当サービスは、2010年6月18日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
<<先頭 | <前頁 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 次頁> | 最後>>

KENさん

2007-07-22 12:57
KENさん

> 一部のマニアにとっては複雑な気持ちかも。

そうでしたか。
私は結果的にはいつもマイナーファンの中に居ますので、同じ気持ちに至りそうなものですが、
私自身、自分の好みがマイナーかどうかの識別すら大抵ない(好みの偏りが尋常でないとも言えます)もの
ですから、スタートレックがマイナーかどうかも考えたことなかったです。

まああまり若い人には響かないのではないでしょうか。
想像力、空想力の展開の仕方が今の人のノリとは違っている感じがします。
なのでこれから多くの人が認知して、という展開にはならないのではないかと思います。
嬉しいような寂しいような、ですが。

ときに昨夜は初回なのに「宇宙基地SOS」でした。
どういう順番なんでしょうね。ちょっと戸惑っています。

私はCSでのベスト放送での第1位だけタイマー録画の計算違い(よくやります)で録画できなかった
「危険な過去への旅」だけは今回しっかり録画したいなあと思います。

> レンズの位置は似たようなものだと思いますけど。

形状をサイトで見ましたが、レンズのボディへのつき具合が若干F31fdのほうが下にあるんですが
その差でダメなんでしょうかね。私が何か違ってますか(違ってるとむしろ嬉しいのですけど^^)?

いずれは「銀次の部屋」で詳細解説をしたいと思ってましたので画像を撮ってみました。

(a)アイピースが太巻きだからなのかと思ってましたが、矢印部分のネジ頭がアイピースにあたり垂直調整の
 ローエンド位置までアダプタを調整できません。そのためカメラレンズ位置にアイピースの高さを持って
 来れません。
(b)ところがアイピースが手持ちの最も細身の笠井Or12mmでも(バーローレンズ装着時も)やはりネジの
 影響でわずかに無理なことがわかりました。(画像ではOKに見えますが実は少し高さが足りずモニタ
 には写野中央が確保できていません。)
 そのためこの現象は「アダプタの設計前提よりF31fdの高さが想定外に低かった」事態だと私は考え、
 先日本掲示板[971]にそのように記述しました。
(c)そこでレール取り付けネジとカメラ取り付けネジの長さが違う(ネジピッチは同じ)のを応用して、
 カメラ取り付けを長いネジでやってみました。そのことでアイピース側のネジは短くなり、ネジ頭が
 アイピースに当たる(a)の矢印部分の現象は回避できます。ところがカメラ側でネジ長が余ってしまい
 アクリル板を挟まないと締めこめなくなる訳です。アクリル板2枚あればアイピースとカメラレンズの相互の
 高さ調整はできました。
(d)しかしレールとカメラの密着面積が減ること、アクリル板表面の摩擦が弱いことから、少しの圧や衝撃で
 カメラ側が回ってしまい光軸がズレてしまいます。撮影開始後、状況が安定すれば、回転による光軸ズレ
 も気にしないで済むでしょうが、設営時での対象導入までとかアイピース交換時に、これはなかなか手間の
 かかる要素となります。

先日「銀次の部屋51」に1行少しに簡単に纏めた現象の詳細事情は上記のようになります。
ちなみにアクリル板をレールの下から噛ませたらレールとカメラの密着度は上がりそうに思えますが
ネジのネジピッチの切ってない軸部分が短いので、アクリル板を下から噛ませると、レールの溝をピッチ部が
貫通しなくなり、ネジ位置を水平方向にレール上で調整することができなくなります。

カメラ用ネジの長さのものがもう1本あるとか、長いネジがピッチ部はカメラ用と同じく短く、ピッチのない部分
が長いとかだったらよかったのですが...。なので(c)の状態でアクリル板に何か貼るなどの工夫が必要かと
今は考えています。アクリル板をゴムなどの素材に替えると摩擦力が上がり、レールとカメラの密着性は
上がるものの、今度はレールとカメラの水平垂直の平行性が疑わしくなりますから、あまりやるべきでは
ないでしょうし、アクリル板に貼り込む素材についても同様の懸念を考えなければなりません。

画質に直結する問題なので、頭が痛いです。なかなか「すぐ使えて便利」という状態になりません。
「すぐ使えて便利」を期待して自作の工夫よりも出費を選択したと思うとがっかりという訳でした。
何か大きな勘違いをしている(ご存知の通り、よくやります^^)なら、ご指摘頂けると嬉しいのですけどね.....。


コンデジテスト

2007-07-22 10:26
亀田さん

>「スタートレック」のオリジナルシリーズが今晩から毎週デジタル
BSで放映するとは聞いてましたが21日からでしたか。
一部のマニアにとっては複雑な気持ちかも。
日本ではマイナーなスタートレックですが、もし多くの人に人気が出たら引いてしまうとか。

>F31fdやCoolpix500のような今の最先端のサイズのコンデジは高さが足らない
昨日ミニBORG45EDIIとHC-Or12mmを用いて家内のEXILIM EX-Z500を借りて
テストしましたところ上下左右はかなりの範囲で調整できるので取り付けは
延長板も不要でOKでした。
形状は、http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z500/ です。
F31fdの方が若干厚いでしょうか。
レンズの位置は似たようなものだと思いますけど。

KENさん

2007-07-21 15:17
KENさん

> 20日夕方の月と金星です。(携帯電話カメラ使用)

画像公開ありがとうございます。こういう一瞬の撮影チャンスには携帯カメラは
最も機動性があるのは、超小型コンデジの性能があがった今も変わりませんね。
でも携帯カメラでこの種の撮影をしても、たいてい大した絵にはならないものですが、
この画像は毎度の富士山などの画像同様、その時の印象がよく残っています。
使いでがありますねー。この時間帯、一種晴れたのですか。堂島では夕方前から
ずっと雨の印象でしたし、帰宅時も傘は持っていたものの、久々にかなり降られた印象でした。

> でも画像処理技術でここまでの画像になるのですね。

ありがとうございます。不本意感が少し救われます。
何も加工しないで見映えのよい画像になるときが公開側としては、胸のすく思いに
なれるのだと思えば、後処理で一定水準まで回復できた画像では私自身はそういう
満足感というものに至れないのは当然かもしれません。

ただ悪天候だからと言って、あまり低水準な画像でのお茶濁しはサイトの価値にも
かかわります。なので、原画像からどれだけ回復したかを公開する内容に改訂して、
少しでも記事の付加価値をあげるようにしました。
(出張飲食ネタはあくまで傍系の話題なので手抜き脱線もアリだと思っていますが
メインの話題での手抜きのようなコンテンツはイケません^^;)

でもあの一瞬でも撮影をしていてよかったです。また悪天で機会ないですからね。

> ワープ技術はアルコール燃料で可能かもしれません。

わはは。いいなーこういうセンス、ツボにはまります(^^)。
ああ「ワープ」といえば「スタートレック」のオリジナルシリーズが今晩から毎週デジタル
リマスタリング版でNHKBS2でやりますね。(深夜01:15から)
名作と呼ばれる何回か分は永久保存版で録画しようかと思います。

> レールの上に薄いゴムシートを貼り付けた方がいいのかなあ?

本来、このアダプタが想定していない高さの不足したデジカメを使おうとしていることが
問題なんでしょうね。このアダプタの見本写真がなぜずっとフジの昔の縦型デジカメを
使った写真のままなのか、使ってみてようやく分かりましたよ(^^;)。

F31fdやCoolpix500のような今の最先端のサイズのコンデジは高さが足らない(設計想定に
対して小さすぎる)ので、アダプタとコンデジの間に高さ調整のアクリルの環が何枚か必要になる
訳です。これが硬質ゴム材ならそれほど回転もしないのでしょうが今度は光軸確保が若干でも危うく
なります。

本来、今の超小型コンデジにも合うように高さのフィッティング部分を設計し直す必要があって、
その上でレールに薄いゴムが張ってあれば、問題ないんでしょうね。
F31fdのような超小型コンデジが天体写真のメイン機になるなんて、そりゃあ誰も想像しなかった
と思いますから、このような想定外の事態は仕方がないのでしょう。

まあそうは言ってもこれを買ってしまった訳ですから、そのアクリル板が回転しないよう、板とレールに
何か貼り付ける対策は必要ですね。でもそれで調節のたびに粘ってしまって、微調整がやりにくくなる
と、更に使い慣れが難しくなり、なかなか困りものです...。

2007-07-21 08:46
亀田さん

低空の月、雲が出てきて残念でした。
でも画像処理技術でここまでの画像になるのですね。
 私は19日夜、3人で飲んでいて21時を過ぎると急に時間の経過が
早くなり、あっという間に23時を過ぎて帰宅は午前様でした。
ワープ技術はアルコール燃料で可能かもしれません。

>軽い衝撃や圧でデジカメが三脚孔を中心に回転
これは私も感じてました。
レールの上に薄いゴムシートを貼り付けた方がいいのかなあ?
この休みは晴れないようですが地上物体にてセッティングを
やってみようかなと思っています。

20日夕方の月と金星です。(携帯電話カメラ使用)

「銀次の部屋51」に。

2007-07-19 22:34
久々のやや晴天に木星撮影のための温度順応をしていましたが、結局全天曇りました。
何度このパターンが続くのでしょうか....。
それまでの時間帯に温度順応ゼロで済む小口径を生かして、MeadeのデジカメアダプタIIの
テストも兼ねてミニボーグ45EDとF31fdで月面を撮りましたが、こちらも急な雲のからみで
不本意な結果となりました。
がっかりしつつ顛末を「銀次の部屋51」に追記しましたので宜しくお目通り下さい。>みなさま。

じゃみろさん

2007-07-14 00:51
じゃみろさん

> 100000アクセス越え、おめでとうございます。

ありがとうございます(^^)。

> まだまだ3万アクセス台の私から拝見しますと

蓄積して行く一方の数値なので、いずれは到達されますよね。
その累積数値の経過を振り返りますと、こんな思ったことを何でも書きなぐる情報媒体の
ままでよいのかなと思ったり、これだからいいのかな、と思ったりします。
どちらにしても、勝手な事情で辞めるには重みがあり過ぎますね。

このようなネットへの書き置きでなければ、4年間で(勿論繰り返し含め)延べ10万人(回)もの人が
私のような普通のおっさんの繰言を聞いてくれようとなんてしませんでしょう。
回数についてはそんな驚きと重み、そして感謝があります。

いつもありがとうございます。

(今夜はPHSからの書き込みです。アクセスサーバ情報が常と違いますが、本人であります。念のため(^^)。)


遅ればせながら〜

2007-07-13 20:15
亀田さん
100000アクセス越え、おめでとうございます。
まだまだ3万アクセス台の私から拝見しますと
10万と言う数は、もの凄く険しい山に感じます。
いつもながらのコメントですが、亀田さんの
内容の濃い、コンテンツ群の成果と感じます。
とにかく、おめでとうございます!

「銀次の部屋51」にHPアクセス10万超の御礼を(^^)/。

2007-07-11 23:21
ついにHPアクセスが10万を超えました。
「銀次の部屋」ならびに本掲示板、旧掲示板のご常連様、ROMの皆様のおかげです。
ありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願いします。
記念にドカーンと脅威の天体画像でも公開できたらよいのですが、ずっと悪天候のためもあって
またお決まりの「出張グルメレポート」(お茶濁しですなー)を「銀次の部屋51」に追加しました。
どうぞお目通り下さい。

しかし....昨日の本掲示板の515アクセス、今日これまでに477アクセス(しかもまだどうやら加速中)というのは
どうしたものでしょう(驚^^;)。
平日なのに驚きです。特に先日のようなデジカメ論争などがあった訳でもなかったのですが。
HP本体は10万アクセス直前で予想外とも言えるほど(コンテンツ更新もしないであんまりな言い方ですけど)
の足踏みがあったのと実に対照的でした。

---
KENさん

早速のお祝い書き込み、ありがとうございます。

> 昼休みに拝見したら、100,005でした。

あーもう昼に達成しておりましたか。

> 「♪飲んだビールが5万本♪」の倍ですから凄いもんです。

植木等ソングですか?オンタイムで聞いたことないですなー(ホントですよ)。
これまでのアクセス経過はHP表紙に、途中の経過は「銀次の部屋」のあちこちに節目として
書き残してあります。10万というのは重い数字です。簡単にサイト閉鎖などできないなあという
思いを改めて感じます。

> 今後のご活躍を期待しています。

ありがとうございます。

> 今晩はもう少しで晴れそうですが、どうでしょう?

え?あ、そうですか?うちは先ほどの帰宅時は雨はなかったものの空は全然でした。
どのみちベランダはもう閉鎖の時間帯ですけどね。
何かご成果出ましたらぜひ公開をお願いします。


アクセス100,000超 おめでとうございます。

2007-07-11 21:52
亀田さん
昼休みに拝見したら、100,005でした。
「♪飲んだビールが5万本♪」の倍ですから凄いもんです。
今後のご活躍を期待しています。

今晩はもう少しで晴れそうですが、どうでしょう?

KENさん

2007-07-11 00:10
KENさん

こんばんは。今夜も遅い帰宅でした。雨は小康になりましたが大阪も南部では
酷く降っているようです。

> 今日中かもしれませんね。

存外時間がかかりました。到達はまだみたいですね。まあコンテンツの更新も悪天候のために
できませんから、仕方がないです。ここは一つじっくり迎えるのもよいでしょう。
到達記念コンテンツのネタがない....困りました(^^;)。

> ご家族は最も大切な絆ですよ。

はい。それはそうですね。

> 演技も必要ですが、それはすぐバレてしまうものでしょう。

にじみ出てしまうものです。

> 気遣い出来る性格の人はストレスが多いかもしれませんが出世するものです。

私の場合、気遣いとストレスはあるつもりですが、出世は....(^^;;)。

> 明らかに間違った考えの人に私はどうしても迎合できませんが。 だから、、、(略)

私も随分丸くなったと思います。理不尽をニコニコして受け入れられるようになりました。
ですが、上記の通り、にじみ出るものです。なので.....(略)(^^;)。

> 今日は接線でTがGに勝って良い気分です。

今年は寂しいですね。最後にプレーオフで大逆転があったとしても何だかシラケるほどの不調です。
そういう年はペナントレースとか長丁場のことは忘れて、一試合ごとに一喜(一憂は無かったことに)するのが
楽しいでしょう(^^)。


<<先頭 | <前頁 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 次頁> | 最後>>

inserted by FC2 system