当サービスは、2010年6月18日をもって終了いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
<<先頭 | <前頁 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 次頁> | 最後>>

日、月、火、木、金、土

2007-04-29 19:03
亀田さん、皆さん
こんばんは。
弊仕事オープン時に、K&Rさんの木星画像が載っていたのを拝見後、この時間まで
アクセスしていませんでしたら、KENさんの、土星、太陽と、昨晩からの
大収穫のオンパレードに驚きです。
しかも、亀田さんは、月、火星、金星も更にですか…そのアクティブさには、脱帽です。
私はと言えば…うーん、こんなに良いお天気なのに、心身共にちょっと不調です〜
(えっ、五月病!? だったら困るな〜 爆)マイペースで参ります〜
皆さんが頑張っていらっしゃるので、安心です。ではでは。

火星まで

2007-04-29 13:36
亀田さん
ウヒョー!って感じです。
月・金星から木星、なななんと火星までーっ!
恐れ入りました。さすが一時の独身生活ですね。うまく晴れたものです。
速報が楽しみです。

昨夜の土星は事件さえなければもう少し何とかとも思ったのですが
後日のお楽しみ、、、しかし視直径は小さくなるし日が長くなるし
ゆっくりもしてられませんけど。
今日も太陽を撮影しました。昨日よりモヤが少なくてスッキリ写りました。
(トミーテックminiBORG45EDII、1.4×テレコンバーター、テレプラス2×、合成f=910mm、
    EOSkissDN、1/4000sec. 12:20 フィルター:ND400+ND8+LPS-P2
                   全体像は33.3%リサイズ、拡大像は等倍)

KENさん

2007-04-29 12:51
KENさん

超絶クラスの土星像、公開ありがとうございます。まるで人工天体からの画像の
ように見えるのは画質が素晴らしいことと、本体の影が環に落ちる部分が片側に
大きくなってきたこともあるのでしょうか。

私も昨夜は月・惑星ツアーをやりましたよ(^^)。
私は昨夕開始で月、金星、土星、木星、火星の順でした。
金星を忘れて計画してしまったこともあり、夕飯時間確保のために
金星はミニボーグ45ED+E5000のお手軽撮影でしたが。
(昨日は留守番モードで自分で作らねば何も出てきません^^;)

月をベランダで銀次→急遽金星を玄関廊下でミニボーグ→取り急ぎ夕飯→土星を屋上でC8
→木星をベランダでC8→50分仮眠→火星をベランダでC8の工程でした。
久々に大堪能しました(^^)。

ベランダ撮影分は昨夜はACを引けましたので新高速PCで、屋上撮影分はバッテリ駆動要なので、
低速PC(windows2000に戻し順高速化)に分担したものの、木星は全件を処理する時間なくDVD-Rに
データを退避して火星撮影に臨みました。
朝から少し寝ましたが、PCは起きたまま今も処理中です(^^)。
これだけを全部記事にするには連休潰れてしまいそうなので、速報を先に出しますかな....。


K&Rさん

2007-04-29 12:48
K&Rさん

木星像の公開ありがとうございます。
私も昨夜は木星を含め、月、惑星撮影ツアーをやりました。
最後の火星撮影を追えて部屋に戻って来ましたら、久々に記事を頂戴しておりました。

以前、感情を害された書き込みとお書きになった記事の全削除(これはワンアクションでの
勢いではできない削除ですから、ご意思が感じられる訳です)をなさったことについて、
何も触れて頂いてないことに、違和感も感じたことも事実でした。
今回、追記を頂いたことでそのあたり、もう問題ないと私は考えております。

同意のご理解をお願いします。>みなさま。

天文趣味は今やおっしゃる通り狭い世界です。本掲示板はその意味では限られた数しかない
交流の場のうちの1つという意味では公共の場でもあり、同時に私のHPのコンテンツでもあることを
ご留意頂ける限り、「何かの折にはまた書き込みをさせて頂くかもしれません。 」などとおっしゃらずに
もし宜しければ、ご常連様として復帰いただくことを歓迎致しますよ。


今年の木星

2007-04-29 03:03
連休ですから、久し振りに木星を撮影してみました。

今年の木星は高度が低く厳しいですね。眼視でも
ウエッジプリズムがあった方が良さそうです。

2007/04/29 01:08:50 JST 自宅ベランダ
ASC-11 (D=280mm, fl=2800mm, F=10), 2×バーロー
2度ウエッジプリズム×2, IDAS UIBAR, ATK-1C
1/25sec, 15fps, 120sec, 678/1800フレーム

元画像があまりに粗いため、640×480を400×300に
縮小しています。ASC-11はC11を田中光化学工業で
アプラナート改造してもらったものです。

それでは、また・・・

Re^1: 今年の木星

2007-04-29 12:03
先日は、自分の記事を全て削除してしまい、
亀田さんをはじめ、皆様方には大変ご迷惑を
おけけいたしました。
やはり、この世界は狭いですね。ずっと拝見させて
頂いていましたが、何かの折にはまた書き込みを
させて頂くかもしれません。
それでは、今回は失礼いたしました。

土星 04・28

2007-04-29 11:32
昨夜は最近になく空がクリアーで木星が綺麗に見えていました。
朝の木星、昼の太陽、夜の土星と月のクレーターと稼動したので
深夜の木星はパスしました。
K&Rさんは出撃でしたか。例のC11ですね。
そろそろC11を購入しようと思います。(USO)
ウェッジプリズムがあればいいのでしょうが私は今年もRegiStaxのRGBshiftです。

昨日の土星を添付します。(SE200N HC-Or12mm ToUcamProII 25fps 60sec. 2画像スタック)
今シーズンは、なかなか昨年のベスト画像には及びません。
最初の60秒露出2回終了したところで、VRecordの画面が真っ白になりました。
そういえば最近ノートPC起動時に、ToUcamのアイコンがツールバーに置けないなどと警告が
毎回出ていたのですが遂にドライバーが壊れたかと急ぎ外付けドライブを引っ張り出してきて
屋外で取り付けドライバーの再インストールをしました。
インストールの最終確認で画像が現れてほっとしましたが、VRecordを起動したら
また真っ白。K3CCDtoolsを起動したら1年半ほど使ってなかったのでキャプチャー方法を
忘れており、他のキャプチャーソフトHunuaaCapを起動しようとしたらアンインストールした模様。
再びVRecordを起動したらなぜか画像が現れました。
次のキャプチャーまでに45分を要して疲れました。
この事件がなければもっといろいろ条件を変えて撮影したのでしょうが、
早々に月のクレーター撮影に対象を変えてしまいました。

KENさん

2007-04-28 10:36
KENさん

おはようございます。

> 45EDの拡大撮影は特に圧巻です。
> 亀田さん流の絶妙な組み合わせと腕の産物でしょう。

ありがとうございます。光栄です(^^)。
お手軽撮影ながら「銀次の部屋III」の最初の天体画像として、しっかりとした
画像を公開できて安心しています。
冒頭は再び低いハードルから...というのも1つの手ではあったのですが(今頃気づきました^^;)。

> シャッターぶれのないコンデジとの組み合わせは最高ですね。

一般撮影にも使わなくなり、月面全景撮影の用途だけにしか出番がなくなった
E5000ですが、一時期のNikonのハイエンド機種でもあったものですから(定価15万です。
私は定価で買ってませんが今の平均的デジ1も吹っ飛ぶ凄い値付けですね^^;)、今後も
どんどん実力発揮して貰うつもりです。

> 眼視およびディスプレイ上で見たとおり散々な結果でした。

ネットにあがっている今年の国内の木星像は、さぞかし撮影者にストレスがたまっている
だろうと想像できる甘さが目立ちます。低空のため上昇気流の影響が大きいのでしょう。
その中で、この画像は全体が甘いのではなく、かなりの木星の詳細現象が確認でき、
科学記録の面でも鑑賞画像としても、なかなか良い感じに仕上がっていると思います。

今の木星面は2本の縞の間が埋まってしまったかのようですね。
「銀次の部屋」に公開した過去画像を振り返って、経年変化的に比較するとその変化に驚きます。
変化が豊富な木星の場合は、まずとにかく撮ることが科学記録として重要だと理解できます。
公開ありがとうございます。

拝見しました

2007-04-28 09:45
亀田さん
45EDの拡大撮影は特に圧巻です。
亀田さん流の絶妙な組み合わせと腕の産物でしょう。
シャッターぶれのないコンデジとの組み合わせは最高ですね。
当方45EDIIでは拡大撮影もコンデジ撮影も試したことがありません。

昨夜は21時過ぎに就寝し26時前に起きました。
予想通り「晴れで水蒸気の多い空」でしたが折角起きたのだからと
木星の25fps60秒露出を2回、次の15fps60秒露出途中で雲に邪魔されました。
眼視およびディスプレイ上で見たとおり散々な結果でした。
大赤斑が端っこに見えています。
3月23日の今シーズンファーストショットの方がマシでした。

じゃみろさん、シュミットさん

2007-04-28 08:11
5月連休に入りました。今回はこの何年か恒例のように、心身とも疲労困憊で
まず身体をオーバーホールというような入り方ではなく、少し余力をもっての
突入です。まあ毎度同様、何かをやる計画まではたてられませんでしたが。
(これは小遣いなど費用面も大いに関係アリ^^;)
今日は家族はそれぞれ所用で家をあけますので、夜中もベランダを使える
のですが、夜だけ曇という天気予報です。明日は大阪平野一円は快晴だとの
ことなので、夜中には回復すればいいなあと思っております。

---

じゃみろさん

> 月面全景、45mm口径とは思えない、解像力です!

ありがとうございます。
お手軽に高性能が使えるというのは、よいものですね。
今のような状況では特にそのありがたみというものがわかります。

まあでもそろそろ本調子かと思っています。今夜、晴れると良いのですが...。
じゃみろさんの体調はいかがですか?
私と同じような症状をお感じになられていたようでしたが....。

いつもありがとうございます。


シュミットさん

>  復帰第一号おめでとうございます。

ありがとうございます。

> 45EDはやはり素晴らしい光学系ですね。

アストロアーツ社HPにトミーボーグ社記事が連載されていますが、
この45EDは本当に銘機のようですね。一時期は60EDにも興味があったのですが
45EDを大事に使って行こうと思います。

> それと亀田さんの画像処理のノウハウ公開ありがとうございます。

ひょうたんからコマな場当たりノウハウですが、NeatImageのシャープ処理は元々
ノイズを減らしつつのものなので、マッチング失敗の関係からノイズを減らせずとも、
それほどノイズが増えることなく、シャープ処理(設定は110%前後でした)だけを
画像に付加できたように思えました。
Photoshopのアンシャープマスク処理とは違った方式なのか併用しても過処理の
印象はそれほどありませんでした。
ぜひお試し下さい(^^)。

> 私のブログもトップ記事をリニューアルいたしました。

拝見しました。よく見かけるブログのレイアウトよりもホームページ形式に近くなって
情報がとても整理された印象ですね。音楽が鳴ってます(いいな。見習うべきかも?^^)。
女性の訪問者が多いのも特徴的と言えますか?羨ましいことです(^^)。

いつもありがとうございます。

---

連休明け5/7-5/8は東京大森出張です。今回は職務関連の方との予定がありますが、
いつかの出張の機会には関東組(組?^^;)のじゃみろさん、シュミットさんともお会いできると
いいなあと思っております。



私も拝見しましたよ(^^)

2007-04-28 00:54
亀田さん

復帰第一号おめでとうございます。
45EDはやはり素晴らしい光学系ですね。
それと亀田さんの画像処理のノウハウ公開ありがとうございます。
私も参考にさせていただきます。


私のブログもトップ記事をリニューアルいたしました。
お時間がございましたらお立ち寄り下さい。>皆様
http://blogs.yahoo.co.jp/schmidt_1954/10044039.html
<<先頭 | <前頁 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 次頁> | 最後>>

inserted by FC2 system