当サービスは、2010年6月18日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
<<先頭 | <前頁 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 次頁> | 最後>>

じゃみろさん、KENさん

2007-10-11 00:39
じゃみろさん

> 俗に、火星は10秒台に入ると、急速に模様が写り易くなるとの話を聞きます。

もう完全に火星シーズンに入りましたね。来週末、来々週末には黄金位相も巡って来ますので頑張りどころです。
おっしゃる通り、その後はもうどんな位相もきっと甲斐がある成果を得られるのではないでしょうか。
今夜は晴れましたが見送りです。2003年、2005年の火星接近のときのようにベランダ出撃の自由がなく、屋上展開は
平日にはキツいハードルです。

> それから、10/1より、火星の北極冠が、地球から見える角度になって来たそうです。

ということは、私が9月末に捕らえた青い部分は北極冠ではなく、霧(ヘイズ)だということですか。
その「極冠フード」を形成する霧だったのかもしれませんね。

天文世界に復帰して3回目の火星接近です。だんだん視直径条件が悪くなります。いつ反転するのでしょうかね。
私が全天第1に美しいと思う火星(本来ダントツ1位の筈の地球は夜空に見えませんしね)について、今シーズンで
やれることを全部やり尽くしてしまうのではないか、と思うところがあって、その先の自分というものを正直考えあぐねています。

KENさん

> おそらく長期休暇3日目の明日は、これで一日潰れるでしょう。

リフレッシュ休暇のようなものですか?いいですねー。
私は次はいつだっけか。勤続25年のリフレッシュ休暇は私も10日休みです。
でも軍資金を貰える訳でなし、残業手当も含めて生計を立てる身分には生活費圧迫があるだけかもしれませんが(^^;)。


ToUcam

2007-10-11 00:21
じゃみろさん

火星の極冠情報ありがとうございます。
新PCは本日発送とのことで通常ならば明日到着です。

本日試しに家内のVISTA_PCに「Philips_Toucam vista.zip」の
ドライバを組み込んだところキャプチャーは可能になりますが
噂どおりオプション設定が出来ませんでした。

明日、あえて選んだVISTA_PCにXPインストール成功ならば
これまでの環境でしばらく安泰ですが、失敗したらVISTAを使い
ToUcamをVISTAに合わせる作業が必要となります。

おそらく長期休暇3日目の明日は、これで一日潰れるでしょう。

亀田さん、KENさん

2007-10-10 20:17
火星の画像に、嬉しいコメントをありがとうございます。
俗に、火星は10秒台に入ると、急速に模様が写り易くなるとの話を聞きます。
お二方も、次なる画像は、かなりの解像度で、模様を抽出出来るのではないでしょうか…
それから、10/1より、火星の北極冠が、地球から見える角度になって来たそうです。
でも、極冠フードが今は覆っており、実際には、中々捉えられなさそうです。
また、このフードの中で、極冠が形成されるらしいので、今後の極冠の発達が楽しみです。
では、では。

10秒

2007-10-10 10:58
じゃみろさん

視直径10秒の火星を見事に捕らえられてますね。
滑らかで、かつ地形も明瞭にわかり素晴らしいです。
こちらは先週の土曜日並みの快晴となりました。
明日明け方に火星を撮影したいところですが
ノートPCが未だ到着せずF31fdのようなコンデジもなく
ToUcamのファーム書き換えをして家内のノートPCを使う方が
手っ取り早いかなあとも考えたりしてますが何も行動してません。

久々に水平線日没を見ました。
その頃は海岸の方のほとんどが太陽を眺めていました。
太陽を撮影してみようかなあと宇宙天気を見たら
無黒点でしたのでやめておきます。(^.^)
長期休暇2/10日目です。

追加考察。

2007-10-09 23:40
[1196]について追加考察します。

過去の「銀次の部屋」での画像でも明らかですが、鋭像で定評があったC5でも到底ここまでの解像はなかったです。
135mm口径でも中央遮蔽率が35%近くあったのでコントラストと同様に解像度もかなり落ちていたのかもしれません。
C8になりますとC5とほぼ同じ中央遮蔽率でも有効開口面積も大きくなって、解像感はミニボーグと互角になりますが
そもそも200mと45mmで互角という印象が奇妙ですね。

まあその一方で現在のC8での「眼視1000倍×F31fdのズーム最大」撮影では、45mm口径で同じことをやると像が
暗すぎて使えないでしょう。ここは精度と同時に集光力も必要となります。C5もC8同様に口径クラス度外視の超高倍率下では
鋭像を残してくれました。もしミニボーグより光学精度が低いならそのような成果は高倍率ゆえにアラが出て得られなかった
と思え、対象が大きなものであるか、中央一点なのか、適切倍率は低いのか高いのか、それによって光学精度に関する印象は
随分変わってくるものだ、ということがこの考察から改めて分かるような気がしました。

別の言い方をすれば、反射式の中央遮蔽の影響は想像以上に大きいということです。超高倍率ではコントラストの低下程度で
済み、それは撮影の場合は画像処理で救うことも可能でしょう。低倍率になると光路上の邪魔ものによるロスの影響が大きく、画像処理で
補えないほどの解像感低下にまで影響してしまうという訳です。

そういう論議の先には、理想の月・惑星撮像には、高価な大口径屈折を選ぶのか、特殊な無遮蔽反射を選ぶのか、が残ってきます。
前者は重く高価で残存色収差がゼロになることはなく、それがそのまま無遮蔽反射、シーフシュピーグラーの長所となる訳でした。
ところが今は前者から高価という要素がなくなるケースが出てきて、話は複雑になって行きます。
,,,,,先日の[1188]と同じことを書いてますね(^^;)。
まあ理想の機材を語るなら、という話で、私はC8が撮像のメイン機材で何ら過不足はないと思っていますけど(^^)。


じゃみろさん

2007-10-09 23:38
じゃみろさん

こんばんは。先ほど帰宅しました。

素晴らしい火星像の公開、ありがとうございます。
この位相で各山を狙えることは私も意識しておりましたが、連休初日の夜に出撃できなかったために
残りは悪天での断念となりました。視直径10秒、160mm口径でのキャッチ、素晴らしいです。
私が先日捉えた大シュルチスなど黄金位相の模様より淡い部分の模様の検出も凄いと思いました。

> 銀次のシャープ感に迫るくらいに、スッキリしたイメージで◎の画像ですネ。

そうですか。ありがとうございます。
銀次もイイところを見せないと立場ないですね(^^)。
いずれ比較ではないですが、銀次ならではの月面も撮影をしたいものです。

それにしてもこのミニボーグの45mm口径は何故ここまで解像しますかね。
不思議でも何でもなく「良く磨きこまれている優秀な光学系」の基準としてミニボーグが正しい実力
なんでしょうか。

> やっぱり、海に沈む時の方が、現れやすいのでしょうか…

このコメントを拝見するまで、その差を考えたことはなかったのですが、
山より海面のほうが立ち上る蒸気、空気は多いのでプリズム効果は大きいのかもしれませんね。

亀田さん、KENさん

2007-10-09 11:27
亀田さん
遅ればせながら、満月でない中秋の名月の画像を拝見しました。
これ、すべてミニボーグ45と、F31fdなのですよね。
解像度が、良いではないですか〜 コリメート時の光軸ズレがあったとの事ですが
そう言われなければ、気にならないくらいに、シャープに感じます。
(と、言う事は、ここまでの抽出の画像処理のご苦労が、かなり有ったのではないでしょうか。)
銀次のシャープ感に迫るくらいに、スッキリしたイメージで◎の画像ですネ。

KENさん
グリーンフラッシュ、見えましたですか!貴重な画像ですネ。構図のバランスもGOOD!
私も、一度はグリーンフラッシュを見てみたいと思っているのですが、よほど
クリーンな大気状態で無いと無理のようで、未だに拝めていません。やっぱり、海に
沈む時の方が、現れやすいのでしょうか… うーん、見てみたい!


私は久し振りに、火星を撮りましたが、シンチレーションが細かく波打って
シーイングが悪くて、ここまでの抽出しか出来ませんでした。

KENさん

2007-10-07 13:09
KENさん

> クレーターがよく見える月齢時にも撮影をお願いします。

遅まきながらの花火画像ともどもご感想ありがとうございます。
では機会を見てトライしてみます。

月は身近で神秘な対象ですね。あまりに近しく立派な対象なので、どちらか言えば遠景や全景が美しい印象
ですが、これからはまた探査、開発の時代が近づき、近接(強拡大)撮影においても新たな神秘と興味が出てくるかも
しれません。

> こんなことが出来て料金が一定ならありがたいことですね。

W-Zero3[es]単体では固定上限が6700円(定額プラン2900円+データ定額1050円〜3800円上限)でPC経由だと9200円
(定額プラン2900円+6300円上限)が上限です。PCサイトでのアクセスしかしませんので携帯コンテンツ特有のダウンロード
料金などを別途請求されて眼が飛び出るということもありません。
私は今までZero3単体で結構使って来ましたが、全て(PHS,携帯、PCとの相互)のメールが定額プラン内ということもあって、
支払いが4100円を超えたことがなく上限にはまだまだという感じでしたので、PC接続でも上限までは全然届かないのでは
ないかと楽観しています。

何より通話と通信で別のデバイスを持つ必要がない点が嬉しいです。
加えて、バッテリが弱いZero3全体をPCモデムとして使わなくても、W-SIMだけをPCにつなげる点、
MacOS9にも対応している点が今回の緊急出費の価値と判断しました。ずっと在庫があるなら焦ることはなかったのですが、
そのアテが不明確だったことも(毎度のやむなく緊急出費同様に)大きかったです(財布の中身が風前の灯火です^^;)。

> ソフトバンクでしたかauでしたか、データ通信定額プランで
> 百万円くらいの請求が来て調べてみるとプラン外のPC接続していたと
> いうのが新聞に載っていました。 

どちらの業者もやりそうですね。私は全く信用していません。まるで「そのスジの商売」並だと思います。
料金体系に関しては特に前者。後者は10年使ってましたが、接続不能に関しての証拠まで送っても「こちらで
その現象は"感知"していません」と突っぱねる(同社の別ブランドのPCプロバイダサービスも含めて同様)サービスの
「凄さ」に辟易してZero3の登場を契機に長年待ったナンバーポータビリティ適用直前にその対象外のウイルコムに替えました。
(ウイルコムは通信障害についてはかなり早く自社サイトに掲載があり、そこも評価しています。ローカルでバタバタ不通の原因追求
しなくて済みますからね。)

> CF通信カードがPCでも使用できるのですが通常の料金が加算されていしまいます。

そういう「落とし穴」って事前にはなかなか分からなくて、後でいやな思いをしますね。
私も以前からこの定額の接続状況による上限の移動に関してはいろいろなケースを想定して質問を
してきました。知られたくないのかってほど非常に分かりにくい記述しかないんですよ。
高額請求なんかされても払えませんものねー(^^;)。

> まずアウトレットで4時間近く食事と買い物です。

アウトレットはお小遣いなしではちっとも楽しくないですよねー(いいな^^)。

> 少し移動して明石大橋のたもとへ行きましたがどの竿も上がっていません。

流石のご趣味ならではの視線ですね。私は全然そういうのが眼に入ったことがないですが
そういうスポットでもあるんですよね。

> グリーンフラッシュが少し写っているようです。

ほんとです。これは凄いのでは?なかなか撮れない現象だと聞きます。
お買い物にもデジ1携行の甲斐がありましたね(^^)。
素晴らしい瞬間です。強拡大ならではの感じに船影も空気に揺れています。
全体の絵としても情緒があって美しいですね。公開ありがとうございます。



GF

2007-10-07 08:52
亀田さん おはようございます

45mmとF31fdの月、これは十分な解像感がありますよね。
クレーターがよく見える月齢時にも撮影をお願いします。
そして再度花火の写真を拝見しました。今回は猪名川の花火だったのですね。
結構盛大に上がっているじゃあありませんか。

willcom-fan HP wrote>>
>W-ZERO3に付属のW-SIMをさらに徹底活用

こんなことが出来て料金が一定ならありがたいことですね。
ソフトバンクでしたかauでしたか、データ通信定額プランで
百万円くらいの請求が来て調べてみるとプラン外のPC接続していたと
いうのが新聞に載っていました。 私のPHS通信はPDA定額プランでは
CF通信カードがPCでも使用できるのですが通常の料金が加算されていしまいます。

当方は快晴にもかかわらず家族サービスで舞子へ行きました。
昔、何もなかった舞子が随分と変わっているのに驚きました。
まずアウトレットで4時間近く食事と買い物です。
少し移動して明石大橋のたもとへ行きましたがどの竿も上がっていません。
ターゲットを大橋にして撮影しているうち日没になり水平線まで快晴でしたので
連続撮影してみました。
グリーンフラッシュが少し写っているようです。
   (EOSkissDN 18-200mmの200mm 等倍トリミング)

ようやく。

2007-10-07 01:20
ようやく「銀次の部屋54」末尾に先日の「満月でない中秋の名月」画像を公開しました。
ミニボーグ45ED+F31fdの組合せに過剰な期待を寄せすぎでしょうか。
仕上がりに最後までイマイチ感が残りました。
でも本来、45mm口径の望遠鏡で撮影しているのだという事実も忘れてはいけませんですね....。


<<先頭 | <前頁 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 次頁> | 最後>>

inserted by FC2 system