
---アクセスありがとう!あなたは
番目のお客様です。<< since 1996/09 proto type版 >>---
最終更新:2019/08/14(2010/01/30に一旦、新ブログを含めた情報公開活動を終了しましたが、下記事情変化で現在のサイトなどを情報追加。)
● このホームページは 1024×768 pixels 以上の表示画面で見て戴く想定でデザインしております。
(800×600 pixels 以下の画面では狭くて見づらいですので、ブラウザの表示フォントを小さくしてみて下さい。)
● FC2ホームページサービスに引越しました。「お気に入り」などのURL変更をお願いします。
経緯は新ブログの2008/12/12付記事に纏めました。(2008/12/12)
●その新ブログも含め、情報公開活動を一旦終了したく考えます。いろいろな活動で多忙となったためです。
詳しくは新ブログ最終記事で。何卒宜しくご理解下さい。(2010/01/30)
⇒☆☆☆ 当時の職場での執拗極まりないパワハラ事情が現在では無縁解消したため、その後から現在に至る情報公開の主なところを
その後の情報公開サイト「EnigMind 創造と静穏」の以下ページで紹介します。(2019/08/14追記) ☆☆☆
https://ameblo.jp/enigmind/entry-12459393215.html
⇒☆☆☆ さらにその後、「EnigMind 創造と静穏」をアメブロからFC2 に転居させました。(2020/04/29再追記) ☆☆☆
そのため上記と同じ内容を含めた全記事はこちらからどうぞ。
https://enigmind.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
その背景事情はこちら。
https://enigmind.blog.fc2.com/blog-entry-290.html
☆「銀次の部屋」開設(2003/04/13)後、1年2ヶ月で計16800続伸し20000アクセス達成!(2004/06/03)
30000アクセス(2004/10/22)、40000アクセス(2005/03/01)、50000アクセス(2005/07/30)、60000アクセス
(2005/12/11)、70000アクセス(2006/06/02)、80000アクセス(2006/11/06)、90000アクセス(2007/04/11)を経て、
ついに100000アクセス(2007/07/11)、引き続き110000アクセス(2007/11/24)、120000アクセス(2008/06/20)
に至りました。HP本体の更新を事実上凍結し、新ブログに更新部分を集約したため、当然ペースは落ちたものの、
HP本体記事への継続したご愛顧から、その後も130000アクセス(2009/02/15)、140000アクセス(2009/12/20)を
頂戴するに至りました。ありがとうございます。(この履歴更新も2010/01/30時点をもって停止致します。)
☆「天文ガイド」2004/08号に私のベスト木星像(NexStar5での2004/04/11画像)が入選しました!(2004/07/05)
「掲示板のコーナー」やメールなどで、たくさんのお祝いの言葉を頂戴しました。ありがとうございます。
入選記事を「銀次の部屋19」に転載しました。(「天文ガイド」編集部より転載許可頂戴しました!)
♪ネット版「スター誕生」サイト「Gold Eggs」(現在休止中)で私の「Eclipse」が話題曲認定を受けました。
♪Muzie殿に公開の「Eclipse」のMP3が2003/04に800ダウンロード超の後、2008/07現在、3670ダウンロード突破!
更に「杏の花舞う その雪色の花びら」も2008/07現在、2100ダウンロード達成!本当にありがとうございます。
【その後、Muzie殿がBIGUP!殿に吸収合併され新しい公開ページにリンク変更しましたがカウンタ情報はリセットされました。】
♪10分の音楽大作「楽園追放」をMuzie殿サイトに公開!(2004/02/25) 「鏡の中の目覚め」再公開!(2004/03/19)
「Eclipse2」「愛の夢~心の砂漠に雨が降るなら」「あなたと私」の旧作3曲を一挙公開!(2004/07/15)
天文関係でアクセスされた各位様もぜひ一聴下さい!。(詳細は上記Muzie殿サイトで。)
♪私の音楽活動が桃園書房刊「わかるできるMP3」創刊号と続号「わかるできるMP3 II Let's MusicMaker!」に掲載!
♪音楽ユニット「レッド・ペンデュラム」は各メンバの本業多忙にて事実上の活動停止に至りました。
今まで多くのダウンロード・ご評価を頂戴し、ありがとうございました。(2005/03/22)
【その後の動きはこちらまで。】



(↑Muzieに改名された後、2017年夏にBIGUP!に併合されました:自作曲MP3のご試聴はこちらから。)



(2008/10閉鎖。続きは「銀次の部屋IV」ブログにどうぞ!)
---
←弟が神戸市東灘区で開業している歯科のHPです。宜しく(^^)/。
---
♪☆---(以下は懇意にして戴いている方々の天文、音楽サイトへのリンクです)---☆♪
(はまださんのとても風流なHP。超絶な惑星画像が目白押し!)#閉鎖されたようです。
(「掲示板のコーナー」ご常連様、じゃみろさんのHP。)#閉鎖されたようです。
「望遠鏡からの風景」 (NexStar8i他、多数の機材をお譲り頂いたK&Rさんの天文関連ページ。)#閉鎖されたようです。
(掲示板のご常連様KENさんのホームページ。#2018/12/17 URL変更。)
(掲示板のご常連様ミドリでんかさんのホームページ。ブログもあります。)
(掲示板のご常連様シュミットさんのブログ。#2019夏にYahooブログからURL変更。)
(銀次などでお世話になっている笠井トレーディングさんのHP。)
「Mutsuo Hoshido's Homepage」 (2005年春に銀次250Dオーナーになられた☆℃さんのHP。) #閉鎖されたようです。
(オリジナル、ユニットなど多彩な音楽活動をされているRaphyさんのHP。)
(hiroさんのYESと周辺を語る熱い音楽BBS。プログレ系ファン必見!)
(そのhiroさんの掲示板上位のYES関連のHP。素晴らしい!)#閉鎖されたようです。