当サービスは、2010年6月18日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
<<先頭 | <前頁 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 次頁> | 最後>>

40D

2007-10-01 01:34
亀田さん

>できれば携行できるサイズで何でもできる

そうですね。それが理想かもしれません。
今のノートPCは縦横がノートサイズでも厚さがまだまだノートではありませんのでブックPCでしょう。
そのうち厚さと重さがノート程度になるのでしょう。
メタノールを入れながら切れたらコンビニで燃料補給とかになるのでしょう。
処理の速いPCとやや遅いけど持ち運びが楽なものの2台という考え方で検討していたのですが、
今週中に結論を出したいものです。

>笠井さんの銀次200Dがなくなるそうですよ。

望遠鏡が軒並み在庫切れになったのでおかしいなとは感じていましたが残念ですね。
2年前の星をもとめてで西村製作所の15cm経緯台を見て、昔天文ガイドで見た記憶が蘇り
大変懐かしかったです。
そういえば初めて銀次の現物を見たのも星をもとめてでした。

ワイドビノの新ロットが入荷したそうです。
じゃみろさん、いかがですかあ?

今日は、土日「がばい出張帰り」に電器店へ寄りました。
EOS40Dのカタログを入手して現物に触れてきました。
ライブビューいいですね。(さすがに受注生産の20Daは見たことありませんので。)
2段階の拡大ライブビューは月の撮影に威力を発揮しそうです。
コンデジでは当然の機能ですがデジ一では新鮮に感じられました。

KENさん

2007-09-30 00:20
KENさん

> 移動できるデスクトップという目的ですのでモバイルノートでなくて「デスクノート」ということです。

大きめのノート機ということですね。私の高速PCもその部類なのでしょう。15インチ画面と重量3kg弱は
モバイルしようという気にはなれません。が、ToUCam撮影でベランダに出すことはできます。
PCのある場所に人が行くということが私はあまり好きではありません。携帯のテンキー文字入力も
そうですが、人が機械に合わせるというのは、あまり美しい構図に感じません。

なのでノート、できれば携行できるサイズで何でもできる、というのがPCと私の関わり方としては
いいなあと初代の持ち物から思ってきました。Macintoshは普及価格帯でのノート機の出現が遅くなり
ましたので、やむなくデスク型を使っていた時期もありましたが。DOS/Windows系はデスクトップを
自宅用で使ったことはありません。

> しかし、未だどうするか決めてません。

最終結論が出るのが楽しみです。その選定理由と紆余曲折もきっと参考にできそうです(^^)。

----

笠井さんの銀次200Dがなくなるそうですよ。先日来、銀次250Dの架台が車に載るかどうかをお知りに
なりたく、私のところにメール照会された方が笠井さんから、お聞きになった情報です。
現在既に在庫がなく再生産もないとのことでした。

銀次といえば笠井さんの看板製品とも言えますので寂しい話です。まあ200Dだけが廃番で他はまた
再生産が為されるのだとは思いますが。

銀次発表時は革命的な安価高性能機として脚光があったものですが、今はより安価で性能も悪くない
ものも市場に存在するため、事情が変わってきたのでしょう。
200Dは安価、かつ赤道儀化も比較的容易で、発展性もある良い機材でした。
それらの新興機種と銀次との優劣は分かりませんが、少なくとも銀次200Dのほうは、250Dと精度は
きっと同等でしょうから、きっと素晴らしい光学系だったと思えば、惜しく寂しい話ですね。

デスクノート

2007-09-28 22:26
亀田さん

>> 鞄で持って歩くこともなく移動する時は車ですので、
>ああそれではノートでなくてもいいかもしれません。

ノートでないと部屋から望遠鏡のそばまで移動が大変ですよ。
移動できるデスクトップという目的ですのでモバイルノートでなくて「デスクノート」ということです。

>標準ということですか?

ま、そういう意味もありますが、120分テープが一番買い得=安いということです。
コストパフォーマンスの最も高いのが今15.4インチでしょう。
液晶画面が小さくても大きくても同じ価格ならワンランク上の機種が入手できます。

>私は12インチになれていて、今の高速PCが15インチ画面のノートですが、画像が伸びて粗い気もします。

12インチワイドは通常横1028ドットで15.4インチワイドの低スペックはWXGAで1280ドットですので
やや粗いかもしれませんが、老眼の身にとっては丁度いいかもです。
しかし、未だどうするか決めてません。

KENさん

2007-09-27 23:01
KENさん

> 亀田さん流の中秋の満月ですね。

コメントありがとうございます(^^)/。
確かに私流です。45mm口径で撮っても岩石の塊の重量感が出る仕上がりを
目指すところがあって「こんな対象にダンゴ供えて何かいいことあんの?」という
おおよそ月見の情緒に遠い月面全景となってしまいます(^^)。

> 被写体の面積やコントラストでオートフォーカスが微妙に判断を誤るのかも?

そう考えています。CCD面でのコントラストが最大になるところをAF合焦とする
コンデジのAF方式と何か偶然うまくハマってしまうパターンがあるのでしょう。
少しピントが外れている位置のほうが月の海が黒々とする気は肉眼でもありますからね。
拡大率が低いものや惑星では対象と背景のコントラスト最大をはかることになりますので
ハズレは少ないのでしょう。後処理はうまくいきません。週末に公開するかどうか、といったところです。

F31fd、確かに探せばまだありますね。もとの相場のものが。
中古は逆にないです。よほどの勘違いなどがないとオーナーがお気に入りにしてしまうのでしょう。
格安がなくなるまでに決断しないといけませんが、非常に悩ましいです。
でも今使っているものが何かで破損したら、とか思うと....。例えば電池室の蓋などプラスチックで
いつか逆向けに不当な圧をかけてしまって簡単に破損するような気もするのでした。
そうなればテープを貼って使えばいいじゃないかとも思えますが(Zero3が来るまでのUSB音楽
プレイヤーの電池蓋が2台とも劣化してまさにその状態でした)、カメラというものはそういうのに
あまりなじまない(対人撮影などでやはり小粒でも良い道具の風格も欲しい)ところがありますからね。

> 今、夕食の最後に奥出雲で買った「韃靼そばふりかけ」を食べています。

おお。いいですね。一度似たようなものを使ったことがあります。
蕎麦茶もいいですね。出がらしも食することができそうです。

> 鞄で持って歩くこともなく移動する時は車ですので、

ああそれではノートでなくてもいいかもしれません。
私はWindowsPCは小さいことも重要かと思っていますので、ミニノートが理想ですが。
部屋で使うにも小さいほうがいいです(部屋が小さいからです。爆。)

> (15.4インチ液晶画面は、ビデオテープでいえば120分テープというところでしょうか。)

標準ということですか?
私は12インチになれていて、今の高速PCが15インチ画面のノートですが、画像が伸びて粗い気もします。
これは機種によって全然印象が違うでしょうね。

そばふりかけ

2007-09-27 20:21
亀田さん流の中秋の満月ですね。
合焦感がなく拡大率の大きいものが全滅ですか?
惑星がきっちり、というよりToUcamよりよく写ってますのに月が合焦しませんか?
被写体の面積やコントラストでオートフォーカスが微妙に判断を誤るのかも?
当方、昨夜の満月は肉眼鑑賞でした。

今晩、阪神百貨店の横の長野県のコーナーで「ダッタンそばふりかけ」が
置いてあるのを見ました。
通常の「韃靼そばふりかけ」とラベルのデザインが異なり少し高くて680円だったでしょうか。
今、夕食の最後に奥出雲で買った「韃靼そばふりかけ」を食べています。

ノートパソコンは、モバイルサイズという縛りを解いて、
デスクノートという考え方で再検討しています。
鞄で持って歩くこともなく移動する時は車ですので、
10〜12.1インチ程度に固執することはないかと考えました。
今、15.4インチがもっともお買い得のようですし、
Core2Duoなど性能の高いものにすれば今のデスクトップがサブ機になり、
デスクトップを買い換える必要もなくなります。
(15.4インチ液晶画面は、ビデオテープでいえば120分テープというところでしょうか。)

KENさん

2007-09-26 22:57
KENさん

画像掲載ありがとうございます。
私も1日遅れで....(^^;)。このあたりまでの拡大率のものはかろうじて後処理で
硬調に仕上がりましたが(ちょっと過処理気味で荒れてますね)、これ以上の拡大率のものが
合焦の面で軒並み全滅です。公開までに後処理で追い込んでみたいですが。
ある程度、望遠鏡で合焦しておけば、LV8-24mmZoomのズーム位置を変えても
F31fdのAFが合焦を追い込んでくれていたのですが、今回は不可解です。
火星撮影の時にはF31fdのズームは最大にするため同じ現象にならなければよいのですが。

機材はミニボーグ45ED+スカイパトロールII+LV8-24mmZoom+F31fdです。

今夜は満月みたいですが、帰宅も遅かったので、ちょっと大事をとりたいと思います。

観月

2007-09-26 00:22
中秋の名月をどうぞ十分ご覧下さいといわんばかりの快晴でした。
D=200mm f=1000mmとテレプラス2000mm、二種類の光学系で撮影しました。
2000mmはAPS-Cサイズに入りきりませんので2枚重ねました。
 (EOSkissDN ISO400 1/250sec.)
撮影の前後に眼視で十分楽しめました。

一昨年は中秋の名月を撮影しましたが元データをHDD不調によりなくしました。
今もっているのはHPからダウンロードしたものです。
昨年は晴れなくて中秋の名月は見えず、「中秋の満月」を撮影しました。

じゃみろさん

2007-09-25 23:02
今夜は中秋の名月ですが満月ではありません。アストロアーツHPにその理由説明が載ってますね。
ミニボーグ+F31fdでお手軽撮影しましたが、ちょっと画像が甘い感じです。
本調子でない眼のせいなのか....F31fdの液晶上の小さな月を見て合焦操作するのもなかなか厳しいです。

---

じゃみろさん

> F31fdでの撮影にも、馴染まれて画像抽出に余裕が感じられます。

ありがとうございます(^^)/。
目立った模様があるのと無いのでは随分画像の仕上がり感が違いますね。
木星の大赤斑と同様です。
ようやくF31fd一本でも充分満足できそうだなという実感をつかめてきました。

おっとメールでなくここでの心情吐露に至られましたですか。
何度もお話させて頂きましたね。一貫してお勧めすることは先日お会いしてお話した通りでした。
精神力なんて無理に強くあろうとすれば却って弊害に至りますので、ご無理はなさらず。私なども全然です。
また必要でしたらメールでご連絡下さいね。

> 三塁打画像くらいを打ちたいですね。ホームラン画像は、無理ですけど。爆)

今年の火星はあまり待ってくれません(^^)。
先行して撮影しておきますので、シーズン半ばでは三塁打などとおっしゃらず、大ホームランをお願いします(^^)。


遅ればせながら〜

2007-09-25 11:22
亀田さん
こんにちは。
銀次の部屋の最新画像、拝見しましたよ〜
以前より、さらに詳細に写っていますね。
大シルティスが、ババーンと、存在感を醸し出しています。
F31fdでの撮影にも、馴染まれて画像抽出に余裕が感じられます。
視直径の事に触れられていましたが、グングンと大きくなりつつある
火星ですネ。これからが益々楽しみになりますね。

私の方は、10/1に例の件で、姫路に出向きます。その結果がどうなるか
気が重くて、落ち着いて星観に向えません…
(アッ、そんな事を言っていたらまた、亀田さんに尻を叩かれてしまいますね。笑)
皆さんのように、精神力が強くなりたいです〜 でも、なるだけ気持ちを切り替えて
頑張りたいと思っています。
(何処かでまた、三塁打画像くらいを打ちたいですね。ホームラン画像は、無理ですけど。爆)

KENさん

2007-09-24 19:21
KENさん

早速のコメントありがとうございます(^^)/。

> 最近は幸運が続きますね。(^。^)

そうですねー。このまま気分よく火星シーズンに加速したいものです(^^)。

> RをXY方向に2ピクセルずつずらしてみたのですが青い霧は綺麗に見えました。

おお。そういうテクニックがあるのですか。勉強になります。

> 買う寸前に一つ条件が思っていたのと違い、再考!ということでなかなか決まりません。

最終的に落ち着かれた後はどの機種の何で再考になったかもぜひお知らせ下さい(^^)。

> 3連休は結局、飲み食いPCというところでした。

飲み食いPC(^^)。
お疲れ様でした。私も飲み食いHP更新といったところです。
他のことができていません。これでいいのかと思いながら年月は飛ぶように過ぎて行きます(^^;)。

<<先頭 | <前頁 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 次頁> | 最後>>

inserted by FC2 system