当サービスは、2010年6月18日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
<<先頭 | <前頁 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 次頁> | 最後>>

はまださん

2008-07-16 05:43
はまださん

おっ。「はまださん流の画像」の話をしていましたら、ご本家登場です(^^)。

やはり「流」とは違いますね。素晴らしくナチュラルな仕上がりです。

公開ありがとうございます。

>  シャープに仕上がりませんでしたが

いえいえ。極めてシャープに見えますよ。

私の画像では、白斑列の写り込みはありませんでしたが、かなり鮮明に写ってますね。

色相も本当に自然っぽくて、素晴らしい仕上がりだと感じます。


久々 木星

2008-07-16 01:29
亀田さん KENさん こんばんは
本当に何ヶ月かぶりの撮影となりました。
低空の木星です。
大きな像のうねりがあって
シャープに仕上がりませんでしたが
久々の木星は綺麗でした。

LV15 15fps 1361fスタックです。

KENさん

2008-07-13 21:08
KENさん

> どちらかというと、はまださん流の木星という感じがします。

そうですね。どちらかといえば、ですが。

はまださんの木星像は、もっともっと、作為感のないナチュラルな美しさがありますね。

昨夜は撮影時のモニタに、物凄くノイズがからんでました。

エアコンの室外機からなのか、NexStar架台から出るものなのか、はたまたPCからのものか

発生源は分からないのですが、仕上がりもその影響が出ないように、あまり強調処理を

かけられなかったのが、功を奏して、そのような結果に至ったのでしょう。

次回はUSB延長コードを外して、ToUCamケーブルの全長を変えてみます。

それで拾う周波数はきっと変わる筈ですから。当夜、やればよかったのですが、

架台が酷く暴れ馬状態だったのと、屋根による口径食が始まっていたので、

試す機会はありませんでした。

> 目玉が衛星を凝視しているような雰囲気ですね。

ああ、確かにそんな感じもします(^^)。

ベランダの屋根に邪魔されなければ、大赤班の動きと同位相で衛星が動いたとしたら

面白い連続画像になったでしょうね。

私は今夜は出撃しません。月ぐらいは撮りたいと思いましたが、まあ月はまた機会がありますから。

> 胃痛の状態で飲酒は避けた方がよろしいのでは、、、。

流石に胃痛をおしては飲みませんが、飲んで寝てから痛むことはあります。

ほどほどにはします。少し間が開いてはいますが、精密検査にも行っておりますので、どうぞご心配なく。

でも、ありがとうございます(^^)/。

Re:私も久々に。

2008-07-13 20:29
おお、亀田さん出撃でしたか。綺麗な木星ですね。
どちらかというと、はまださん流の木星という感じがします。
目玉が衛星を凝視しているような雰囲気ですね。
昨夜は寝ぼけ眼で私は空を見ていたので曇りに見えたのでしょうか。
今はやや薄雲ながら月と木星が見えています。
23時頃の状況によって出陣を判断したいと思いますが、大赤斑は
過ぎ去っているでしょう。
胃痛の状態で飲酒は避けた方がよろしいのでは、、、。

私も久々に。

2008-07-13 14:15
KENさん

画像の追加公開ありがとうございます。

イオですか。ほんとに半球が真っ黒の天体に見える感じですね。

> 昨夜は曇ってしまって残念でした。

不思議なことに、直線距離では、それほど離れていない筈のうちでは

晴れていました。

低空には雲がずっとあって、出撃前に曇る展開になるかも知れないと思い、

ベランダ出撃にしましたが、夜半前にはベランダの屋根にかかってしまうほど

出現時刻が早まっているのですね。

既に撮影開始時には、ベランダの屋根で口径食が起こっていたようですが、最初の

シーケンスはまだ、ましだったようです。若干縮小をかけたものを公開します。

撮って出しに近いですが、きっとベストシーケンスではないかと思います。

大赤班は、期待した時刻に現れました。「今日の木星」サイトは、使えますね。作者様に感謝です。

久々の出撃で、NexStar8iは、AC駆動だったにもかかわらず、あれこれ不可解な動きをしました。

やはり道具は頻繁に使ってやらねばならないと思ったものです。

> 今のところ減らしたいとは思いませんので、プハァ〜してます。

昨夜は久々の出撃と成果に一人祝杯でした。といいつつ、毎晩寝酒は飲みますが(^^)。

胃痛が酷かったり、そのために投薬も続けているのに、それでは、よくなる筈がありません(^^;)。




木星2

2008-07-13 09:20
亀田さん

本体と影の位置と画像処理のあやでイオが半月状に見えています。
撮影開始時には木星の端にくっついてました。
 (HC-Or12mmの拡大しすぎ薄雲でぼやけてます。)
昨夜は曇ってしまって残念でした。

「酒の量を減らしたければ高い酒を買え」というそうですが、
今のところ減らしたいとは思いませんので、プハァ〜してます。

KENさん

2008-07-12 13:12
KENさん

>  昨夜の結果です。

見事な仕上がりですね。公開ありがとうございます。

大赤班の有無など気にならないほど精緻な写り込みです。

衛星の影の位置が不自然な感じで、とても貴重な瞬間を捉えられたようですね。

今は画像の上(南極側)に対して、太陽光が左から右に抜けているのですね。

木星は火星に比べてかなり遠くにあり、満ち欠け感があまり出ませんので、

衛星の影が木星本体に落ちる位置が、先入観と違って面白い時があります。

半球の輝度が恐ろしく低いツートンカラーの衛星のようにも見えますね。

土星のイアペツス(ヤペタス)がそういう天体だと「2001年宇宙の旅」ノベライズ版にはありました。

今夜は「今日の木星」サイトが、それほどブレなく予報できているなら、夜半終了ごろ大赤班が

見えそうですが、天候がどうでしょう。昨夜出撃が正解でしたか....。

> いえ、通常の袋ラーメンとかマルタイラーメンなどです。

あーマルタイラーメン、よさそうですね。

> スープを半分しか使いませんから塩分控えめかも。

いやー私なんかはそうなんです。スープを結構飲んじゃいますから。

家族にとってはそれは禁忌事項なので、結果、スープを通常より「摂取」(毒かよ^^)させてしまいます。

やはり私だけの密やかなお楽しみメニューとなりそうです。

> その通りです。先ほど名づけました。^o^

おーオリジナルですか。いいですね。私もこれから使います。

「その他の醸造酒(1)」は「アザービールタイプワン」(爆笑)...いかん。「醸造酒」は「ビール」じゃないか。まあいいか。

「リキュール類」は「リキュール」....なんだか結局銘柄を言ったほうが早そうですね(自爆笑)。

> バドは日本の定義だと発泡酒だと聞いたことがあります。

アメリカはビールに関しては、特別な国ではありませんので、まあ野球場、高原散策など、シーンによっておいしいと

思うときがあればいいかな、という評価でいいですね。

でも、確かにバド○イザーを「ビールの代用品」と日本人は思わないでしょうね。

キリン淡麗(よくできた発泡酒です)にそう思い込んでも、です。

いまだにアメリカコンプレックスですかね。理解不能です。

「安い酒でいいと思うことが、心まで寂しくする」と、発想酒否定派の自称酒豪の人に直接言われたことが

あります。価格差は税法の差だけで、手抜きなどないものがある(勿論そういうのもあります)と、味わって

見抜けないなら、何が酒豪かと内心思いました。いや、その時にやんわりそう指摘したように思います。

> もんじゃは下町のものが食べるもので僕は食べたことがありません、って、、、、絶句。

大阪人なら、同じことを言っても、言い回し一つ、聞き方一つで、冗談であるという暗黙の呼吸があるのですが、

まじめに真顔で言われるのですよね。で、おっしゃる方は、それで周囲がドン引きになっていることすら、

察知しないことが多いですね。似た体験はゴマンとあります。

「下町のもの」(苦爆笑)という言い方に、その人の生きる姿勢が出てますね。

きっと「大阪のくせに」とかも内心思っておられるかも......(うちの職場でもよく感じますし、電車などでも実際に聞きます^^;)。

会社人である以上、いつかどこかで、それが原因になる壁に当たるときが来るでしょうね。

そういう意味では、まだ人生の修行すら始まっていない、という段階の毎日を生きられるのはうらやましいです。

でも、私は先に修行があって、その後で「怖いものなし」時代が来るほうがいいです。

おいしいものを最後に残しておく食べ方をするのに似ています(^^)。

その意味では私は幸せなんでしょう。先に修行時代が来ているようですから。

まあその修行時代が長すぎることと、その甲斐あって、飛ぶ鳥を落とす勢いの時代が、本当に後でやってくるのか

については、今は気にしないことにしています(^^)。


1ヶ月ぶりの木星

2008-07-12 10:33
亀田さん
 昨夜の結果です。
 いつもは火星撮影と同じ笠井HC-Or12mmで拡大しすぎて像が暗く処理もやりにくかったのですが、
 今回は、谷Or18mmで少し小さくしました。光が豊かになり処理がしやすかったです。
 シーイングは結構良い方だったと思います。
 薄雲下での最初のショットです。
(SE200N 谷光学研究所Or18mm ToUcamProII 2008/7/11 23:28〜60秒 1/25 25fps VRecord RegistaxV3で1441フレームスタック) 

出陣しました

2008-07-12 01:09
亀田さん

>今夜は帰りが遅かったので、土日晴れればいいですね。大赤班はどうでしょう。

我慢できずに23時頃から出陣しました。
薄曇から始まり厚雲が来て、しばらく待つとクリアになりました。
衛星が本体に落とす影をくっきりと肉眼で見たのは初めてのような気がします。
HC-Or12mmの83倍でも十分確認できましたし、最近買った谷オルソ18mm+笠井バローでもはっきりと。
aviファイルは今処理中です。

>おおお。生麺のやつなどで、ですか?

いえ、通常の袋ラーメンとかマルタイラーメンなどです。

>土日の昼食で出したら「塩分過剰で健康に悪そう」とか家族から言われそうです(^^)。

スープを半分しか使いませんから塩分控えめかも。
塩分は溶かすよりも振りかける方が辛味を感じるので結果的に摂取が少なくなり良いそうです。

>サードビール、「第3のビール」だとしたら、粋な呼び方ですね(^^)。

その通りです。先ほど名づけました。^o^
発泡酒も高くなってきて数ヶ月前に第3のビールを1本ずつ数種類買ってきて飲み比べてから
最も気に入ったのを1ケース買いました。1ケース買って失敗するのは嫌ですから。

>世界のビールの味をご存知ないと言いたいです。

バドは日本の定義だと発泡酒だと聞いたことがあります。

>ビールウォーマーというニクロム線のヒーターがある、

暖めて飲むことがあるのは知っていましたが、そんなツールがあるのですね。へえ〜。

>「じゃあいつも何飲んではるんですか?」と聞かれて、「いつもはサントリージョッキ生だよ」と言うと、

好きなチョコレートは? キットカット!というなよっていう話みたいです。
気に入ればいいじゃないの?

>分かり合えませんですね〜(それゆえ、人づきあいというものは、奥深いのですけど^^;)。

360度人間がいいのでしょうが、いろいろな数で割り切れる人にはなれません。

いつぞや東京出張で浅草にて初めて、もんじゃ焼きを食べました。
店の方に初めてだということを告げると懇切丁寧にイチから教えていただきました。
帰りに店の名前の入ったコテ(もんじゃの場合はなんと言うのでしょうか)を買いました。
帰阪して東京出身の若い社員にもんじゃのことを話したら、
もんじゃは下町のものが食べるもので僕は食べたことがありません、って、、、、絶句。
おお、、、東京と大阪の比じゃないような、、、、。

木星の撮影結果は後ほど、、、、。

KENさん

2008-07-11 23:13
KENさん

> 顔をつき合わせることに意味があるとは思います。

勿論そうです。大事なことです。

> しかし行かなければならないならば自由時間は有意義に下調べをしてというのが人情です。

勿論その通りです。

至極当たり前のことなんですが、最近、私の職場では、妙に遠隔地出張にはガードがかかるようなのです。

かからない人も沢山居て、何だか私だけ?って感じも奇妙なんですが、もしかしたら、私が出張時の味わいに

関して記事を書くことに、何かこの節にある基本を曲解されているむきがあるのか、と思ったりもします。

が、仮にそれが本当だとしたら、あまりに幼稚極まりないことなので、あまり深く考えずに「行かずに済む幸せと、

その時間でもっと自分に有意義なことをせよとの天の思し召し」を感じるように心がけています。

実際、後者がとても今の私には大事なことで、遠隔地出張がないことは、正直、救いとなっているとさえ言えます。

味わいの発見がなかなか日常ないのは、味気ないですけど、別に出張先のB級グルメ記事に命かけてるブログ野郎、

みたいな薄い人間じゃあありませんからね(^^)。

KENさんも同様かと思いますが、あくまで天文話題中心BBSの余興なんですよね。楽しい余興です。

しかし、私は余興ばかりが長くなり、本題がちっとも戻ってきません(^^;)。

KENさんからは先日も木星像を公開いただきましたが。

今夜は帰りが遅かったので、土日晴れればいいですね。大赤班はどうでしょう。

このサイト、今もズレなく表示できているんでしょうか。

「 2000年から離れると精度が落ちます。 」とありますが。1900年代初頭などは、正確の限りではない、という意味なら使えそうです。

http://park12.wakwak.com/~maki/jupiter.htm

Jupiter.exeはズレ放題過ぎなので、補正をしようという気にも、もはや今の日常ではありません。

> 随分前から私は市販の普通のラーメンのスープを半分使って焼きラーメンをたまにやってました。

おおお。生麺のやつなどで、ですか?

それは考えませんでした。しかし一度本場を頂いてからでないと、満足の基準がわかりにくそうですね。

まあ、うまければいいかな(^^)。

> 一度お試しください。ゆで時間を短めにするのがいいと思います。

はい。留守番のときにでも。

土日の昼食で出したら「塩分過剰で健康に悪そう」とか家族から言われそうです(^^)。

> どこに土星があるのか知りませんでした。
> 恒星しか見てないので何で大きく見えないのか非常に不満でしたヨ。

小学校5年の冬に6cm(F16.6)屈折経緯台を買って貰って、その春に木星を「発見」したのでした。

それまで月とM45しか見る対象がなく(M31やM42はF16の屈折には暗すぎました)、惑星が

その望遠鏡で見えるかどうかも、体験していないので、確証がありませんでした。

「天文ガイド」の惑星投稿写真は、長時間露光で存在を確認できたという解釈も可能でしたから。

なので、全天の星の中に惑星が隠れているのを、不意に見つけた瞬間の、自分の小さな望遠鏡でも

明らかにここまで見える!と知ったインパクトは、物凄く大きかったです。

その夏に火星大接近があり、その一段落の初秋に、毎晩出現時刻が早くなるのを、ひたすら待って、

土星を見ました。それまで毎晩電話で無理に呼び出していた友達が、土星を見せてからは予告なく

毎晩やってくるようになりました(^^)。

なので「天文ガイド」は読んでいましたが、今のPCソフトのように日周運動差まで含めた天球図

がある訳ではないので、星座早見表(こっちには惑星の表示は当然ありません)と「天文ガイド」の

20時時点の表示を組み合わせつつ、東の空からの出現を待ちわびたのは、その火星から、ということ

になりそうです。

> 今はサードビールとキムチ&もずくを食べてます。

サードビール、「第3のビール」だとしたら、粋な呼び方ですね(^^)。

そろそろ発泡酒や「第3のビール」を「ビールの代替品」と考えるのは、やめにしないか?とずっと前から

思っています。(「そろそろ」〜「ずっと」は文章おかしくないです。一見おかしいですが。「そろそろ」と

考えて、もう久しいということです。)

区別は酒税上の問題だけで、価格差は同じく、酒税上の要因から差が出るだけです。

「こんなまずいもの、酒税上で優遇する価値がない」と公言した、少し前の国の税法見直し委員会の

纏め役(一応民間人の学者。都内と軽井沢に別荘数件との噂。そんなの民間人代表じゃない。)

こそ、世界のビールの味をご存知ないと言いたいです。

TVニュースのインタビューで、堂々若い会社員が「私、ア○ヒしか飲めないヒトなんです」と言うのを

全国放送しているのを見たことがあります。その時にはシェア1位がどこかという(そこだったんでしょう)

ニュースなので、そういう「街の声」もニュースソースとしては悪くなかったんでしょう。

でも、へんな味ですよ。○ー○ード○イ....。島国日本の中でウケルのも分かりますが、ベルギー、フランス、

ドイツ、イギリスなどのビールを沢山味わって、本来ビールとはどういうものだ、と知れば、それは分かります。

ビールウォーマーというニクロム線のヒーターがある、というのも、多くの島国日本人にとっては驚きではないでしょうかね。

有名なベルギービールの銘柄で、日本の古臭い時代に作った酒税法では、発泡酒に分類されるものも

あります。

職場の飲み会でそんな話を少しした時に、もう今は海外勤務になられた「垢抜けた親会社の主任さん」に

「じゃあいつも何飲んではるんですか?」と聞かれて、「いつもはサントリージョッキ生だよ」と言うと、

その瞬間に鼻で笑われて、話が終わったことがあります。でも、本当はそうじゃないんですって(^^;)。

サントリーがどれだけ、ビールも酒税法ではビールにならない酒も、懸命にテイスティングしてきたか、

それは飲めば分かります。安かろう悪かろうとか、酒税法の逆手取りでの安価販売とか、そんな次元で

作ってはいない姿勢のフロンティアと言えます。

先日、発泡酒、第3のビールなどのシェアについて、サントリーが1位になったというニュースを、電車の

隣のおじさんの日経(既に夜だったので情報は1日遅れの経済情報が満載)で見て、わがことのように

嬉しく思ったものでした。

>  和牛バラ焼肉100g558円の146g=814円が569円シール→半額シール

いいですね。「高いものを安くいただく」ことに贅沢と満足に感じるのは、関西人によくぞ生まれける、です。同感です。

でも、他の土地に行くと、それは逆になるみたいですね。安く仕入れておきながら「高かった」と言う快感はあるそうです。

分かり合えませんですね〜(それゆえ、人づきあいというものは、奥深いのですけど^^;)。

<<先頭 | <前頁 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 次頁> | 最後>>

inserted by FC2 system