当サービスは、2010年6月18日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
<<先頭 | <前頁 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 次頁> | 最後>>

K&Rさん

2008-05-22 06:26
K&Rさん

おはようございます。取り急ぎ確認しました。

> 容量は12V・2.1Aですが、これで大丈夫でしたっけ?

ACアダプタにはO/P:12V・1Aとあります。

本体には特に何も書いてません。

大丈夫でしょうか?ご確認下さい。


手抜き安定化電源・・・(苦笑)

2008-05-22 01:59
亀田さん、こんばんは。

いろいろと楽しんでいきたいですね。

>いやいやこれは思いがけず恐縮な展開となりました(^^#)。

適当な作りですから、あまり役に立たない可能性もあります。
基盤部分は半田付けしていますが、クリップ部分の接続は適当
です(苦笑)。バッテリの供給電流(電圧ではなく)の影響も
大きいようで、小さなバッテリを使った場合の電圧を測定して
みたところ、供給電圧は 11.8Vくらいでした。ただ、EM-200
では、小さなバッテリでも、問題はありませんでした。

いつ作ったのかも忘れ、使わなくなっていました・・・(苦笑)

Nexstar 8i をバッテリに直結すると動作が不安定になることが
多いのに困り、供給電源の変動が小さい回路をと思っていたのを
思い出します。

容量は12V・2.1Aですが、これで大丈夫でしたっけ?

K&Rさん

2008-05-22 00:20
K&Rさん

> 脱線させてしまったのは私です。すみません・・・(_ _;;;

いえいえそれじゃあ脱線するのは線路を敷いたからじゃないか、って論議です。

それはあんまりというものでしょう(^^;)。

> しかし・・・その前に私がノビてしまいますけど・・・(爆笑)

人間も手軽に完全充電したいものですね(^^)。

おっしゃる通り、何か新規導入する機材が来るとか、今までになかった

工夫をやってみた、とかの、本当にわくわくする点は、それで使う自分の

ポテンシャルが上がるとか、見えなかったバリエーションが見えてくるとか、

そういう視野や能力の地平の広がりを感じることにあるんですよね。

> 失礼かと思うのですが、もし使って頂けるのでしたら、お譲りしたい
> と考えています。しかし、雑なつくりとアバウトな接続については
> ご寛恕くださいね(苦笑)。

いやいやこれは思いがけず恐縮な展開となりました(^^#)。

いつもありがとうございます。

もっとC8、使わないと(^^;;)。

いつの間にか満月過ぎてますね。雨もあったので。

今週末の天気はどうでしょうかね...。

ちょっと火遊び・・・(苦笑)

2008-05-22 00:09
ちょっと火遊びをしていました。

>もう既に私の時点で脱線しておりましたし(じゃあまず私が反省しろって^^;

脱線させてしまったのは私です。すみません・・・(_ _;;;

バッテリテスタも入れてしまいました。添付の画像の下にあるのが
パルス電流でサルフェーションを解消するとかいう充電器です。

四年前に入れた 105Ahのディープサイクルバッテリ(ACデルコ製の
ボイジャー・M27MFです)を三日かけてメンテナンスしていました。
定格では CCA値が 550 ですが、メンテナンスをした後で測定したら
CCA 695・・・新品と変わらない状態ですね。本当かな・・・???

しかし、充電と放電の流れは、新品当初と同じくらいに回復しました。
価格は2万くらいでしたから、もう元は取れています。(微笑)

このバッテリなら、新調したノートパソコンをフルパワーで、 四日
くらい連続で使えそうです。しかし・・・その前に私がノビてしまい
ますけど・・・(爆笑)

ですから、ボイジャーを常備の補助バッテリにしてしまいました。
万が一、バッテリ上がりが出ても、いつも常備しているブースター
ケーブルでエンジンを起動できます。こういう使い方が良かったの
かな?と、今になって気がつきました(苦笑)。自己放電が少ない
ですから、三ヶ月に一回くらいのメンテナンスで十分です。

ホームセンターの安いバッテリも、充電と放電のサイクルに気をつけ
れば、実際の寿命はかなり長いはずです。少し雑な扱いをしても
問題が出にくくするためのシールド型・ディープサイクルでした。

メンテナンス以外は新しい投資なしですが、新しい可能性が広がって
きそうで、楽しい気分です。

話がさらに脱線しますが、Nexstar は供給電圧の変化に敏感ですね。
先の自作のコンバーターは、最近は、全く使っていません。大雑把
な作りですが、バッテリの電圧が10.5V くらいに下がるまで、安定
して 12VDC の電源を供給してくれます。

失礼かと思うのですが、もし使って頂けるのでしたら、お譲りしたい
と考えています。しかし、雑なつくりとアバウトな接続については
ご寛恕くださいね(苦笑)。

負荷を変えてテストしたのですが、お手持ちの Nexstar 用の充電池と
の相性は悪くないと思います。他の環境は安定していますから、使って
頂けるだけで嬉しく思っているところです。

じゃみろさん

2008-05-21 22:35
じゃみろさん

> (皆さんの話題から、掛け離れ、スミマセン…)

もう既に私の時点で脱線しておりましたし(じゃあまず私が反省しろって^^;)。

こちらに来られましたか。一度短時間でも大阪にお立ち寄り下さい。

以前、おもてなし頂いたお返しもしたいと思います(^^)。

> 伊丹空港よりも北側の位置で、もしかしたら、亀田さんのお住まいが
> この山の手辺りなのかな?と思いまして、画像をUPさせて貰いました。

わざわざ撮影と公開をありがとうございます。

大事なご用事に向かわれる途上のその瞬間でも、存在を覚えて頂いている

というのが嬉しいことです。

えっと、これってどこあたりが写ってるんでしょうかね(おいおい)...。

KENさん、分かりますか?

どちらか言えば、そちらからうちの方をご覧になった感じの向きなので...。

(うちからは逆側になります。あんまり職場からとか自宅方向を見る機会は

ありませんしね。早く帰宅したくなります^^)

左の視野外に六甲山があって、手前に低く甲山がある感じですかね....。

だとしたら、うちは写真の右視野外にありそうです(^^)。



大阪の北側山の手

2008-05-21 18:42
亀田さん、皆さん
こんばんは。
ご無沙汰しております。

皆さんの、話題と全然関係無いのですが、一昨日姫路まで行く途中の
新幹線からの、大阪の街の北側を写して見ました。

伊丹空港よりも北側の位置で、もしかしたら、亀田さんのお住まいが
この山の手辺りなのかな?と思いまして、画像をUPさせて貰いました。
(皆さんの話題から、掛け離れ、スミマセン…)

K&Rさん、KENさん

2008-05-20 22:27
K&Rさん、KENさん

>>引力や重力場の歪みを感じることが、時にありますね (*_*;

>いくらなんでもそれはないですね。^_^

あっはっは。面白いです(^^)。

でも何だか身体が重い日が増えましたよ。

身体が疲れているというのと、ちょっと違って、乗り物酔いみたいな感じで

ほんの一瞬、バランスがとれない瞬間があります。

人前を横切るときに、少し前かがみになった瞬間に、そのまま前のめりに

突っ込みそうになるとか。それって重力場の歪み?(へんだったら診察受けろって...^^;)。

電気と電子

2008-05-20 21:36
K&Rさん

>引力や重力場の歪みを感じることが、時にありますね (*_*;

いくらなんでもそれはないですね。^_^

K&Rさんのはディープサイクルバッテリーでしたか。
バッテリーはもとより充電器も高価なので私には手が出ません。
当方のは通常のバッテリー、それも大衆車用の汎用バッテリーで
充電器も安価なものです。
正弦波インバーターも生産中止の旧型をオークションで買いました。
それでも5時間率容量が28AhあるのでPCと赤道儀と両方使っても
結構持つはずです。(低温時はわかりません。)

最近、自作は電気関係に絞ってます。
若い頃は電子関係もいろいろ工作したものですが十数年前にアキバで
買ったフォノイコライザーキットを組み立てノイズだらけで使い物に
ならなかった(T_T)ので、以来電子工作を絶っています。

重力場

2008-05-20 18:00
KENさん、こんにちは。

引力や重力場の歪みを感じることが、時にありますね (*_*;

現在、補助電源用に使っているバッテリは、二個だけですが、
どちらもシールド型のディープサイクルバッテリです。使う頻度が
あまり多くありませんから、定期的に充電し、電極の劣化が小さく
なるように気をつければ、扱いも手軽で、長く使え、楽です。

ここは使い方にもよりますから、好みにあった選択が一番ですね。

DC-DCコンバーターはモジュールもいろいろと発売されていますから、
電圧が一定で、長く使うのでしたら、作ってしまう手もありますね。

添付の画像は、12VDC・2.1A の安定化電源モジュールで、バッテリの
電圧低下が 10.5Vまでは、12Vの電圧を安定して供給してくれます。

とはいっても、市販のモジュールの入力側にサージ防止用のポリ
スイッチと動作確認用のLEDをくっつけ、出力側に逆流防止用の
ダイオードをくっつけ、9cm×7cmの基盤に組み込んだだけです。
基盤の裏側には絶縁ゴムを貼り付けていますから、ケースなしでも
大丈夫です。そして、自然空冷・・・(笑)

ノイズ除去用の回路を入力側にくっつけた方がいいとは思うのですが、
少し大きくなりますから、手抜きしています。(苦笑)
コードも手元にあったものを適当に使っています。(爆笑)

引力

2008-05-20 07:05
K&Rさん

>最近は空がもやっとしていますから、悩ましいですね。

雨はいかがでしたでしょうか?
こちらは昼過ぎから晴れてくるようです。
今晩は快晴のようですが赤外線画像では高層雲がありますので
クリアな空になりますかどうか。

3年前、PCの電源にインバーター電源を使おうとすると全く使えなくて
それは矩形波が原因でした。
電力ロスはDC-DCよりも多いでしょうがカーバッテリーコードが不要なので
2000円くらいの自動車用バッテリーと正弦波インバーターを利用しています。
ディープサイクルとかいう高価なバッテリーではないのでへたってきたら
すぐに買い換えられるところが気楽です。

>やはり天空の事象とともにある存在する自分というものを

大自然に身を委ねると不思議な感じがします。
昨日の帰りも歩きながら地球にひきつけられている重力を感じて
万有引力って凄いなあと考えてました。(なんのこっちゃ)
<<先頭 | <前頁 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 次頁> | 最後>>

inserted by FC2 system