当サービスは、2010年6月18日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
<<先頭 | <前頁 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 次頁> | 最後>>

今朝の月

2006-12-18 23:14
6時に起きて窓から西空および天頂をを見ると快晴です。
これは出陣だと準備して邪魔物が少ない公園に行きました。
なんと、月のある位置に雲が。
動いては発生し常に月と雲が重なります。
短時間の数回ですが月が出ました。
ピント合わせは短時間で充分時間がかけられずいい加減でした。
月齢27.0です。
 (45EDII、1.4×テレコン、テレプラス2×、EOSkissDN、ISO200、1/8秒)
今晩はルミナリエへ行きました。
駅から自宅まで綺麗に冬の大三角が見えました。
明日朝も晴れそうです。

KENさん

2006-12-17 13:19
KENさん

プリンタ情報の客観性表現をめぐって、エライことになってしまいました〜(^^;)。
管理人としての私の不徳の致すところで、客観事実の側面からのフォロー、誠にありがとうございます。

> PM-800近辺の機種は巷ではかなり話題になっていて個体差は個体差でも高率で発生しているようです。

それは知りませんでした。じゃあうちのPM-2000C固体が無事なのはラッキーだったのかもしれません。
大事に使ってやります。

> 交換のたびに新しいヘッドとなり気持ちはいいのですが、高価でした。
> 滅茶苦茶動くようになり、ヘッドもなにもあったものではなく買い換えました。

ここ、とても重要だと私は金欠ユーザ(代表?^^;)としては考えます。
ヘッドが交換出来るかどうか、それを比較するのは一つの観点ですが、そのコストがどれだけかかるかは
とても重要です。ヘッドを交換するコストで性能の上がっている新品が買えるなら、新品を買うのも一つの
選択で、プリンタは特に近年性能があがって価格が落ちた顕著な製品の代表なので、その要素は考慮
から外せませんね。

あ、特に最初にハイエンド機種を買うとヘッドを替えてまで使い続けたいと思うでしょうね。
私はハイエンド機種にご縁がないので、尚更ヘッド交換が高価になるなら、全部が綺麗になるほうがいい
と思うのでしょう。でもまあその機会が6年7年ないとも言えますが.....(^^;)。

> 例のお邪魔虫黒点が遂に西端でそろそろさようならです。

水星の日面通過の際に紛らわしかったというだけで、永遠の脇役なのが可哀相でしたね。
(本件、主犯は私ですが^^;)

> 消えずに周回して戻ってくるでしょうか?

折角の見映えのする大きな現象ですから、次に周回して来たならば、ぜひ主役として向かえてあげましょう(^^)/。


K&Rさん

2006-12-17 13:18
K&Rさん

この根拠が最初から書かれていれば「貴重情報」だと多くの方が思ったでしょう。
そのことを先に書きました。
それがなく結論だけが1行書かれていても、読んでいる側は客観事実かどうかわからず、
またKENさんが書かれているように、ユーザ側視点とメーカ側視点が分かれたままの問題は、
ネット上で誰が何を思うかが不確実です。
ユーザがあの発言でクレームをつけることはないでしょう。が、メーカはそうとは限りません。勿論後者が怖いです。
その懸念を弊掲示板が受けることを回避して頂きたいというのが趣旨で、先にはその通りに書いています。
昨今の「隣人が全く何を考えているか予測もつかない」時代に半公共の情報開示をする場の管理者は
常にそれを意識していなければなりません。

私を非難される意味がわかりません(^^;)。お互い熟年で、特に貴兄は社会的にも要職におられる方です。
社会経験のない引きこもり同士が顔も見えないネット上で感情むき出しでぶつかるような、そんなザマには私は
全く「近寄りたくない」無縁のもので居たいです。(正直、そんなのは職務など実生活だけで充分です^^;)。

>  もう少しプリンタの仕様をチェックしてくれれば・・・

それは問題提起者のタスクだと私は考えます。話題が対話参加者が共感したり共通話題にまで成熟するまでは。

> 言うのも疲れたため、.......
> 亀田さんには、何も申し上げません。

拝承致しました。この節はどうぞ削除なさらないで下さい(^^;)。
でないと「感情の赴くまま言いたい放題」になってしまいます。
私は奔放だと称される生粋の関西人ですが、そんな奔放までは理解ができないで居ます。


今日の太陽

2006-12-17 12:06
PM-800近辺の機種は巷ではかなり話題になっていて個体差は個体差でも高率で発生しているようです。
リコールものなのかヘッドの寿命なのか微妙ですね。
ユーザーはリコールものだと思うでしょうし、メーカーはヘッドの寿命ということしています。
これまた有名な銀塩EOSのシャッターダンパー劣化も似たようなケースですね。
キヤノンの昔のノートPC型モノクロプリンターも、インクタンク+バブルジェットヘッドであって、
交換のたびに新しいヘッドとなり気持ちはいいのですが、高価でした。
使用頻度は多くなかったのに壊れた症状は駆動系のビリつきから始まり、
滅茶苦茶動くようになり、ヘッドもなにもあったものではなく買い換えました。

閑話休題、今朝は曇っていて月が撮れませんでした。
曇りの予報が10時過ぎから晴れてきて今は快晴です。
だんだんと曇ってくるようですから、早めに太陽を撮影しました。
例のお邪魔虫黒点が遂に西端でそろそろさようならです。
消えずに周回して戻ってくるでしょうか?
 (45EDII、1.4×テレコン、テレプラス2×、EOSkissDN、ISO100、1/1600秒)

・・・

2006-12-17 04:24
もう少しプリンタの仕様をチェックしてくれれば・・・

言うのも疲れたため、これまでの書き込みは、勝手ながら削除
せていただきました。

亀田さんには、何も申し上げません。

私は、20年以上前から、エプソンとキヤノンのプリンタを愛用
しています。どぢらで同じような経験をしましたが、経験談を
言っても、原則論からの反論だけとなると、ユーザーの立場は
不要となり、性能に大きな影響を及ぼす細かな違いが見えなく
なります。

ところで、キヤノンの印刷ヘッドは部品になっていて、その部分
だけ交換できますが、エプソンではプリンタ本体を入れ替えない
と交換できないのでした。この違いをご存知でしたか?

この違いを認識された上で、それでも問題発言だとおっしゃるの
でしたら、私は、何も言いません。ヘッドの不具合が出た場合、
キヤノンだとヘッドを交換するだけ、エプソンだとプリンタ本体
の交換が必要になりますが、間違っていますか?

K&Rさん

2006-12-17 00:27
K&Rさん

> 亀田さんの「銀次の部屋の47」のお月様は、まさにそういった
> 感じです。素晴らしい限りです。

ありがとうございます。これだから銀次、やめられません(^^)。
復活第1号機によくぞ選んだものだと思います。第1号機選定の勢いでなければ
きっと出会う機会がなかったです。
今はケンコーの8インチニュートンや国際光器の各種ドブソニアンなど安価で優秀な品が
いろいろ出てきましたが、当時銀次を超える「金欠病の友」なる優秀な光学系はなかった
と言えますから。

> 冷却 CCDでの正攻法は、適切な露光をかけられるよう、十分に減光することでは
> ないかと再考しているところです。

冷却CCDは使ったことがありませんが、階調幅がデジ1より深いので、当然記録時に
最高輝度を白飛びギリギリに持っていく必要もありませんね。余裕のある階調幅で
輝度を最適化するためには記録時にトップが少しアンダー気味にするのは、理屈ではとても
正解に思えます。デジタル録音がやはり同様です。

> Registax4でマルチポイント・アラインメントを試してみました。

おお。そんな機能があるのですか。月のように対象物に面積があるものにはとても
有効な感じがしますね。

ときに、この画像ですが、思い切って解像感を犠牲にして、のっぺりとマイルド処理を
試されてはいかがでしょう。そのほうが美しい仕上がりになるような気がします。
記録時にトップをアンダーにした分、後処理では少し持ち上げたほうがいいですね。
輪郭の階調反転などを見ても、どうも解像感を追求されるあまりか無理めな過処理に
なっているように感じ、せっかくの性能が息苦しい感じになっていると感じます。
ぜひお試し下さい。

> エプソンのプリンタは、しばらく使っていると、ノズル詰まりやインク漏れを起こしますね。

あーこの発言はちょっと良くないと思います(管理者モードです^^;)。
この掲示板は編集機能がついていて、後でいくらでも内容を更新できるとはいえ、
それではこの発言順序や内容整合の点でおかしなことになりますので、できれば
訂正をお願いしたいと思います。

もしK&Rさんが何代もエプソンのプリンタを使って全部同じ現象になったとしても
保管運用の問題がなかったかどうかはわからないですよね。で、もし今回キャノンの
プリンタが初めてであれば、「エプソンでは出ていたがキャノンでは出ない」と総括
するには期間が早いかと(^^;)。
そもそも長期放置で目詰まりするのはインクジェット機構を考えると仕方がないことか
とも私は思っていましたので、キャノンプリンタがそんな機構上の欠点はないとしたら、
それはとても魅力的な情報なのですが(メーカがそれを強みとして宣伝していない
みたいですが)、仮に既に何代かのキャノンプリンタをお使いになっていた上での総括
だったとしても、そのことにこの時点で触れられていないので、例えばGoogleなどで
「プリンタ 目詰まり」などを検索したときにはヒットしてしまい、ちょっとマズイかなあ
と思うのです。

「エプソンのプリンタだから」→「放置していると目詰まりする」は、個人主観にとどまらず
「必ず、または大抵至る現象」を指す印象があり、客観的な証明なしには、メーカに迷惑が
かかる話になりえます。
私もよく自分でテストした製品の意見を非常に辛らつに述べる時がありますが、フィーリングや
主観に関してを、しかも「テストした固体」に限った話でするように(特にネットのような公的な場では)
気をつけます。褒めるときは逆に誰もクレームを言いませんので、その固体の出来
の良さのことをメーカの共通姿勢のように持ち上げることはありますけど(^^)。

なので別スレッド(自己レスモードや編集での抹消でなく)で訂正を入れて頂けると
幸甚です。事実かどうかは検証が必要な話になりますね。

KENさん

2006-12-17 00:23
KENさん

> これが岩石の塊だあ、男の月だあ!

あっはは(^^)。「男の月」(^^)。
なるほどーそんな感じですね。
ぶつかったら痛そうな....勿論ぶつかったらこっちがひとたまりもないんですが(^^)。

> 山茶花梅雨とのこと、良くないですねえ。

寒くてじめじめするのでヤですねー。
山茶花の花粉で結構アレルギーが出る人、多いみたいですね。
秋のキンモクセイもです。
風邪で咳が出ると思ったらそんな症状だったりすることが多いそうです。
まあマスクやうがいが有効なのは風邪と同じですが、花粉症は意外に春先だけ
の問題じゃないようです。雨の日はましになるでしょうね。

> PM-800Cに近い機種は古くなると赤い線が入るようになるのが持病なのです。

PM-2000CはPM-750CのA3版なので近い機種なのかもしれませんね。
特にそういう症状は出ていません。なので固体差なのでしょう。
インクリボン機のように横線の隙間が入ることはあります。超高精細設定にして、
恐ろしく低速印刷にすることで使い続けています。
そうやっても写真印刷ができなくなったり、駆動部が動かなくなったらあきらめます。
まだ当分は印刷待ち時間との戦いを続けます(^^)。

> 今朝は例の十割そばを初めて暖かいそばにしてみました。
> ・・・だめでした。ザルそばでないと。

そうですか。残念です。
私もやったことはあります。ざるそばのような感動はなかったですが、そこそこイケました。
再度暖める間の変質を考慮してゆで時間を短くするなりの工夫が必要なのでしょうが、
短くするとそれはそれで風合いが落ちます。きっと私の場合はいい加減にしていて偶然、
そのハードルを越えたのかもしれませんね。

> やや甘めでしたが美味しかったです。

私も経験があります。なぜこんなにダシ味を?という印象があって、「やっぱり安い醤油育ちの
舌がいかんのだな(#^^#)」とか思ったものです。

> ルミナリエに初めて行こうとしていたのですが中止します。

来週半ばまででしたかね。私は今年は機会ないかなー。
家族は金曜に私が出ても出なくても全く変わらなかった職場の忘年会に出てる間に行ったとのこと。
そっちに私も行けばよかったです。参加費でカメラアダプタ一式買えました(^^;)。


持病とは

2006-12-16 23:43
K&Rさん こんばんは

>違うかも・・・

PM-800Cに近い機種は古くなると赤い線が入るようになるのが持病なのです。
静電気のせいとか言われてますが、修理を頼むとヘッド交換となり高くつくようです。
新プリンタを買っても、まだ私は旧PM-800Cを捨ててませんが症状が良くなったり
青い線になったり、、、。
重要なプリント以外は使えますので。

亀田さん

今朝は例の十割そばを初めて暖かいそばにしてみました。
・・・だめでした。ザルそばでないと。
お歳暮で醤油セットをいただき、そのうち1本が最近話題になっている
玉子かけご飯用醤油でして、夜食に試食しました。
やや甘めでしたが美味しかったです。

明日の午後は荒れ模様らしいですね。
ルミナリエに初めて行こうとしていたのですが中止します。

さざんか さざんか 咲いた道

2006-12-16 17:43
亀田さん
「銀次の部屋47」を拝見しました。
これが岩石の塊だあ、男の月だあ!
という亀田さん風の月を楽しみました。(^^♪

今朝、月を撮影中は快晴でその後も陽の光が差し、
高度が上がったら例の黒点(0930)を撮影しようと
思っていたらドンドン曇ってきました。
山茶花梅雨とのこと、良くないですねえ。

「銀次の部屋47」に。

2006-12-16 12:46
先日の銀次月画像を再修正して「銀次の部屋47」に公開しました。宜しくお目通り下さい。

---

KENさん

連日の早朝月面画像、ありがとうございます。
KENさん流の暗調の仕上がりで、この2作においては、夜明け前の低輝度の月面の印象を
よりよく表現できていると感じました。

K&Rさん

いい画像ですね。最近、夕焼けなどを見る機会もなくなってます。
うちはまだPM-2200Cの前身のPM-2000Cを使ってます。(シリアル-USB変換アダプタ経由接続)
いろいろ問題が出てますが、まだまだ買いなおしの余裕は出ません。

じゃみろさん

情報ありがとうございます。私も見て見ましたが画面が動きませんでした(^^;)。
また見て見ます。もう少し大きな画面だったら管制センタのルームに居る臨場感が味わえそうですね。
(でもそうしたら、データが重くなってますます画面が動かないかも^^;)。


<<先頭 | <前頁 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 次頁> | 最後>>

inserted by FC2 system