jp 男性 自由業 38歳 B型 東京都 未婚
こんにちは。

> 四六時中、肌身離さず携帯電話にしがみついてないと、人間
> 関係が崩れるかのような人とかね。まあ機械がないと表現で
> きない私の音楽もきっとその範疇にどっぷりなんでしょう。

昔、いずれ人間は機械なしでは生きていけない
新しい生命体になるんだろうな、と考え
「新人類誕生」「サイボーグ」「サイバネティックス」
といった作品を作っていたことがありました。
ただそんだけなんですけど・・・

47 [返信書き込みはこちら] 21世紀です。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2001/01/09 10:05
210.228.92.33
ついに21世紀になりました。33年前に「2001年宇宙の旅」を見て
「こんな未来がたった33年で来るのか。」と夢見たのが、
いつの前にかもうその年です。映画の世界で現実になったものも多いし、
まだのものもある。そういう検証は米CNN
HEADLINE NEWS 3RD WATCHの連日特集や日本の科学番組でも
行なわれているけど、仔細なところはどうでもよくて、既に
私達はあの映画の2001年の人と全く同様に「自ら作った筈の
道具の力によって、生き長らえさせて貰っている」状態に
成り果てているということは既に現実のことだと私は感じます。

四六時中、肌身離さず携帯電話にしがみついてないと、人間
関係が崩れるかのような人とかね。まあ機械がないと表現で
きない私の音楽もきっとその範疇にどっぷりなんでしょう。

映画のように他力本願でブレイクスルーを用意して貰える、
なんて情けないことは期待しないで、自力で未来を切り開ける
生物でありたいものですね。

米国大統領の年頭所感みたいになってしまったな。
やはり21世紀最初の書き込みだからだろうか。
OTDさまのホームページや他のサイトからアクセス戴いた皆様、
ありがとうございます。ぜひごゆっくり本編のホームページもご覧下さい。
年末年始、ちょっとフロントページの接続状態 が思わしくなかったよう
ですが、現在は回復しているようです。

43 [返信書き込みはこちら] ありがとう! The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2000/12/18 10:41
210.228.92.42
新写真、ご反応ありがとうです!
あれ、自分撮りです。目線はモニタの方を向いているので、
レンズからは外れてるのだけど、睨んでるのよりいいかなあ、
と思いました。
1800番ゲットありがとう/おめでとうございます。賞品は
ないですけど(^^;)。1900番、2000番もまた宜しく。

42 [返信書き込みはこちら] 1800番Getでした! Raphy [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2000/12/17 07:18
ip1a0410.tky.mesh.ad.jp 男性 自由業 38歳 B型 東京都 未婚
亀田様、こんにちは。
たまたま覗いてみたら、アクセスカウンタ1800でした。
新しい写真、なかなかカッコよろしいのではないでしょうか!

それではまた来ます。お邪魔しました!

41 [返信書き込みはこちら] 一度内容をリセット致しました。 The Red Pendulum 亀田 滋 [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2000/12/12 11:47
210.228.92.48
アクセスが495にもなってる。上位のホームページの更新頻度
より速いようです。OTDさまのページから直接お入りになる方
が多いということなのかも。一度、この上にある「back to
Home Page」から上位のホームページもぜひご覧下さいね。

さて、本日、今まで書き込んで戴いたメッセージを一度
リセットさせて戴きました。それをするに当たり、思う
ところは多々あるのですが、今はうまく言えません(^^;)。
でもこれをよい機会としたい前向きな気持ちはきっと私の
気持ちの中にはありますよ。
(うーん。やっぱり今そこまで言い切れるかどうか...^_T;)

創作日記のようなものをこの掲示板で始める、始めると言い
ながら、全然始めていません。いずれは何かやります。
でないとせっかく495件も来て下さった皆様に申し訳ないです。
上位ホームページやリンク先の私の作曲作品などにぜひ
触れて下さいね。これからもがんばりますので宜しくお願いします。

28 [返信書き込みはこちら] OTDさまのHPから直接ここにお入りの皆様へ。 The Red Pendulum [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2000/07/18 16:51
210.228.92.47 男性 会社員 A型 兵庫県 既婚
OTDさまのホームページから直接この掲示板にお入りになった方はどうぞ、一度この掲示板の上位に
あたる 私のホームページ本体を一度お目通り下さい。
作曲作品、写真、グラフィック、UFOもののセミドキュメント執筆などを取り揃えた
趣味のページです。
ホームページURLはこの書き込みのペンネーム横の[ホームページURL]をクリックするか、
このページの上方の「back to Home Page」をクリックしましたら、ジャンプできます。

アクセスカウンタが100を超えてる。ということは一応、お知り合いの方々はこの掲示板をお目通り
戴いたということかなあ。

17 [返信書き込みはこちら] テスト完了。皆様のメッセージをお待ちします。 The Red Pendulum [E-Mailアドレス] [ホームページURL] 2000/07/13 15:50
210.228.92.37 男性 会社員 A型 兵庫県
The Red Pendulum 亀田 滋です。

このたび、ホームページからリンクをはった掲示板を設けました。
OTDさま、Hoopsさま、貴重な機会をご提供戴きありがとうございます。
私のホームページにある作曲作品、写真、執筆などの感想を今までメールで送って戴いておりましたが、
掲示板のほうが気楽だという方は、どうぞこちらを御利用下さい。

勿論、私の作品と関係ない、つれづれ話なども歓迎致します。

私のホームページにはこのページの上の「back to Home Page」で戻れます。
本日以後30日経過後、このページにも広告バナーが入るそうです。
登録は「無料ユーザー登録」に致しましたので。

では皆様、宜しくお願いします。
と、言いながら、なかなか書き込みが現れてくれないのだろうな...。
まあ、その時は私がつれづれに想うことでも書きますかなあ。

テストで何度も書き込んだり消去したりしたので、最初のメッセージが既に17番だよ。
アクセスカウンタも最初から50を超えてる....ちょっと格好悪いなー(^^;)。












    ((書き込み0001-0300へ)) ((書き込み0301-0600へ)) ((書き込み0601-0900へ)) ((書き込み0901-1200へ))
    ((書き込み1201-1500へ)) ((書き込み1501-1800へ)) ((書き込み1801-2100へ)) ((書き込み2101-2400へ))
    ((書き込み2401-2700へ)) ((書き込み2701-3000へ)) ((書き込み3001-3300へ)) ((書き込み3301-3600へ))
    ((書き込み3601-3900へ)) ((書き込み3901-4200へ)) ((書き込み4201-4500へ)) ((書き込み4501-4700へ))


  





inserted by FC2 system